TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
49:
>46の名無しさん [×]
2016-05-21 00:22:53
「妖達が集う小屋かィ、なんだか本当に何処かへ連れ去られてしまいそうだなァ…ま、踊る阿呆にみる阿呆、同じ阿呆なら踊りましょ、んなら俺は踊る阿呆になりたいねェ」
「お前さんの事気に入ったァ、んだから全部欲しいなァ」
名前/藍沢 彼岸
年齢/26
希望の演者/蜘蛛男・鬼蜘蛛
容貌/ほとんど黒に近い木の幹のようなこげ茶色の髪。が、光の当たりかたにより薄い色になったりさらに黒に近くなったりと見えかたが様々。固い髪質でくせっけのためツンツンとはねている。短髪。が、唯一前髪だけは長い。瞳は髪の色よりも深く、暗い茶色。目は形のいいアーモンド型。二重でパッチリとした印象をあたえる。つり目ぎみ。肌の色は程よくやけていて健康的。身長172cm。細身で筋肉もしっかりついている。いわゆる細マッチョ。服装は基本的に黒い袴等の動きやすい服装だがたまに豪華できらびやかな美しい着物を着ていることも。目のそばに酷い傷跡が残っており、それを隠すために前髪を伸ばし全く見えないようにしている。いつも彼岸花を被写体にした髪飾りをつけている。
性格/いつも道化師のように可笑しなことばかり言い、おどけていて本心を見せたがらないような警戒心の強い人間。かと思えば案外さらり、と本音をもらすというよくわからないと言われかしなただただ、気の赴くままに生きているという言葉がふさわしい気ままな性格。笑顔から表情が崩れることはあまりなく、基本的に温厚で陽気な性格。一般常識と言われる物や倫理感等、人間らしい感情の動きはあるがそれをわざわざ言って面倒なのは嫌だというような極度の面倒くさがり。また、その性格もあわさってかただ人に流されて生きているところも。自分の意見というものを持っておらず聞かれても何も答えられない。独占欲、執着心が強め。
備考/一人称「俺」二人称「貴方、お前さん、名前呼び捨て」
語尾がのびるという江戸の口調が混じったようなおかしな言葉遣いをする。時代背景は明治から大正の何処か。学はなく、自身の身軽さや自慢の運動神経を駆使し今は軽業師をやっている。両親は未だ健在だが彼方も此方も忙しいとのことで全く会わないし仲がいいわけでもないので疎遠。物ノ怪座に来たのは軽技師としてなにかヒントはないかと思ってきた。始まりは初対面から。
(/>46でkeepお願いしていたものです、pfが出来上がりましたのであげさせて頂きます。不備などありましたらお願いいたします!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle