TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

魔法使いは眠らない【3L/戦闘/現代ダークファンタジー】/113


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
46: 匿名さん [×]
2016-03-15 00:10:26



『お供にするのは武闘派と頭脳派、どっちがお好み?…えっ、いらない…っていやいやいや、そんな…お、お手伝いさせてよ!』

名前/眞山 智 (マヤマ トモ
性別/女 
年齢/20

容姿/肩下までの癖のない黒髪はハーフアップにしていて、前髪はやや短めのため少し太めの眉が顕になっている。目は少し垂れ気味で、その瞳は混じり気のない黒色。身長は158cmで体型も年相応といった風。服装は基本的に暖色のダークカラーを好み、どちらかというときっちりとしたもの、落ち着いたものを好んで着ているものの、学生ということもあり、それなりに周囲に合わせたお洒落はしている様子。
・変身後:瞳の色が金に変わり、腰ほどまで髪が伸びる。更に見た目が14、5歳まで若返るが本人曰く、幼い頃唯一見ていたプリティでキュアキュアな奴の影響か、自身の願いの内容の影響なのではとのこと。衣装が白銀で裏地は山吹色の膝下まで長さのある陣羽織、前留は黒と銀の麻紐を編んだもの。胸元フリルで白みの強い枯野色シャツ、袖は七分丈のパコダスリーブ、襟はジャボ・カラー、所々に黒のレースを使ったジャボの上部、所謂首元にはラピスを嵌めこんだタイブローチ。胸下からで、締め付けは前(腹部)のコルセットタイプのふんわりした黒いチュチュスカート、丈は膝より少し上、コルセット紐は山吹色で六回程交差した後蝶結びになっている。膝下の白いブーツサンダルは何処か下駄に似たデザインで、踝辺りにはレモン色の雷模様。日によって何かしら金属を使った指輪や髪留め、アンクレットにイヤリング等を自前でいくつか装着している。

性格/普段は至って真面目で穏やかだが、根は明るくのんびり屋である様子、しかし近頃では物静かな体を装っていてもお茶目な部分を見せていたり、逆に明るくしていても冷静な面を見せたり、一種の二面性だったものが段々と一つになってきている模様。今までの経験上か、忍耐強く理想を高く持ちがちなため、自他共に厳しく接する時もままあるものの、生来楽観的な思考を持っているため、余り後ろ向きになったり気に病むこともない。近年では大人ぶった態度を取る一方で、子供のような面を見せたりと割と表情豊かだが、特に子供らしさが目立ってくる変身後は、気持ちが開放的になることもあり、身体年齢に精神が引っ張られているのかもしれない。

武器/反りが大きく青光りする50~60cm程の刀身の、全長160~70cm程の筑紫薙刀。柄の部分は白磁色で、刀身と柄を固定する櫃は金の蛇を模した形になっている。持ち運びの際等には尻尾を咥えた金の蛇型の腕輪に変化させることができる。
魔法/身に纏う金属類を媒体として白い雷撃を繰り出す魔法。操作性を意識した代償と言うべきか、金属類を多く持っている時は危険が増すため大きな威力が出せない。

ラピス/柔らかな乳白色で、亀裂、又は蔦模様とでもいうような線模様が目立たないながらも所々に見られる、角度によって虹色に輝く遊色効果も僅かに持ち合わせた楕円形の直径5cm程のラピス、ジャボの上部に留めているタイピンにつけたブローチに嵌め込んでいる。

備考/普段は自然科学系の理学部の私立大学に通う二年生、変身時自身の扱う魔法が雷、電気分野だった為この学科を選んだと言っても過言ではない。尚、高2から薙刀部に入部したのもかなり影響があると見られ、現在も薙刀を扱うサークルに参加しているとか。多少厳しいながらも一般的な家庭で、幼い頃から敷かれたレールを疑問に思うこともなく進んできた優等生だったが、十も違う妹が力強く成長するに連れて、もっと違う生き方もあったのではないか、なんてただ漠然とした思いを抱くと同時に自分の好きにしていいと言われた時何も分からなくなってしまった自分に焦りを覚え、高校1年の末に、半信半疑ながら『人生をやり直してみたい』という願いを軽い気持ちで口にするものの、自分を見失ってしまったことへの大きな不安からの突発的な強い願いであったため、実際に思えば自分を見つけたい、等という願いが正しかったのだろうが当人はまだ気付いていない。そのためか、授かったグリモワールはなかなかに厚いもの。しかし、魔法使いとして生活していく内に、薄かった自我や意識といったものが芽生え始めたため、願いに対して大きな執着はなくなり、他人の願いの助けに尽力したり、新人魔法使いを見つけてはお節介をやいたりしているとか。願い通り人生をやり直せなくとも、今ではこの生活を満喫してしまっているらしく、残るグリモワールの頁が減っていく度に不安を抱いてしまう様子。


ロルテ/
さぁて、今日も正義の味方のお時間がやって参りましたよ…
(予定していた本日の日程をつつがなく終わらせた夕暮れ時、自宅から幾許かの金属類を持ち出せば、人気の無い場所へと移動し、もう随分と慣れてしまった例のあれ…所謂変身というものを実行し。夜風に多少の肌寒さを感じ、一瞬肩を震わせるも、小さく含み笑いを零せばコツコツと踵を鳴らしながら上記呟いて、その場を軽やかに一回転。それから周囲を軽く見渡せば勢い良くしゃがみこみ、近場にあった小枝を拾うと「えいっ」と声掛けつつ軽く投げ、それが無事地面に落ちたことを確認しては、その枝の指す方向へと足を踏み出して


(/参加希望です…!トピック建設時から世界観や設定に惹かれ、個人的には666の数字にハッとさせられたりでpf作成していたのですが、なかなかにまとまらず…この数日試行錯誤するも、結局長々としたものになってしまいました。大変お手数おかけしますが、お目通し願います…!問題や不備等ありましたら何なりとお申し付けください!)




最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle