TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

双神の祀り【戦闘/和/ファンタジー/人数制限有】/20


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 語り手 [×]
2016-08-18 13:46:53 


『双神ノ加護、血ヲ受ケ継ギシ者ヨ、コノ国ニ降リカカリシ災イカラ、我ラヲ守リタマエ』


>>1世界観、用語
>>2規則、募集
>>3pf

合図あるまでレス禁止



1:  [×]
2016-08-18 17:58:28

世界観、
文明開花と崩壊が進むとある国の都「アマテラス」。そこでは20年に1度国をあげての「双神の祀り」と呼ばれる祀りが7日間に渡って行われていた。
遥か古の時代、この国を大蛇とその災いから救った双神の加護と血を受け継ぐと言われている「白虎家」と「朱雀家」。2つの名家は、それぞれアマテラスの西と東を統治していた。
そして、今年も2つの名家の子の成人を祝い、時期当主となるための儀式と国のこれからの繁栄と平和を願うための「双神の祀り」が開かれる。
そんな中、完全に滅ばされていなかった大蛇と大蛇を崇める闇の一族が姿を現し、双神の加護と血を受け継ぐ「白虎」と「朱雀」の両家への復讐と、国を滅ぼすために動き出した。
また、両家には名家なりの縄張り争い、権力争いが長らく続いており溝のようなものも出来ていた。


用語
「双神」ならびがみ
かつて、国を大蛇とその災いから救った男女2人の神。それぞれ、朱雀と白虎を従えていたと言われその力を操る能力を持っている。

「双神の祀り」ならびがみのまつり
20年に1度国の都アマテラスで開かれる祀り。双神の加護と血を受け継ぐ「朱雀家」と「白虎家」の時期当主となる子の成人を祝い、当主になるべくの儀式と国の繁栄と平和を祈る祀りのことで、国をあげて7日間にわたって開かれる。祀りの初日に成人の祝いと儀式が行われる。

「白虎家」
双神の男の加護、血を受け継ぐ西を統治する名家。代々男が当主となる。白と青を基調とした服を着ている。白虎家に伝わる武器は白銀の槍。白虎の力である蒼き閃光を放つ雷を操る。

「朱雀家」
双神の女の加護、血を受け継ぐ東を統治ふる名家。代々女が当主となる。赤と橙を基調とした服を着ている。朱雀家に伝わる武器は赤き太刀。朱雀の力である灼熱の炎を操る。

「大蛇」
両家に復讐と国を滅ぼそうとする人間の姿をした大蛇。闇の力を操り、また大蛇を崇める闇の一族の長でもある。

最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle