TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【戦闘/3L/SF】人であることを捨て、兵器として生きる。【初心者、途中参加歓迎】/78


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
59: ビギナーさん [×]
ID:79a86e10a 2016-03-29 01:04:46

名前:エリー・テオドール

年齢:26歳

性別:女

所属:帝国軍

階級:兵士

状態:両肩、左腕、頭部(視神経が関係している部分のみ)が義体化

容姿:頭は戦闘機のパイロットのヘルメットのゴーグル部分をモノアイにしたような見た目で、胴体は少し発育の悪い体に帝国軍の軍服を着ている、ヘルメットを脱ぐ(というより外す)とモノアイゴーグルにクリーム色の髪のショートヘアの素顔が現れる

武装:右肩:小型ミサイルタレット(太めの短い鉄パイプを八角形にまとめた見た目のミサイルランチャー。小型化されているので威力はさほど高くない、しいて例えるなら工事用の鉄骨を曲げる程度、制作者いわく「ぶっちゃけ迫撃砲使った方が破壊力は高いし値段も安い」)

   左肩:二連式小型機銃(二つの細い軽機関銃をくっつけたもの下記のオートカノンが壊れた時のサイドアームとして取り付けられた。威力は普通の機関銃だがその分どの装備よりも信頼性と安定性が高い、取り外せば二つくっついてること以外は普通の機関銃としてもつかえる、はっきり言ってそれ以上それ以下の見どころは全くない)

   左腕:連射式オートカノン&ぱいるぱんかぁ(とても強力な機関砲、連射速度は高くないが貫通力の高い大口径の弾丸を撃ちだすことができる。コストが高いことと取り回しが悪くちょこまか動く相手を的確に狙えないのが弱点、『ぱいるぱんかぁ』はオートカノンの制作者の趣味で作られたパイルパンカーのパチモノで、プレス機を打ち出して相手を殴る道具。ぱいるぱんんかぁの下部ににオートカノンが取り付けられている形で設置されている。「ぱいるぱんかぁ」の機械を利用してオートカノンの弾丸を発射しているのでどちらか片方が壊れると自動的にもう片方が壊れる、どうしてもこの弱点をこのスペックのまま克服できなかったので「ぱいるぱんかぁ」設置に関わったものは全員降格させられた逸話がある)

(すべての武装はモノアイを通して操作しており、下記の外骨格以外同時使用することはできない)

その他:下半身用強化外骨格(上記の兵器を装備したまま移動するための道具で脚のラインに沿うように両側にはめ込まれる、これがないと自重で動けないためやたら頑丈につくられているが脚が丸見えなので防具としての機能は皆無、足の長さに短く切りそろえた竹馬を足に縛り付けた感じになっている)
   :モノアイ(暗視装置、サーモカメラ、望遠機能、が取り付けられたモノアイ、謎技術で彼女自身の武装を少しずつ修復すろ光を出す機能もある、もっとも戦場では修理するよりも破壊される方が早いので信頼も実績もないお荷物機能)

     
備考:とある帝国相手に兵器を売ってる会社に試作の新兵器()として売られた兵士(その会社の元傭兵)、本人自身は自分から帝国軍に入隊したつもり。
両肩の武装は肩に生えている短いロボットアームの先に取り付けられているので後方や上方なども狙おうと思えば狙える、命中するかどうかは別として。
外骨格も重なりシルエットは背の高いロボットみたいになっている

(/プロフィールに何か問題がございましたらご指摘のほどをお願いします。)

60: 匿名さん [×]
2016-03-29 12:44:08

名前:リリーナ・T(ティーガー)・ティーゲル

性別:女

年齢:23

所属:皇国軍

階級:部隊長

状態:脳の50%が義体(AI) 右腕、下半身義体化

容姿:163cm 体重510kg 頭が義体化されているが、頭や顔に義体は露出していない。 肌の色は薄い褐色、髪は金髪。目の色は茶色。笑うと八重歯が見える。腕の義体は自らの超兵器の反動に耐えれるように厚い装甲が施されていて、重量感がある。腕義体の先端にはするどい爪がついている。両足の義体にも、爪がついる。足の義体は普段、ズボンで隠されている。

武装: 頭(脳)義体 事故で失った脳の欠けている部分を補佐している。オーバードブースト時、己の自我を保てなくなった時、人口の頭脳は暴走を始める。

    腕義体  重装甲を施した腕の義体。先端に鋭い爪を有し、近接にも対応している。腕の義体には武装はなく。反動の大きい武器を扱うためにカスタムしてある

   両足義体  両足の義体にも武装はなく、重い重火器の反動に耐えるため、重装甲が施されている。小型のハンドガン二丁を左足に、7.7mmの機関銃を右足に納銃できる。
   
   使用兵器  [7,7mm機関銃] 英の国製の機関銃、対人用
         [12.7mm機関砲]米の国製の機関砲、対人用
         [ハンドガン(ベレッタ92)] パスタの国製のハンドガン
         [RPG-7(ロケットランチャー)] 赤い共産国製のクルップ式砲、対戦車、対人用
         [手榴弾(M67破片手榴弾)]  対人用の手榴弾

         [88mm重戦車砲] どこぞの枢軸国が開発した戦車の主砲を拾ってきた。無理やり改造し、無理やり打てるようにし、無理やり担いで打つ。速射力は絶望的。強力だが、反動が大きいため、進んで使う物でもない、進んで使う者もいない。


備考: 赤ん坊の頃に、事故で頭と右腕、両足をなくした。失った体すべてを補う変わりに、軍へと入った。小さい頃から兵士として教育されてきた。が、小さい頃に教えられた事の中に、「戦争は楽しい物」と教え込まれた。成長し、戦場に生き、「楽しい戦争」なんて物はないと、彼女の頭は学習した。しかし彼女の物ではない頭脳は、「楽しい戦争」を修正することはできなかった…。

( すみません、自分が説明文をしっかり読まなかったばかりに、お手数をおかけしました。88mm砲の速射力、取り扱いなどなど含めて。考慮して、ほとんど使わない普通の武器としました。PF確認、お願いします。)

61:  [×]
2016-03-29 21:13:12

>59

(/はい、問題ありませんよ、参加ありがとうございます。


>60

(/申し訳ないんですが、通常武器にすればいいという問題では無いんです。

62: エリー・テオドール [×]
ID:79a86e10a 2016-03-29 21:34:36

(/許可サンクスです、さっそく参加させていただきます。)

>>ALL
全く、なんで私が廃墟と廃車しかない市街地を意味もなくウロウロしなきゃいけないのかしら。。。こんなところに皇国の連中がいるわけないじゃない。(上官から命を受けて他の兵士たちと共に戦場後の帝国領の旧市街に参上したものの敵はもとより人っ子一人、いや野良犬一匹も見当たらず「これもう敵いないし帰ってもいいんじゃね?」と愚痴をこぼし)



63: ノーマンアルベルト [×]
2016-03-29 21:49:20

>イドラ
んー、更地だ。高台なんてあるわけじゃないしなー
(サングラスをすこし上げ目を細めながら、自軍の防衛線あたりをうろつきながら高台がないかどうかを探し)
(/絡まさせていただきました!よろしくお願いします)

>アレク
顔とは対照的に怖いね、あんたは。
(自軍の指揮官が視界に入るとかけていたサングラスを上にあげ、あたりに転がっている死体を見ると)
(/早速絡まさせてもらいました!口が悪い子ですがよろしくお願いします)

64: ガルド・ヴァルケン [×]
2016-03-29 22:24:40

:>主様
(/参加許可ありがとうございます、これからよろしくお願いいたします!)

>エリー
(/絡まさせていただきますー)
…斯様な場所で帝国兵と遭遇するとはな。私の運が良いのか、それとも悪いのか。
(物資回収という名目で戦の跡地と化した旧市街に訪れていたのだが、遠方より帝国軍の姿が目に入れば、そちらへ振り向く。その際に関節の駆動音と重量級の足が地面にガシャンと鳴らし)

65: 匿名さん [×]
2016-03-29 22:34:46

名前:リリーナ・T(ティーガー)・ティーゲル

性別:女

年齢:23

所属:皇国軍

階級:部隊長

状態:脳の50%が義体(AI) 右腕、下半身義体化

容姿:163cm 体重510kg 頭が義体化されているが、頭や顔に義体は露出していない。 肌の色は薄い褐色、髪は金髪。目の色は茶色。笑うと八重歯が見える。腕の義体は自らの超兵器の反動に耐えれるように厚い装甲が施されていて、重量感がある。腕義体の先端にはするどい爪がついている。両足の義体にも、爪がついる。足の義体は普段、ズボンで隠されている。

武装: 頭(脳)義体 事故で失った脳の欠けている部分を補佐している。オーバードブースト時、己の自我を保てなくなった時、人口の頭脳は暴走を始める。

    腕義体  重装甲を施した腕の義体。先端に鋭い爪を有し、近接にも対応している。腕の義体には武装はなく。反動の大きい武器を扱うためにカスタムしてある

   両足義体  両足の義体にも武装はなく、重い重火器の反動に耐えるため、重装甲が施されている。小型のハンドガン二丁を左足に、7.7mmの機関銃を右足に納銃できる。
   
   使用兵器  [7,7mm機関銃] 英の国製の機関銃、対人用
         [12.7mm機関砲]米の国製の機関砲、対人用
         [ハンドガン(ベレッタ92)] パスタの国製のハンドガン
         [RPG-7(ロケットランチャー)] 赤い共産国製のクルップ式砲、対戦車、対人用
         [手榴弾(M67破片手榴弾)]  対人用の手榴弾

         
備考: 赤ん坊の頃に、事故で頭と右腕、両足をなくした。失った体すべてを補う変わりに、軍へと入った。小さい頃から兵士として教育されてきた。が、小さい頃に教えられた事の中に、「戦争は楽しい物」と教え込まれた。成長し、戦場に生き、「楽しい戦争」なんて物はないと、彼女の頭は学習した。しかし彼女の物ではない頭脳は、「楽しい戦争」を修正することはできなかった…。

(何度もすみません。 88mm砲は装備からはずしました。)

66: エリー・テオドール [×]
ID:79a86e10a 2016-03-29 22:52:13

>>ガルド
!!....え?あぁ何でもない。でもちょっとあっちの方が気になるから先行ってて...み~つけた。(自慢のモノアイのカメラをサーモカメラと通常カメラに切り替えながら周りを警戒しながら歩いていると機械の駆動音のような音が遠くから聞こえ、ちらりとサーモカメラでその方向に目を向けるとそれとなく人型に見えなくもない影が見え、手柄欲しさに同僚を先に行かせてから相手のいる方向へ堂々と進み始め)

(/絡みサンクスです、よろしくお願いします。)

67: エリー・テオドール [×]
ID:79a86e10a 2016-03-29 22:57:18

(質問ですが装備を変えたり設定を装備の設定を改変するのはokでしょうか?)

68: アレクサンドル・ガイダル [×]
2016-03-29 23:10:33

>ノーマン
私だって好き好んでこの顔になったんじゃないさ。気がついた時はこの顔だったよ(自分の顔を触りため息をつくと「あのクズどもが勝手に改造しやがって」とその怒りから一瞬目が赤く光り)

69: ガルド・ヴァルケン [×]
2016-03-29 23:19:20

>エリー
…1人だけ残った、か…?余程の自信家か、或いは……。
(遠方にいる相手がどのような物かはわかっていない。具体的に"人のような何か"がいる、と、頭部のセンサーでは曖昧な認識をしているに過ぎない。だが複数人は別の方角へ向かい、1人だけがこちらへ向かっているのがわかると、全ての関節から蒸気を噴出し)

70: アレクサンドル・ガイダル [×]
2016-03-29 23:31:20

>ノーマン
私だって好き好んでこの顔になったんじゃないさ。気がついた時はこの顔だったよ(自分の顔を触りため息をつくと「あのクズどもが勝手に改造しやがって」とその怒りから一瞬目が赤く光り)

71: アレクサンドル・ガイダル [×]
2016-03-29 23:31:57

(/すみません同じ文を二回送ってしまいました)

72: エリー・テオドール [×]
ID:b6c8ecb21 2016-03-29 23:42:12

(/スマホから失礼します)

>>ガルド
ビンゴっ!(サーモカメラ越しに相手が自分が近づいた途端に何かを噴き出したのを見て向こうにいる何かを敵だと認識し熱反応を起こしている何かにめがけて貫通力が自慢のオートカノンを連射しはじめ)

73: ノーマンアルベルト [×]
2016-03-29 23:44:38

>アレク
俺に言うな・・・、それを言うなら軍の技術者だろ。・・タバコ吸うか?
(瞳を光らせながら怒る相手にタバコをふかしながら落ちつかせ、吸うかわからない相手にタバコをすすめ

74: ガルド・ヴァルケン [×]
2016-03-29 23:54:10

>エリー
ッ!
(視線を向けている方角から、大口径の貫通弾が飛んでくれば、すぐさま前腕部のアタッチメントに収納してあるトンファー[ブレードジョーカー]を展開する。そして貫通弾が近付けば見た目とは裏腹に"それ以上の速さ"で斬り上げ、複数の貫通弾を全て斬り裂いた後、噴き出された煙の中から突進してその姿を現し)

75:  [×]
2016-03-30 08:56:11

>65

(/それでしたら問題はありませんよ、参加有難うございます。

>67

(/構いませんよ、大幅に変更される場合は新しくプロフィールの投稿をお願いします。武器を追加するだけならば追加される武器の設定だけで構いません。

76: ウィルバーナイン [×]
2016-03-30 09:15:25

>ノーマン

違いない、片腕で数百キロの義体は引きずれないか。

(脳に作用する興奮剤の入った電子煙草を咥えると大きく空気を吸い込んで酸素と興奮剤を脳に送り込み、小さく息を吐く。

私が攪乱する。止まった馬鹿からあの世に送ってやれ。

(一瞬でバイクの形状に変化すると強烈な排気音を鳴らしながら塹壕から飛び出して敵兵の集団へ飛び込む。


>イドラ

真っ二つにしてやる!

(双眼鏡の先に見えるのは戦場を疾走する一台のバイクだろう。転送システム特有の光が発せられたかと思うとバイクの両脇から巨大な刃物が出現し、弾丸を受けつつも敵兵をすれ違いざまに両断している。義体部分の金属パーツも両断されているため高速振動ブレードだということが伺える。


>アレクサンドル

親方、さすがに盾くらいは持ってくださいよ。せめて防具がないと怖くて見てられません。ま、親方なら平気でしょう。片腕でも帰還してくると思ってますよ。とりあえず乗ってください。前線までは私が運びます。

(そんな心配はしていないといった風に語りかけるとバイク形態に変形し、相手に乗るように促して。




77: ノーマンアルベルト [×]
2016-03-30 16:07:41

>ウィル
そんなことしたら、腕が壊れるに決まってる。
(電子タバコをふかせる相手を見て笑い、自分の咥えてるタバコが小さくなると吸い殻をそこら辺に捨て。相手の形状が変わり敵に突っ込み始めると"りょーかい、流れ弾に気をつけろよ"と述べ塹壕の中から援護し)

78: アレクサンドル・ガイダル [×]
2016-03-31 00:23:32

>ノーマン
武術家は自ら身体を壊すようなことはしないんだよ(義体となった今はタバコを吸っても特に害は無いが人間だった時も吸わなかったのでいらないというように手を振って)

>ウィルバーナイン
昔は盾も支給されてたんだが壊しまくったから私だけ支給されなくなってね(十数年前の事を懐かしむように笑いながら言って「足さえ無事なら私は帰ってくるよ」と相手に乗りながら)

最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle