TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

ZANGEKI【戦闘・恋愛・学園】/187


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
81: 飛鷹 麗羅 [×]
2016-03-30 13:49:23

>虎神

気を安らかに身を落ち着かせるが良い
(身を感じるほどの殺人の違和感を感じるがふっと笑みをこぼす、すると急用を思い出したと相手の口にした言葉を聞いて見てそっと肩を叩いて上記を告げればそっとおでことおでこを当てて瞳を閉じて答えれば「我を殺したければ今殺しても良いんだぞ?傷をつけたくないのは我も同じだ。だけど、この学園は我の命を狙ってくる…それが嫌だからこそ,我は今まで1人で阻止するために戦ってた」とそっと顔から離しては笑顔を見せて頭を撫で

82: 虎神凍夜 [×]
2016-03-30 14:24:59

>飛鷹
⋯、俺は、もう人を殺したくはない⋯これ以上殺せば、自分が本当に消えてしまう気がする⋯
(額から伝わる温かい温度に少し気持ちを落ち着けるが、まだ辺りを冷たい冷気の様な殺気で包み、頭を撫でていた手を無意識のうちに掴み折らんばかりの力で握り締めており、それに気付くと慌てて手を離し、「⋯済まない⋯」と小さく詫びて)

83: 飛鷹 麗羅 [×]
2016-03-30 14:33:28

>虎神

…その心、天晴れだな
(相手の言葉に目を開いて動きを止めては「なら、我を殺したらどうなる?本当にそなたは消えてしまうのか?」とあえて皮肉な言葉を口にしてふっと笑いながらも,殺気のある雰囲気と力強い握りしめたものの表情は変わらないまま見つめては「そなたの心に我は恐怖を感じない…謝っても我は平気だ。安心したまえ,ぶつかりたけりゃぶつかるがよい」と心を受け止めるかのように柔らかな笑みを見せれば手を頭から離れて自分の心に当てながら瞳を閉じ

84: 飛鷹 麗羅 [×]
2016-03-30 14:41:14

>新しい人へ
(/私は主ではないのでわからないのですが…夕方から夜にかけて仕事があるので不在なので,その為絡み文は書いておきますね,仮参加するかしないかの設定はあるのかもわかりませんが,主様に一言告げて行うのならば仮参加としてやってもいいと思いますが、わからないのでそのご判断は新しい人たち次第でお願いします。本当に変なものですが,申し訳ありません…


…新しいものが来たか。
(騒ぐ罵声の声は夜も止まらない,図書館でも戦う人たちもおる為邪魔をされたくないからこそ気絶させるほどに戦闘をさせてはドアから聞こえる相手の姿に上記を告げれば本を抱えて「お主…何者じゃ?」と首をかしげながらも右目は赤の勾玉の形をした黒い目をして警戒しながら見つめ

85: 虎神凍夜 [×]
2016-03-30 14:50:25

>飛鷹
⋯お前は不思議な奴だ⋯この殺気に臆すること無く、己を殺して良いと言う⋯そして、その言葉とは逆に、⋯俺を正気でいさせる事が出来る⋯
(殺気に押されて刀を抜いて風を斬る音が聞こえたが、刀が貫いたのは己の右手の甲であり、それにより少し殺気が薄らいだのを己で感じ取り、刀を収めた左手で今度は飛鷹の頭に手を乗せ、自分にしてくれた様に見様見真似でふわりと撫でると、「⋯俺もお前に興味がわいた⋯」と述べて表情を和らげ)

86: あーさん [×]
2016-03-30 14:56:40

『おい、もっと他にねぇのか?俺を愉しませる技はよぉ!!』

『斬り合いってのは斬って斬られての繰り返し!!それを愉しめねぇのは損ってなぁ!!』

《名前》
戸桐 剣悟(とぎり けんご)
《年齢》(16〜18)
18歳
《性別》

《性格》
戦闘狂。常に斬り合いの事ばかりを頭に浮かべているが常識がないわけではなく、むしろ戦闘狂である事と口がガサツな事を除けば常識人。斬り合いを楽しみとしており、一方的な攻撃は好かず相手の攻撃をわざと受けながらこちらも攻撃するという無意識ながら相手にハンデを与えている。また、後述するスキルも戦闘中に全く活用することもなく、まさに宝の持ち腐れ。その為、事実上本気で戦うことはない。良い言い方をするならば文字通りの斬り合いを尊重している性格。一人称は俺。二人称は名前、お前、テメェ、アンタ。
《容姿》
身長は198cmで体型は細く見えるがかなり筋肉質。黒色の髪はだいぶ長く、もみ上げは肩まで届いており後ろは腰まで届かない程度。目は鋭く、初対面の相手は大体ビビる。服装は足首が見える程度の黒の長ズボンに灰色のノースリーブジャケットを地肌の上からボタンもせずに着ている。
《スキル》
自己再生。斬撃などにより出来た表面上の傷なら瞬時に再生させることもでき、切断や臓器破損といった重症も数分、あるいは数時間かければ完治する。当の本人はこのスキルを面白くないと思っており、戦闘中は全く生かしていない。(ただし睡眠中は無意識に使っているため、どんなに大きな傷も一晩寝れば全回復している。)
《武器》刀
【荒刃武昴】風属性
見た目は普通の刀。ただし重さが通常の刀の数十倍程あり、それに見合った硬さを所持している。なお本人はそれを片手で完全に扱っており、そもそもこの刀の重さが標準的なものだと勘違いしているだけではなく、刀の属性すら把握していない。
《備考》
月影寮の玄武の称号を持つ。
大きな身体に見合った攻撃力と耐久性、それに見合わない俊敏性を持ち合わせた身体スペックだけ見ればトップクラス。更にいえば勘も非常に鋭い。ただし前述した性格(というか独自の美学)が災いし、大体の闘いで重症を負っている。それにより負けることも多々あるが、反省の色は全く見せずむしろまた斬り合いたいと考えるばかり。ついでに言えば卒業を遅らす手段の一つとしても考えている。
当然と言われれば当然なのだが、多くの生徒に畏怖されており、何かと黒い噂は絶えない。
また、普通の武器を使うとするとすぐに壊してしまう。

(/では一応このような形で仮参加させていただきます。主様の指摘が入り次第修正しますね。)

87: 飛鷹 麗羅 [×]
2016-03-30 14:57:51

>虎神

ははっ…みんなによく言われるじゃ,この話し方や考え方がとても変な奴だと言われるのじゃ
(ぷっと笑いながらも答えると「正気にか…我で出来るのならそれは嬉しいだな,ただ素直に答えただけだよ」と撫でられると素直に受け止めて嬉しそうにそして気持ちよさそうにしていては「興味…ほぉ,それはありがたいな。初めて言われたことだ。ありがとうな」と笑顔見せて答え

88: 飛鷹 麗羅 [×]
2016-03-30 14:59:12

>86
(/素敵なpfですね!えっと…取り敢えず絡み文書いておきましたが、仮参加するかはあーさん次第でお願いしますね!

89: 戸桐 剣悟(仮参加) [×]
2016-03-30 15:06:48

飛鷹
...よぉ。
(声が聞こえた方向へ進み姿を確認すれば満遍な笑みで上記を相手に述べ。服は所々裂け身体中に無数の傷跡があるが、まるでダメージにもなっていない様子で右手に持っていた刀を横に一振りすると突然剣圧による突風が、辺りに散らかっていた物を全て吹き飛ばす)

(/とりあえずではありますがよろしくお願いします!)

90: 飛鷹 麗羅 [×]
2016-03-30 15:11:30

戸桐

くっ…女性の我のことも考えておくれ
(吹き飛ばそうとする相手に刀で不正では服や髪が乱れてはやれやれと言いながら刀で炎を振りかざして止め,上記を述べて整いなおしては「最初からそんなことしなくても良かろうが…戸桐殿」と赤い目に戻れば桜の簪を探し始め

(/はい!よろしくお願いいたしますね…って初っ端から攻めますなぁ!!?

91: 戸桐 剣悟(仮参加) [×]
2016-03-30 15:25:36

飛鷹
あ?何言ってんだテメェ...武器を持った以上性別なんか関係ねぇだろ。
(武器を持っている相手が目の前にいるというのにおかしなことを言う相手に呆れた様子で返事をすれば何やら様子がおかしい事に気付きその場から動かず「おい、何やってんだ」と質問し)

(/まぁ戦闘狂キャラですからねぇ笑)

92: 相武 涙子(仮参加)。 [×]
2016-03-30 15:26:08

>ALL

…めりー、…..めにー…?
(薄暗く寒風の吹く建物裏で、コンクリートに寄りかかりながらなにやら洋書を読みふけり。そんな寄りかかっている建物はあの月影寮で。どうやら課題の推薦図書のようで慣れない英語を読み上げ、)

(便乗、と言っては悪い言い方ですが取り敢えずわたしも仮参加ということで…!宜しくお願いします。)

93: 飛鷹 麗羅 [×]
2016-03-30 15:31:23

戸桐

まぁ…そうだが、我はお主にそこまで戦う気などないしからな……
(乱れた髪に簪を探しながらハイハイと答えては「お主から武器をとったからやろ…我はそれを防いだだけじゃ…」武器を持つものこそに関係はないと言われると困り果てるように刀を閉じては「なにって…お主が風でしてしまったおかげで大切な簪が消えたのだよ……探さぬのなら別だが」と言いながら探し続け

>相武

(/おぉ!絡ませていただきますね


…なにを言っておるのじゃ?お主
(廊下を散歩しながらふらりと人姿を見かけると何語を言ってるのかわからないまま目を細めて怪しそうに首をかしげては「お主は何人じゃ?」とそこまで不思議そうに問いつかせながらいい

94: 虎神凍夜 [×]
2016-03-30 15:36:32

>飛鷹
⋯変⋯??⋯皆がその様に言うのか⋯??⋯確かに不思議だとは思うが⋯悪い気はしない考えだと俺は思うがな⋯
(相手の言葉を聞けば不思議そうに首を傾げるが、相手が笑っているのを見るとふっと軽く息をつき、「⋯礼を言われる様な事はしていないが⋯そう言えば、お前の名前は何という⋯??⋯家柄だけ当てて⋯聞くのをすっかり忘れていた⋯」と思い出した様に話を切り出し)

>相武、戸桐
⋯今日も騒がしいな⋯
(先程まで相手にしていた3人が自分の足元に倒れているのを、何とはなしに見下しながら、いつもの桜の木に登ろうと中庭へと足を向け)

(/絡み文書かせて頂きました!!これからよろしくお願い致します!!)

95: 飛鷹 麗羅 [×]
2016-03-30 15:42:04

>虎神

あぁ…嬉しいよ…そう言われると、我も心地が良くなる。我の家紋を切って強い人になりたがるものばかりで戦うやつらばかりでな…
(軽く息を吐く姿にどうやら、安堵しているのかと考えれば相手の言葉に安心して微笑みを見せれば「いや、いいのだ。我にとっては嬉しいことだから礼を言わせてもらう…ん?名前を聞いて呼ばれるほどではないが…なんか照れるのう」とほおをかきながら視線をそらしつつも苦笑しては「麗羅だ…よろしく頼む」と何故かくしゃくしゃな気持ちになる自分に違和感を感じながらも答え

96: 戸桐 剣悟(仮参加) [×]
2016-03-30 15:48:10

飛鷹
そんな物、百均で適当なの買えば済む話だろうが...まさかそんな物がねぇと本気が出せねぇとか言うわけじゃねぇだろうな?
(相手にとっては大切というほど価値がある物ではあるが、こちらはそんな事すら気にかけずにただ戦いたいが為に苛立ちを現しながら上記の発言をし)

97: 飛鷹 麗羅 [×]
2016-03-30 15:51:54

戸桐
お主は相変わらず何もわからないな…全くじゃ
(はぁ…とため息をつきながら桜の簪を見つけて髪の毛を直しながら答えては「戦闘の邪魔になるのだよ…苛立ちをしているのなら、他のところでやってくれないか。我と戦っても何も変わらんぞよ」と余計に相手にとっては苛立ちを立たせるだけなのだが、取り敢えず言っておこうと考えては「戸桐に我は負けるからのぅ…ほんまに」と苦笑しながら髪や服を整えて答え

(/なんか馴染みのある話し方でごめんなさいw

98: 相武 涙子(仮参加)。 [×]
2016-03-30 15:57:17

>とびたかさん

へぁっ…?あ、あいむじゃぱにーず、です。僕は。
(いきなり見慣れない口調や容姿の相手に話しかけられ怖じ気付くも一応は答えて。謎の倒置法を用いた喋り方で答えると「アナタ、は…おサムライ、さん?」と不思議っ子全開な質問をし)

>虎神クン

わわっ、サクラ…!ちぇりーぶろっさむ、
(騎士科についてから暫く見ていなかったせいなのか見慣れない桜に興奮し洋書を投げ出すと木に登り桜を摘み始め)

(ヤバイ子ですが宜しくお願いします;;)

99: 戸桐 剣悟(仮参加) [×]
2016-03-30 16:00:04

虎神
おいテメェ、元気そうじゃねぇか。
(身体中に傷がついてもなお斬り合いの楽しさを味わいたいがために誰かいるだろうと考えれ中庭に足を運べば案の定人がいたので声をかけ。)

(/よろしくお願いします!)

100: 飛鷹 麗羅 [×]
2016-03-30 16:01:57

>相武
(/ひだかですよwwwwww全力で本体様も来ましたね…w
変なお侍さんですが、よろしくお願いしますね

なら、素直に日本語で話せば良いのではないか?
(方ごとに話す相手を見て首をかしげては不思議そうに瞬きをして素直に提案して答えれば「ん?あ、あぁ…普通にお主と同じJapaneseだが…お侍さんってそもそも日本の発達地じゃろ…日本史だぞ?」と相手の発言に対して驚くあまりにどうしたら良いかわからないまま視線を逸らすが、「それは受験勉強のためにやっておるのか?」と答え

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle