TOP > 1対1のなりきりチャット

こんなの自分じゃない!/1690


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
802: 燭台切光忠(弐) [×]
2016-05-19 21:18:06

近侍の彼なら先程あちらへ行ったよ
(相手の言葉を聞いては引っかかるところも感じながらもしかして彼は二振り目なのだろうかと期待しつつもそう言っては先程彼が行った方向を指さして)

803: 山姥切国広? [×]
2016-05-19 21:25:47

そうか、恩に切る。…入れ違いだったか。
(先程と言う単語を聞くと運悪くすれ違ってしまったかと思いながら、指差された方向を確認し。ふと、東本丸の燭台切光忠は二振りいるんだなと今更思えば練度が低めの方の相手を見遣り)
―…と、いきなり不躾な事を聞くがあんたは二振り目か?

804: 燭台切光忠(弐) [×]
2016-05-19 21:47:49

え?あぁ…そうだよ、僕は二振り目だ
(不意に問い掛けられるとどうかしたのだろうかと思いながら頷いて)

805: 山姥切国広? [×]
2016-05-19 21:59:11

…なら、後であんたに話がある。その時にまた俺の方から話し掛ける。
(一振り目の燭台切光忠を一瞥しては、二振り目の相手にそう告げていき。そして、早いところ近侍の山姥切国広も見つけないといけなかったので一通り伝え終えると「―では」と踵を返して教えて貰った方向へと向かって行き)

806: 燭台切光忠(弐) [×]
2016-05-19 22:03:49

オーケー、じゃあまた後で。
(話すこととは何か二振り目に関することなのか、それともほかに何か用があるのだろうかと思いながらそう言って微笑むと手を振って)

807: 燭台切光忠(壱) [×]
2016-05-19 22:14:33

(一番近くに居た為に二人の会話が良く聞こえ。そのやり取りにこの山姥切くんは亜種かなと思いつつ、此方の彼に接触を図って来る辺り如何にも怪しいと身構えてしまい、気付かれぬよう視線を鋭くし。まあ、ただ南本丸に居る以上それは杞憂だろうと考え直せば今は演練に集中しようとして)
――さてと、それじゃあ僕達は東本丸の本陣に行くとしようか。

808: 燭台切光忠(弐) [×]
2016-05-19 22:22:37

そうだね、行こうか
(ここで長居して約束の時間を過ぎてしまっても相手側に迷惑な上失礼だろうと思うと早目に本陣へと行き準備をしておこうとそう言って)

809: 燭台切光忠(壱) [×]
2016-05-19 22:30:12

(そのまま用意されていた東本丸の本陣に着けば、大将の席や旗や周りを囲む柵など何から何まで凝っていて。それを見ては感想をぽつりと零し)
…この本陣のセットだけど立派だなぁ。政宗公と一緒に出陣した戦場を思い出すよ。

810: 燭台切光忠(弐) [×]
2016-05-19 22:45:14

…本当だ、あの頃が懐かしいねぇ
(やはり演練とは言えどここまで凝っているのを見るとぞくりと戦への楽しみが心を支配して。昔の主であった政宗公と共に戦ったことを思い出しては微笑んで)

811: 燭台切光忠(壱) [×]
2016-05-19 23:59:50

うん、懐かしいよ。それにあの頃は本当に良かったよね。…嗚呼、今も勿論良いけれど。
(名無しの飾り刀から号を貰い実践刀になった頃のことを思い出せば、少しばかり政宗公に会いたいだなんて一瞬思ったものの今の現状にも満足している為に誤解の無いようにそう言ってはにこりと笑って)

812: 燭台切光忠(弐) [×]
2016-05-20 04:51:19

今は今、過去は過去…だからね
(もし政宗公に会えたなら身体を持つ今、共に戦ってみたいなんて思ってもそのようなことが叶うはずもなく、それでも今の現状に満足しているためそう言って微笑み)

813: 燭台切光忠(壱) [×]
2016-05-20 06:13:15

そうだね、御尤もだ。…妙な事を言い出してごめんね。じゃあそろそろ演練の支度をしようか。
(自身の話の振り方で少し物寂しい空気になってしまった事を詫びては、そんな話題を切り替えるように午前の演練に向けての準備を促していき)

814: 燭台切光忠(弐) [×]
2016-05-20 06:18:05

そうだね
(そう言って頷くと自身の持ってきた刀装や武器の確認を始めてしばらく時間が経ち、そろそろ始まるかなと思うと確認を終えてあとは戦うのみになり)

815: 燭台切光忠(壱) [×]
2016-05-20 06:35:07

(刀装や太刀の具合を見ていればあっという間に時間が経ち。一通りの準備を終えた東本丸の者達を見ては微笑み掛け)
よし、準備はオーケーだね。嗚呼、今回は久々に僕も出陣させて貰うよ。宜しくね。

816: 燭台切光忠(弐) [×]
2016-05-20 06:41:37

みっちゃんも一緒に戦えるんだね、よろしく頼むよ
(初めて彼とともに戦えるとなれば、色々な勉強になるかもしれないなと思いながらにこりと微笑み)

817: 燭台切光忠(壱) [×]
2016-05-20 07:10:47

勿論っ。―…さて、定位置に着こうか。
(相手に笑みを返しては強く頷いて、そのまま本陣の前の方にある定位置に開戦前に移動しようとし)

818: 燭台切光忠(弐) [×]
2016-05-20 07:19:39

オーケー、楽しく行こう!
(そう言うと定位置へと移動して開始の合図を待ち。少しすると開始の合図が鳴り渡りまずは偵察だなと思いながら相手の陣が何なのか報告を待つ事にして)

819: 燭台切光忠(壱) [×]
2016-05-20 07:29:16

相手の方陣は魚鱗軍だよ。随分と攻めの姿勢で来たね。それならこっちは逆行軍で迎え撃つよ!
(法螺貝の開始合図が合戦場に鳴り響けば、直ぐに偵察を始めていき。幸い天気の良い今は視界も晴れており、明確に相手の方陣が分かれば後方の仲間へと指示を出しては遠戦に備えていき)

820: 燭台切光忠(壱) [×]
2016-05-20 08:10:20

相手の陣形は“魚鱗陣”だよ。随分と攻めの姿勢で来たね。それならこっちは“逆行陣”で迎え撃つよ!
(法螺貝の開始合図が合戦場に鳴り響けば、直ぐに偵察を始めていき。幸い天気の良い今は視界も晴れており、明確に相手の陣形が分かれば後方の仲間へと指示を出しては遠戦に備えていき)

(/済みません…誤字が酷過ぎたので訂正文です。方陣→陣形、魚鱗軍→魚鱗陣、逆行軍→逆行陣。蹴可)

821: 燭台切光忠(弐) [×]
2016-05-20 17:21:38

オーケー、任せてくれ!
(相手の陣形が分かればこくりと頷いて抜刀すると次に来るであろう遠戦へと対抗をしようと身構えて)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle