TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
90:
六道司 [×]
2016-06-03 00:27:20
>みちるさん
ふふっ、天のお告げですか…流石はみちるさんですね。しかし、一度や二度無視したところで咎めるような心の狭い天ではないでしょう。さ、学校はすぐ目の前です。今日も一日頑張りましょう
(小さく聞こえた呟きには気にせず、相手の言葉がでっち上げの嘘であることは百も承知だが敢えて話を合わせ。真顔のまま真剣そのものの表情で嘘を並び立てるので、可笑しくてつい笑ってしまい。しかし、その上でさりげなく相手の後ろに回り込んでは相手の退路を絶って校門の方を指差し。「……そういえば今日は一時間目、みちるさんのクラスは九鬼先生でしたねぇ…」他の生徒達からは優しい先生だと言われる彼だが本性は怖い。それを知る彼の弟子たる相手はどんな反応をするか、軽く脅すようにボソッと呟き)
>玲二くん
……すみません、デリカシーがなかったですね
(あぁ、また悲しませてしまった、と相手の顔を見つめながら心の中ですみませんと目の前の彼と彼の師承に詫びる。前にも似たようなことがあった…彼らが彼らの師匠を亡くしたばかりの頃、あの時もなんとか元気になってもらいたくて結局何もできず、そうしている内に気づけば彼らは自分達の力で悲しみを乗り越えていた。どうも自分は人を励ますのに向いていないらしい。こんな時共に戦った彼らはどうするだろうか、目を閉じ少し考え。そしておもむろに立ち上がり相手の頭に手を伸ばし髪をかき混ぜるようにわしゃわしゃとやや乱暴に撫で。「君ともあろう人がなんて顔してるんですか。こういう時こそ笑顔ですよ」と笑いかければ今度はその髪を整えるように丁寧に撫でる。相手と同じ年頃のよく張り合いをしている涼の師匠である雷蔵がよくこうしてまだ若かった自分や葵を勇気づけてつれたのを覚えている。また、葵も雷蔵程の力強さは無いにしろ、怯える子供達をこうして安心させていた。それらを思い出し、彼らを真似るように同じ事を相手にやってみせ。「この町は何がなんでも守ります。君が言うように確かに陰魂は強くなった。しかし、我々だって遊んでいた訳じゃない、そうでしょう?」)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle