TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
41:
シャルロッテ [×]
2016-08-27 11:34:30
>all
(/絡みありがとうございます。付き合いづらいかもしれませんがどうか御相手の程宜しくお願いします。)
42:
振装"玄隆"甘鐇 [×]
2016-08-27 11:46:33
>ジルオール
なんだ、君も二年だったのか。いやー、最近の人達は血の気が多くて、本当に。
(考えてみればここの所追いかけられていない日なんてなかったんじゃないかと思えるくらい毎日のように先ほどの生徒を含めた多くの生徒から追われているような気がして、相手に会釈しながら相手を見やると真っ白なハンカチで拭き取っているのが目に入って、少し潔癖な部分もあるのだろうかなどと考えつつ先ほどの追いかけてきていた生徒の言葉から自分の順位などはバレているのだろう、自分が授業を含めて真面目に模擬戦や試合などを行わないことにも問題はあるのだろうが懲りもせずに追いかけてくる連中を追い払ってくれた相手に対し、先ほどよりも落ち着いた表情で苦笑を浮かべながら情けない声で最近の学園は一段と怖いという様な事柄の言葉を呟き
>シャルロッテ
…や、やばいっ…。
(相手が戻ってくるまでの間一歩も動けないままで静止していたものの相手が戻ってきたとき手に持っていた、明らかに救済措置には必要ないであろう武装を視界に捉えると止まっていた時間が動き出すようにハッと我に返って、今のうちであればまだ逃げられるであろうことを判断すると自分の背面の長い廊下に向かって両手足を上下に激しく振り乱し、錯乱した様子で数名の生徒の間を右往左往しながら回避して潜り抜けつつ、一先ず背面の怪物との距離を空けないとやられると悟った様子で廊下の端にある階段から先をどっちにどうやって逃げるかと頭を巡らせて走り続け
43:
シャルロッテ [×]
2016-08-27 12:08:05
>振装"玄隆"甘鐇
急激な運動は控えてください。それにそちらは看護室とは別の方角です。
(相手が突然走り出したのを見てジルオールに「貴女にも献身活動が必要なのですが彼は急を要する患者です。そこから一歩も動かずに待機していた下さい。20分以内に済まして参りますので。」と告げるとバスローブの中が見えるのも気にせずクラウチングスタートで疾駆し始め、玄隆の背後に追い付くと「貴方には療養が必要です。何処へ向かって走っているのかは存じ上げませんが停止して下さい。」と背後から話しかけ、手に持ったスタンガンが脅威となっていることなど疑問にすら思わず)
44:
振装"玄隆"甘鐇 [×]
2016-08-27 12:24:29
>シャルロッテ
死にたくない死にたくない死にたくないぃぃぃぃ…!!…
(果たして普段の体を動かす授業でここまで自身の身体機能を活用したことはあっただろうか、涙ぐみながらも相手の無機質な声が耳に届く間もなく只管今思い続けて頭の中をぐるぐると旋回している言葉を何かに憑りつかれた様に連呼しながら疾走劇を続け、右側に見えた廊下より先の壁に向かって人の目も気にしないまま、普段の自分を明らかに凌駕している身体能力で壁を蹴りつけて跳躍した後で後面数メートル近隣に三転着地で降りて、ここで相手を振り切らなければと相手と対峙するように相手の方へ振り向いて対峙し
45:
ジルオール=アラントイン [×]
2016-08-27 12:45:05
>>シャルロッテ
元気なのはいい事だけど、女の子がそんなはしたないカッコしちゃダメよ。
( バスローブ姿で平然と動き回っている相手にそう伝えればぷくく、と状況の面白さに思わず笑い声を漏らす。物凄い勢いで行ったり来たりを繰り返している相手の姿に周りの生徒達は呆気にとられている様子。他の生徒を追いかけ回しに行く際に己に投げかけられたその言葉に「あら、アタシに救護は必要ないわよ?」なんて薄ら笑いを浮かべて言えば、相手の持っているスタンガンにはあまり気にとめずどんどん小さくなっていく相手の背中を見つめる。その場に用が無くなった以上、留まり続けてもつまらない、と判断したのか何処へとも考える事なく歩き始めると紅茶を飲みたくなってきた、とレストランの方角へ歩みを進め )
>>振装
そうねー、無駄に男臭くってやんなっちゃうわー。
( ハンカチを畳んでポケットにしまえば相手とはどこか論点のズレた言葉を口にする。己の中ではこの熱気が己の好戦的な趣向を捻じ曲げているようにも感じられるので、何故暑いと牙を向く連中がこの学園には多いのか理解しがたかった。相手が落ち着いてきた様子を見ればニコリと笑い、「そういえばアンタ、さっきの子達に抵抗しないわけ?」と少し疑問に思っていた事を聞いてみる。己は売られた喧嘩は買う主義なため、必ずと言っていい程戦うが、己に限ったことではなく、誰でも攻撃を仕掛けられれば反撃くらいはするはずだ。その点に関しては相手は一切の反撃をしていない、その事に理解できずにいれば返答を待ち )
46:
シャルロッテ [×]
2016-08-27 12:46:41
>振装"玄隆"甘鐇
退いてください!急看護者が通ります!!直ちに道を空けない者は患者に対して冒涜を為したとみなし即座に反撃に出ます!!
(カシャンッ!カシャン!カシャン!カシャン!と担架の擦れる音を響かせる彼女は道を開けることを要求しながら疾走する。そもそも患者は彼女から逃げる形で前を走っているのだから急看護者通りますというのは間違っているのだが彼女の怒号によって結果的に玄隆の前から自然と人が道を譲る。そして、玄隆が飛び降りるのを一目すると担架を棒高跳びの要領で利用し下に降り、対面すすると「表情筋の強張り、呼吸の乱れから貴方は恐怖しているのですね?」と問い、顎に手を当て少し考えた後、「もしやスタンガンに関して疑問視されているのですか?でしたらお答えします。貴方には迅速な休眠が必要不可欠です。その為、一瞬で安眠出来るように此方の機器を使用するです。…………え?睡眠薬で宜しい、ですか?フフッ、何を仰っているのですか効き目が出るまでの時間が無駄です。貴方には良き安眠が必要なのです。さあ。」と言い彼に近づき)
47:
振装"玄隆"甘鐇 [×]
2016-08-27 13:37:21
>ジルオール
いや、だってさ、痛いのは嫌じゃん?…。…それに、どっちにしたって勝てないしさ!
(この学園にいる者、いや、この競技に身を投じている者の中で果たして当人以外にこの様な信じがたい理由の上に反撃をしないという判断を下す者が、現状、もっと言えば嘗てでさえも存在しただろうか。相手方としてはこれ以上ない位バカバカしく感じられるであろう理由を大真面目に突き付けながら少し俯き半分に言った後で、言葉と一致しない満開の笑顔で自分の力ではどっちにしたってやられるのが関の山、ともなれば態々そんな相手に喧嘩を売るのもバカバカしくなるのも当たり前だし、開き直って諦めるというのも一つの手段だろうと割り切っているが故の前述の様子で相手に向き直って言い切り
>シャルロッテ
待て、確かに最近寝不足かも知れないけど、この通り元気だよ!…。
(相手が何故にここまで人の健康状態に対して関心を持っているのかは定かではないが、ここまでの執着心を持って行っている以上、何を言ってもこの状況を話し合いで切り抜けるのは不可能であろうことは追いかけてきていた相手の表情から察するに、追いかけられていた自分が誰よりもよくわかっていることではあるのだが、このような状況下に至っても尚常識という観念からは逸脱出来ずに居るのか、近付いてくる相手を目前に少しずつ相手に合わせて後退しながら苦笑気味に言い訳を放って何とか平和的にこの状況から脱そうと、相変わらず無感情で無機質な相手を前に無意味な説得を試み始め
48:
ジルオール=アラントイン [×]
2016-08-27 14:40:04
>>振装
…清々しいまでの負け犬精神ねー。
( その表情とは裏腹にやけにネガティブなのかポジティブなのかよく分からない言葉を聞けば、呆れたように上記の言葉を述べる。自分ならそんな屈辱の中で生きていけないわ、なんて若干相手に対して失礼なことを思う。言ってしまえば相手は赤の他人、己とは全く関係のない人物で、別に相手の生き方にとやかく言うつもりは無いが、やはりここまで満面の笑みでそんな事を言われるとどこか同情にも似た感情が湧き出てくる。なぜこんなに戦闘に消極的、寧ろ非戦闘員ともいえる相手がこの学園に入学できたのか、甚だ疑問に思えてきて。相手の姿をよく観察して見れば、周りの生徒と比べればやや細身なのが目に見えて分かる。確かにこれでは血の気の多い輩には格好の獲物だわね、と冷静に分析すればじーっと見つめ )
49:
匿名さん [×]
2016-08-27 16:25:09
「紳士たるもの、常に完璧を心掛けねばなるまい。」
「お手をどうぞ、My Fair Lady.我が忠誠をささげましょう。」
名前:Alvin Luther Clifton Evans(アルヴィン・ルーサー・クリフトン・エヴァンズ)
年齢:18歳
性別:男性
学年:3年
性格:度が過ぎた完璧主義者であり、自身が完璧であるためならありとあらゆる努力を惜しまないある意味での変人。それが高じて成績は常に学園のトップ5以内をキープしている。その立ち振る舞いは紳士を意識しているようで、とても18歳とは思えない落ち着いた大人の対応をすることが多い。自らの間違いは素直に認め、褒めるべきを褒め、認めるべきを認める。説教や苦言は呈するが他人を侮辱することや、あからさまに怒りを見せることは一切せず、常に余裕を持った態度をとっている。勝負ごとにおいては常に全力を出すことを心掛けているため、負けた時はあっさりとそれを認めて相手を称賛するといった潔さも併せ持つ。女性に対してはかなり甘い面があり、大抵のことは笑って許す上に、さすがに度が過ぎていると思えることでも苦笑いで許すというある意味で病気じみていできることは可能な限り自分でやることも心掛けており、料理や裁縫、機械整備に至るまで何でもできる。一人称は「私」、二人称は「君、貴方」
容姿:身長204㎝体重106㎏の恵まれた大柄な体形の白人男性。着やせする性質で普段は実際の体格よりもかなりスマートに見える。頭髪は金色に近い薄いブラウンで瞳の色は碧色をしているイングランド系。髪は短めに切りそろえ、オールバックにしており、前髪をほんの少し垂らしている。彫の深い整った顔立ちをしており、目は切れ長でやや釣り目、唇はやや薄い。服装は黒、もしくはダークグレーの三つ揃えのダブルスーツ。体形に合わせたオーダーメイドモデルであり、外見と動きやすさを両立させている。ネクタイは濃い紫系統を着用する。足元はよく手入れされた革靴で、靴底は一般的な革靴のものとは異なりグリップ力の強いものとなっている。両手には白い手袋をはめている。胸ポケットには懐中時計が入っているため、それを衣服とつなぐ鎖が見て取れる。腰の左側には3本の剣を下げるための特性のホルダーを取り付けている。服の上から肩にかけるように厚手のロングコートを羽織っており、これはマントのように鎖で止められている。袖口や襟元に豪奢な刺繍があしらわれており、傍目から見ても上等なものであることがわかる。
武装:「The Knight of United Kingdom」
女王陛下より直々に賜った三振りの片手剣。それぞれ「信愛」「忠誠」「正義」という意味を持っている。取り回しの良い65cm程度の刀身は斬撃と刺突を両立させた通常の剣とレイピアを足して割ったような細身となっており、鍔や柄は必要最低限かつ美しいエングレービングが施されており、ハンドガードには王室の紋章が彫刻されている。戦闘において3本全て使うことはなく、多くても2本だけで戦闘を行う。戦いの最中、「信愛」「忠誠」「正義」の何れかが失われようとも1つでも残っている限りまた騎士として困難に立ち向かう事ができるとの言葉より、剣を2本まで戦闘で用い、2本が破損した時点で負けを認める。
流派:エヴァンズ家伝統総合剣闘術/6代目師範/剣術、格闘術、免許皆伝
エヴァンズ家に代々伝わる剣術を基礎に格闘術や日本の柔道や合気道などを織り交ぜた、剣を使う格闘術。本来、騎士であるため、馬術や槍術、弓術なども含まれるが、剣術と格闘術に特化している。
順位:2位
備考:イギリスの名門、エヴァンズ公爵家の長男であり、現当主の孫に当たる。最強の紳士を自称しており、他者から自らが2位であることを指摘されると「何を言っている、一位の彼女はれっきとした女性ではないか」と応えるのが鉄板になっている。本来落ち着いたシックな家具を好むが、ほぼ同居人の女性の趣味で固められている。「結婚前の女性とベッドをともにすることは出来ない」とのことから本人はソファで寝ている。
訓練により体の許す限り、思った通りに完璧に体を動かすことが可能。また、超越した空間認識能力を持っており。それら二つが組み合わさった結果、相手が使う流派の技をその場で完璧にコピーしてしまうといった化け物じみた芸当をしてのける。その身のこなしは終始穏やかで、かつ相手からコピーそた技を織り交ぜているため、はたから見れば大人が子供に技を教えているようにすら見える。体格からくるパワーや鍛え上げられた肉体による瞬発力はもちろん脅威ではあるが、それよりも目立つのは小手先の「技」であり、無駄のない一挙手一投足に攻撃のスキを付いたカウンター、相手の動きを誘導してバランスを崩させるなどと言った行為を息をするようにやってのける怪物。今までに対戦相手から吸収した技を全て記憶しており、使用できる技の数は学園一とも言われる。闘術をスポーツとして行っていると思われる行為が度々見られ、特にその戦闘結果の大半が武装解除、もしくは戦意喪失であり、かつお互いに傷が殆ど無い状態であることが多いということからも見て取れる。
(第二位で参加希望です、このようなもので大丈夫でしょうか。
50:
開祖 [×]
2016-08-27 16:52:02
>49
(>22 でkeepされていた方でしょうか⁇でしたら、2位の男性として申し分ない設定で御座いますので、許可致したいと思います。)
51:
匿名さん [×]
2016-08-27 17:08:04
(/作り込まれた設定に惹かれました。第三位のkeepをお願いします。
質問で御座いますが武器は近接戦闘との事で長物の大太刀や薙刀や槍や長巻は不可なのでしょうか?
学園内公式ルールに
ポイント制で行われ、状態に関係なく頭部2点/腹部1点で武器での接触に成功すれば加点される。
とあります。敗北条件は記載されてるのですが、試合時間やポイントによる勝利条件については私が目を通した限り無いようですので‥よろしければお教え願えないでしょうか?)
52:
匿名さん [×]
2016-08-27 17:44:56
>主様
(/はい、そうです。キープしていたことを書き忘れていました。申し訳ありません。
53:
開祖 [×]
2016-08-27 18:15:17
>51
(申し訳ありません、主の記載ミスでしたが試合は時間制で指定時間は基本は学園大会などの公式試合も含め、15分統一4試合制という形でお願い致します。模擬戦や個人的な試合希望や挑戦などは任意の時間で構いません。武装に関しては近接武器であれば何でも構いませんが、投擲などの遠隔攻撃を主体に使用する武装は記載不可という形です。ご指摘に関する感謝、兼ねてkeep受理させて頂きます。PFの提出お待ちしております。)
54:
開祖 [×]
2016-08-27 18:16:07
>52
(了承致しました。参加許可致します。)
55:
Alvin Luther Clifton Evans [×]
2016-08-27 18:28:53
(/参加許可ありがとうございます。早速絡み文出させていただきますね。宛名なのですが、「アルヴィン」「アル」「エヴァンス」などカタカナ呼びで構いません。
>All
今日も騒がしいな……昼食は静かに取るのが紳士というものだろうに……
(時刻は12時を数分程度周ったところで、学食にはちらほらと人影が見始めた頃、その学食の一角に腰を下ろしてもはや日課ともなったカトリックの食前の祈りに日本風に手を合わせた奇妙な文化体系と食事の挨拶の後、一言ぼやいてから今日の日替わり定食である生姜焼き定食を外国人とは思えないほどに洗練された箸使いで口に運び始めて
56:
ジルオール=アラントイン [×]
2016-08-27 19:23:34
>>アルヴィン
ハァ〜イ、誰かと思えばアルヴィンじゃない。
( 久々に食堂のある場所へ向かえばそこには自分より上位者である相手の姿。にこやかな笑みで近づいていけば陽気に話しかける。近くの椅子に己も腰掛ければ相手の食べている和食に目を向ける。本音を言えば己の順位を上げるために今すぐにでも模擬戦を申し込みたいところなのだが、今の実力では勝てないという事を本能的に分かっているのか、そんな無謀な事はせず。フレンドリーな口調で相手に絡んでいけば己の空腹に気づかなかったのか、くぅー、とお腹が鳴る。己も何か食べようか、と考えれば学食のメニューを見出し )
( / 勝手ながら絡ませて頂きました!憎たらしいオネエですが何とよろしくお願い致します! )
57:
シャルロッテ [×]
2016-08-27 20:12:57
>振装"玄隆"甘鐇
ええ、その通りです。貴方は健康そのものです。ですがその身体は熱中症の危機に瀕しており、睡眠障害を患う恐れがあります。
全身に疲労の蓄積も診られます。これは熱中症、睡眠障害ともに休眠によって軽減できるでしょう。
さて、では安眠の時間です。
(距離を詰めて行き、彼の眼前にまで詰め寄ると「大丈夫です。スタンガンの取扱いは心得ています。心配停止の際にも持ち寄れる携行品です。」と淡々と語り、ビジッという電光ととも男子生徒の意識を奪うと担架の上に乗せ、廊下の回りから向けられる奇々怪々の視線をものともせず、冷房の利いた看護室へと運び込み)
58:
名無しさん [×]
2016-08-27 20:24:01
参加ってまだ大丈夫ですか?大丈夫であれば何が空いているかなど教えてほしいです!
59:
開祖 [×]
2016-08-27 21:00:36
>58
(現在埋まっているのが、2位、3位、7位、812位、1722位ですね。上位者は各募集設定が固定されている者も御座います上、主の誤報も避けたいので、順位含めご自分でもご確認になって下さった方が安心だとは思われます。その次いでと言ってはなんですが、他の参加者様の設定も確認されて絡む際に参考にされるのが一石二鳥でいいのではないでしょうか⁇ご参加希望有難う御座います、ご希望の順位など確定しましたらご一報下さいませ。)
60:
振装"玄隆"甘鐇 [×]
2016-08-27 22:19:24
>ジルオール
うるさい!…いいんだよ俺はこれで。
(図星とばかりに一番きついところを呆れ半分に述べられて変わらない笑顔ながらも否定出来ずに相手の言葉に対して文句を言い、流派のせいもあるが元の体質としても確かに自分は一見、というかまぁ現状学園内では実際弱いのだが、兎に角それを誇張するような外見であろうことは自分でも解っていて、しかしながらその点を変えることは出来ないし、出来たとしても自分がこんな状態である限り先程のような輩はいくらでも湧いて出るのであろうと思うも、それに対して反撃、況してや順位を上げるなどを行った場合、他人は愚か学園内の生徒に危害を及ぼしてしまうのではないかと古い記憶が頭の中を巡って頭を左右に振るようにして巡ってきた記憶を取り払い
>エヴァンス
…ちょっ…飯時を狙うのは卑怯だぞっ…!!…
(ゆったりと食事をしている巨漢の横を全く持っていつも通りに追いかけられている様子でいるのだが、注文したものを受け取ったところでいつもの輩に見つかってしまった様子で真っ黒な着物の装束を振り乱しながら相手の真横を通過して、その後ろを数名のガラの悪い生徒が追いかけてきてはいるのだがこれが中々に諦めが悪く、ゆったりとした食事風景をよそに叫びながら受け取ったばかりの食器を移動し易いように頭上に上げ
(改めて、宜しくお願い致します!…。)
>シャルロッテ
…うう…。ここは…?…。
(先ほどの怪物に襲われていたのは夢だったのか幻だったのか、そうであって欲しいという思いから数時間前の思い出したくもない惨劇が頭を離れないままぐるぐると旋回し続けていて、若干まだはっきりとしないぶれた視界はどうやら看護室の一つである様子が伺え、やはり先程の出来事が現実であったことを再認識するとともに先ほどの怪物は何処へ消えてしまったのだろうか天井を見上げたまま視線だけを左右に動かして、スタンガンの当たった部位に少しビリビリとした麻痺感覚を覚えながら探し
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle