TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

泪のワケを……【戦闘/十二支/一部制限/途中参加歓迎】/124


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
26:  [×]
2016-08-31 14:02:09

「君さ、私とどこかで会ったことある?私忘れっぽいから、あんまり記憶に自信がなくて…でも、時々思い出すんだ、君の事。何にも知らないはずなのに」
「私に何か用かな。…えっ、会う約束をしてた?そうだっけ?」
「ほら、こっちだよ。私の声を聴いて!退屈にはさせないから!」

名前:酉井 翠
読み: とりい すい
性別:女
年齢:20歳

性格:温和で平和的な思考を持つ。割とルーズな性格で、よく言えばのんびりマイペース。鳥頭とはよく言ったもので、忘れっぽい性分。「そうだっけ?」が口癖となりつつある。思ったことが表情に出やすく、口にも出してしまいがちであり、同年代の女子からは「デリカシーがない」との辛辣な言葉を頂いたことも。常時にこにこしているために、誰にも本心を見せたことのない難点も。好奇心が旺盛であり、子供っぽい純粋さを未だに待ち合わせている。病院通いをしているせいか、同じく通院している見ず知らずの方と仲良くなる傾向にある。会話をすることが好きで、見ず知らずの人とでも緊張することなく接することが出来る。また一人でいることも好きで、大抵は読書したりネットで知り合った人たちと会話したりしてのんびりだらだらしている。

容姿:若干癖のある暗緑色の髪は肩に付く長さで、前髪は目に掛かる程度で左に流している。深緑色のたれ目は、穏やかそうな人相の一要因。色白でスレンダー型。身長は年齢の標準程度。幼少期の手術痕を隠すための赤いタータンチェックのストールを首に巻いていて、白いTシャツにデニム生地の上着に白いロングスカート、短い茶色のブーツ着用。通学には黒いリュックを使用。中身は教科書等の勉強道具に加え何に使うか分からない雑貨も入っていたりする。人前では極力暗い顔を見せないよう努めており、常時やんわりとした笑顔を湛えている。

能力:『鶴の一声』
自身から半径5mにいる人々の注目を一定時間自身に向けることが出来る。発動時にはなるべく声を大にして自分の声を聴くようにアピールする必要がある。能力の効力がある間は、自身の声しか聞こえなくさせたり、自身から目を離せなくさせたりすることが出来る。ハンデとして多くの人々の目を惹くほど精神・肉体共に負担がかかってしまう。その上病弱な為、能力の酷使は出来ない。攻撃をするという能力ではないため戦闘には不向き、仲間と共同戦する場面では囮として能力を使うことの方が多い。

役柄:酉

希望:「兎」さん(ネット友達)、辰馬さん①(バイト仲間)
募集:①前世の記憶のない翠に対して、思い出させようとする人物
   ②病院で知り合って仲良くなった人物

備考:一人称「私」、二人称「君」、「(名前)さん」。十二支の「酉」の生まれ変わりだが、前世の記憶のほとんどを忘れている。夢に断片的に記憶が出てくることがあるが、不思議に思っているだけ。しかしその映像が胸につかえて気になって仕方ない。十二支、神、猫、鼬の姿も何度か夢で見ており、見覚えがあるという程度。自分の周りで何が起きているのか分からず、もどかしい思いをしているのも事実。前世の「酉」だったころはもっと攻撃的で寡黙な性格であり、十二支以外のものを見下していた(それすら覚えがない)。文系の大学2回生、大学付近のアパートで独り暮らしをしている。幼少期から声帯に持病があり、程度によっては入院したりを繰り返している。過度な運動を禁止されているため、長期的な運動(マラソン等)ができない。能力を持っていることについては特に悲観も楽観もしておらず、たまたま自分が持ち合わせることになったのだと納得している。能力を持っているからと驕ることもなく、また出来るだけ使わないように決めている。入院時の暇つぶしとしてネット友達と会話を多々楽しんでいて、ハンドルネームは「やきとり」。

(/酉でキープしていた者です。「鶏」での募集でしたが、同義の「酉」という字を名字に入れました。また能力にも同じ鳥の名前を使いましたが、このようにバラバラでも構いませんでしょうか。修正がありましたら仰ってください)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle