TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
141:
迅 秀一 [×]
2017-03-13 20:44:09
>秀次
(握り返されることもなければ、弾かれることもない手。拒絶されているのではないと理解は出来たが、不思議と心に少し傷がついたのは何故だろう。謝辞を述べてくれた次の言葉が待ち遠しい様なほんの少し怖い様な中途半端な気持ちになり己からは話し掛けられずにおり、タオルを拾い上げてくれた彼から放たれた言葉にほ、とやっと安堵の息を吐いて。どう答えを導き出したのかは知らないがどうやら急ぎで帰る気はなさそうだ、そうわかれば自然と己も調子を取り戻し表情にも光が差し。僅かにだが彼の頬が緩んだと揶揄いを目論んだのも束の間、すぐにもと通りになってしまったのを見ては残念そうに肩を竦めるという大袈裟なリアクションと同時進行にて、脳内は彼が希望する風呂の話題へと既に思考を切り替え済みであり。「……風呂、風呂な。はいはい、りょーかいしましたよ、っと。それなら行こうぜ」握られたタオルは有難く洗濯を頼むことにし、立ち上がった彼を誘うよつに顎をクイ、と今から目指す中央区域に向け。トントンと砂浜を軽く蹴って先に歩き始めると「あっちにお前の家が用意されてある。本当世話好きな長老なんだよ。――つうかさ、名前教えて」寛ぐなら己の家よりも自分の家としてある民家の方がいいだろうと目的地を彼の家だと暗に示しては、衝撃的な出逢いだった故にすっかり聞きそびれていた名前を遅ればせながら尋ねて)
142:
三上 秀次 [×]
2017-03-15 19:44:26
>迅
家…?
( 歩き出した彼の半歩後ろに控えると、耳に入ってきた言葉にぎょっとして。まさか自分の家が用意されているとは夢にも思わずまるで鸚鵡のように返してしまう。世話好きの限度を越えていないかそれは、というか長老って誰だ、なんて言葉が次々と頭の中に浮かび暫しの間思考が迷走するが、名前を尋ねられるとハッと我に返って。__名前、言ってなかったか。思い返してみると、此方が一方的に糾弾していただけで会話らしい会話をしていなかった。本日何回目かの申し訳ない気持ちに襲われながら「 三上秀次 」とだけ答えれば、愛想悪くそっぽを向いて。今更どう接すればいいのか戸惑う自分を認めたくはなく、だからといって綺麗さっぱり忘れるのは都合が良すぎる。こうして彼と歩くのは何だかいけない事のように思えるし、初対面だという事実を受け入れたはずなのに油断するとつい彼を己の知る迅秀一と重ねてしまう。だから、せめて意識しないようにと彼を視界に入れない為に関係ない方向を見るのは仕方が無いはずだ。彼が話し掛けなければずっと貝のように口を閉じていようと決心するや否や、好きな食べ物や姉の事を考え必死に気を紛らわそうとするも、船着場に立ち尽くしていた時以来の頭痛に襲いかかられてはそんな思考もままならず )
143:
迅 秀一 [×]
2017-03-16 20:28:07
>秀次
秀次?――あー、わかった。お前の探してる奴って兄貴?
(教えてもらった名前は漢字こそわからないものの、己のものと似た響きであることは確かで。秀一と秀次、まるで兄弟じゃないかと後方にいる彼を振り返りながらニィと緩めた口元は自信満々に短絡的な答えを紡ぎ。名前を伝えたきり口を一文字に結ぶ様子に気づけばどうしたものかと気遣うも、ここは下手に話し掛けない方が良い等という無難な考えに及ぶ筈もなく「……んでさ、その長老がさあー、」マシンガントークに近い勢いで次から次へと長老のことや黄昏島の説明を延々と続けて。勿論、本人に悪気は無くむしろ彼が喋り下手だという仮説を立てた上での良心からくる言動であり。喋り続けて十分もすれば少しずつ喉の乾きが気になってきたのかゴホンと咳払いを挟みつつ、それでも太陽みたいな笑顔と明るい調子を崩すことなく時折彼を振り返っては様子を窺って。「到着っと。ほら、この家好きに使って良いってよー」間も無くして見えてきた一軒の青い屋根の古民家まで辿り着くと真っ新な木製表札に爪を立て“ミカミ”と先刻知ったばかりの苗字をケラケラと楽しそうに刻み)
144:
三上 秀次 [×]
2017-03-20 19:01:08
>迅
( / 突然で申し訳ありません、本体より連絡しておかねばならない事が…!
最近用事が立て続けに舞い込んでくるため、中々返事を書き進められません。今月中に返事できるかどうか…連絡も無しにお待たせするのは申し訳ないと思い、勝手ながらお伝えさせていただきました。遅くとも四月初旬には返事が可能かと思います。もし長老様がよろしければ、どうか待っていてほしいのですが如何でしょう…?
久々の顔出しがこんな形で本当に申し訳ありません。御返事、気長にお待ちしております。 )
145:
長老 [×]
2017-03-22 20:48:13
>秀次
(/お忙しい中ご連絡ありがとうございます!そして日頃より、当トピックにお越し頂いている感謝の気持ちをこの場にて伝えさせてください。いつも素敵な文章と秀次君の思春期特有の可愛らしさに楽しませて頂いております。ありがとうございます!
返事が遅くなることは、どうかお気になさらず。こうしてご連絡も頂けたので安心してゆっくりとお待ちしておりますね!そしてこれは此方からのご提案だったのですが、トピに来てくださる方も少なくなっており三上様以外のキャラはリセットとなる時期にございます。長老も最近私生活が慌ただしくなっていて、改めて他にお相手様を募集することは生活が落ち着くまではないかと思います。その為、一度このトピを休止という形にし、三上様とは個別に一対一へ移動してやり取りを続けさせて頂きたいのですが……如何でしょうか?このトピで続けたいというお気持ちであれば勿論このままでも問題有りませんので、三上様のご希望に沿いたいと思っております。もしも移動してもいいというお返事であれば、長老にてトピ作成致しますね!どちらにしても三上様との、この貴重な縁を切ることなく関係を続けさせて頂きたいと思っておりますのでどうか今後とも宜しくお願い致します。また、此方の返事につきましても焦らず、三上様のご都合の良い時に返して頂いて構いません。のんびりお待ちしております)
146:
三上 秀次 [×]
2017-03-27 15:21:18
>長老様
( / 比較的落ち着いてきましたので、今の内にお返事をさせていただきますね。
まず最初に、お褒めの言葉ありがとうございます。返事が遅れたりロルの長さがバラバラだったりと散々な奴ですが、それでもお相手してくださる長老様にはいつも感謝しております!此方こそ返事が来る度に飛び上がって喜びその上楽しませてもらっていますので、お礼を言うなら長老様ではなく私の方です。いつも本当にありがとうございます!移動の話ですが、私は長老様さえ宜しいのであれば移動したいと考えております。しかし、トピ作成の負担を長老様に負わせてしまうのが気掛かりです…何かありましたら遠慮なく頼って下さい!気が早いですが、長老様との一対一が今から楽しみです。
そちらの私生活も慌ただしいということで、無理をなされていないかが心配です。気長に待っていますので、自分のペースでゆっくりお返し下さいね。 )
147:
長老 [×]
2017-03-31 19:16:21
>秀次
(/主のことまでお気遣い頂き誠にありがとうございます!感謝の気持ちでいっぱいです。一対一へ「黄昏の物語」というトピをご用意致しますので、続きは其方にてよろしくお願いします!)
【 募集受け付停止中 / 一時休止 】
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle