TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

【刀剣乱舞】とうらぶ学園【学パロ】/57


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
38: 名無し [×]
2016-03-17 14:27:24

名前:真咲 緋色(まさき ひいろ)

学年:高等部3年

性別:男

性格:ツッコミ担当(友人曰く)

容姿:少し長い黒髪を結んでいる、つり気味の目、
身長は低め、制服は少し気崩している

備考:3年A組、演劇部所属、
元々女の子っぽい顔でよく女と間違えられる(間違えられると怒る)、
背の順では一番前なので背の順で並ぶのが嫌、
スポーツは得意だが勉強は出来ない


(/これでよろしいですか?)

39:  [×]
2016-03-17 14:48:20

>名無しさん

はい!
良ければ絡み文もお願いします!

40: 匿名。 [×]
2016-03-17 14:52:01


( / 三日月おじいちゃんのkeepをお願いして宜しいでしょうか? )

41:  [×]
2016-03-17 14:59:57

>匿名。さん

はい!了解しました!

42: 真咲緋色 [×]
2016-03-17 15:38:47

>all

ハァ…勉強し過ぎて頭おかしくなる…。
(今日の時間割には体育が無くて嫌いな5教科がある日でぐったりしながら中庭でゆっくりしていて)

(/皆さんよろしくお願いします!)

43:  [×]
2016-03-17 16:56:19

五虎退

>真咲さん

ふぁぁ…。
(あくびをしながら中庭をうろうろしており)


桐生彩美菜

>真咲さん

…。
(中庭で風景を描いていて)


(/よろしくお願いします!)

44: 長谷部/一期/八雲 [×]
2016-03-17 18:20:54


>五虎退

【長谷部】

五虎退さえよければだが…(首を傾げている相手に小さく頷くと返事を待ち)


>桐生彩美菜

【八雲】

ふふ、この時期に屋上に人が来るなんて思わなかったよ(相手が会釈をしたことは目が見えてないのでわからず、クスクスと笑うと上記を述べて)

【一期】

それならよかった…何故こんなに沢山の本を?(怪我がないことを知れば自分のことのように安堵し、相手が抱えていた本の量について尋ねて)


>真咲緋色

【長谷部】

真咲、主…八雲を見てないか?(朝から知り合いの姿が見えなかったため、探しに中庭へとやってくれば相手に声を掛けて)

(初めまして、絡ませていただきました。同じクラスなので顔見知り設定とさせてもらいましたが不快に思われてしまったらすみません)




45:  [×]
2016-03-17 19:02:11

五虎退

>長谷部さん

ぜひ。
(相手の顔を見て少し微笑みながら言い)


桐生彩美菜

>八雲さん

美術の授業で…。
(相手からの距離ではメモを使っても見えないと思って声を少し小さめだが言い)


>一期さん

…美術部で使おうと思って。
(メモ用紙を教室に置き忘れてた事を思い出して少し小さめの声で答えて)

46: 真咲緋色 [×]
2016-03-17 20:12:57

>五虎退

暇そうだな。
(あくびをする相手を見てそう言い)


>桐生

何描いてんの?
(相手の背後から絵を見て聞いてみて)


>長谷部

ん?八雲?知らねぇよ。
(相手に聞かれて思い出してみるが見てないのでそう答えて「一緒に探そうか?」と聞き)

(/いえ、全然!むしろ絡んでくださってありがとうございます!)

47: 長谷部/一期/八雲 [×]
2016-03-17 21:51:26


>五虎退

【長谷部】

そうか、ありがとう(返事を聞くと少しホッとした表情を浮かべて、ベンチの方を指差しては「あそこで食べないか?」と言い)


>桐生彩美菜

【八雲】

へぇ、美術の授業か!確かに屋上から見える景色は最高だよね…このすばらしさがわかるとは気に入った。私は八雲昴って言うんだけどよかったら名前教えてくれるかな?(小さな声でも聞き取ると納得したような顔でうんうんと頷き、屋上の景色の美しさをわかるものが自分以外にもいたことを少し嬉しく思えば自らの名前を名乗って)

【一期】

美術部…もしよければ私も手伝いましょうか?女性一人でこの量の本を運ぶのは大変でしょう?(相手の言葉に少し考えるような素振りを見せた後、僅かに首を傾げながら手伝いたいと申し出て)


>真咲緋色

【長谷部】

あぁ、すまんが手伝ってくれ(知らないと聞けば少し落胆するものの、その次に耳に入った言葉に頷けば相手に頼み)

【(そのころの八雲)】

やはり長谷部の側にいるべきだったかな?(あまりにも暇だった為、校舎内をふらふらと歩いていたのだがいつの間にか高等部ではなく、中等部の校舎に来てしまっていた様で困ったなと眉を下げてはその場で立ち止まり上記をぽつりと呟いて)

(いえいえ、いろいろとご迷惑をお掛けしますが仲良くしていただけると幸いです)


48:  [×]
2016-03-17 21:59:25

五虎退

>真咲さん

え?えっと…。
(相手を見て誰だろうと思って首をかしげ)


>長谷部さん

はい。
(ニコッと笑いながら頷いて)


桐生彩美菜

>真咲さん

…中庭の風景を描いてます。
(びっくりしたのか驚いた表情をした後に相手の顔を見て小さい声で答えて)


>八雲さん

桐生彩美菜です。
(相手に名前を聞かれたので自分の名前を言い)


>一期さん

えっと…そんなの悪いです…。
(相手に迷惑をかけてしまうと思ってそう言い)

49:  [×]
2016-03-17 23:03:16

現在決まっているキャラは

・五虎退(生徒)

・加州清光(生徒)

・へし切長谷部(生徒)

・一期一振(生徒)

・小狐丸(生徒)

・三日月宗近(???)

・創作キャラ…4人


です!
まだまだ募集しているのでぜひ参加してください!

50:  [×]
2016-03-18 00:17:59

書き忘れたルールがあったので書きます!
ホンマに何回もすみません!


・ロルの長さは自由

・教師役がもしいたら、教師や生徒と恋愛をしても良い。
禁恋全然おk

・カップルが出来たら報告してください

・教師のpfには年齢を書いてください




以上です!
書き忘れ多すぎですね…;;
最近頭がおじいちゃんみたいになってきました←
こんな主ですがこれからもよろしくお願いします(スライディング土下座

51: 真咲緋色 [×]
2016-03-18 08:44:09

>長谷部

あぁ、良いぞ。
(ニコッと笑いながら上記を言い立ち上がると「八雲が行きそうな所とか思い浮かぶ?」と相手に聞いて)

(/私こそご迷惑おかけすると思いますがよろしくお願いします!)


>五虎退

あ、ごめん。俺は高等部の真咲緋色。
(相手の顔を見て名前を言うのを忘れていたのを思い出して名前を言い)


>桐生

へぇ。上手いな。
(絵を見ながら正直な感想を言い)

52: 匿名。 [×]
2016-03-18 17:42:56


名前:三日月宗近
年齢:24
性格:変わりなし。
容姿:黒スーツ+白×藍色のストライプネクタイ。顧問の時はジャージ。
備考:高等部二学年担当、弓道部顧問、担当科目は数学。良家の生まれらしく、幼少期から指導されてきたのかひとつひとつの仕草や動きが洗練されている。最初は少々取っつきにくいイメージを持たれるらしいが、そのマイペースさで直ぐに馴染めるらしい。渾名はおじいちゃん先生(←)


( / 遅れてすみません、ご確認お願い致します! )


53:  [×]
2016-03-18 19:26:18

五虎退

>真咲さん
初等部の五虎退です。
(ペコッと会釈して)


桐生彩美菜

>真咲さん
あ、ありがとうございます…。
(少し照れた顔をして)


>匿名。さん
問題ないですよ!
良ければ絡み文もお願いします!

54: 真咲緋色 [×]
2016-03-18 20:48:31

>五虎退

五虎退っていうんだ。よろしく。
(相手の名前を聞いてニコッと笑いながら上記を述べて)


>桐生

お前って美術部なの?
(相手の隣に座って聞いてみて)

55:  [×]
2016-03-18 22:21:39

五虎退

>真咲さん
よろしくお願いします。
(少し微笑みながら)


>真咲さん
は、はい。
(相手の顔を見てうなずいて)

56:  [×]
2016-03-19 00:06:12

現在のキャラでのクラス分けは
(☆は創作キャラ)


教師
・三日月宗近(高等部2年 数学担当)


生徒

初等部
・五虎退(3年A組)


中等部
・桜崎梨花(3年A組)☆


高等部
・加州清光(1年B組)

・桐生彩美菜(2年B組)☆

・一期一振(3年A組)

・小狐丸(3年A組)

・へし切長谷部(3年A組)

・真咲緋色(3年A組)☆

・八雲昴(3年A組)☆



です!
教師、生徒は随時募集中です!
創作キャラの募集は残り一人となりました。
よろしくお願いします!

57:  [×]
2016-03-19 12:51:50

上げます

最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle