TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
2:
東絛 一葉 [×]
2016-02-29 23:48:33
こんなに早くお相手様が!!(うるうる/感動…!)
ぜひぜひお相手お願いします(ぺこり)
希望のシチュエーションや関係性はありますか?例えば幼馴染みとか。
気の強めな優等生と大人しめの優等生はどちらがお好みです?
3:
不良くん [×]
2016-03-01 02:47:03
(/ 此方こそ!宜しくお願いします!そうですね…、お互い初対面で出会うのが面白そうですね。気が強いよりは、大人しめが好みです。だけどちゃんと不良くんに構ってくれるような( 笑 )そして、優等生で真面目だからこその価値観と言動で不良くんを振り回して欲しいです!( ← ) )
4:
東絛 一葉 [×]
2016-03-01 09:31:49
(/いいですねー。大人しめなんだけれど正義感が強く、怖がりながらも頬っておけずに構っていく感じですね。了解です!見た目に希望ありますか?髪の長さとか身長とか。
5:
不良くん [×]
2016-03-01 17:29:23
(/ はい、それでお願いします!とても楽しみであります( わくわく )容姿についての希望は特にありませんよ!此方こそ、性格や容姿など何か希望がありましたら教えて下さいませ! )
6:
東絛 一葉 [×]
2016-03-01 22:54:20
(/私も楽しみであります!(うきうき/←)容姿は特に指定はないですよ!性格はヘタレでなければ大好物でs(げふんげふん/アウト)
プロフ乗せますね
名前:とうじょう かずは
高校1年生/158cm
容姿:黒髪セミロング。細い銀フレームの大きめの眼鏡を着用。眼鏡を取るとほぼ見えない←。勉強ばかりしているため色白。制服は気崩すことなく、紺のブレザーに赤いリボン、緑チェックのスカートはシワがない。
性格:真面目を絵に描いたような性格。学生の本分は勉学であることを疑わない。休み時間も勉強をしていることが多く、先生からの信頼も厚く放課後は委員の仕事や先生からの頼まれ事をこなしている。というか、頼まれたら断れない主義。周りが仲良く遊んでいる休み時間や放課後も涼しい顔をして机に向かっているように見えるが、内心本の少し羨ましかったり…←。大人しめの性格だが、頑固な部分もあり、言うときは言う。
(/年齢は高校1年でよかったでしょうか?それとも2年にして、クラス替えで一緒になる感じにしますか?私は不良生徒の噂ぐらいは知ってるというような…?
7:
不良くん [×]
2016-03-02 22:20:18
名前:椎名 日向( しいな ひなた )
172cm
容姿:明るく染めた茶髪は、痛んではおらず柔らかい。奥二重の目や唇は整っており、普段はそうは見えないが笑った顔は意外と可愛い。両耳にピアス穴を開けていて気分によってシルバーのピアスをつける。ブレザーは学校に来てこないため、ワイシャツの上に着るパーカーは目立っており、色は紺やグレー、緑など様々である。大きく開いた首元にはピアスと同じシルバーのネックレス。スタイルが良く、程よく引き締まった身体をしている。
性格:口は悪く学校には反抗しまくるが、根が悪いわけではない。仲間思いであり、人間臭いところもある。短気ではないが手は早いため恐れられており、いつも中学の頃からの悪友とつるんでいる。面倒臭がりで何に対してもやる気無さげな態度をとる。恋愛に対しても、本気になることは無く、来るもの拒まずの恋愛観である。
(/ 不良くんのPFです!学年は敢えて記載してません。何か直すべき箇所があれば、教えて下さいませ。あ、良いですね!クラス替えで同じクラスになり接点ができるのが自然かもしれませんね。1年経てば、不良くんの噂も広まることでしょう( 笑 ) )
8:
東絛 一葉 [×]
2016-03-03 00:40:17
(/きゃー!不良くん素敵素敵!!(きゃっきゃっ/はしゃぐな) では始業式の日から始めますか。回しますね。
………、そっか、お休みか。
(始業式の朝、他の生徒が登校してくる1時間ほど前に学校に到着すれば、図つものように書室へ向かい問題集を開き勉学にいそしみながら、ふと外の校庭を眺めれば、いつもなら元気な掛け声を上げて朝練をしている運動部の姿がなく、始業式の日であるので部活動はお休みなのだろうと気付けば、いつもより一層静かな図書館にペンの音だけがカリカリと響き)
(/とりあえず早朝から始めちゃいました。不良くんはいつ登校予定ですか?(笑)
9:
東絛 一葉 [×]
2016-03-03 00:42:11
(/すみません、訂正です。図つもの→いつもの。
10:
椎名 日向 [×]
2016-03-04 01:48:25
……めんどくせぇな。
( 朝起きると、校則違反ではあるものの制服に着替えると、学校へは向かわずにいつものように悪友たちのもとへ。学校近くの空き地で駄弁りつつ2時間ほど遅れて登校し、昼過ぎに学校を抜けて遊びに行くのが普段のサイクルなのだが、この日は始業式であり。友達の一人がクラスが気になるというので、上記述べながらも学校へ向かうことにし。校門へ着くと既にHRは始まっている様で、誰も居ない校門前を歩きながら玄関へ向かい )
(/ 気に入って頂き安心いたしました。ありがとうございます!そうですね、いつもはロルにある様な時間ですが、この日は少し早めの時間にしてみましたが如何でしょうかっ?といっても遅刻は遅刻ですが( 笑 ) )
11:
東絛 一葉 [×]
2016-03-04 14:08:14
(新しいクラスには既に仲良しグループが出来上がっているようで、2年なのだから1年の頃からの友人達と固まるのは当たり前か等と思いながら、自身の窓辺の席に座り問題集の続きに取り掛かっていると、1年の頃の同じクラスの女子生徒の一人に、「東絛さんホント真面目だねー」などと軽く声を掛けられたりしながら受け答えているとHRが始まり、ひとつだけポツンと空いた斜め前の席が気になりながらも、ふと窓の外に目を向ければ、男子生徒が二人校門を通り過ぎて学校の敷地内に入って来るのが見え、しかも片方はパーカー姿で、遅刻なのにも関わらず全く急ぐ様子のない二人に「こんな時間に登校?」と少し驚きながらそのまま見つめており)
(/ふぅ、折角の初接点シーンなので丁寧にと思ったらこんなに長くなってしまいました。愛情ですね(はふ/黙れ)友達思いなんですね!ギャップですねー。(ワクワク←
12:
椎名 日向 [×]
2016-03-05 00:01:03
マジかよ……
( クラスが気になるという彼について行くが実際は、自身も毎日会ってはいるが2年は修学旅行がある為悪友とは言えど同じクラスなら良いなと思いながらクラス表を見れば、友人の誰とも同じクラスでは無く上記述べ。学校を恨み舌打ちしつつ彼と別れ、帰ろうかとも思ったが自身の教室へと向かい。ガラッと教室のドアを開ければ周りの視線はお構い無しに自身の席まで歩き。薄っぺらいスクールバッグを床へ投げ捨てればドカッと椅子へ座り )
(/ そうなんですよー、根っからの悪い人ではありませんのでね、ただツンツンしてるだけです( 笑 )やっとお嬢様とご対面できそうですね!わくわくしてきました! )
13:
東絛 一葉 [×]
2016-03-05 08:53:36
っ!?
(HRも終盤に差し掛かった頃、勢いよく開かれた扉の音にビクッとして扉の方を向いては、そこに立っていた男子生徒が自身が先程まで見ていたパーカー学生であることに驚き、そのまま自身の斜め前の席に座るのを目で追っていくも、鞄を床に投げ捨てるという予測の付かない行動に、その音に再びビクッと肩を跳ねさせながらも目が離せずに見つめ続け)
(/ご対面ですー!(どんどんぱふぱふ/落ち着け)あー、無意識に目を奪われちゃってますねー。この先どうなることやら(笑)
14:
椎名 日向 [×]
2016-03-05 23:19:25
だりぃ……
( 担任は自分のことは諦めかけている様で、此方にちらっと視線を移すだけで叱るわけでも声を掛けるわけでも無く淡々とHRを再開し。そんな担任にイラつき舌打ちをすれば何人かの生徒に見られ、特に睨んだわけでは無いのだが「なんだよ…」と口を開けばささっと視線を逸らされ。HRが終われば上記述べ、今日は早く帰ろうかと思い始め )
(/ ですねですね!いつ言葉を交わすのか楽しみです( わくわく )それにしても、こんな担任は嫌ですね( ← ) )
15:
東絛 一葉 [×]
2016-03-05 23:32:38
……、先生、さっきのパーカーの男の子、注意とかしないんですか?
(遅刻をしてきて、しかもあんな態度を取っている生徒に注意もしない先生を不思議に思うと同時に不信感が込み上げてきて、HR終了後自身が今日の日直だったためHR中に生徒たちから集めた始業提出のプリントを持ち先生と並んで職員室に向かう途中我慢できずに上記を尋ねれば、「ああ、あの生徒はいいんだよ」と諦めきったやる気のない解答に納得がいかず)
そんな!先生が見捨てたら、彼はずっとあのままですよ?それでもいいんですか?
(/ちょっと正義感溢れていますねー。自分の価値観で行動してしまいそうですね、この子…(はふ/他人事かい)きっと、我慢できずに注意しちゃいますね(くすす←)
16:
椎名 日向 [×]
2016-03-06 01:15:12
眠ぃ…
( 悪友とばかりつるんでいたせいか、このクラスには友人など居る筈もなく一人で暇そうにしており。もうすぐ授業が始まるものの、なんだか眠気が襲ってきた為に授業をサボり保健室で寝ようかと考え。廊下にでると上記述べながら保健室へ向かい歩き )
(/ 正義感溢れる良い子ですね!この調子で不良くんにもお説教を…!( ← ) )
17:
東絛 一葉 [×]
2016-03-06 22:13:23
あ。
(先生に何を言ってものらりくらりとかわされてしまい、胸の中のモヤモヤを抱えたまま、職員室から教室へ向かって歩いていたところ、保健室へと向かう相手とバッタリ出会し、思わず声をあげると立ち止まり、暫く悩んだ後におずおずと声を掛け)
あの!さ……、これから授業だよ?どこ行くの?
(/お説教しますとも!(バンバン/落ち着け)
18:
椎名 日向 [×]
2016-03-06 22:42:51
は、あんた誰?
( 春先と言えどまだ寒い廊下を首をすくめながら歩いていると、前方から声を掛けられ顔を上げれば見たことのない女子生徒がおり。制服からして同学年かと認識しては上記述べ。その容姿や着こなしを見ては彼女がどのような人物なのかをなんとなく理解し、鼻で馬鹿にしたように笑い )
保健室。まじめチャンこそ早く教室戻れば?
(/ うわあ、お嬢様に向かってなんて口のきき方!!説教せねば!( ← ) )
19:
東絛 一葉 [×]
2016-03-07 04:00:14
っ……、私は東絛一葉。同じクラスだよ。
(冷たく放たれた言葉に一瞬怯むものの、ここで自分が退いてはダメだと強い意思を持った目で相手の目を見つめれば、そう言って自己紹介をし、更に一歩近付いて相手との距離を縮めれば朝のHRの出席確認の時の名前を思い出しながら言葉を続け)
椎名くん、だよね?
最初のうちに出遅れちゃうと、授業に着いていけなくなっちゃうよ。一緒に教室に戻ろう?
(/うっはー!来ましたな、洗礼!その冷たい目がたまらないっ(きゃっきゃっ/変態←)お説教タイムです!(キリッ
20:
椎名 日向 [×]
2016-03-07 18:37:38
同じクラス?…ふーん、そ。
( クラスが同じだと思ってもいなかった事を言われては、先程も教室に居たのかと少し動揺したが、やんわりと説教めいた言葉を口にされれば、話し掛けてきた理由はそれかと溜め息をつき下記述べては相手の横を通り過ぎ、保健室へ向かおうとし )
そんなの、あんたに言われなくても分かってるわ。
(/ こんな子に話し掛けて説教してくれるとは、なんていいお嬢様なんでしょうか!それに対してウチの子は…!( ← ) )
21:
東絛 一葉 [×]
2016-03-07 18:50:33
分かってないよ!
(聞く耳持たずで自分の横を通り過ぎようとする相手の手首を両手でしっかりと掴めば、そのまま相手の目をしっかりと見上げて、ついつい友人を作るタイミングがなかなか掴めない自分を相手に投影すれば、初回の授業から欠席だとこれから先馴染めにくそうだと勝手に心配し)
友達も作りにくくなっちゃうよ?
(/ 頑張って説得します!(ふんす←)
22:
椎名 日向 [×]
2016-03-07 21:30:33
ちょ、…あんた何なの。
( もう話し掛けては来ないだろうと思ったものの、手首を掴むという予測のつかない行動に驚き。たかが同じクラスの今日初めて会ったばかりの男子、しかも己は所謂問題児であり、こんな自分に構うなんて訳が分からないと、此方を見つめる相手に苛立ち。下記述べれば手を振りほどき足早に歩き )
余計なお世話、うぜぇんだけど。
(/ ツンツンツンな不良くんで申し訳ないです! )
23:
東絛 一葉 [×]
2016-03-07 22:17:49
あ、ちょっと!!
(手を払い除けられれば、相手の進んだ先を振り返り、相手の背中に向かって声を掛けるも、それと同時に予鈴が廊下に鳴り響き、真面目ゆえに授業に遅刻することなど考えられず、離れていく相手の背中を残念そうに見やれば、踵を返して教室へと向かい)
(/いえいえ、ツンツンきゅんきゅんです!
24:
椎名 日向 [×]
2016-03-07 22:38:14
はぁ……
( 予鈴が鳴れば案の定遠ざかって行く足音が聞こえ、やっと行ったのかと深く息を吐きながら己も足を進め。保健室のドアを開けベッドの方へ視線を遣れば、悪友の一人が女子生徒とベッドを陣取っており。もう一つのベッドも空いていたのだが、さすがに気が引けた為に、“ごめん”と目で伝えてきた彼に呆れつつ他の場所を探そうと廊下をまた歩き始め )
(/ きゅんきゅんですか…!不良くんの友達の一人、チャラ男くんです( ← ) )
25:
東絛 一葉 [×]
2016-03-07 22:53:05
はい、質問があります。
(授業中も斜め前の空いた席を少し気にしながらも、到って真面目に授業を受け、先生から「じゃあここまでで質問のある奴」と尋ねられればいち早く手をピシッと上げて質問をして、その内容をノートに補足として※で加えていき)
(/あらま、お楽しみ中ですか、チャラさん。きっと真面目ちゃんには想像も付かないでしょうねー(笑)
26:
椎名 日向 [×]
2016-03-07 23:18:53
けほっ……まぁいいか。
( 保健室を引き返し先程歩いた道を戻れば、授業中の教室の窓から手を挙げる相手の姿が見え、“マジメか”と突っ込みつつ教室の前を通り過ぎ。外を見れば太陽は雲に隠れており、この寒空の中で屋上に出るわけにもいかず、どうしたものかと歩いていると、教室から少し離れた場所に空教室を見つけ。少し埃っぽいものの少し寝るだけだから良いかと、そこに寝転がり )
(/ チャラさん…なんだか急に良い人の様に思えてきました( 笑 )お嬢様はどんな反応をするのでしょう( わくわく← )
27:
東絛 一葉 [×]
2016-03-08 00:00:49
ありがとうございました。
(授業が終わり日直の号令を掛けて礼をすれば休み時間となり、相手が何処かへ移動してしまう前に急がねばと、授業のノートを持っていち早く教室から出て行き、廊下を走ることはできないので、はやる気持ちを押さえつつ相手が向かうと言っていた保健室へと早歩きで向かい、扉をノックした後にガラガラッと音をたてて開きながら)
失礼します。椎名君いますか?
(/チャラさんとご対ー面ー(ニヤニヤ
28:
椎名 日向 [×]
2016-03-08 00:13:38
すぅ……
( 少し埃臭い気もしたが、数分も経てばもともと眠かったせいか眠気が勝ち。薄い意識の中で微かにチャイムの音が聞こえたものの、彼にとっては鳥のさえずりの様なもの、気にせずに眠り続け )
(/ わあ、ご対面ですね!チャラさんは勝手に動かしても良いですよ!希望があれば此方で動かしますが… )
29:
東絛 一葉 [×]
2016-03-08 15:45:38
チャラさん←
ぅわっ!?
え、なに?日向?
(お楽しみが終了し、お相手と一緒に布団に横になった直後にノックの音が聞こえると慌ててズボンを履き、聞き慣れた苗字を呼ぶ声が聞こえれば、上半身は裸のままでベットを覆っていたカーテンから出ていけば、そこには自身の友人とは全く関係のなさそうな、いかにも真面目な女子生徒がノートを握りしめて立っており少し驚きながら近付いていき)
あー…、アイツならここにはいねぇよ?俺が追い出しちまったから、多分どっかの空き教室で居眠りでもしてんじゃねぇかな。
なっ、ちょ、ええ!?
い、一体保健室で何をしていたんですか!?
(相手が寝ていると思っていたベットのカーテンの間から出てきたのは上半身裸の見知らぬ男子生徒で、顔を一瞬で真っ赤にすれば、手にしていたノートを落としていまい、数歩後退りしながら驚きの声を上げて、空いたカーテンの隙間から女子生徒が寝ているのが分かれば目を見開き、大声で尋ねると同時に、ノートを落としたことにも気付かずにそのまま逃げるように保健室を後にして)
(/チャラさん動かしちゃいましたー。きっとこの人も憎めない奴ですね。
30:
椎名 日向 [×]
2016-03-08 18:31:13
やっぱ寒ぃな…。
( どれ程の期間使われていなかったのか、己が寝返りをうつ度に舞う埃。さすがにこのまま寝ていては身体にも悪いと起き上がり。空気を入れ換えようと窓を開ければ、その隙間から冷気が入り込み、大きく空気を吸い込みつつぶるりと身体を震わせ )
(/ チャラさんの登場に盛大に吹き出してしまいました( ← )ツンツンの不良くんの友達ですから、憎めない人なのでしょう( 笑 ) )
31:
東絛 一葉 [×]
2016-03-09 10:38:44
なんなの、一体なんなのよっ……
(未だ火照る頬を両手で覆いながらそう呟き教室へと一目散に向かって走っており、はたと自分が走っていることに気がつけば、廊下なのに走ってしまったと早歩きに切り替え、そのまま教室に戻れば机に顔を伏せて)
チャラさん
あー?なんだコレ。
(嵐のように女子生徒が立ち去っていった後に残ったのは一冊のノートで、拾い上げて中をパラパラと捲れば、※印で誰かに解説するように丁寧に書かれたノートが落ちており、これを日向に届けに来たのかと分かればニヤリと笑い)
なるほどねー…
(/ウケたようでよかった(笑) チャラさん名前あります?
32:
椎名 日向 [×]
2016-03-09 12:43:53
( 窓を閉めては、特にやることも無ければ暇なのでもう帰ろうと思い。少し冷えた身体を温めようとパーカーの袖を手を隠すように引っ張りながら、鞄を取るために教室へ戻り。中へ入れば、机に突っ伏している相手を見つけ、本当に同じクラスだったのかと今更ながら思い。気にせずに横を通りすぎれば自身の席へ向かい )
(/ いえ、特にありません( 笑 )チャラさんのままでも良いし、名前を付けても構いませんよ! )
33:
東絛 一葉 [×]
2016-03-09 23:51:46
………、あ。
(斜め前の席から物音がすれば、まさかと思い顔を上げ、そこには案の定相手の姿。そういえば相手に渡そうと思っていたノートは……と考えるも手元にはなく、さっきまでテンパっていたのでどこかで落としてしまったんだと気がつけば少し残念そうに溜め息を吐き、それでもめげずに斜め後ろから声を掛けて)
椎名くん、次の授業は英語だよ。予習ちゃんとしてきた?
(/では暫くチャラさんにしましょう(笑)← 必要が出てきたら名前つけるとしますかー(/てきとー←
34:
椎名 日向 [×]
2016-03-10 02:43:58
は?するわけねぇ。てか俺もう帰るし。
( 斜め後ろから声が掛かり、振り向けば先程から話し掛けてくる人物。物好きな奴だと思いながら、予習はと聞かれれば、そんなことするのは彼女くらいだろうと鼻で笑い飛ばしては上記述べ。視線が気になり周りを見れば、不良と恐れられる自分がクラスメイト、それも真面目な女子生徒と会話なんてと驚かれている様で。ひそひそと話す声も聞こえては、ほとんど何も入っていない鞄を肩に掛け、さっさと帰ろうと歩きだし )
(/ はい!実はチャラさんという名も気に入っていたりしますので( 笑 ) )
35:
東絛 一葉 [×]
2016-03-10 13:28:41
あ、ちょっと、椎名くん!
(予習をして来ていないのは予測していたが、まさか来たばかりなのに帰るとはと驚いた様子で相手を見つめ、相手が歩き始めれば声を掛けて自分も立ち上がり、小走りで追いかけていって)
(/よし!では一葉ちゃんは友人の事をチャラさんと呼ぶことにしましょう(笑)
36:
椎名 日向 [×]
2016-03-10 13:51:55
あんた、しつこいよ。
( 呼び止める彼女のことなど気にせずにスタスタ歩き進め、廊下に出れば、何故ついてくるのかと訳が分からずに迷惑そうに言い放ち。再び帰ろうと前を向けば、何やらノートを持った友人の姿。此処まで来るのだから何か用事があったのかと思い )
そのノート、どうした?
(/ はい、お願いします!( 笑 )もしかしたら、後々チャラさんが恋のキューピッドになってくれたりとか…! )
37:
東絛 一葉 [×]
2016-03-12 21:13:05
チャラさん
これさー、お前に渡そうと思って。
(手に持ったノートをヒラヒラとさせれば、相手の元に歩みより、胸板にパンと軽く叩きつければ半ば強引に相手に受け取らせ、後ろを必死に早歩きで追いかけてくる見覚えのあるメガネの少女が目に入れば、言葉を付け加え)
そのノート、あの子から。
よかった、止まってくれた……、って、き、きゃあーっ
(相手が友人と話しているうちになんとか追い付き、少し息を切らしながらそう呟けば、相手が話している人物が目に入り、悲鳴を上げれば、折角相手に追い付いたのにも関わらず凄い勢いで後退った後にそのまま尻餅をついてしまい)
あ、あなたは、ほ、保健室のっ……
38:
椎名 日向 [×]
2016-03-13 01:57:22
は、ノート?俺のじゃねぇし……え?
( 自分のものではないノートを差し出す友人に不思議に思うも、彼の視線を辿れば己を追いかけてきた相手の姿。どういうことか聞こうと思ったものの、悲鳴を上げながら腰を抜かす相手に"とことん騒がしい奴だな"と呆れ気味に眉を下げ。その刹那、保健室とのワードを聞けば先程の保健室の様子とノートを持ってきた友人とを踏まえればなんとぬく状況を理解し。周りの視線も気になるので「とりあえず、さんきゅーな」と友人を送り返すよう声を掛け、後ろの彼女にも口を開き )
あんたも、…とりあえず立てよ。
39:
東絛 一葉 [×]
2016-03-14 15:42:07
チャラさん
あれ?なんか俺恐れられちゃってる感じ?
(自分と目が合った途端に悲鳴を上げられたことに軽くショックを受けながら上記を述べれば、メガネの少女を立たせてやろうと一歩歩みを進めるも、友人から礼を言われれば、ここは二人っきりにしてやろうと意味の分からない気の使い方をして、ニヤニヤしながら手を振って立ち去っていき)
あ……、ご、ごめんなさい、……っ
(相手に声を掛けられればハッと我に返り、騒いでしまったために周りの視線がチラチラとこちらを向いていることに気がつけば、注目を浴びることなど滅多にないため、カァッと頭に血が昇り、立ち上がろうとした途端に立ちくらみがしてその場に倒れてしまい)
(/なんて貧弱なんでしょう…(溜め息← チャラさんに鍛えて貰わねば(笑)
40:
東絛 一葉 [×]
2016-03-18 07:56:50
(/上げさせていただきます!!(よいしょっと
41:
椎名 日向 [×]
2016-03-18 23:23:25
ちょっ…と、またかよ…。
( ニヤニヤとした表情で去っていく友人を気持ち悪いなと怪訝そうに見送り。後ろを振り向けば、立とうとしたものの再び今度は倒れてしまったらしい相手の姿があり、呆れたように呟いて。このまま置いていくことも脳裏を過ったが周りの視線が痛く彼女を放置していくことに心の隅にある良心が痛んだので、仕方なく相手の肩を揺らしながら声を掛けて )
ねえ、起きろって。
(/ 返事遅くなりました、ごめんなさいっ!>_< )
42:
東絛 一葉 [×]
2016-03-19 16:12:35
うう……、視線が、みんなの視線がー…
(まるでうわ言のように呟き苦しそうに眉間にシワを寄せるも、相手の声に意識を取り戻し起き上がれば、ざわざわとしている周りの音が一気に耳に入ってきて、再び恥ずかしくなれば、なぜか「逃げねば」と思ってしまい、目の前にいる相手の手首を掴めば一目散に近くの教材を置いておく準備室へと身を隠すように入っていき)
(/おかえりなさい!
43:
椎名 日向 [×]
2016-03-20 01:04:06
はっ!?どこ行くんだよっ
( 急に顔色を変えて起き上がったかと思えば自分の手を引き走りだし、そんな相手のいきなりの行動にただただ驚くばかりで、わけもわからず引っ張られるままについて行き。どこかの準備室に連れ込まれれば、息を整えながらも吸っては入ってくる埃に軽く咳き込み。呼吸が落ち着くと気になっていたことを相手に問おうと口を開いて )
で?あんたアレ見ちゃったんだ?保健室の。
44:
東絛 一葉 [×]
2016-03-20 09:02:42
コホッ、コホッ……
(全速力で走ってきたため、準備室に入れば大きく息を吸い込んでしまい、埃っぽさに咳き込めば、埃がなるべく入らないようにと口を手で覆って数回深呼吸をして息を整え。相手の「アレ」という言葉に首を傾げるも、次の「保健室の」という言葉でピンと来たようで、一気に顔を真っ赤にすれば、相手から目線を外し、横を見たり下を見たり上を見たりと忙しなく視線を動かして)
あ、と、あの、えっと、み、てない!!
45:
椎名 日向 [×]
2016-03-20 14:38:45
あんたには刺激が強すぎたか。
( 否定する相手の表情を見れば嘘をついているのは丸わかりであり、その慌てっぷりからして相当驚いたのだろうと想像してはにやにやとした笑みを浮かべ。気が動転して教室ではなく準備室なんて場所に連れて来たのだろう、しかし少しからかってみたくなりジリジリと距離を詰めて、指摘するように口を開き )
こういうところに来るってことはさ、何されても良いってことだろ?
46:
東絛 一葉 [×]
2016-03-20 19:03:26
不謹慎です!
勉学に励むべき学校であんな……
(再び脳内に保健室に入ったときの情景が思い浮かべば、顔を両手で覆いうつむき加減でそう訴え、次の相手の発言に、どういうことだろうとハテナを浮かべながら顔を上げれば、少しずつ近付いてくる相手の姿が目に映り、反射的に相手が近付く分だけこちらもゆっくりと後ずされば、背中がトンと棚にぶつかり、不安そうな瞳でそのまま相手を見つめ)
え、椎名くん?どうしたの……?
47:
椎名 日向 [×]
2016-03-24 08:14:43
不謹慎ねぇ。
そう思うなら、こういう場所に男と二人きりなんて状況つくるんじゃねえよってこと。
( 真面目な彼女にとってはそんな行為は非常識なことであるのだろうと思いながら、背中が棚についたことを確認しては逃げ道を無くすかのように相手の両側、そっと棚に手をついて。不安そうに此方を見上げる瞳と視線を合わすように見下ろせば“二人きり”を強調するように片手の人指し指と中指を立てて言い。その指でゆっくりと相手の首筋をなぞれば、どんな反応をするだろうかという興味からか楽しそうに )
誰も入ってこないココなんて、特に絶好の場所。
48:
東絛 一葉 [×]
2016-03-25 17:30:03
っ……!?
こ、ここは日々の授業を支えるために不可欠な準備室です!!
椎名くんの言うような「こういう場所」ではありませんっ
(相手の言葉は今までの自分の真面目な生活からは思いもつかないようなもので、不安で揺れる瞳で相手の行動をただ見つめることしかできず、しかし相手から目線を反らすことはなぜかできなくて、首筋にふいに触れられればピクッと肩を跳ねさせ我に返ったように一気に顔を耳まで真っ赤にすれば、相手の両肩口を両手でグッと押し返し、ぎゅっと目を閉じたまま相手の言うことは間違ってると必死に訴え)
49:
椎名 日向 [×]
2016-03-28 22:21:57
( 肩を押す力は自分からすれば弱く、必死らしい相手にお構い無く耳元に顔を寄せれば、動揺させるような言葉を囁いてやろうと思う心は好奇心に満たされ。そんな時に相手が言い返した予想もしていなかったその言葉に不覚にも吹き出してしまえば、相手から離れ後ろにある棚に寄り掛かり )
ふはは!ただの準備室をそーいう風に言う奴なんて、あんたしか居ねぇよ。
50:
東絛 一葉 [×]
2016-03-29 01:10:32
(肩口を必死に押してもびくともしない相手に驚きながら、耳許に相手の顔が来たことで、目をぎゅっと閉じたままでもすぐ横に気配を感じ、しかし恐怖から目を開けることはできずに、ただただ「どうしよう……」と焦りばかりが募るが、ふと相手の気配が消え、笑い声が聞こえてきた事を不思議に思い目を開ければ、そこには正面の棚に寄りかかり笑う相手の姿が。ホッと胸を撫で下ろすと同時に、緊張の糸が切れたせいか、へなへなとその場に座りこめば相手に文句を言って)
もう、私をからかったんだね?
51:
東絛 一葉 [×]
2016-04-03 20:02:01
(/あげます!お待ちしてますー。
52:
東絛 一葉 [×]
2016-04-11 14:51:12
(/もいちどあげます。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle