TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

あやかし狩り【戦闘/和風/3L】/53


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
16: 匿名さん [×]
2016-05-25 21:02:23

「だから二十歳越えてるから酒飲めるって言ってんだろうが!ほら!免許!」
「心から愛した『人』を護りきれたなら、俺の勝ちだ」

【名前】静 夜霧 (オトナシ ヤギリ)
【性別】男
【年齢】実際には三十歳半ばだが十代にしか見えない童顔。
【容姿】身長172cm、一見細身に見えるが脱ぐと凄いタイプ。少し長めでくせっけの黒髪。目はややつり上がり気味の青紫色の瞳に、細く、はっきりと引かれた眉。

昼はTシャツジーパン黒のスニーカー、季節にあわせて、カーディガンやジャケット、コートやマフラー等が加わる。

夜になると額から黄金色の角が一本生える。服装は黒無地の袴と白地に赤い紅弁慶が織り込まれた小袖、天狗下駄へと変わる。
【性格】人を護るためには全力を尽くすが、一時期護るのではなく、守り続けるために動く。普段は軽快な笑顔を浮かべ、がははと笑っているような酒好きの親父だが、一度守るための戦いとなれば、全ての攻撃を無効化せんと動く。
人を愛し、いつか人と鬼が笑顔で過ごせる世界が訪れることを願っている。
【呪具】光をすべて吸収せんとするような漆黒の大盾。高さ160cmというかなり巨大なものであり、やや縦長の六角形。端から中央にかけてやや膨らむような形になっており、受け止めるというよりは受け流し、隙を作るための盾。裏には小袖と同じように紅弁慶が描かれている。
護りたいという意思によってどこまでも硬くなるが、一瞬でも弱気になった瞬間に紙切れ一枚ほどの防御力に。
盾を構えて相手に突っ込んだり、大きさを生かして押さえ込んだりと、武器としても使用する。
【備考】穏便派に所属する鬼。
昔仕立屋に勤めていた女性に恋をしたが、その女性は過激派の鬼に襲われてしまい、食われることこそなかったものの、命を救うことができなかった。その際、女性に乞われてその肉を食らう。それ以来、夜には店の奥に隠すように置いてあった、自分にぴったりの和装一式を身に纏うように。今度こそは人を護り抜きたいと思っている。
紅弁慶の花言葉は「あなたを守ります」


(/11にて、盾はいかがでしょうかと質問させていただいたものです。不備等あれば教えてくださると嬉しいです!すぐに手直しいたしますので!)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle