TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
44:
戸切 彼方 [×]
2016-07-03 00:00:49
>中野さん
えっと…
(考えても考えても答えなんて見つかるわけもなく、眉間に皺を寄せ。考え込んでいたせいか、突然かけられた声に戸惑い、目を丸くして相手を見てはどう答えるべきか分からず数秒考え。こんな時、コミュニケーション能力が高い人ならば…何て愚かな考えが浮かんだが、自分には到底できるわけもなく。「進路のことを考えていたのよ」情けない姿を見せてしまったからか、これ以上先輩としての威厳を損なうわけにいかず、風紀委員の後輩に接するように答え。「貴女は此処で何をしているの。」と無自覚ではあるがややきつい口調で尋ね)
(/絡んでくださりありがとうございます!可愛らしさいっぱいの元気な娘様と絡めて嬉しいです。ツン多めの娘ですが此方こそよろしくお願いします。理想のツンデレちゃんになればいいのですが…。ガンガン来てくださると嬉しいですっ!)
>新沢先生
……ち、違います。落し物ですよ、落し物。
(先生の言葉を聞いた時、はじめはその意味が分からず首を傾げてしまうが、揶揄うような口ぶりにその意味が理解でき。理解した途端に恥ずかしさが込み上げ顔を真っ赤にさせれば、誤解を解こうとクマのストラップを前に突き出し、落し物であることを繰り返し述べ。「…確かに可愛いとは思いましたけど…」とそっぽを向いて小さな声でぶつぶつと呟いては、こほんと咳払いをし「先生に頼むのは不本意ですが、落とした人の元に返してあげてくださいね。」揶揄われたことが相当恥ずかしかったのか、相変わらず突っ慳貪な態度で述べて)
(/お褒め頂き嬉しいです。見捨てるなんてとんでもありません…!素直でない者同士が反発し合うのも面白いものですね!かっこいい先生と絡めて嬉しいです。此方こそ見捨てないでいてくださると嬉しいです…!)
>佐藤先生
…勝手に見るのはどうかと思いますよ。
(悩んでいたところ養護教諭である相手が現れ、自分の悩みの種である進路希望調査票について言われれば、じとっと相手見て上記を述べ。しかし先生が言っていることは合っていて紛れもない事実であり、視線を調査票へと戻して「そんなところです。進路は大事なので…」どうすればいいのかわからない、そんな弱々しいことは言えるわけもなく、言葉に詰まるも「大事なので、しっかり考えます」と強がりから変な答えを述べつつ進路希望調査票を手に持ち、ファイルに入れれば鞄に仕舞い)
(/絡んでくださりありがとうございます。穏やかでお優しい先生と絡めて嬉しいです。そんな先生にこんな態度を取ってしまう娘ですが、此方こそよろしくお願いします。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle