TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

七つの大罪を背負いし吸血鬼達(BML/人数制限有り)/121


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
102: ヴァイス=ラオネ [×]
2016-03-29 20:49:47




>レヴィル

何だ、違うのか…?
( じっと此方を見据える相手の目に自身も目を合わせていれば、またなにか相手の気に食わない行動をとってしまっていたのであろう、相手から吐かれた言葉にはて、と首を傾げつつ上記。しかし提案は拒絶されたわけではないようで路地裏の奥に足を進める相手に「僕も、お供して、いいのか?」控えめに声を掛けつつ視界からいなくならない程度の距離を保って相手を追いかけて。



>フェデリコ

ほう、自らの身体を、餌にして、食事を釣る、ということか…
( 相手の理由を聞いてはほお、と感心したように息を吐きつつ上記。相手の理由には自身の中で納得したようでうんうんとひとりでに頷いていれば撫でられたことに驚きつつ「我慢、できないこともあるな…」頬をかく相手にそう伝えて。自身の言葉を肯定するように頷く相手に「わかって、いるのなら…何故だ…」相手もわからないことはわかっているもののやはり腑に落ちず何度も同じことを言ってしまっていて。「…食事も、忘れるぐらい、リヴァが、なくなったときは、探した。」不気味な人形をどこからか取り出せばふふ、と笑みを溢しつつ人形を大事そうに撫でていて。





103: カルネ・カチャトーラ [×]
2016-03-29 21:54:25

>>ヴァイス

オーケー、じゃあパエリアとジャスミンティーひとつずつ。(自分のおすすめで、と言われると任せられる事に少し嬉しさを感じながらそう注文し。料理が届くまでの間ぼーっとしている相手の頬をつつき「な、あの客どうよ。血色良くない?」と耳打ちし。)

>>ルアン

そうだな。今日出番くれるしな。(獲物を狩らせてくれると理解すると瞬く間に機嫌が良くなり、飴を存分に楽しんでいるようで。「はいはい、ごめんな。」奪い取られた資料を目だけで追い、軽く謝り。「じゃあ刺身だな。ちょうど魚だからいいだろ?」和食と聞けば先ほど目を通した資料から見るに相手は魚型モンスターだったなと思いそう提案し。「今回は亜人型じゃねぇから試してみないか?結構うまいぜ?」自分からすれば悪魔は極上の珍味。同じ食べることが好きな相手にもこれを食べさせてやりたいがため、そう勧めてみて。)

>>レヴィル

だと思った。ほれ、純粋な血じゃねぇがいくらかはマシだろ。(半分わかっていたような回答が帰ってくると買い食いしていた紙袋の中からワインボトルを一本取り出し。その中には自分特製のウォッカの血液割りが入っており、どうだ?と勧めて。「でもタダではやれねぇなー。俺のお気に入りの酒だもんなー。」とニヤニヤしながら中の液体の音をならすようにワインボトルを揺らし。)

>>フェデリコ

シミが嫌ならビタミン摂れよ?グァバリキュールなんか良いんじゃないか?(シミと聞いて嫌そうな顔をする様子はまるで女子のようだな、と思うとそういえば女性が好んでいるビタミンの多い酒があったなと思い出し。「あるのか。そして彼女持ちか。キッついことするなー…ある意味感心した。」思い出して語る様子を見るとはは、と軽く笑い流し、時既に遅しかと心の中で呟き。「軽い白ならパスタがいいな。魚介でさっぱりシメるとうまい。」ワインがいい、と聞くとそう言えば貝があったから魚を買って帰ろうかと提案し)



104: 槊間ロイ [×]
2016-03-30 01:19:18

>カリス
あいにくこの程度で死ぬような柔な訓練受けてないんでね。
(余裕の笑みを浮かべ平気を装うも大量の血を流しすぎたうえ蹴りをくらったため身体に力が入らず微かにふらついては直後の容赦ない弾丸の雨にさすがに避けきれないと内心焦りながら舌打ちし受けるであろう衝撃に覚悟を決めるも弾が当たる瞬間についた街灯が暗闇で失われていた影を色濃く写し出し自らの能力を使用する条件がそろい瞬時に闇に紛れ相手の背後に回り込めば「不死身でも痛感はあんだろ?」と長引けばこちらが不利だと考えライフルを封じるため利き腕を容赦なく逆に曲げ

(はい!冒頭で気づきました(笑
主さまはやはりハイドが好きなんですか?
あ、あと確認なんですがエクソシストの役割はC3みたいな認識で大丈夫ですか?)

>嫉妬
シナモンの香りとか甘いやつもあるもんな
そうだな。駅前のスイーツ店とか…(相手の言葉に納得したように頷けば自分の吸血鬼が行きそうなところを考えてみてはやはり甘いもの好きだしという理由で出来たばかりのスイーツ店のことを口にするも男二人で行くのもどうかと「やっぱ他の…」と口ごもり再び考え始めるが先程のが有力すぎて他の場所が思い浮かばず先の言葉に詰まり

>楠
あぁ、人助けして警察の世話になるのはゴメンだからな。
(通報されてもおかしくないと自覚しているため相手の言葉に苦笑いを浮かべながらわかっていると軽く手を振ってあしらい「おいおい、俺はガキか?それなら今度酒でも奢ってくれよルアン先輩。お人好しというか物好きというか…お前も大概変わり者だな」相手の冗談に思わず吹き出しながら笑えばわざとらしい呼び方でご褒美をねだってはそのあと続けられた言葉にお人好しもここまでいくとバカだなと内心失礼なことを考えつつ呆気にとられ

>憤怒
…っ、おいおい面倒事は止めてくれよ
(久々の非番に少なからず軽い足取りで街を散策していたが非番とはいえ職務を怠るわけにもいかず一様確認までにと見回りコースの路地裏を覗けば地面に座り込む相手に気付き俯きながら目頭を押さえ露骨にため息をつき上記述べ「おい、主人はどうした憤怒」と無視して見逃すことはできず話しかけ

(初めまして!うちの子も短気なんでケンカしないかちょっと不安です(笑 これから宜しくお願いします!)

>暴食
そんな昔のナンパみたいな理由で俺が引き留めてるとでも思ってんのか?事情聴取だよ事情聴取。
(相手の笑顔が逆に胡散臭いと感じ何を考えているのかと探るように見ながら一様引き留めることに成功したので手を離し「…こんなとこで何してた?」と疑うように尋ね

>フェデリコ
いや、お前らは存在事態が普通じゃねぇだろ
(相手も含め吸血鬼といえばレア中のレア。間違っても在り来たりや普通と言った分類には属さない存在でありながら在り来たりは嫌だという相手に思わず苦笑しますます変な奴だと思えば「ふーん、俺は夜の方がすきだな。昼の光は俺には眩しすぎる」吸血鬼のように害を受けるわけでもないが闇の力を身に宿してるせいか昼の明るい世界はどうにも好きになれず目を細めて行き交う人々をながめ。「フェデリコ、な。今度からはそう呼ぶ」相手の照れた姿にこちらまで気恥ずかしくなれば誤魔化すなように相手の頭をポンポンと撫で



105: ヴァイス=ラオネ [×]
2016-03-30 08:45:55



>カルネ

ジャスミンティー、花の茶か?
( 相手に注文を任せていたものの何を頼むのか気になり相手と店員の聞いていればジャスミンティーという自身は普段あまり耳にしない茶の名前を聞いて確認するように上記。ぼ-っとしていれば相手から話掛けられそちらの方を確認し「ふむ、確かに…僕は彼処の、男もいいと、思う。血がたくさん、ありそう…」相手の指す人物を見つめつつ視線を横にスライドさせて別の人物を対象にどうかと尋ねてみて



>槊間

駅前の、スイーツ店か。
( 駅前にできたばかりのスイーツ店があるという噂を耳にしていたため、ほう、と頷きつつ上記。甘いものが好きな相手と主従関係を結んでいる吸血鬼は確かに行きそうだと納得しつつさっそく歩を進めようとするも、何故か口ごもる相手に何故相手がそんな風な態度を見せるのか不思議に思ったのか首を傾げながら「なんだ、行かないのか…?」きょとんとした表情のまま相手に尋ねて。




106: 匿名さん [×]
2016-03-30 09:03:11

空いてるキャラってありますか?

107: 楠 ルアン [×]
2016-03-30 10:57:46


>ヴァイス

…まあ、そりゃあな。簡単に片付けば仕事も減って休みも増えるだろうし。
(試しに近くを通る一人の男性を観察してみるも、彼が今何を思いどんな感情を持っているか等到底分かる気もせず。相手同様息をついて視線を男性から外せば問われた事に対して相手へ視線を移しながら返答し。何やら相手が安堵した様子を見ると不思議気に首を横に傾け。次いだストレートな言葉には「なんつーか、元々は人だった奴等の中には、説得する事で本格的に自我を失う前に救出できる奴もいるんだよ。…それで、こっちが警戒心剥き出しだと触発しちまうかと思ってつい油断すんだよな。」なんてその時の事を思い出してか苦笑浮かばせつつ警戒しないわけを話し。)


>レヴィル

そうか?…あー、それはお互い様な気もするけどな。
(どうやら己の発した言葉は図星だったのだろう、顔を上げて此方を見据える視線に周りへ向けていた視線を相手へと落とせば、返される言葉に相手と主人が離れた現場を見たわけでもない為どちらが勝手に居なくなったのか等は判断出来かね。あくまで中立的に考えると上記の様に言葉並べたも、相手が空腹を感じている事は事実である為に暴走の危険性がある事は確かで。誰かで代役を立てるのも一つの手だが相手は主人の血以外を美味しいとは感じない体質である事を思い出し、意味もなく相手を見ながら考え込むと「主人の行きそうな場所に、心当たりはねーのか?」と近くの外壁へ背中を凭れさせ、ゆるりと腕を組みながら問い。)


>フェデリコ

----っと、ならバニラとチョコ、どっちが食いたい?好きな方やるよ。
(相手の様子から本当に喉が渇いていたのだろう事が分かり小さく肩を震わせて笑い堪えるも、袋を持つ手を掴んで返答されれば少々吃驚しつつも落ち着かせる様相手の頭をぽんぽんと撫でてからアイスを二本取り出して見せ。相手が色気を気にする理由を何となく想像出来たのか小さく納得した様な声を漏らすが「個人の自由だしなんとも言えねーけど、程々にしとけよ。」と声を掛けてくる人が全部良い人だとは限らない為に軽く忠告程度に告げつつ、続く言葉に「賢明な判断だな。お前は忘れそうだから、これにでもメモっとけ。」と感心しながらコートの内側からペンとメモ帳を取り出し一枚千切ってずい、と差し出して。)


>カルネ

そうそう、しっかり喜んでおきな。
(飴を存分に楽しんでくれているらしく相手の機嫌が良くなるのを感じれば、薄く笑み零しつつ上記述べ。軽く謝る相手に緩く頷くと資料をロングコートの内側へと仕舞い。「良いんじゃねーか?食べるもんが違っても、刺身は美味いもんだしな。」相手からの提案に片眉を上げると、人間は魚で調理するのだが相手にとってはこういったモンスターを食すのが一番な為に悪くはないんじゃないかと言葉紡ぎつつ、一緒にどうかと勧められると「あー、食べてみたいのは山々だけどな、人間の身体に有害なもんかも知れないからな。」と呟きながら悩む様に首を傾けて。)


>槊間

まあもしそんな事になったら、俺が事情話してやるから安心しな。
(その辺は自分でも自覚しているらしく、軽くあしらわれると自覚無しよりは大分マシだななんて思考しつつ、細心の注意を払っていても見られてしまう可能性がなくなるわけでもない為もしもそんな事態になったらと上記を告げ。「だってお前実際俺より歳下だろ?おう、任せろ後輩君。…はは、そうか?この職についた時点で悪魔の駆除、悪魔から民を守るってのが俺等の仕事だろ?なら、中途半端は許されねーじゃんよ。」吹き出す相手を横目にわざとらしく掛けられる呼び方とお強請りに勿論だとばかりに言葉を返すも、何故か呆気に取られている相手に小首傾げれば自分の中での悪魔祓いの役割というものを口に出し。)


>106

( / 主様ではありませんが、空いているキャラの確認でしたら>64を見て頂ければと…!そしてkeep中と書いてある「憤怒の吸血鬼」様はもう決まっておりますので、それ以外の「募集中」と書かれてある所が全て空いております。 )

108: ヴァイス=ラオネ [×]
2016-03-30 13:37:15




>楠

休み、ちゃんと、あるのか…?毎日とても、忙しそうに、しているが…
( 休みも増えるだろうし、という相手の言葉が引っ掛かったのであろう、普段いつでも忙しそうに町中を駆け回っている相手の姿を思い出しつつ心配するように上記。自身の質問に苦笑いを浮かべながら答える相手の言葉を聞きつつ、自分の知らなかった元々人だった者は話し、説得することで救出できるという事実に驚きつつ「それでも、警戒心を、相手に、悟られないよう…契約をしなけれは、また貴方が、無駄に血を、流すことに、なるだろう…?」怪我の絶えなさそうな相手が心配なのだろう、ゆっくりゆっくり相手に語り掛けて




109: レヴィル・オルグレン [×]
2016-03-30 17:50:20

>フェデリコ

あ?テメェこそ焼け死ぬんじゃねぇの、露出狂が。
(此方はある意味窮地に近い状況に立たされているというのに、聞こえてきた声は暢気そのもので理不尽な苛立ちに片眉を吊り上げて相手を見遣り。相も変わらず決して日に当たりたくない己からすれば自殺行為に等しい装いに眉を顰め、立て続けな問い掛けの片方は無視して軽い暴言を吐きながら答えにならない言葉を返し)

(/絡んでくださりありがとうございます…!!変だなんてとんでもない、色香漂う素敵な息子様です!!此方こそ初っ端から失礼な態度を取ってしまい大変申し訳御座いません…orz 無礼な息子で御座いますが何卒お相手よろしくお願い致します/深々)


>ヴァイス

勝手にしろよ。どうせ暇なんだろ。
(背後を一切振り返らないものの相手が着いてきている気配を感じ取っており、鬱陶しいとは思いながらも拒絶する気は起きず。苛立ちによる気紛れで足下にある放置されたがらくたを騒々しい音を立てて蹴り飛ばしながら相手の意思に任せる旨を告げ)


>カルネ

…何が望みだ。
(他人の血なんか興味は無いが、空腹には勝てず思わず視線が相手の取り出したボトルに向かい。しかし何らかの条件があるらしく妙に癪に障る相手の笑みから忌々しげに視線を逸らすが、鼻孔を擽る血液の香りには勝てず盛大な溜め息とこれ見よがしな舌打ちをしては要求を問い)


>槊間

知らねぇよ。こっちが聞きてぇな。
(苛立ちが募る最中聞こえた声に顔を上げると案の定エクソシストである相手の声で、此方は此方で大層面倒な奴に出会してしまったと眉を寄せて顔を背け。相手の問い掛けの答え等己は喉から手が出るほど知りたく、寧ろ教えてほしいと不機嫌そうに眉を寄せ低い声で答え)

(/絡んでくださりありがとうございます!!それはそれで楽しくなりそうですね(笑)此方こそ失礼な態度を取ってしまいがちでご迷惑をお掛けするかと思いますが、何卒よろしくお願い致します/深々)


>楠

…あったとしてもこの人混みと日差しじゃ見つかるもんも見つかんねぇよ。
(お互い様、という言葉は聞き捨てならないが実際考えてみればどちらが先に居なくなったのか分からなくなってきたこともあり何も言わず、次がれた問い掛けに鬱々と溜め息を吐き。無論主人に着いていって行った事のある場所は日中行動できる範囲で探したものの、やはりその範囲など高が知れており人の行き交う通りに視線を遣っては腹立たしげに舌打ちし)

110: ヴァイス=ラオネ [×]
2016-03-30 18:44:44



>レヴィル

ああ、僕は基本的に、時間を、持て余している、からな…
( 背後を一切振り返らない相手だが、拒絶されておらず、恐らくついてくることは構わないという相手の言葉に真面目に上記。しかし、苛立っている相手が蹴っ飛ばしたガラクタの音には驚いたようで「誰かに、当たったら、どうする…」微妙に焦りつつ伝えて。何処に居るかもう検討はついているのだろうか、何処へ向かって歩いているのだろうか。など、疑問は次々に浮かぶもののこれ以上相手に尋ね、機嫌を損ねてしまえば危険と判断したのだろうか、距離を少し詰めるだけでなにもせずにに相手を追いかけて。




111: 槊間ロイ [×]
2016-03-30 19:25:13

>嫉妬
あー …いや、何でもない。
(不思議そうにこちらを見る姿に男だけでスイーツ店に入れば変な目で見られるのではないかという心配などただの考え過ぎだと考えを改めれば軽く顔をふって答えをはぐらかせ「確かこの辺りのはずなんだが…お前も甘いもの好きだったりするのか?」と前にカリスが行きたいと騒いでいたのを思いだしながら古い記憶を頼りに歩き出せばふと尋ね

>楠
何か補導されたガキみてぇだなそれ。
そうだな、警察の1人や2人軽くのしちまうってのはどうだ?記憶ぐらい簡単に飛ぶだろうよ。
(相手の言葉に補導された不良が先生に引き渡される光景が頭を過りいい大人がそれでは格好がつかないと苦笑し続けて力加減を間違えれば記憶どころでは済まないというのに力業での解決を冗談まじりに提案してみて「一歳しかかわんねぇ上に俺より背が低い奴に言われてもなぁ?…民を守るねぇ俺はただ気に入らないからぶっ潰すだけさ」年齢のことを言われればちらりと相手をみて身長を強調するかのようにポンポンと頭に触れながら喉で笑っては自分にはそのような大層な理由はないと少し間を開けて呟き空にタバコの煙を吐き出し

>憤怒
相変わらず大した忠誠心だな、うちのバカ犬にも見習わせたいぜ。…それにしても貧血か?吸血鬼
(必死に主人を探すさまはまるで忠犬のようだと感じ会うたびにケンカになる自分たちとは大違いだと自嘲気味に笑えばふと相手の顔色の悪さに気付き機嫌が悪いのは主人が見付からないだけでなくそのせいかと納得し「そりゃ御愁傷様だな」と顔を覗きこめば思ってもいないことをからかうように言いながらニヤつき

(それもそうですね、ケンカになったさいは宜しくお願いします(笑 では背後は失礼します!)


112: カルネ・カチャトーラ [×]
2016-03-30 19:28:48

>>ロイ

タバコ吸いに休憩。(自分の咥えているタバコを指さして簡潔に説明し、「それよか事情聴取なんてあんたそう見えて警察?」と軽く笑いながら中指を立てべ、と舌を出し目に見えて挑発して。これから始めるつもりの戦闘に備えシャツをはだけさせ、帽子を脱ぎ、はだけさせたシャツの間から見えるタトゥーに手を当てて。)

>>ヴァイス

あぁ、爽やかな香りが特徴だ。(花の茶か、と聞かれると少し嬉しげな笑顔でそうだ、と頷き。しばらく話しているうちに料理が届くと舌なめずりして「さて、いただきます。」と律儀に手を合わせて。「あー…健康的な喉元が眩しい…やばい、喉乾いてきた。」じゅる、と唾液を啜る音の後にマティーニを一気に飲み干し。)
くぅー…キくー…よし、あいつにしようぜ。

>>ルアン

そうか…そりゃ仕方ねぇな。(有毒、と聞けば確かに前回チャレンジしたキノコ族は毒があったらしく熱出して寝込んだな…だまっておこう。と心の中で思い返し。傾いた首筋を見るとじゅる、と唾液を啜り「…我慢できそうにねぇわ。な、もう良いか?」つつ、とその首筋に指を這わせ、耳元でそう呟き。)

>>レヴィル

新しく酒の血液割りを作りたい。だから三人程狩るの手伝ってくれよ。あんたにかかりゃ簡単なもんだろ?(聞こえてきた舌打ちは無視してグラスを二つ紙袋から取り出してボトルの中身を注ぎ。その場には強くも欲望にかられる血液と酒の匂いがパァ、とその場に広がり。紙袋からパンも取り出して渡し「腹減ってんじゃねぇの?ほら、おまけ。」と笑い。)


113: 楠 ルアン [×]
2016-03-31 10:34:08


>ヴァイス

休みは、そうだな。依頼がなければ休みみたいなもんだ。
(相手は心配してくれているらしく、掛けられる言葉に最近でとった休みはいつだったかと考えつつ休日になる条件を口にし「でもま、この仕事は苦でもないからな。心配しなくても大丈夫だ、ありがとな。」と続けて述べると笑みを浮かべて見せ。ゆっくりゆっくりと語り掛けて来る相手のその言葉を静かに聞くも、敵を前にして気付かれない様警戒心を持つという行為が想像つかず「…あー、傷は絶えないかも知んねーけど、出来た傷がその悪魔が存在した証になる。俺はいくら傷が出来ようが死ぬまでは自分のスタイルで行く。」なんて相手にはあまりわけが分からないであろう事を冗談半分、本気半分で返し。)


>レヴィル

ああ、…成る程な。
(何も言い返してこない相手に、お互い様というのは図星、又は分からなくなったのだろうと容易に想像でき。ふと笑み零しながら行き交う通りを見て舌打ちする相手同様にそちらを向けば、まだ真っ昼間という事に加えこの人の多さなら吸血鬼は表へ出られないであろうと納得した様に頷き。「まさにお手上げ状態って事か。お前、後どのくらい我慢できる?」己が場所を聞いて探しに行ってもいいが、その間に我慢がピークに達して人を襲っていたらと考えると無闇に側を離れるべきではないという結論に至り。打つ手なしの現状に緩く両手を上げると、確認の為にと後記問い掛けて。)


>槊間

ガキにしては随分物騒な奴だけどな。----やめとけ、お前がやったら記憶飛ぶだけじゃ済まねーだろ。相手が悪魔だから許されるだけであって、生身の人間にやっちゃ犯罪だぞ。
(補導されたガキ、なんて言葉に己も想像してみるが相手の場合中々にグロく物騒で。笑い交じりに返しつつ出された提案にはつい即答で駄目だという事を告げ、肩を竦めつつくすりと笑み漏らし。「おッまえな、身長は関係ねーだろ。重要なのは中身だ中身。…まあ、それも一つの考え方だな。結果的にはお前のおかげで助かった命もある、考えが違おうと結局やってる事は同じさ。」わざとなのか身長を強調する様に頭に触れる相手にぴくりと口端引き攣らせると、一般的には平均よりも高い方である為低いと言われると納得出来ず大事なのは中身だと言い張り。次いだ言葉には一人一人思考がバラバラであっても、行き着く先は大体同じだと言葉紡ぎ。)


>カルネ

悪いな。…人間の食べもんだったらいくらでも付き合ってやっからさ。
(前に同僚が食べてみたらしく数日体調を崩していたな、なんて呑気に思い出しつつ納得してくれたらしい相手に視線向けるとけらりと笑みを浮かべて上記を。しかし不意に首筋を這う指と耳元で呟かれる言葉にぞくりと微かに肩揺らすと「ッ、たく…吃驚すんだろ、普通に言えっての。----ま、現場も近いし問題はない。飲んどけ。」と慣れない感覚に軽く抗議しつつ、目的地が直ぐ目の前にあるのを確認すれば首元の服をくい、と引っ張って首筋を露出させながら相手に視線遣り。)

114: ヴァイス=ラオネ [×]
2016-03-31 15:54:01




>槊間

ふむ、そうは、見えなかったが…まあ、いい。
( 相手が言葉を濁しつつ軽く頭を振りながら何でもないと言う相手に、自身はそう思わなかったとストレートに上記。甘いものが好きななのかと言う相手の問いに「好き好んで、食べるわけでは、ないが…嫌いでも、ないと言えば、いいところ、だろう…」曖昧に回答しつつこの辺りだと言う相手の言葉に反応し、周りをきょろきょろと見回していて。



>カルネ

そうか…
( 相手の嬉しそうな笑みに釣られたのだろうか此方も口許を緩めつつ上記。料理が運ばれてくれば鼻をひくひくと動かし匂いを嗅いでは、いただきますと手を合わせる相手に習い此方も手を合わせ、小さな声でいただきますと声を出して。じゅるり、唾液を啜る音が聞こえてはふむ、と何故か頷きつつ自身もお茶を口にして。相手の提案を聞けば「そう、するか…」と頷きつつゆっくり茶を飲み干して。



>楠

そうか、定期的に、休めるといいな…
( 笑みを浮かべつつ自身の言葉に丁寧に返してくれる相手を見てはふむ、と唸ってみせて。自身の言葉は相手には想像しにくかったのであろうか返ってきたのは此方にとってはあまり理解がしにくい言葉で「…成る程、と言える程、僕は理解できていないが…貴方には、貴方の考えがある、ということは、取り敢えず、理解した…」曖昧な返事を返して、恐らく相手が冗談も込めていることには全く気付く様子はなく、まだ理解しようとしているのだろうか首を傾げていて。




115: カルネ・カチャトーラ [×]
2016-03-31 21:52:02

>>ルアン

じゃあ普通の魚も買って帰ろうぜ。春は何がうまい?(けらり、と向けられた笑顔を眺めながらならば相手の喜ぶものを買って一緒に食べよう、そうしたほうが楽しいに決まっているから、と頭の中で算段を立てつつ口の端をに、と上げて。「じゃあ遠慮なく…いただきます。」許可が降りると嬉しそうに無邪気な笑を見せるもすぐにルアンの首筋を見ると肉食獣のような目付きへと変わり、ぺろりと舌なめずりをしてからまず甘く肌に牙を当て。)

>>ヴァイス

ここの料理はうまいもんだろ?(しばらく自分の目の前の皿の料理を食べていたものの、その量が半分を切ったくらいで顔を上げてそう問い。「…さ、あとさっさと平らげてもう一件行こうぜ。」と例の狙いをつけた男性を気付かれないように軽く親指で指して。「ジャンケンで勝った方が声かけて負けた方が後ろから奇襲で構わないか?」と提案し。)


116: カリス・ワーチェリー(主) [×]
2016-04-01 04:54:56

(/わわわっ!み、三日も顔を出せなかった…!おまけに質問者様もいらっしゃってくださっていたのに…!皆様申し訳ありません!それと時間が時間なので文字列おかしいかも知れません…!御許し下さい!

>>ヴァイス

うんうんめっちゃ緩んでた!
( 首を傾げる相手を見れば嬉しそうに笑い上記を述べるといつぶりだろとぽつり。時間の流れなど吸血鬼になってはどうでも良いこと。相手の綻び顔を見たのは途方もないほど昔だった気もすればつい最近であったような気がする。時間とは不思議だなと思いながら餌である人間に近寄った自分の後ろに隠れた相手を見て思い。すると人間にニコッと笑っては相手を紹介し、道案内と表した食事タイムを始めて )

(/はい!何でしょうか?質問から御指摘。アドバイス、本体同士の会話まで何でも御話しくださいませ!

>>ルアン

そっか、…あー、俺。何でこんな事聞いてんだろ…
( 相手の言葉に何処かほっとする自分に自分で嫌なそうな顔をしては露骨に不機嫌そうな顔で上記を述べて。舌打ちの事を聞かれると気まずそうに目を反らしてはきっかけは些細な事。あんなことで喧嘩していた自分が馬鹿らしいと思いながらぼそり、「…煙草のことで…俺、あの煙草の匂い嫌いでさ。其でちょっと…」と述べて。すると相手がポケットに手を差し入れるところを見ればはっとし、でもさっき何故優しく出来るのかと問をぶつけていた自分を思い出しては不器用ながら相手の帰り道に体の向き変えては歩き出して )

>>レヴィル

レーヴィルっと、!何してんの?こんな日差しが強い日に。
( ある人物から逃げて此処まで来たのだが正直辛い。少し休憩しようと一番近くにあった路地裏へと日差しから逃げるように入ると最初は何だかわからなかったが相手だとわかると相手に近付きながら上記を述べて。 )

(/わわっ!こんな駄作文で絡んでしまい申し訳ありません!返し辛いようでしたら御遠慮なくお申し付けください!書き直し致します!

>>カルネ

わーい!やったぁ…あ?
( 相手が今度ジャムをくれると言うと嬉しそうに上記を述べるもタダではやらないとの言葉に首を傾ければ暫く相手が欲しがるもの何て持っていただろうかと頭を悩ませるも「どんなものが欲しいのさ?」と述べて )

(/すみません!主の限界が来てしまったようです…!他の皆様大変申し訳ありません!返信は次、載せますので…!大変申し訳ありませんでした!

117:  Alan・Vincent  [×]
2016-04-01 17:31:38






 >ALL



( / なかなか顔出せなくてすみません...!絡んで下さっていた方には申し訳ないもですが、レスを見失ってしまたので新しく絡みを出させてもらいます。もし宜しければこちらに絡んでもらえればなと思います...! )




( 少し暗くなってきて、ようやく日陰を選ばなくとも外を歩けるようになってきたかという時間帯。くぁと欠伸を一つ溢しつつも街へと足を運ばせればそこにはまだそんなに人の姿も無く。血の補給に来たわけでも無い為静かな街並みは人を掻き分けて進むことをしない分己にとって幾分か楽であり。鼻腔を擽るのは丁度夕飯の用意している時刻な分良い香が漂っており。若干の空腹を覚えつつも何か食べるものを持っては居らず、辺りに知り合いは居ないかと見回して。 )







118: ヴァイス=ラオネ [×]
2016-04-01 18:33:15



>カルネ


ふむ、とても、旨い。
( 黙々と皿の中を減らしていくと、相手から料理についてのことを話しかけられ相手の主張を肯定するように即座に上記。相手が親指で今夜のターゲットにした男性を指せばこくり、そうだなと言う言葉は口に出さず頷いて。「あぁ、それで、構わない…因みに、僕は、どちらも、苦手だ、先に謝っておこう。」申し訳ない、と頭を下げつつ左記。じゃんけんの準備をするように拳を差し出して。


>カリス


そうか
( 相手からめちゃくちゃ緩んでいたという言葉を聞けば、自身の頬をむにむにと上下に揉み、小さくめちゃくちゃ…と呟きつつ上記。いつぶりだろ、小さく呟かれた相手の言葉を拾えばいつだったか、と自身でも考え始めて。背後に隠れつつも紹介されれば一応頭を下げて。道案内と称した食事タイムが始まれば、自分は取り敢えず相手が終わるのを待つように後ろから見ているだけで、よくもまあ、そんなに簡単に人間に声を掛けられるものだ…何て頭のなかで考えを巡らせていて。そのためだろうか無表情のまま突っ立っていて。

(/質問なのですが、このまま主人役の方が現れなかった場合、吸血鬼側としては主人がいる体で話を進めていた方がいいのでしょうか…?、レス数も増えてきましたし此処のトピックに参加者様の出入りも減ってくるのでは…、と不安になりまして。何だか失礼な質問かもしれませんが、よければご回答よろしくお願い致します…‼



>Alan


何を、している…?
( 辺りが少し暗くなってきては日傘を閉じ、いつもの通り散歩に出ているものの、人通りも少ないためか道の端を通るわけではなく真ん中を歩いていて。大事そうに抱えている不気味な人形リヴァのためか、数少ない通行人も眉間に皺を寄せ避けて逃げるように歩いていて。しかしそれに気づかないのかふふ、と不気味な笑みを浮かべつつ人形を撫でて歩いていれば、辺りを見回している相手を見つけてはあ、と声をゆっくり近づいては上記、声を掛けて。




119: カルネ・カチャトーラ [×]
2016-04-02 18:44:56

>>カリス

そうだな…また悪魔を料理したい。協力してくれるか?(自分も暴食の吸血鬼としてほいほい食べ物を上げるのはどうなのだろう、と思い口にしてみるものの、いざ貰うとすれば何にしようか迷い。暫くして食べたいものといえばあの悪魔達の肉。二人で行けば安心だろうとそう提案して。)

>>アラン

…おっと、アランじゃねぇか。どうしたんだよ。(夕食の匂いが漂い始めたほの暗い街を歩いていると視界に入った背中は見慣れたものであり、その肩をポンポンと軽く叩きながら声をかけ。)

>>ヴァイス

だろ?今度来た時はリゾットが良いぜ。米系統の料理は味が染みてうまいんだ。(すぐに返ってきた肯定的な返事に思わず頬を緩めると早くも次回のことを考えており。「いいよ、二人で狩るのは楽しいからな。じゃあいくぜ?じゃんけんほいっ。」そう言うと同時に自分はパーを出して。)


120: ヴァイス=ラオネ [×]
2016-04-03 18:34:36



>カルネ

成る程、覚えておく…
( 頬を緩める相手から次回此処に来たときのオススメを聞けばこくり、頷きつつ上記。二人で狩るのは楽しい、という相手にはて、他にもしたことがあるのだろうか…等と考えつつ掛け声と共に自身はチョキを出して。「ふむ、これは…俺の勝ち、ということで、いいのか…?」きょとり自身の出した手を眺めて




121: ヴァイス=ラオネ [×]
2016-04-05 07:38:27




(/上げさせていただきます…‼




最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle