TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
248:
中井 佑助 [×]
2016-10-15 22:45:22
>健
人を煽るから…
(何度も息を荒げては相手の唇を貪り、キスの合間にお前のせいだと言わんばかりに上記を述べて。驚いて自分の服をつかんでいる相手に、フッと鼻で笑いながらも自分自身余裕がなく。「浮気とかダメだからな」自分が言える立場でも状況でもないし相手がそんなことをするはずがないとわかっていながらも、浮気はダメだと不貞腐れた子供のように述べて。「一番最後は毎日50件ぐらい電話やメールが来るドS束縛野郎だった。」と相手と付き合うまでずっと関係があった元恋人の話をして。トラウマに近いくらい最悪な恋人だったよと付け加えて)
249:
宮野 健 [×]
2016-10-15 23:07:35
>佑助
んぅ…すみません。(少し誘ってみようと思って言った言葉が思っていたより相手を煽っていたことに謝るも、その内腰が抜けるんじゃないかとボーっとし始めた頭で考えては時々声が漏れてしまい。「俺は佑助だけですよ。」子供みたいな言い方をした相手に、年齢は気にせず子供みたいだと感じるとワシャワシャと頭を撫で始め。「聞いてゴメンなさい。」嫌な事を思い出させてしまったと申し訳なくなり、どうしたら良いのか分からず相手の手を取ると手を握り)
250:
中井 佑助 [×]
2016-10-16 11:38:42
>健
謝んなよ…
(相手が気を遣いやすいこともいつも自分優先なことも重々承知の上、対等の関係でいたいという思いが謝られたときに爆発して。最後に噛み付くようなキスを落とせば上記を述べながら相手の体を自分から離して。「知ってる…」相手の肩に顎を置いて、相手にされるがままに。子供扱いされてる?と脳裏をよぎるも、まあいいかと黙っておいて。「いや、いいよ。本当、俺幼かったから必死だったんだよね」あの頃を思い出すと自然と笑いが溢れて、必死な自分と恋人の姿を頭に浮かべて)
251:
宮野 健 [×]
2016-10-16 12:39:25
>佑助
でも、迷惑かけたくないんですよ。(相手に迷惑をかけた困らせたら謝ると自分の中で決めているのかそう伝えては、相手とのキスが終われば腰が抜けたのか床へ座り込み。「佑助もですよ、他の男の人と付き合わないでくださいよ。」女性と言おうとしたものの奥さんを思い出しては男性と言い換えると、撫でていた手を止めるとそのまま髪の毛を弄り始め。「今の俺より必死でしたか?」と尋ねながら自分も相手に対して必死になった事が数回あったような気がしては、笑った相手につられるように笑顔を見せて)
252:
中井 佑助 [×]
2016-10-16 13:27:02
>健
気使うのは、友達ごっこのときだけにしろ
(迷惑かけたくないと言われると、恋人にまで迷惑かけないように気を使うなんておかしいと感じ。恋人なら、お互いの欠点を補ったり迷惑かけあったりすることもあっていいだろうという考えの元、不機嫌そうな顔で上記を述べて。気を使ってしまうのは相手の良い所だとわかっていながらも引っかかってしまって。「しないよ」と相手の肩に顎を乗せたまましないと述べては相手以上に好きになれる人はいないと自信を持って。「 電話やメールは出来るだけ全部返したし。何より中学生とか高校生だったから」元彼と付き合っていた期間は中学から高校の間で、でも相手は社会人でその差に圧倒されたと昔の話を相手に話して)
253:
宮野 健 [×]
2016-10-16 14:00:36
>佑助
…あ、俺少し買物して来るので待っててください。(明らか不機嫌な顔した相手を見ては、またやってしまったと反省するも何処か耐えられる気がしないのか買う物なんて無いのに思い出したように言うと立ち上がって、買い物へ行く準備をすると玄関の方へ行っては靴を履いて。「早く結婚出来るようになれば良いですね。」相手と結婚した後は今と大して変わることない暮らしが待っているのか、それとも暮らしが大きく変わるのか色々な想像をしては待ち遠しそうにして。「大変でしたね…俺なら無理ですよ。」想像しただけでも大変で無理だと感じては、実際付き合うともっと辛いんだろうなと考えると左右に首を振り)
254:
中井 佑助 [×]
2016-10-16 19:50:05
>健
…
(買い物のいくとそそくさと準備をして出て行こうとする相手に、何も言わず何も答えずで机に突っ伏すと言い過ぎてしまったかもしれないと自分の言動に少し後悔するものの彼奴が悪いと眉間にしわを寄せて。「そうだな、」近いか遠いかも判断できない先の未来を想像しては、捨ててしまう嫁や子供に恨まれて刺されてしまうんじゃないかと変な心配をして。「今の俺でも無理。」あの頃に戻れるのならあの頃の自分を止めているだろうし、あの人ともう一回付き合うことも無理だと述べて)
255:
宮野 健 [×]
2016-10-16 20:11:40
>佑助
…何か答えてくれても良いじゃないですか。(出ていく時に相手から一言欲しかったのか、玄関を出て少し歩いた所でボソっと呟いては帰ってきた時別れを告げられたらどうしよう。まだ不機嫌だったらどうしようとそればかり考えてしまうと、泣けてきたのか深呼吸しては暫く歩いたところで店内へと入っては買い物を始め。「佑助が妻ですか?」歳的には自分が妻になるんだろうかと考えつつも、歳上が妻でも嫌じゃないのか尋ね。「付い合うか迷ってたら止めますよ。」トラウマになるほどの人と付き合うのに悩むなら、意地でも止めるつもりか真剣な顔して)
256:
中井 佑助 [×]
2016-10-16 20:36:18
>健
俺に何を言えってつうんだよ
(この状況に逃げようとして、買い物という理由をこじつけて勝手に家を出ようとした相手に何か言ってくれると期待することが間違えている、甘えるなと突っ伏したまま述べて。駄目だとわかっていながらもつい厳しく冷たいことを言ってしまっては、ごめんと呟き。「なんで俺が妻なんだよ。」妻かと問われると何故自分がと頭にハテナが浮かび妻は相手だろうと考えて。「止めてくれる人がいたら今こんな人間になってなかったのに」今の自分の性格は元彼に影響された部分が大きく、それが無ければもっとマシな人間になっていただろうにと後悔を交えながら)
257:
宮野 健 [×]
2016-10-16 21:11:51
>佑助
…着いた。(買い物も済ませ無言でひたすら歩いては家の前に着くと、いつもなら着いてすぐ玄関を開けて家の中へ入るも中々ドアノブへ手を伸ばす気にはなれず、伸ばしかけていた手を引っ込め。「じゃあ、夫が佑助ですね。」将来の会話が楽しくて仕方ないのか子供のような笑顔をしながら言うと、夫でも妻でも相手なら両方いけるんだろうなと考えて。「その時俺と出会ってたら変わってましたか?」もうどうする事も出来ない相手の過去に、自分と出会っていれば今頃どうなっているのか気になってしまい)
258:
中井 佑助 [×]
2016-10-16 22:17:38
>健
ん…
(机に突っ伏して相手が悪い自分が悪いと色々考えていると、急な眠気に襲われてはそのままの体勢で眠ってしまって。相手に振られている夢でも見ているのか眠っていながら涙が溢れて。「当たり前だろー」何故自分が妻になるのだろうかと不思議に思いながらも相手の子供のような眩しい笑顔に両手で相手の髪の毛をわしゃわしゃと犬と遊ぶように撫でて。変わっていたかと言われ自分でも考えてみて「絶対変わってたよ。」きっと当時相手と出会えていたのならトラウマを生むこともなく、苦しい思いをすることもなかっただろうと想像して)
259:
宮野 健 [×]
2016-10-17 06:24:16
>佑助
ただいま。(このまま家に入らないわけにもいかないので音をなるべく立てないように玄関を開け中へ入って行くと、寝ている相手を見つけては僅かに笑みを浮べるも涙が溢れているのが分かると、軽く頭へキスをして隣へ座り。「何で俺が妻なんですか?」わしゃわしゃと撫でられているのは嫌じゃないのか不満そうな表情を見せず、仕返しに相手の頭を撫で回して。「じゃあ、これから先それを忘れられるぐらい楽しい事しましょう。」自分なら相手にトラウマを与えるような事はしないし出来ないので、提案すると相手がなんて答えてくれるのか待ち)
260:
中井 佑助 [×]
2016-10-17 22:38:55
>健
んぅ…
(相手が帰ってきたことにも気付かずに、眉間にしわを寄せ涙をぽろぽろと落としながら眠り続けて。夢の中では段々と相手との関係が悪くなっていっては唸って。「俺の可愛い健だから。」自分の中では相手イコール可愛いという認識しかなく、可愛いと思っている相手が夫なんてなんだか気に食わず。理由を問われると、うまく説明できずに可愛いからと述べて。頭を撫で回されると、やだと言いながら頭を退けて。「楽しいこと…?」相手には何か自分としたいことが明確にあるのかなと気になって)
261:
宮野 健 [×]
2016-10-18 05:56:06
>佑助
佑助、大丈夫ですか?(頭を優しく撫でながらあまり大きな声では無く、耳元へ顔を近づけては呟くような声量で声を掛けると涙を拭き取り。「そうなんですか?佑助はカッコイイですよ。」他に何か理由があるのかと思っていたのか思っていたより簡単な理由に目を丸くするも、可愛いと言われて終わるのは少し嫌だなと感じれば相手の事を言うと、頬を人差し指でポリポリ掻き。「車でドライブとか有名な所巡ったり、楽しいと思いますよ?」アトラクションのある所以外にドライブでただブラブラしながら、のんびり過ごすのも楽しいかもしれないと思っていて考えるだけでもワクワクしてしまい)
262:
中井 佑助 [×]
2016-10-19 00:37:43
>健
ん…健
(相手に優しく頭を撫でられて心地よく感じたのか涙も止まって。耳元で聞き覚えのある大好きな声にゆっくりと眠りから覚めると、朦朧としながら相手の姿を見つけて名前を呼ぶも喧嘩をしていたことを思い出し眉を寄せては悲しい顔をして。「カッコいいでしょ」可愛いと言ったことに対して目を丸くした相手に他に理由ないしと思いつつもカッコいいと言われて悪い気はせず、自分でも肯定して。「それ運転するの俺?健?」自分が運転するかしないかで色々変わるなと思ったのか聞いてみて。でも、楽しいかもしれない感じても相手には言わずに心の内に秘めて)
263:
宮野 健 [×]
2016-10-19 05:29:13
>佑助
唸ってましたよ?(相手が見ていた夢の内容は分かるはずもなく心配になると、悲しそうな表情をしている相手にどうしたら良いのか困ってしまうも、喧嘩をしてしまった事には何も言うつもりは無く撫でるのを止めずに続け。「俺もカッコイイ所ありませんか?」男として可愛い以外にカッコイイと言ってほしいのか今までの事を思い出させてもらおうと、少し期待している目で相手を見ながら尋ねて。「俺が運転しますよ?したくなったら変われば良いですし。」誘ったのは自分だから自分で運転すると決めていたのか、当たり前だというように答えては運転はいつでも変われると頷きながらもし相手に運転を任せたらどうなるんだろうと気になり)
264:
中井 佑助 [×]
2016-10-20 16:23:18
>健
唸ってた…
(自分が見ていた夢を思い出しいていると今になっても身震いして、頬が若干濡れていることに気が付いて顔を上げると髪の毛に寝癖がついて一部分だけはねて。撫でられていると、喧嘩してしまったことに謝るべきか考えて。「んーパソコン触ってるときはカッコいい。」相手のカッコいいところを聞かれると相手に対してかっこいいという認識がなく少し困りつつも思いついたことを述べて。運転してくれると言ってもらえてなら良いかもと思い、自分が運転している姿を想像して。運転することは嫌いではないし、苦手なわけでもないのだがあまり良い思い出もなく。)
265:
宮野 健 [×]
2016-10-20 17:53:53
>佑助
あの、俺佑助を不安にさせたり嫌な事したりしましたか。俺の性格不満ですか。(唸るだけでは無く泣いているのも思い出しては、心配になっては喧嘩も今までの不満やストレスが爆発したんだろうかと色々考えてしまうと、嫌われたくないのもあり撫でるのを止めては質問して。「パソコンですか?」他にもっと答えてくれると思っていたのもあり仕事中なら普段カッコイイ相手の方が更にカッコイイんじゃないか、と思ってしまうと首を傾け。「…佑助は助手席に座っててくださいね。」自分が運転し相手は助手席と言いながら助手席に座るなら、その時は相手は彼女だ。なんて思ってしまうとつい表情に出てしまうとあまり悟られないように口元を手で隠し)
266:
中井 佑助 [×]
2016-10-20 23:01:33
>健
気を使わずに対等な関係でいたいだけ
(相手の性格上、其処に怒ってはいけない気にしすぎてはいけないと頭ではわかっているもののどうしても気にしてしまい、自分の中ではわかるはずもない理由を探しては怒ってしまって喧嘩してしまったことを反省して。相手の質問からして、自分の態度が原因でなにか不安に思っているのだろうなと感じると正直に述べて。「書物してるときとか」なにか真剣し作業している姿を見るとカッコ良いと思うことがあったことを思い出しては付け加えて。「2人で乗るんだから、助手席でしょ」まさか相手が助手席に座っているときは彼女と考えているなのて思いもよらず)
267:
宮野 健 [×]
2016-10-21 06:37:20
>佑助
嫌ですか俺の性格…(気を使わずにという言葉に反応すると、自分の性格を言われているのだと感じては相手を怒らせてしまったのも性格が原因なんだろうと考えてしまうと、少しの間だけ相手を見たと思えば俯いてしまい。「佑助は寝顔可愛いとき有りますよ。」普段の相手とは違う可愛いところを見られるのが寝顔だと思い付くと、幸せそうな表情を見せて。「2人じゃない時も助手席ですよ。」2人以上という時は無いだろうと分かっていながら言うと、相手の頬を触りたくなったのか両手でペタペタ触り)
268:
中井 佑助 [×]
2016-10-21 22:54:13
>健
そんなの出来ないこと知ってるから
(気を使うという相手の性格はきっと世間的には重要なことなのだろうなと感じることも多々あり、性格を変えろとも言うつもりもなく。嫌いかと聞かれると、少し悩んでしまうも嫌いではないと述べて。「可愛くないよ」自分の寝顔が可愛いなんてそんなことはないと思っているのか、否定するも相手の幸せそうな表情を見てそんなことあるのかと考えてみて。「わかってるよ」いつか来るかもしれない2人以上で車に乗る状況を想像して。ペタペタと触られると頬に空気をため膨らまして)
269:
宮野 健 [×]
2016-10-21 23:14:51
>佑助
こんな性格で佑助の理想の人じゃなくて、すみません。(相変わらず俯いたまま顔を見せようとはせずに、気を使ってしまう性格で既に相手の理想ではないと自分の中で決めると涙は出てくるも泣くのを我慢しては、こんな恋人で申し訳ないと思うと謝り。「可愛いです、気持ちよさそうに寝てますよ。」こんどこっそり寝ている時の写真でも撮って相手に見せてみようかと企んでは、くすくす笑い。「それなら良かった。」何を心配してたのか安心すると、膨らんだ頬を萎ませようと手のひらで強めに押し)
270:
中井 佑助 [×]
2016-10-22 23:14:31
>健
別に理想じゃないなんて言ってないだろ
(誰にでも気を使うことは相手の良いところであって、直すべき悪いところじゃないとわかってはいるし半ばそれが相手なのだと認識していて。理想じゃないと謝りながら泣いている相手を見て、その性格に仕草に言動に好きだと思ったことに変わりはないと思っていても素直に言えず上記のような言い方になり。自分は泣いている人に対して相手のように優しい言葉をかけたり、拭ってやる勇気はないなと痛感して。「健だって寝顔可愛いだろ」相手が写真を撮ろうなんて企んでいるとは知らず相手の寝顔を想像して。「健の助手席は俺だけの特等席ね」頬を押されて空気をフーッと出すと相手が運転するときの助手席は絶対に自分しかダメだと言っているかのように自分だけの特等席だと述べて)
271:
宮野 健 [×]
2016-10-23 07:58:11
>佑助
だって、気を使わない関係が良いのに俺は気を使ってしまってるし、佑助の機嫌悪くしてしまうし…(相手の不機嫌そうな表情と少し前に言われた言葉を思い出しながら言うと、まだ相手の顔を見るのもいつも通りの表情が出来る自信がなく、あまりこれ以上相手を心配させないように早く泣きやもうとボロボロ出てくる涙を拭いて。「俺の寝顔見たことあるんですか?」今まで一度も見た事が無いと言うことは有り得ないと分かっていながら、聞くと相手がなんて答えるか楽しみにして。「佑助だけの助手席ですよ。」相手の言葉に納得しながら空気が出たのが何故か面白かったのか満面の笑みを浮かべては、自分も相手の真似をして頬を膨らませ)
272:
中井 佑助 [×]
2016-10-24 23:03:13
>健
でもそれが、健の良いところだから
(些細なことで機嫌を悪くしたり、ひどい事を言ったりしてしまうことを受けて自分は大人という名の子供なのだと気付かされては情けなく大人気ないという気持ちになって。さっきまで自分の弱さで拭ってやれなかった相手の涙を拭おうと、恐れることもないのに恐る恐る手を伸ばして拭って。「あるよ」相手の寝顔なんて二個あるうちの片方のスマホのホーム画面だしと内心思いつつ。相手が期待していることも知らず有る無しの答えだけを述べて。「当たり前だろ」自分だけの助手席という言葉に、有意義な気持ちになって自信満々な笑みを浮かべながら相手の膨らんだ頬を手のひらで押して)
273:
宮野 健 [×]
2016-10-25 07:00:05
>佑助
そう言ってくれる佑助は、優しいですね。(相手が自分の涙を拭いてくれていることに気が付くと、離して欲しくなさそうに手の甲に自分の手の平を添えては暫くすると泣き止んで。「それだけですか?他に何か言う事無いですか。」あるか無いかを知ることが出来たのに納得するも、可愛くない可愛いの事が知ること出来ずに真剣になり。「寝る時も隣ですよ。」頬を押され相手の顔に空気を出すと、自分と相手以外の人がこの部屋に来る事はめったに無い事を知りながら言うと、唇へ軽いキスをして)
274:
中井 佑助 [×]
2016-10-26 23:09:34
>健
俺が健に優しくできたことなんて…ない
(恐れながら手を伸ばしてやっとの思いで拭た涙、自分のわがままな発言で泣かせてしまったこと、それが一瞬頭によぎり自分は相手に優しくしたことは何もないのではないかと思っては軽く手が震えて。「健の寝顔が可愛いことのほかに何があるの」自分としては元から可愛い顔が眠ることによってもっと可愛くなるのは当たり前だと勝手に思っており、他にいうことを考えるも思いつかずに。「俺以外に誰か寝るんだよ」相手には自分の部屋に泊まらせるような友人や仕事仲間がいるんだろうかと想像し、隣りで眠るような仲なら少し悔しいと眉間にしわを寄せ)
275:
宮野 健 [×]
2016-10-27 07:03:34
>佑助
涙拭いてくれたの優しいに入りますよ。(手が震えてしまっている事に気が付かいて相手の手を取ると、いつも通りの笑顔を見せては喧嘩する時もあるが自分には相手は優しいと思わない時よりも優しいと思う時の方が多く感じて。「ほら、半目になってたり寝息がうるさいとか…」寝息がうるさい事も半目になっている事も可能性はあると思っているのか、他に何かあるかと考え込んでるのか少し難しい顔して。「佑助以外にいませんよ?」相手以外とは隣で寝る気など無く、当たり前のように言うと相手の眉間のシワを直すように人差し指でシワを伸ばし)
276:
中井 佑助 [×]
2016-10-27 20:42:53
>健
でも、すぐには拭いてやれなかった…
(拭おうか拭うまいかと考えている間、恐る恐る手を伸ばしている間も相手は涙を流しているというのに拭えなかったことは、例え結果が優しい行動だとしてもそれは本当に優しい行動なのだろうかと色々と不安に思い。震えている手を抑えようと自分の手首を掴んで。「すーすーって寝息立ててるよ。」自分が寝ているときには爆睡で簡単には起きないこともあって、相手が寝た後に自分が寝るときぐらいしか見れず気になるところは特にになく。「健の隣は死守する…」誰にも取られたくないという子供のような独占欲とずっと一緒にいたいという気持ちで述べて。シワを伸ばされている間、んーと唸って)
277:
宮野 健 [×]
2016-10-27 21:01:53
>佑助
放ったらかしにするより、ずっと優しいですよ。(途中から拭くのも拭かないで放置されるより随分マシだと思うと、何か不安に思っているのだろうと感じると相手がカンジテル不安を出来るだけ消そうと抱きしめると、子供を落ち着かせるように背中を痛くないように軽く叩き。「じゃあ、不満とかは無いんですね?」寝ている間相手に迷惑をかけていないと分かると安心すると、自分が起きている時は相手も同じような寝息を立てていると思うも口には出さずにいて。「俺の隣も俺を抱いても良いのも佑助だけです…」と口に出した後、自分が余計な事を言ってしまったのに気づくも本音には変わりなく照れ笑いをして。シワを伸ばしきると満足したように指を離して)
278:
中井 佑助 [×]
2016-10-28 19:23:33
>健
健は俺に不満、ないの
(なんだか自分だけが相手に不満のようなわがままのようなことを言っていることに気が付いて、もしかして相手は相手なりに自分に対して何か不満を持っているのではないかと考えて上記を述べ。相手に落ち着かそうに背中を叩かれるとゆっくりと深呼吸して。「ないよ?」相手は何を気にしているんだろうと不思議に思いながら、不満はないかと問われて寝ている間は覚えてないもんなと自分と相手が寝ている姿を想像し。「他のやつになんか抱かさないもん」自分だけだと言われるとやっぱり嬉しくて、うんと頷いて。)
279:
宮野 健 [×]
2016-10-28 19:56:42
>佑助
そんなに大きな不満はないですよ。(数個思い浮かべては見るものの相手に対する不満より会える日数と会えない日数の差、結婚出来ないなどの不満の方が多く、優しい表情を浮かべては相手が落ち着きいつも通りになるまで体を離そうとせず。「それなら安心できます。」寝相が悪く寝ている間に何度も起こしたりしていなかった事に安心しては、頭をワシャっと掻いて。「じゃあ、これからも佑助をくださいよ?」相手が本気にするかは気にせず冗談っぽく言うとクスクス笑い)
280:
中井 佑助 [×]
2016-10-31 22:41:09
>健
小さな不満でも教えてくれないか。
(きっと相手の頭には何個も自分に対する不満が浮かんでいるんだろうと思えば、小さな不満でも無くしてやりたいと感じては教えてくれと相手の目を見つめてはすぐに相手の肩に自分の額を乗せては相手の匂いをすんすんと嗅いで。「俺の寝ている間は?」自分が寝ているときの寝相だったり寝言だったり言っているんだろうかと気になっては問いかけて。「…当たり前」相手がクスクス笑っていることにも気付かずに本気にして。)
(/何日も返せなくてすみません…!!リアルがバタバタしてて)
281:
宮野 健 [×]
2016-11-01 05:19:46
>佑助
教えても何も変わらないですよ。(不満を言った所で何も変わらないんじゃないかと考えては諦めてしまうと、目を見つめられたのをサッと目線を逸らせてしまうと自分の匂いを嗅いでいる相手の頭を少し撫でたと思えばすぐに撫でる手を止めて。「たまに寝言言ってるような気がするんですけど、聞き取れないんです…寝息は静かですよ。」詳しく聞き取れたことが無い寝言が気になってしまうも、相手に聞いても分かるはずがないと思えば何度か頷いて。「佑助には俺をあげます。」本気にしてる相手を見ては何故か嬉しくなると、抱き締めながら言ったと思えばたまには自分からと考えると相手の唇へキスをして)
(/返事のスピードは遅くても大丈夫です!)
282:
匿名さん [×]
2016-11-01 05:32:34
(/会話中の中コメント失礼いたします。2番の弟くんを希望したいのですが、まだ受付なさっているでしょうか…?)
283:
中井 佑助 [×]
2016-11-01 18:38:18
>健
何で
(何も変わらないと言われては何だか相手に見捨てられたような、切り捨てられた気がしてならず相手の匂いを嗅いでいた顔をバッと上げて怒っているような悲しんでいるような複雑な顔で問いかけて。「恥ずかしいこと言ってないかな。」自分が寝言を言っていることがわかれば変なことを言っていないかが気になって。唯一救いなのは相手に聞き取られていないことだなと感じては、自分が見ていた夢を覚えていたことがないなと思い返してみて。「貰う」相手の背に手を回し、重ねられた唇を離したすきにペロッとなめて)
>282
(/参加希望ありがとうございます。こちらまだ受け付けておりますので参加可能です。1対1に新しいトピを作るので来てください!)
284:
宮野 健 [×]
2016-11-01 19:29:01
>佑助
だって、そんなの…(迷惑かけるだけ。と続けようとしたのを無理矢理止めては相手の複雑そうな顔を見ると、また怒らせてしまうのだろうかと色々考えてしまうと顔を俯かせてしまい。「変な事言ってないと思いますよ?」普段の相手の様子から変な事は言わないと予想して言うと、もし言っていたらどんな言葉を言っているのかと想像して。「あの、もっと貰ってください。」言ってる途中恥ずかしくなってくると、最後あたりはモゴモゴとした声で伝えて)
285:
中井 佑助 [×]
2016-11-01 23:24:43
>健
そんなに、頼りない?
(相手が感じている不満さえも、自分に教えても意味がないと思われているのだろうかと虚しくなって。相手が俯いたのと同時に自分も悔しさと申し訳なさに自分も俯いては、どうすれば頼り甲斐のある彼氏になれるだろうかと考え。「よかった…」よほど心配だったのか相手の答えを聞いてホッと胸をなでおろし。自分が見ている夢や、寝ている間の行動がわかればいいのになと色んなことを想像してみて。「よく聞こえない…」意地悪な性格が出てきて本当は聞こえている相手の言葉も聞こえないと述べて。)
286:
宮野 健 [×]
2016-11-02 06:37:46
>佑助
頼れますよ。でも、毎日一緒に居たいとか無理じゃないですか。(毎日会うとなると奥さんに何か言われてしまうんじゃないかと不安に思っているのか、諦めた口調で言うと滅多にする事の無い乾いた笑みを浮かべ。「今度撮ってみます?」どんな寝方をして寝言を言って朝を迎えているのか気になってしまうと、人差し指ピンと立てて。「だから…もっと貰ってください。」聞こえていると思っていたのか二度同じ事をいけない事に恥ずかしさも増し頬を赤く染めて)
287:
中井 佑助 [×]
2016-11-02 17:59:05
>健
…そうだけど
(自分の性格的な面や言葉遣いに不満を抱いているのだと思っており、毎日一緒にいたいというのも不満のうちに入るのかと後から気付き。確かに自分の家庭や仕事的に毎日長い間一緒にいることは難しく、不可能だということはとうの昔に気がついたことで。「え…本当に?」相手と同じようなことを考えていたのかなと少し嬉しく思うものの、寝ながら相手に好き好き言ってたらどうしようなどと物的証拠が出るのを恐れつつ。「真っ赤だ、林檎みたい」相手の真っ赤な顔を見つめては林檎みたいだと笑いながら述べて。二度目の相手の言葉には頷きで返し)
288:
宮野 健 [×]
2016-11-02 19:49:05
>佑助
だから言ったじゃないですか…(相手に対しての不満は無く服装も奥さん好みだと理解しているものの特別嫌いな訳ではなく、自分の不満を聞いて困ってしまっていないかと様子を伺うように相手の表情を見て。「佑助は嫌ですか?」まさか同じ考えをしているとは思っておらず、嫌なら撮るのは止めようと考えて。「笑わないで下さいよ、俺本気なんですよ?頷くだけじゃなくて…」珍しく眉間へシワを寄せると顔が赤いのを林檎と例えて笑う相手に本気だと伝えては、頷くだけの反応以外に何か無いのかと勘づいて貰おうと敢えて続きを言わず)
289:
中井 佑助 [×]
2016-11-04 22:14:12
>健
だって、気になるだろ
(不満の内容は確かに相手の言った通り、聞いたところでどうにかなるような内容ではなかったものの気になってしまったのだから仕方ないと開き直って。「嫌じゃない」別に寝言で好き好き言ってても本当のことだし、やろうとしていることは自分もやってみたいことなのだから割り切って考えようと決めて。「頷くだけじゃなくて、なに?」真っ赤になった頬を両手で包んですりすりと撫でながら眉間に軽くキスをして。語尾を濁した相手に何か言って欲しいのかなと感じるも、なにを言って欲しいのかわからず)
290:
宮野 健 [×]
2016-11-04 22:28:35
>佑助
俺の不満聞いても良い事ないですよ。(相手だろうが他人だろうが不満を聞くと良い事があるとは思うはず無く、苦笑いを浮べながら他に何か不満はあっただろうかと考え。「じゃあ、撮りましょう!」初めてする事に子供に戻った気分になってしまうと、ワクワクしているのか目を輝かせるとスマホを取り出し。「頷くだけじゃなくて、その…貰って下さいよ。」待てない、早くと言いたそうな目付きで相手を見つめては、近くへ擦り寄り)
291:
中井 佑助 [×]
2016-11-06 09:32:20
>健
そうかもしれないけど…
(相手の不満を解決することも、聞くことすら出来ないと知れば相手のために何も出来ないという答えに辿り着き、不貞腐れてしまって。「けど、なんでそんなワクワクしてんの」子どもに新しいおもちゃを与えた時のようにワクワクとスマホ片手に目を輝かせている相手に可愛いと思いながら微笑んで。「待てないって目してるけど今するの?明日仕事でしょ」今のタイミングでしてしまえばきっと自分が抑えられなくなって、相手が腰を痛める結末だろうなと予想しては、貰ってあげるから諦めなと相手の頭を撫でて)
292:
宮野 健 [×]
2016-11-06 10:24:12
>佑助
でも、家庭があっても会ってくれるの嬉しいですよ。(他の人ならきっと家庭を優先して会いに来てくれなさそうだな。と思うと不貞腐れてしまった相手は他の人より優しいと感じると頭を撫で回して。「嫌だって言われると思ってたので…」苦笑いを浮かべて答えるとスマホを相手の顔まで持ち上げたかと思えば、微笑んでいる表情を撮ると満足そうに画面を見て。「俺が明日仕事だから駄目ですか?」休みにすれば良かったと後悔するも何故か諦めがつかず、ぎゅっと抱きつくと肩へ頭を押し付け)
293:
中井 佑助 [×]
2016-11-07 23:41:38
>健
他の人でも会いに行くよ、きっと
(家庭を持っている上で、危険を冒しながらでも愛するのだから自分のように会いに行くだろうと考えて。相手には自分のような人間ではなく、誠実で真面目で一途に愛してくれるような男の人が良かったのかなと頭を撫でなれながら感じ。「あ、撮るなんてズルイ…」相手だけに見せる自分の微笑んだ顔を写真に撮られると、その後の使われ方が気になり。自分も相手の顔の写真を撮りたいと携帯を取り出して。「明日健が泣くから駄目」立っているのも、座っていてもなお腰が痛くて昨日の自分を恨むだろう明日の相手を想像して駄目だと答えて)
294:
宮野 健 [×]
2016-11-08 06:24:28
>佑助
俺は佑助だから嬉しいのに…(もし他の人が自分に好意を寄せて会いに来るより、相手だから会いに来てくれるまでの日も頑張れるし、会えた時も嬉しい気持ちになるのにと眉毛を下げてしまい。「良いじゃないですか、俺に見せてくれる佑助の顔。」誰かに見せびらかすつもりなど最初から無く、撮った写真を嬉しそうに見ながらホーム画面にすれば見られるかもしれないと考えて。「じゃあ、いつなら良いんですか。」仕事終わりでも駄目だと言いそうな相手に、ワガママかもしれないと思いつついつなら大丈夫なのか気になってしまい)
295:
宮野 健 [×]
2016-11-10 18:29:48
>主様
(/やはり1対1の方が気づきやすいですか?もし、そうなのなら1対1に立てて移動してもコチラは大丈夫ですが。主様はどうでしょうか?)
296:
中井 佑助 [×]
2016-11-11 00:27:04
>健
それは今俺が好きだらでしょ
(相手の好きな人が別の人で、また相手のことが好きな人も自分ではない状況ならまた話は別だろうと考え。どんな人でも、好きな人が会いにきてくれたら嬉しいだろうしそれが自分か他の人かは相手次第で。自分だから嬉しいというのは今、相手は自分のことが好きで自分は相手のことが好きだから成り立つ感情で。「俺にだけ見せる健の顔、撮りたい」自分のスマホは子供が使ったりする時もあり、相手の写真になんてできないけれど秘蔵フォルダには入れていたいなと思い。「いつって…そんなにしたいの?」相手に積極的に誘われて少しどうしたらいいかわからなくなりながら)
(/そうですね、こっちのカテゴリの方が流れも速いしトピも多いので1対1の方がいいかもしれません…)
297:
宮野 健 [×]
2016-11-11 07:34:47
>主様
(/もし良ければ1対1の方へ建ててもらっても良いですか?返事はそこに返したいんですが。)
298:
中井 佑助 [×]
2016-11-11 14:49:23
(/トピ作ってきました!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle