TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

アルカディアス王立学院【学園/戦闘/NL、GL/人数制限あり/途中参加可能/初心者大歓迎】/80


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 匿名さん [×]
2016-10-27 23:44:10


(/序列第七位の方、keepお願いできますでしょうか。 )


42: 兼重 灯夜 [×]
2016-10-28 07:02:48

姫神>
やれやれ……騒がしい。もう少し静かに出来ないのか(自分は屋上の隅に居るが相手の話し声が煩く音楽の入った端末を操作しながらこころにアレも人間の性だと伝えヘッドホンを付け)

こころ:……人間………観察する(相手のすぐ近くに来てはしゃがんでその喧嘩を首を傾げながら食い入るようにジッと見つめ)

43: 語り部(主) [×]
2016-10-28 07:17:47

41匿名様>
了解しました序列第七位をキープします。プロフ提出の期限がございますのでお早めにお願い致します

44: 姫神 甚介 [×]
2016-10-28 08:17:05

>兼重

ヴァッヴォ:
ほら見ろ、早速迷惑がられているではないか?あぁ?…お前の方こそ、大脳新皮質と海馬を抜き取ってハードとAIでも内蔵した方がまだマシなんじゃないか?大体、お前は精進も足りぬというのに直ぐそうやって人の落ち度にばかり漬け込む…このままでは先が思いやられるぞ?…。

僕の所為じゃっ…!ないだろう。お前の使えない搭載機能で勝てているのは僕の魔力のお蔭だろうが?そんなことも解らないくらい摩耗しているのか?今すぐ新品の何も書き込まれてないパーツに総入れ替えしてやろうか?…全く、これだから旧世代型は理解が遅くて困る。

(取っ組み合っていると自身等とは対照的な相手が現れるのが見えるも取っ組み合いは止められずに続行し、途中傀儡師の方が痺れを切らしたように殴りつけて、それを期に互いに一度距離を取って傀儡師の方は未だにやるせない部分があるらしく解せない表情で襲い掛かる期を待ちながらも、それでも取っ組み合いの状態は解消された故に先程まで鳴り響いていた鉄工所の様な高音は消えて静かになり

45: 東雲 伊織 [×]
2016-10-28 09:32:31

>38

伊織: いえ…この子達が屋上に行きたいという事で騒がしくしたのは謝ります、ごめんなさい ほら二人も謝って?

フラン メルク: ごめんなさい…(伊織に言われて三人で頭を下げた後顔を上げるとこころの方を向き「なんで私達のこと知ってるの?」と首を傾げ)

>>39

伊織:アリスさんもこんにちは、セティアさんもいつも通りならよかったです(アリスに挨拶を返すと両手を合わせいつも通りと言われた事に微笑みながら返事をし)

46: ヴァルター・バッツドルフ [×]
2016-10-28 15:41:39

>ALL
ヴァルター:今日は天気がいいねぇ。屋上で過ごすには絶好の日だ。そう思わないか、ブラン?

ブラン:・・・ゥゥゥゥ。
(屋上までの階段のある扉の方からゴロゴロと重ためのキャリーケースを引くような音が響き、ヴァルターが1mほどの大きさの白い棺桶を引きながら扉を開けて入って、棺桶からはブランの獣が警戒するような低い唸り声がして)

ヴァルター:よしよし、どうしたんだいブラン?・・ああ、そういうことか。強い人形がいっぱいいるからね。でも大丈夫だよ、今は戦わなくてもいいからね。よしよし。

ブラン:ゥゥゥ・・・・
(ヴァルターが屋上にいるメンツを見て、棺桶を撫でながら歩いていき、会話をしている輪に近づいて)

ヴァルター:ごきげんよう、みんな。今日はいい天気で・・賑やかで・・その、退屈しないね。
(セティアら、伊織ら、こころとヘッドホンをつけた兼重にも一応挨拶をし、取っ組み合いをする姫神、ヴァッヴォを見て若干困ったような笑みを浮かべながら)

47: 兼重 灯夜 [×]
2016-10-28 17:37:27

伊織>
別に……静かにしてくれればそれで良い

こころ:人間……観察(こころは灯夜の元をたまに離れては人に近づく為に人間観察を良くすると灯夜が言うと静かに頷き何故か首を傾げ)

姫神>
こころ……

こころ:うん(余りに二人の取っ組み合いが煩く灯夜には耳障りかつ目障りなのかこころに指示を出すと二人の間に入りいきなり瞬間的なレバーブローを叩き込み煩いとボソッと一言伝え)

ヴァルター>
……今日は何だ?魔帝候補が次々と

こころ:………戦争?(こころがそう呟くとだとしたら直ぐにでも襲ってると気怠そうに突っ込むと起き上がり周囲を見渡すと魔帝候補がこれだけいるだけでも壮観だなと思い)

48: 姫神 甚介 [×]
2016-10-28 18:40:48

>兼重/ヴァルター

おい、クソポンコツ。何故、無視する?…今、話しているのは僕だと思ったが違ったか?或いは教えてやらないと解らないか?…他人に構っている暇があったら自分の命でも心配していろ、このスクラップ。それと、目に入った者と触ったものは何でも砂にすればいい訳じゃないぞ、アバズレ。

ヴァッヴォ:
ポンコツというのは私に言っているのか?…悪いが、触った程度で崩れてしまう者に気を使えるほど優しくはないんだ、ヘタレ野郎。第一この場合襲ってきた方が悪いんじゃないか?…人間だってそうだろう?少し考えれば解る事だろう?…その年になって恥ずかしくないのか?…。

(周囲に集まっている魔帝候補には一切興味がない様子で特に突っ込むような様子もなく、突発的に鎮圧しようと入ってきた神姫のブローも物体振動数が物理的に違う故に干渉しあえるはずもなく、一方で触れたものを分子レベルで不用意に分解してしまう自身の神姫にも自身と同じ魔術を展開して制御し、今は戦時でない為に相手の神姫に不意な損傷を負わせることも有るまいと思いつつ、相手が入ってきたことによっていがみ合い自体は少し落ち着いた様子で最後の締めの暴言を吐きあって睨み合い

49: 兼重 灯夜 [×]
2016-10-28 18:49:57

姫神>
………やれやれ。加減したのが間違いだったか

こころ:灯夜……あれも人間の……性?(灯夜の元に戻ったこころは首を傾げながら尋ねるとさあなと答えると馴れ合いは嫌いだなと思いつつ二人の睨み合いを黙って見ており)

50: 東雲 伊織 [×]
2016-10-28 19:20:56

>ALL

伊織:あらあら…戦う準備なんかしてないわ…どうしましょう?

フラン:私もしてない!どうしよう!

メルク:もー!二人とも、のんびりすぎ!フランは私と融合!(いきなりの展開にも動じずに自身のペースのままのんびりと呟いていると自身の戦機人形に怒られて頰に手を当てながら首を傾げると目の前でフランとメルクが融合して変化し)

51: 兼重 灯夜 [×]
2016-10-28 19:39:55

all>
こころ……場所を変えるぞ……騒がしくてたまらん(大きく溜め息を漏らした後立ち上がりいつもならこの屋上に屯しているのだが続々と現れる魔帝候補と今にも臨戦態勢に入っている者を見て今はまだ戦闘して余計な体力と魔力の浪費は得策ではないと考え)

こころ:行くの?(灯夜が無言で頷くと潰しあってくれる奴は潰し合えばいい。くだらない戦いには参加しない。いずれはどの道戦うのだからとこころに言うと屋上を後にし)

52: セティア.ロンリネス [×]
2016-10-28 19:43:32

>伊織

アリス:セティア様が普通で無いときはほぼありませんものね…(微笑み返すとセティアの方に向き)

セティア:…何か嫌味に聞こえるわね…(アリスの発言を聞き。)

>ヴァルター

アリス:あら、ヴァルター様とブラン様…(二人を見ると頭を下げ、一礼し。)

セティア:確かに退屈はしないわね…(無表情で返答し、言葉にも感情は籠ってなく。)

53: 東雲 伊織 [×]
2016-10-28 21:01:20

>>51

伊織:あら?戦いは強制じゃないのかしら?(屋上から去ろうとする相手を見て顎に自身の指を添えながら考えると巻き込まれないようにゆっくりと下がって「これは参加しなくても大丈夫なのでしょうか?」と声をかけ)

>>52

伊織: 仲が良さそうで何よりですわ。(相手の様子を見て特に何も考えずに満面の笑みを浮かべながら喋り)

54: ヴァルター・バッツドルフ [×]
2016-10-28 21:17:21

>兼重、伊織

ヴァルター:確かに、兼重くんの言うとおりだ。出会う度に戦ってたらどうしようもないからね。ここは勉強するところでもあるわけだし。
(兼重の意見に同意しつつ、自分はまだこの場にとどまる姿勢で)

ブラン:ギャルルルル!

ヴァルター:おぉーよしよしブラン。戦わなくていいぞ。落ち着いて。 ということで、君たちも矛を収めてくれないかな?ボクたちは散歩に来ただけだからさ。
(融合したフランとメルクに対して威嚇の声を上げるブランをなだめ、フラメルに対して戦う意思がないことを示しながらも、融合する戦機人形という珍しい機体に対する興味はあり、どういった仕組みなのかを頭の中で考えつつ)


>セティア

ヴァルター:ははは。この状況でもマイペースでいられるのは羨ましいな。
(表情を変えないセティアにこの状況においては感心しつつ)

55: 兼重 灯夜 [×]
2016-10-28 21:29:07

伊織、ヴァルター>
くだらない戦いをして格下相手に足元をすくわれると笑い話にもならん…俺達は魔帝候補……狙うヤツらもいる(ヴァルターの言う通り出会う度に戦っていたら漁夫の利を狙う連中に付け込まれる。ならば、魔帝候補同士の戦いは揺籠戦争まで温存しようと考え)

こころ:……戦略的……退散?


56: 匿名 [×]
2016-10-28 22:21:29

(/序列第九位のキャラkeepお願いできますでしょうか。)

57: セティア.ロンリネス [×]
2016-10-28 22:22:35

>ヴァルター

アリス:セティア様は表情筋が死滅なされてますから…。(笑顔で上記の言葉を延べ。)

セティア:失礼ね…そんなこと無いわよ…ただいちいち笑顔とかを取り繕うのが面倒なだけよ…。(アリスの言葉に対してもやはり表情は変えず、その後空を眺めて。)


58: 姫神 甚介 [×]
2016-10-28 23:05:19

>ALL

…切りがないか。取り分け、僕とお前じゃ日が昇っても…。仕方ない、今日だけだ…次にやった時は繊維の一点まで消し飛ばすからそのつもりで噛み締めるといいだろう…。

ヴァッヴォ:
そうやって毎回下らんことを引きずるからいつまで経っても友人の一人も出来んのだ…。少しは魔術の鍛練よりも裁量の余地を広げる努力もした方がいいのではないか?…。

必要ないから作らない、何か問題があるか?…第一、今周りを見て友人になろう人間なんているはずもないだろう?…皆揃いも揃って下らん『魔帝』とやらに唆された連中ばかりだ。こんな場所で話すだけの相手を見つけるなんて、お前が僕に勝つよりも難しいだろうな。

(魔帝の席に興味はないが故に相手に対して膝を着くというのは本人の頭には無いようで、自分が未だに打倒せずにいる相手として挙げられるのは眼前の自身の神姫以外に思い浮かぶはずもなく、しかし意地で兆に一つも相手に負けることはないと言い張って確率の例として比較し、表面上どんなに取り繕っても中身は皆魔帝の席のことで頭がいっぱいなのだろうと察して深い溜息を吐き

59: 兼重 灯夜 [×]
2016-10-29 07:29:21

姫神>
……下らん

こころ:ねぇ……また人間観察

してきて構わんが……場所は分かるな?

(こころが頷くと灯夜はそのまま歩き出しこころは人間観察の為にそれぞれ別行動をする。歩く度に周りの学院生が自分を見て恐れ道を空ける……人間嫌いの灯夜にとってはこれ以上都合の良い事は無く学院生に誰からも襲われる事無く屋上の第一のアジトとするなら誰も入った事すらない何処かのアトリエに入り)

匿名さん>
keep了解しました。期限がありますのでお早めにプロフの提出をお願いします

60: 語り部(主) [×]
2016-10-29 07:43:22

連絡致します。魔帝候補序列第六位keepの匿名様。期限を忘れていたので特別に明日の夜までにプロフのご提出が無い場合はkeepをリセット致しますのでプロフのご提出をお願いします。次に魔帝候補序列第十位のナナシ・ブリッツオール様。同じく明日の夜までに絡み文が投下されない場合参加する意思ナシと見なしキャラリセをさせて頂きますのでご注意願います

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle