TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
261:
魔王【募集停止中】 [×]
2016-03-06 21:53:55
>セイロス
ハハッ、成る程な。ではそんな徳の高い神様には特別な供え物をしてやろう。
(場の空気を変えようとしてくれた気持ちを汲み取り明るく笑って冗談に同意し。自分で言った冗談に苦笑を浮かべた相手にニヤニヤとからかうような笑みを向けては、特別な供え物をと言ってパチンと指を鳴らし。するとテーブルの上には一本の特別な高級ワインが出現して、楽しそうにクツクツと笑いながら栓を開けてグラスに注いでいき)
ハゲた魔王など威厳の欠片も無い!よって守り抜く!(キパッ)うむ、程々が一番。まぁ楽しい事なら幾らでもあって良い気もするがな(ハハッ)
ふむ、成る程、それなら我も沢山あるぞ。……ではお前はどうやって生まれたのか聞いても良いか?
う……ぬ……(悩)それは、まぁ……部下は家族のようなものだからな。
>リリー
じゃれあいたいと言ったのはお前だろう(恨めしげな視線)
……か、可愛がるは余計だ(額押さえフイッ)
っ、や、やめろ馬鹿者っ!(僅かに声上擦らせ肩ぐいぐい)
フン、お前と話せたって嬉しくも何とも無いわ。それくらい心得ておる。……という訳でお披露目はお仕舞いだ。我の素顔を見たという事は周囲には言うでないぞ?
(強気な態度を取る相手に鼻を鳴らしては小馬鹿にするような笑みを浮かべながら本心ではない言葉を吐いて。権力に物を言わせて無理矢理何かをするつもりもなく頷くと、睨み付けてくる相手をクツクツと愉快そうに瞳を細めながら笑って見つめ。相手が納得すればそれを理由にフードを被り直し、悪戯や秘密を共有する事を楽しむ子供のようにニンマリ口許を歪め、己の唇に人差し指を当てて。耳を引っ張られ警告を受ければ「それは恐ろしいな。うっかり奪ってしまわぬよう肝に命じておこう」と恐ろしい等と言う癖に顔はニマニマと面白がっているのが丸わかりで。首筋に痕をつけ返してくるという意外な行動に出られれば思わず目を丸くし焦りを感じてしまい「あ、阿呆!本当に襲ってしまうぞ!」と片手で相手の頭を胸に抱きもう一方の手で身体をギュッと抱き締めて束縛し)
>エリオット
良くぞ戻った。再びお前に会えて嬉しいぞ。絡み文に絡ませて貰うから負担にならなければ相手してやってくれ。(蹴り推奨)
……も、もう説教は良い、何度も謝っているだろう。
(厨房でつまみ食いしていた所を年老いた料理長に見つかってしまい、逃げる事も叶わずその場に正座をさせられ、クドクドと長いお説教を食らっていて)
262:
ラック [×]
2016-03-07 22:40:52
>魔王
栄養…何か喰えばいいのか?…ん、…。
棲む場所…か。別に何処でもいい、が…貴方の厚意に身を任せた方が楽だろうか…。
(取り敢えず食べればいいのかと判断し、その辺の枯れかけの樹に生っていた古く腐ったリンゴをよく考えもせず食べようとして。前の世界では建物に籠って暮らすという概念がなかったためあまり深く考えていなかったが、思い返せばこの世界の住民はみんなそれぞれ住まいを持っていて、自分もそうするべきかと思い。
>セイロス
森…木々が密集した暗く深い域だと聞いたが…。良いところなのか?
(使いに適当に教えられ自身で想像していた森というものは、木々で先の見えない半ば恐ろしい場所だと憶測していて。そんなところに行こうと言うのかと、半信半疑な目で相手を見て首を傾げて。
>リリー
…そんな意味なのか?…何故だろうか、私にはあまり聞き心地が良くなかったのだが…。
(相手の憶測する自身の名の由来を聞けば、少し拍子抜けしたような表情をして。というのも自身が実際に野次を飛ばされたときは、周りの視線は痛く嘲笑うような顔をしていた者もいたために、お世辞でも気分が良いとは言えなかったようで。
>レヴィ
何なんだ貴方は…。私に何をさせたいんだ…!指示があるのなら言え、私に触るな…!
(前の世界ではありえなかった状況故に、いきなり体に触れられたことが相当驚愕だったらしく。頭の整理が追い付いてないのか、依然として相手に牙を向いたまま、目を虚ろにさせ少し感情の起伏の見える声色で上記を述べて。(要するにパニック)
263:
リリー [×]
2016-03-07 23:04:24
>>エリオット
おかえりなさいエリオット。また話してくれたら嬉しいわ(蹴り推奨)
貴方は確か……エリオット、だったわよね?
(一室を譲って貰う事となり自分の住まいから荷物を移動させ終えて廊下歩いていれば、前方から前に一度会った事のある使用人の姿を捉え。歩みを止めると挨拶代わりに丁寧な会釈をして。)
>>魔王
かか、軽いじゃれ合いよ。もっとレベルの低いやつのこと(ギャン)
不服だって言うの?(きょと、)
やあね。逃げないでよ(離そうとせず、ぎゅう)
何よ。素直じゃないわね。もうお終いなの?寂しいわ。……言わないけど、私の前では偶に見せてくれる?目を合わせて話した方が楽しいもの。
(拗ねたように言うも何故だか相手の本心が窺えた気がして、密かに口許には弧を描き。無理強いはしなくとも既に散々やられてしまった感が否めず、ニヤニヤした顔を見れば不満そうに口を尖らせ。フードが戻されてしまうと目の保養が出来なくなったと肩を竦めて言うも、相手に合わせる様にして唇に人差し指をあて秘密を共有し、其れと同時に偶には顔を見て会話がしたいと申し出てみて。言葉とは裏腹に全く肝に命じていない様な表情にジト目を向けては「ちゃんと理解出来たのかしら?」と必要以上に耳を引っ張り続け。相手の首筋に痕を残し目的達成すれば「此れでおあいこ、でしょう?」と己の行動を正当化し。拘束されているから逃れる事は出来ないものの腕の中小さく身動ぎしては脱出を試み。)
>>ラック
判らないけど……そういう事にしておいたら良いじゃない。周りの人達の言葉は忘れて、貴方は自分らしく居たらいいわ。
(唯単純に己の予想だったものだから其れが名前の由来かどうかは判らず。良い気分がしなかったと云う事は皮肉交じりにラックと呼ばれたのだろうかと嫌な気持ちになりかけたのを首を振って取り払ってしまうと、そんな人達の事など忘れてしまえと微笑んでは窓から差し込む光に目を細め。)
264:
魔王【募集停止中】 [×]
2016-03-08 02:36:56
>ラック
ああ、まぁそう……って待て待て!それは見るからに腐っておる、食べたら腹を壊すぞ。
何処でも良いなら我が城に住むが良い。なんだかお前は放って置いたら危なそうだしなぁ?
(喰えば良いかとの問いに頷こうとするも、相手が腐った林檎を食べようとすれば慌てて制止して、食べる物は何でも良い訳ではない事を諭し。今の行動等から放って置いては彼自身が危なそうで苦笑を漏らし、目の届く場所に居てくれた方が安心出来ると魔王城に住む事を勧めて)
>リリー
さっきのだって我にとっては十分軽いじゃれあいだがな?(ニヤァ)
……不服ではない(顔背けたままぼそり)
我が同じ事をしたら逃げる癖に……(抵抗止めてジトリ)
我は何時でも素直だが?何だ、言いたい事があるならハッキリ言うが良い。もう十分見せただろう、これ以上は見物料を取るぞ。む……まぁ……気が向いたらな。
(素直じゃないと言われれば内心では認めてしまうも、フフンと笑いながら逆の事を言ってみて。不満気に唇を尖らせる相手を見れば益々ニヤつきハッキリ言えと促し。フードを被ると残念そうにされるも自分としては十分見せたつもりで、まだ見たいのであればと冗談ぽくニヤリと口許を歪め。秘密を共有する事を了承して貰えれば満足とも安堵ともどっちとも取れるような空気をかもしだして小さく頷き、相手の申し出に眉を顰めると暫し悩み込むもいつ気が向くかも分からない些かズルい返事を返して。理解出来たのかと尚も耳を引っ張り続ける相手に「い、痛いわ馬鹿者。しっかり理解出来たからいい加減離せ!」と耳の痛みに顔を引きつらせて抗議の声を上げ。正当化されれば反論が思い浮かばず、頭を拘束していた手を不覚にも熱を持ってしまった首筋に当てながら「全く……」と苦虫を噛み潰したような表情を向け。身動ぎする相手が苦しいのかと勘違いすれば腕の力を若干抜いてやり、溜め息を漏らしながら脱力したように相手の肩に額を預けて)
265:
魔王【姫か勇者募集中】 [×]
2016-03-08 09:03:43
最近流れもゆっくりだし人間を苛めたく……もとい、絡みたくなったので1役だけ募集してみようと思う。
募集するのは【囚われの姫】か【勇者】。いずれも人間のみの募集だ。
姫は姫というだけあって女のみの募集になるが、勇者の性別は男女どちらでも構わぬ。
我に可愛がられたい奴は是非来るが良い。keepも3日間くらいなら受け付けてやるのでな。
姫か勇者よ、お前の参加を楽しみに待ってるぞ!
266:
匿名さん [×]
2016-03-08 11:18:09
囚われの姫で参加したいです。土曜日までにはプロフ出すのでキープお願いします!
267:
魔王【募集停止中】 [×]
2016-03-08 20:56:58
>266
おお、早い参加希望感謝する。
土曜日までのkeep了解した。土曜日を過ぎたらkeepは解除する故、注意してくれよ?
ではお前のプロフィールが投下されるのを楽しみに待っていよう。
268:
ラック [×]
2016-03-09 22:41:23
>リリー
…自分らしく…。私は、自分が何なのか分かっていない…。どんな顔で、どんな姿で…何ができる存在なのか…
(前の世界には何もなくもちろん鏡なんてあるわけもなく、生まれてこの世界に来るまで一度も自身の姿を見たことが無く、使いに導かれて生きていたために自信がどんな能力を持っているのかも分からず。自分のようで自分でないような生活をしていた故に、自分らしさの定義が分からず首を傾げて。
>魔王
ん…?これは危険なのか…?だったら何を喰えばいい…。……、そうか。なら、そうさせて貰おう…。
(慌てて止められるとぽかんとした表情で腐ったリンゴを見つめて、他を見渡しても食べ物は見えず上記を述べて。自身が危なそうだと告げられると依然として拍子抜けたような顔で、相手の言われるままに承諾して。
269:
リリー [×]
2016-03-10 02:43:34
>>魔王
ふーん。そうなの。此れだから手が早い男は(ジト目)
じゃあ嬉しい?(服の裾ちょん)
当たり前じゃない。私は良いけど貴方はやっちゃダメ(我儘)
何処が?え?……何処が?御言葉に甘えて言わせて貰うわね、此のど変態魔王ッ!まぁ良いわ、気が向かなくたって無理矢理取り払うから。
(素直さの片鱗さえ見当たらないとばかりに、何処ら辺が素直な部分なのだと繰り返し聞き。ハッキリ言う意思を固めればビシッと指差して、常々思っていた失礼な言葉を投げつけ。案の定フードを取る約束はして貰え無かったが、一筋縄ではいかない返事を見越していたらしく、見せて貰えないのなら此方も勝手にさせて貰うと口端を意地悪く上げて。抗議の声をしっかり聞き取り「……仕方ないわね」と小さく漏らしては引き寄せていた耳を解放し。男らしい首筋に痕が残りじんわりと紅くなって行くのを見詰めては満足そうに笑っていたが、苦しいくらいだった腕の力が弱くなり肩に凭れて来た相手との距離に意識せずには居られなくなり。羞恥心は有るものの今は何だか離れたくなくて肩に乗る相手の頭にコツンと己のを当て。)
>>ラック
え?貴方自分の姿を見た事も無いの?珍しいわね。……何も出来なくたって良いじゃないの。現に貴方は今此処で、私の話し相手になってくれてるわ。
(まさか相手は今迄自分の容姿を見た事すらないのかと驚いた様に目を瞬かせ、手鏡を魔法で出すとひょいっと相手に向けて見せ。たとえ何も出来なかったとしても要らない存在ではないと思いつつ話していたが、こうやって己と話していてくれる相手の存在に感謝している事に気づけば、既に存在意義は出来ていると言わんばかりの優しい表情で。)
270:
魔王【募集停止中】 [×]
2016-03-10 10:56:54
>ラック
傷んでいる物とそうでない物の区別も付かんのか?こっちが食べれる林檎だ。……お前、その体で物を持ったりは出来るのか?
(呆れたような困惑したような声色で問い掛けると、どうすれば区別出来るようになって貰えるだろうかと悩み、掌の上に新鮮な林檎を出現させ相手に見せてみて。その林檎を渡してやろうとするも手足の無い相手にどうやって持たせてやれば良いものかと考え、浮かんだ疑問を投げ掛けて)
>リリー
我とて誰でも彼でも手を出している訳では無いぞ?(クツクツ)
……(こくこく)
ダメと言われるとやりたくなるものでな?(耳ぺろり)
其処とか此処とか?ふはっ!……本当の変態とはどういう者を指すのか教えてやろうか。むう……、ああ、そんなに見たければ閨の中だったら幾らでも見せてやるぞ?
(何処がと繰り返された問い掛けに適当な事を言ってすっとぼけ。投げつけられた言葉に思わず噴き出すと、黒い笑みを浮かべ手をわきわきと怪しい動きをさせて。勝手にすると宣言されれば眉を顰めて困ったように唸るも、嫌がらせのような事を思い付くとニンマリ口許を歪めて良案だとばかりに条件を告げて。漸く耳を解放されれば耳を擦りながら「……この乱暴者め」と恨めしげな視線を送り。相手の肩に置いた頭に相手が寄り添ってくるとこの状況は何だと自分から始めておきながら疑問を持つも、心地が良く目を閉じると暫くの間じっとそのままの態勢で居て)
>all
今のメンバーはとても気に入っている故、本当はキャラリセなど行いたくはないのだが、トピックを立てたからにはなるべく維持させたいのでな……前にもチラとは言ったが1週間音沙汰無い者はキャラリセさせて貰う。
勿論、事前に報告があれば1週間以上であっても待たせて貰うし、キャラリセしてしまっても戻って来てくれる分には大歓迎ゆえ、今忙しくて来れない者も落ち着いたらまた顔を出してくれると嬉しい。
とりあえずシャロンは今日中に反応が無ければ残念だがキャラリセするゆえ注意してくれよ?
271:
エリオット [×]
2016-03-10 13:16:48
もう少したまってからとも思ったのですが、日が空いてしまうのも心配なのでレスをさせていただきますね!
>魔王様
こ、このお声は!!
(暇を持て余していると何処からか聞こえる声に顔を真っ赤にして体を硬直させ、その後声のする部屋に向かいこっそりと様子をうかがい)
>リリー様
これはこれはリリー様。先日は大変失礼なことを…申し訳ございませんでした
(ふと女性に声をかけられそちらの方を振り向くと、以前に失礼なことを言った相手がいて慌てて先日に非礼を詫び頭を下げ)
272:
シャロン [×]
2016-03-10 18:01:07
遅くなり申し訳ありません。のんびりペースでもいい人は声をかけてくれるとうれしいです、何とぞよろしくお願いしますね
すっかり春の風ですね。
(神の使いとして働く日中、頬を撫ぜる風に温かみ感じれば冬じゃない春の訪れを感じておっとりしている性格ゆえ何の仕事中だったか忘れてしまって立ち止まっていて)
273:
リリー [×]
2016-03-11 19:18:09
>>魔王
説得力の欠片も無いわ(じぃー)
……(可愛さにキュン)
ば、馬鹿馬鹿馬鹿!(後退り)
私には全く見えないんだけど。うッ、うるさい!其の手を止めなさい。……其処までして見たくないわ。呆れた。
(何処が素直なのだと理解出来ないとばかりに目を態とらしく擦って。変な動きを見せる手に背筋に悪寒が走り、しっしっと犬を払う様なジェスチャーを。そんな関係にもなっていないのに、羞恥ばかりが煽られる発言にムッと眉を寄せては、愛想を尽かせたのかふんっと体ごと背中を向けてしまい。耳を押さえるのを見れば、少しは仕返しになっただろうかと様子窺いつつ「少しはその軽ーい性格直しなさいよね」と見境無く手を出している様に感じる軽さを指摘。胸の高鳴りに緊張する一方で、重なる体の温かみに安堵する己もいたがハッと我に返ると「此れ以上は料金が発生するわよ」と冗談ぽく述べて。)
>>エリオット
ああ。良いの良いの。気にしてないわ。……何をしていたの?
(問題無いとでも言いたげに片手を顔の前で振って。謝罪の空気を拭い去ってしまおうと、話題を相手の事へと変えて問い掛け。)
>>シャロン
私も遅い方だから、良かったらお願いできるかしら(微笑/蹴り推奨)
……貴方はセイロスの使いだったわね?こんにちは。
(前方に佇む可愛らしい雰囲気漂う相手に気づくと、普段セイロスの近くでよく見かける人物だったと思い出し。近寄っていっては優しい口調で挨拶をして。)
274:
魔王【募集停止中】 [×]
2016-03-11 21:17:46
>エリオット
大体お前は話が長すぎるのだ。耳にタコが出来る。……はっ、エリオット!ああそういえば用があると言っておったな?な?
(長々と続く説教にうんざりして言い返せば更に咎められ、助けを求めるように周囲を見回すとこっそり此方を窺うエリオットに気付き、これ幸いとばかりに用事をでっち上げると話を合わせろとすがるようにじっと見つめ)
>シャロン
おお、待っていたぞ。最近忙しいのかお前の主の姿を見かけなくなってしまったが……取り敢えず宜しく頼む(蹴り推奨)
……そんな所でどうした?何か困り事か?
(城の中に籠りっぱなしもどうかと外の空気を吸いに表へと出て来れば、立ち止まっている相手を見つけて不思議そうに首を傾げ、ゆっくり歩み寄ると声を掛けて)
>リリー
それは困ったなぁ、我はこんなにもお前だけを見ているというのに(わざとらしく溜め息)
……そ、そんな目で見るな(フードぐいぐい)
ワハハハッ!馬鹿はお前だ(ニヤニヤ)
それはお前の目が節穴なのだろう。我を犬コロ扱いするではないわ。ククッ、ならば諦める事だな。
(フフンと得意気に笑いながら相手の目が悪い事にして。しっしっと追い払われればム、と不満そうに眉を顰め、相手の脇腹に両手を伸ばしてくすぐってやろうと。呆れたと背を向ける相手に可笑しそうな笑い声を漏らせば、ニンマリと瞳を細めて満足気な声色で諦めるように告げ。痛みの引いてきた耳から手を離しつつ、性格を指摘されればフンと鼻を鳴らして嘲い「妃が出来たら考えてやる」などと当分直すつもりが無いらしい事を述べ。相手の冗談に此方も我に返るとノロノロと顔を上げ相手を離しながら「あ、あー……それは困るな」と料金が発生する事よりも別の理由で苦笑いを混じえてクスリと笑い)
275:
エリオット [×]
2016-03-11 23:58:43
>シャロン様
こんにちは…確か、セイロス様のお使いの…
(久しぶりに纏まって休憩時間をもらい、散歩をしていると風に吹かれ立ち止まっている女性を見つけ、声をかけていいものか悩んだがその女性が相手は違えど自分と同じ誰かに使えている身の者と認識するやいなや声をかけずにはいられず思わず声をかけ)
>リリー様
はい!実は休憩をいただいたのですが、どの様に過ごせばよいのか分からず困っておりまして…
(相手の心遣いには感謝しつつも、相手からの質問には頭を掻いて苦笑しつつ答え)
>魔王様
は、はい!すすす少しよよよろしいでしょうか?
(突然相手に名前を呼ばれ緊張し体を硬直させたが相手の意図は汲み取ったようで、背筋を伸ばしきょうつけの姿勢で裏返った声を出し)
276:
匿名さん [×]
2016-03-12 00:12:42
名前 クレア・アルバート
年齢 17
性別 女
種族 人間
職業 姫
容姿 胸もとまで伸びたまっすぐなブロンドヘアに同じ色した目。一重だが大きくぱっちりしてる。157cmで華奢。パステルピンクのフリルドレスで小さめのティアラをつけている。イメージカラーは白とピンク。年頃で化粧をしはじめたばかり。
性格 弱気でおっちょこちょい。怖いもの知らず。
備考 有名な国の簡単に囚われた姫←。魔王城から逃げたいと思っていていろいろ作戦立てるけど全部失敗に終わってる。
/キープありがとうございました。どうでしょうか?問題や不備あれば直しますので。(お辞儀)
277:
魔王【募集停止中】 [×]
2016-03-12 03:08:58
ふむ……レヴィが昨日、セイロスが今日で不在日が1週間を迎える訳だが……
レヴィは試験だと言っておったしセイロスはシャロンが待っておる故、日曜までは待たせて貰う事にする。
来ないまま来週になってしまったら、大変寂しいがキャラリセを行わせて貰うぞ。
……「待て」が苦手な主ですまんな。
>エリオット
……そういう訳だクソジジイ、我はこれで失礼するっ!
(話を合わせて貰えればニヤリと悪い笑みを浮かべ、サッと立ち上がるとエリオットに駆け寄り小脇に抱えて脱兎の如く厨房から逃げ出して)
……はあ、追っては来ないな。ナイスタイミングだエリオット。助かった。
(厨房から大分離れた場所で料理長が追って来ていない事を確認すれば、安堵の溜め息を吐きながら抱えていた相手を降ろして)
>クレア
うむ、期限内にプロフィールを持って来たな。偉い偉い(なでなで)
確認させて貰ったが問題も不備も無いぞ。よってお前を歓迎しよう。
現在、数人分溜まったらレスを返すよう皆に頼んでおる故、お前も協力してくれ。
まぁレス漏れや暫く更新の無い時は別だがな?そこは臨機応変に頼む。
では絡み文を頼んだぞ?
278:
セイロス [×]
2016-03-12 03:38:20
>ALL
返信がキャラリセギリギリになってしまうことが多くてすまないね。言い訳としてはまぁ色々あるのだけれど……うん、止めておこう。今後はもう少しマシなペースで顔を出せるようにしようと思っているよ。
>リリー
……まぁ、ちょっとしたものだけど、その気になれば天罰染みたことはできるかな。あとはしもべを使役したりだとか……そんなところか。ふふ、そう焦らなくともちゃんと最後まで話すから。……それで続きなのだけれど、クヌギになった娘のいる森にね、一人の木こりがやってきたんだ。
(どのくらいの力、と問われると笑みはそのままに困ったように眉を下げ、どう答えるか暫し迷い。出来ることを事細かく上げていけばキリがない為、ざっくりとした説明で主なものだけを例として延べ。興味を惹かれたらしい様子を見て小さく笑ってはこちらを見つめる相手に視線を合わせ。それから少しだけ間を置き続きを語り始めて)
あぁ、そうだね……私にとってもそうだよ。
>エリオット
遅くなったが絡ませて貰うよ、負担になるようであればスルーしてもらっても構わない。(蹴り推奨)
やぁエリオット。今日も仕事中……ではないみたいだね。休憩中かい?
(廊下を気ままに歩いていたところで相手の姿を見かけ、片手を軽く上げて挨拶をしつつ歩み寄っていき。相手に対し働き者であるという印象を持っているのか、また仕事をしているのかと尋ねかけるも相手の様子からそうでないことを悟り。肩を竦めてから首を傾げて)
>魔王
……良いのかい? 随分と高価そうなものだけれど。
(一先ず場の空気が変わったことに内心安堵しつつ、こちらに向けられる揶揄うような笑みに僅かばかり表情を引き攣らせつつバツが悪そうに俯いて。しかし供え物という言葉と指を鳴らす音に驚いて顔を上げ。どこからか現れたワインを見、それが突然現れたことではなく、魔王から自分に与えられることにぽかんとし。グラスに注がれるワインを眺めながら相手に本当に良いのかと問いかけ)
どのみちフードであんまり見えていないのだから変わらないだろう?(きょとん) 楽しいこと……そうだね、楽しいと思えることがたくさんあるのは良いね(うんうん)
構わないけれど……その辺りは正直自分でも曖昧でね、一体どこからを私と称して良いものか……
ほらほら五秒以内に何かしてごらん、五……四……三……。 あはは、家族ねぇ……良いね、微笑ましいよ。
>ラック
それも間違いではないけれど、そんな森ばかりでは無いからね。私は薄暗い森も好きだが、お前がそれをお気に召さないというのであれば、もう少し綺麗な森に案内することもできる。
(向けられた疑いの眼差しに肩を竦めては、やや呆れたような笑みを浮かべ。相手の固定概念を取り払おうと森について語っては、最後に"どうする?"とでも問うように相手の目をじいっと見て)
>シャロン
やぁ、ついに絡むことができて嬉しいよ。見ての通り私もスローペース……と言うにしても酷すぎるペースだからね、うん。ペースのことはあまり気にしないでおくれ。(蹴り推奨)
そうだねぇ、そろそろ花々も鮮やかに咲き始める頃だろう。……ところでシャロン、お前はこんなところで何をしているんだい?
(表を歩いていれば仕事を頼んだはずの使いの姿が目に留まり、一体何をしているのだろうかと近づいてみると独り言が耳に届いて。うんうんと頷いて同意を示しつつ相手の隣に並び柔らかな風に吹かれては、今後見ることができるであろう春の景色に思いを馳せて。相手が仕事を中断していることに対し特に怒りなどはないものの、ちょっとした悪戯心が芽生えてはにこりと笑みを浮かべつつ"こんなところ"を強調して述べながら首傾げ)
279:
ラック [×]
2016-03-12 20:28:46
>リリー
…っ!?な、何だこれは…?私、なのか…?
…それは能とは言えない気がするが…まぁでも、使いがまだ私を生かせてくれているということは…私はこの世界で、何かできるべきことがある…ということなのだろう…。
(生まれて初めて目の当たりにした衝撃に、まるで窓に映る自分に威嚇する猫の如く、手鏡の向こうの自分に牙をむいて。相手の言葉を聞くと、それでいいのかと言うような何となく腑に落ちないような顔で首を傾げ、しかし元より考えるのが下手な故に自分の中で精一杯前向きに解釈して。
>魔王
…し、仕方がないだろう…。私の世界には、何も無かったのだから…。…そうなのか。確かに、これは少し色が暗くなっているが…。…そのまま咥えてもいいか…?
(相手の呆れたような投げ掛けに、少し焦ったような顔で反発して、新鮮なリンゴを出されると自分の食べようとしていた腐ったリンゴと、何となくの色の違いを見比べて。物を持てるかと聞かれると、物を持つための手などは自身には付いていないため、そのままリンゴに喰らい付こうと空洞のように真っ暗な口を大きく開けて。
>セイロス
…そうか、私には分からないな…。まぁ、どこに行っても損はないだろうが…貴方に任せよう…。
(自分の想像していた森とは遠く離れたものもあるようで、どうも想像はできないと首を傾げて。しかし結局どこに行ったって、何も知らない自身にとっては全て予想外な訳で、結局相手の自由に決めてもらおうと委ねて。
280:
リリー [×]
2016-03-13 06:27:20
>>魔王
本当に私だけ?(素直←)
貴方の事……飼いたいわ(ぎゅむ)
レディに失礼な発言しないで頂戴(むむ)
お生憎様。視力は良い方なの。……ひゃぁッ!卑怯者!諦めは悪いから、違う方法考えるわ。
(残念ながら目は確り見えていると宣言してはジロリと横目で見遣り。両脇に添えられた手に気づいていなかったらしく、擽られてしまえば変な高い声が出てしまい咄嗟に口許を手で覆い隠し、卑怯だと騒ぎ立て。此処まできて引き下がる筈も無く素顔を見る為の代替え案を模索し始め。本気とも冗談とも取れる言葉を聞けば「其の性格じゃあ妃が出来る見込みは低そうね」と己の捻くれた性格を棚に上げて、いけしゃあしゃあと述べてはニンマリとした笑みを浮かべ。自分で料金を取ると警告したくせに、空けられた距離感に少し寂しさ覚えてしまったらしく「早く退きなさい」とは言うものの、互いの体が離れても尚相手の服の裾を掴んでおり。)
>>エリオット
折角の休憩時間なら有効に使わなくちゃ。寝たいとか、何かやりたい、とか……自分の好きな事とかはないの?
(一日の全てが休憩時間だったら良いのにと思う人が大半だろう。真面目な相手に驚きで目を瞬かせたが、直ぐに休憩中にやれる事を考え出し。)
>>セイロス
天罰なんて神らしいわね。使いって……確かあの可愛らしい子の事?そう、木こりが。其れで……?
(神其の物のワードが出てくれば無邪気に目を輝かせ。普段相手の近くに寄り添っている美人な女性が使いなのだろうかと話した事は無いものの、見当を付けて質問してみて。話の流れからして今迄出てこなかった登場人部がどう関わってくるのかと待ち遠しいのか、相手の宥めも聞き流す程度に受け取って早く早くと言わんばかりに続きを促す様子は我儘な子供で。)
お互い無理無くいきましょうね。御免なさい。気付いたらこっちも続けてしまっていたわ。遠慮せず蹴って頂戴(にこ)
>>ラック
そうよ。此れが貴方。……ふふっ、自分にそんなに敵意を剥き出しにしてる人初めて見たわ。ええ、きっとそうに違いないわ。ラックは素直ね。
(鏡を見るなり威嚇しているのを見ては本当に姿を目にするのが初めてなのかと、驚いた後にじわりと笑いが溢れ。不器用ながらも一生懸命前向きに捉えようとしてくれている姿は伝わってきており、ふと頬を緩めては怖がられない様にゆっくり手を差し出して頭を撫でようと。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle