TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

なりチャ民のお喋り所(雑談/チラ裏/まったり進行)/6368


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
6366: 匿名さん [×]
2025-10-07 01:49:09

このトピの前身から眺めてる、とはいえ別に主でも何でもない古参利用者の一意見を書くね あくまでも一意見だよ

>6357の指摘する「特定コンテンツに対するネットノリへの疑問」は、時代の変化と共にアプデされてくモラルを思えばごもっとも、要検討事項だと思う
でも言う必要のない嫌味を込めていることによって、レス主自身も「・思いやりを持つこと」「・公序良俗に反する発言をしない」のセイチャマナーにがっつり抵触してるよね
前述の問題は嫌味を交えずに議論することが充分できるはずだから、書き込む前に自分のコメントを良く振り返ってみてほしいな

・少なくとも>6361は決して明るい内容のコメントじゃないので、「宣伝目的で上げただけです」と言う論理は白々しく聞こえるな
>6357も然り、自分自身の意見的にも上げるのは逆効果じゃない?ここのメイン利用者は下げ投稿でも読みに来るよ

・ここは也板にありながらも也目的のトピじゃないから、トピ説にある通り、基本は他の邪魔にならないよう下げ投稿が推奨される
たまにあるネガティブな流れの時は尚更そうしたほうがいいと思う、それはこのトピの想定している利用方法でもないので

・「上げ投稿に寛容でいよう」というこのトピ特有のマナーは、あくまでもトピの明るさを保つためにある程度お互い柔軟でいましょうねという主旨であって、「下げ絶対強制ではない」代わりに、「だからどんな内容でも上げ投稿で許されるというものもない」と思うよ
この板に疑義がある人は、それこそ余計に人目に触れないように下げ投稿がおすすめだし、人目に触れるべきと考えるならそもそもトピ違い

・このトピの体質を本気で疑問視するなら、セイチャ運営にお問い合わせするのもひとつの手
自分が過去にやり取りした限り、ここの運営はどこまでが過剰放任でどこからが締め付けか、本当によく熟慮して判断してくれると思う
特に介入されないなら、ここの利用者たち自身でこれからをゆっくり話し合っていけばいい
運営から見て問題のある体質だと何らかの形で(ユーザー名が青い管理者コメント等で)明示されたら、ユーザーはそれに従うまで

ここは也あるあるを自由に楽しく表現するトピだからね
件の語調も別に全員が使ってるわけじゃないし、トピ主も強制してない
だからこの流れは早めに収束するか、和やかな議論の方向へ変わってくれるといいな
頃合い見たら明るいあるあるネタを投げるね!

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle