TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
42:
朝霧 湊 [×]
2016-08-16 11:58:49
> 主様 / 荻上さん
( / pfの確認に参加許可、 感謝致します。
宜しくお願い致しますね。
先客か…? ( 待ちに待った昼休み。 何時も通り和菓子屋へ赴き、 幾つかの和菓子を抱えて裏庭へ。 向かう途中の道にて、何やら風に乗って鼻歌が。 面識の人間が来るかも知れない状況下において鼻歌を歌うとは、 中々面白い人間が居たものだと、 誰だか分からないその人物へ、 淡い期待を浮かべて。 いざ到着してみては、 お弁当片手にフルーツミックスジュースを買う女子生徒が目に入り。 成る程、先程の鼻歌はこの子か、 と納得したように1人で軽く頷いては、 己も飲み物を買おうと自販機とその女子生徒へ近付いて。 )
> 小日向さん
(体育の授業を終え、 水分補給をしなくてはと、グラウンドから水道場へ向かい。 この頃は暑さがきついが、 これも地球温暖化と言われる自然現象の影響なのだろうか、 因果応報とはまさにこの事だ。 などと思考を巡らせていては、 視線の先に見慣れない男子生徒を発見し。 恐らく、体育館で授業をしていた他の学年の生徒だろうと結論付けては、 隣の蛇口を使わせて貰おうと、 蛇口に近付いて。
( / 絡ませて頂きました。
宜しくお願い致します。)
> 南條さん
(帰りのホームルームを終え、 教室を出る。 今日も有意義な授業だった。 この知識を、 日々の生活に活かすことが出来るだろうか。 等と、 またもや小難しい事を考えつつ、 最早放課後に行く事が習慣となっている図書室へと歩を進めて。 この頃は季節の所為か日が落ちるのが遅い。 これが、 秋にはあれ程早く落ちる等、 発見した人間は考えてもみなかったのだろう。 ぐだぐだとどうでも良い事を考えつつも、 歩みは止めず。 もう少しで図書室というところで、 前方に足を止めた女子生徒を発見し、 このような所で止まるなど、 何かあったのだろうかと好奇心が刺激され。 特に足音も立てずに相手の背後から近寄っては、 「 どうかしましたか …? 」と声を掛けて)
( / 絡ませて頂きました。
宜しくお願い致します。)
>all
…またか。 ( 今日も司書の先生に、 書庫整理を頼まれてしまった。 自分は図書室へ書庫整理をしに行く訳ではなく、 本を読みに行くのだが、 最近は書庫整理だけで下校時刻を迎えてしまう。 そもそも、何故こんなにもすぐに書庫整理が必要になってしまうのだろうか。 これは生徒側にも問題があるようだ。 次こそは断らなくては、 と、 もう何度浮かべたか分からない決意を胸に、 図書室へ向けて歩を進めて。 今日こそは手際良く終わらせて、 読書時間を確保しよう。 気合いを入れるためか、 ポケットからひとくちサイズの最中を取り出しては、もぐもぐと至福の時を楽しんで。 )
( /この度参加許可を頂きました、 朝霧湊の本体です。 皆さんのキャラに比べて少し無口で、 変わった子になってしまいましたが、 それをロルで補えるよう精進致しますので、 宜しくお願い致します。
早速、 少々絡みづらい上に、 ぐだぐだとしたロルになってしまいましたが、 絡んで頂ければ幸いです。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle