TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

幕末八剣伝【再建/和風/冒険/NL/戦闘/人数制限有/初心者歓迎】/105


次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
■:  [×]
2016-01-27 18:47:53 

時は幕末…。

平和な毎日を過ごしていた人々を突如、暗黒が包み込んだ。

暗黒の正体は…妖(あやかし)。

妖は毎日人々の生活を脅かし、人々は絶望の淵に立たされていた。

妖を束ねる王は人々にこう告げる。

『我が野望のために泣き叫べ!絶望の声が我らの力となる!!』


そんな人々の前に聖女が現れた…。

聖女はこう告げた…。

『身体に刻まれた文字を持つ力の八剣士がこの世界を救うでしょう。』

これは身体に刻まれた文字を持つ八剣士の物語…。


※しばらくレス禁止


1:  [×]
2016-01-27 20:12:36

【世界観】
・幕末が舞台です。
・幕末の世界を妖の王とその一族を退治するために旅をする八剣士の物語になります。
・幕末なので和風な世界を想像していただけたらいいかと思います。

【ルール】
・セイチャットルール厳守
・ロルに制限はありません。
・ドッペルは無しでお願いします。
その場にいる人とのみ絡むことが可能です。
・種族は人間、妖怪(種族同士のハーフも可)その他にご希望がありましたらお気軽にご相談ください。
・ほのぼの、シリアス、コメディ、ギャグ何でも有
・恋愛はNLのみ。裏行為厳禁、押し倒し、dキスはOK
・戦闘有りですが。最強キャラは×です。嫌われる原因になりますので適度な強さでお願いします。
・キャラ本体様の打ち合わせなどには(/)を使ってください。
・キャラリセは基本行いませんが様子を見てと思っています。
・登録逃げはやめてください。

【募集キャラクター】

※身体に刻まれた文字を持つ八剣士※→各1名ずつ
(勇、武、義、優、知、癒、愛(※能力はお任せします))

※妖の一族※
・妖の王(性別は問いません)
・幹部(性別は問いません、2名)
・部下(性別は問いません、人数無制限)


pfテンプレ

『台詞』

名前:(和名で)
性別:
年齢:
種族:
職業:
武器:
容姿:
性格:

能力:(※八剣士のみ)
文字とその場所:(※八剣士のみ)

備考:

それではレス解禁します!

2: >7 [×]
2016-01-27 20:15:08

(/幹部keepお願いします)

3: 匿名さん [×]
2016-01-27 20:16:10

(武の八剣士キープお願いします)

4: 匿名さん [×]
2016-01-27 20:16:13

(/失礼しました。>7という名前は全く関係無いです…)

5: ビギナーさん [×]
2016-01-27 20:19:51

(/知の八剣士のキープお願いします)

6: 通りすがりさん [×]
2016-01-27 20:21:30

愛の剣士お願いします。
ちなみに女剣士はありですか?

7: 名無しさん [×]
2016-01-27 20:32:54

(/幹部のkeepお願いします)

8:  [×]
2016-01-27 20:38:41

※keep中の皆様、keep期間は2日とします。
早めのpf提出をお願いいたします。

>>2 匿名様
>>7 名無し様
(/妖の一族の幹部keepしておきます。pf提出をお願いいたします。)

>>3 匿名様
(/武の八剣士keepしておきます。pf提出をお願いいたします。)

>>5 ビギナー様
(/知の八剣士keepしておきます。pf提出をお願いいたします。)

>>6 通りすがり様
(/愛の八剣士keepしておきます。女性の八剣士ももちろん大丈夫ですよ。
pf提出をお願いいたします。)

9: 匿名さん [×]
2016-01-27 21:11:33


『我輩もこんな楽しい日々久々なのであーる!』

名前:夜桜 時雨(よざくら しぐれ)
性別:女
年齢:18
種族:人間
職業:武の八剣士
武器:双刀
容姿:黒色の髪は鎖骨辺りまであり、目は濃い桃色で奥二重。身長は156cmで背中に剣を背負っている。服装は動きやすい格好重視で袴をよく着ている。
性格: 根っからの戦闘狂。しかし、普段は優しく少しおっちょこちょい。戦いにおいては正々堂々と戦うタイプ。


能力:炎を操る。(刀に炎を纏わせたり等様々)
文字とその場所:(右側の首筋に武の文字)

備考: 小さな頃から戦いが好きで剣術も独自で習得した。一人称は我輩、二人称はお主等で語尾に「~あーる!」「~であるな」と結構特徴的。

(キープしていたものですがどうでしょうか?不備があれば書き直します)

10: >2 [×]
2016-01-27 21:28:20

『絶望とは、希望を失う事。そしてそれは永遠に続きます。あはははは。』

名前:閻 エン
性別: 男
年齢: 年齢は数えていない為不明。
種族: 酒呑童子(丹波の大江山に住んでいたと言われる鬼の頭領)
職業: 妖 幹部
武器: 小太刀(普通の刀より、短く攻撃力に欠ける。がその分小回りが効く為防御力がとても高い。「盾として使える刀」と呼ばれる事もある。)
容姿: 人間と同じ容姿で、大体16歳程の若さの少年に見える。肩にかかるか、かからないくらいの白い髪に日焼けをしないのか青白い肌。アルビノに似て目が赤い。水色の浴衣のしたに濃い青の袴を履いている。いつも笑顔を絶やさない。
性格: 幼いような部分があり無邪気。その裏には残虐、冷酷極まりない考えが根付いており、好奇心から自身の師の僧侶に人肉を食べさせる事や自身の率いている仲間の鬼の顔を剥がし人間に鬼の面として祭りように用意した事もある。
備考:鍛冶屋の息子として産まれ、母の胎内で16ヶ月を過ごしており、産まれながらに歩く事もでき、5.6歳程度の言葉を話し4歳の頃には16歳程度の知能と体力を身につけその異常な才覚から6歳にして母から寺院に預けられ、その寺の住職が妖を祖とする外法の使い手で童子は外法を習った為に鬼と化し、悪の限りを尽くした。という過去を持っていた。

(/>2でkeepしていたものです。
不備あれば指摘お願いします!)

11:  [×]
2016-01-27 22:04:28

>>9 匿名様
>>10 >2
(/まとめてのお返事失礼いたします。
pf提出ありがとうございます。
不備はございませんのでご参加ください。
人数が集まり次第スタートしたいと思います。
しばらくお待ちください。)


【参加状況・keep状況】

※身体に刻まれた文字を持つ八剣士※

武の剣士→夜桜 時雨様>>9知の剣士→>>5様keep中
愛の剣士→>>6様keep中

※敵キャラ(妖の一族)※

幹部→閻様>>10



【募集中】

※八剣士※(各1名ずつ)

・勇の剣士
・義の剣士
・優の剣士
・癒の剣士

※敵キャラ(妖の一族)

・妖の王(性別は問いません、1名)
・幹部(性別は問いません、残り1名)
・部下(性別は問いません、人数無制限

他の希望キャラがありましたらご相談に応じます!

特に八剣士を強く募集しております!

よろしくお願いいたしますm(__)m


ちなみに主は聖の八剣士で参加させていただきます。

12: 神崎翔 [×]
2016-01-27 22:10:51

『無理に突破しても大目玉をくらうだけだよ』

名前:神崎翔(かんざき かける)
性別:男
年齢:20歳
種族:人間
職業:知の八剣士
武器:槍
容姿:黒髪のショートヘアーで長い睫と下睫の切れ長の藍色の瞳、瞳の色と同じ羽織と半着に灰色の袴。 身長は185cm
性格:基本はおとなしくおおらかであまり怒ることがないが、行儀が悪かったりと微笑みながら怒ることもある。時にマイペースな行動や発言もしばし。

能力:予知能力
文字とその場所:足首

備考: 家事全般をこなし掃除も自ら行う。フラフラと誰にも言わずにどこかへ出かけることもありよく心配される、食べることが好きなやせの大食い。年下であろうが年上であろうがため口。一人称:僕又は私 二人称:君

(/no.5の者です!プロフの方はこれでよろしかったでしょうか?)

13:  [×]
2016-01-28 13:03:14

>>12 神崎翔様
(/pfありがとうございます。
不備はございませんのでご参加ください。
人数が揃いましたらスタートしますのでスタートまで今しばらくお待ちください。)


随時参加者募集中です!
よろしくお願いいたします!

14: 匿名さん [×]
2016-01-28 23:26:06


(/とても素敵なトピですね!是非とも癒の剣士で参加希望です。よろしくお願いします。)

15:  [×]
2016-01-28 23:28:09

>>14 匿名様
(/お褒めいただきありがとうございます。
癒の八剣士keepしておきます。pf提出お願いいたします。)

16:  [×]
2016-01-29 00:15:09

↓主のpfです。

『わたくしは舞うことしかできませんが、それでも大切なものを守ることができるなら…戦います。』

名前:月世 結姫(つくよ ゆうき)
性別:女
年齢:16歳
種族:人間
職業:聖の八剣士
武器:扇
容姿:腰まである栗色の髪を簪で束ねている。茶色の瞳。普段は水色の柄に色とりどりの花が描かれた着物を着ているが、戦いの際には舞用の装束を身に纏う。身長158cm。
性格:優しく穏やか。大人しく控えめな性格だが心は誰よりも強く、仲間を守りたいという思いが強い。

能力:具象化→舞を舞うことで様々な現象を引き起こす。
文字とその場所:『聖』。首筋に刻まれている。

備考:舞を踊り生計を経てながら妖の王とその一族を倒すために旅をしている。
昔、妖の一族に家族を奪われた過去を持つ。
一人称:わたくし 二人称:さん

17:  [×]
2016-01-29 19:28:37

※人数が揃ってきたのでスタートしたいと思います。
皆様絡み文をお願いいたします。

keep中の皆様はpf提出をお待ちしています。



【参加状況・keep状況】

※身体に刻まれた文字を持つ八剣士※

武の剣士→夜桜 時雨様>>9
知の剣士→神崎 翔様>>12
聖の剣士→月世 結姫(主)>>16
愛の剣士→>>6様keep中
癒の剣士→>>14様keep中

※敵キャラ(妖の一族)※

幹部→閻様>>10


【募集中】

※身体に刻まれた文字を持つ八剣士※各1名ずつ

・勇の剣士
・義の剣士
・優の剣士

※敵キャラ(妖の一族)
・妖の王(性別は問いません。1名)
・幹部(性別は問いません。残り1名)
・部下(性別は問いません。人数無制限)

他の希望キャラがありましたらご相談に応じます!

随時参加者様募集しています。
特に八剣士を強く募集しております!

よろしくお願いいたしますm(__)m


18: >6 [×]
2016-01-30 09:39:18


『妖風情が粋がるな──この大五郎様が叩ッ斬ってやるからよ!!』

▼名前:早乙女 大五郎
    (さおとめ だいごろう)
▼性別:男
▼種族:人間
▼職業:愛の八剣士・空蝉町同心
▼武器:大太刀『鬼灯』

▼容姿:185cm、90kg。筋骨粒々の大男。切れ長の鋭い目は黒。長い黒髪を後方でひとつに縛っているが、乱れ髪故に縛りきれておらず、かえって粗野な印象に。赤と黒の麻の着物を着流しており、上は裸の上に羽織っている。

▼性格:傲岸不遜・唯我独尊。自己愛に満ちた狼藉者。大喰らいであり大酒呑みであり、博打と遊女が日々の楽しみというどうしようもない男。故に上級役人からはほとほと目の敵にされており、彼の評判はすこぶる悪い。同心でありながら獲物に最も近い人物として厳しく叱責されてはいるが、本人はいまいち真面目に聞いていない様子。沸点が低く喧嘩っ早いが義理人情には厚く、涙もろい一面があるようで、面倒見が良いために深い事情による頼みは断ることができない。そんな性質につけこまれてか、仲間の八剣士探しを積極的に行うように。みたらし団子が大好物。

▼能力:怪力。鉄を斬り地を砕く、鬼神のような凶暴性を解き放つ。ただし強大なパワー故、精密さに欠け、素早さもない。
▼文字:『愛』。左胸にでかでかと刻まれており、本人は着物の前を閉じないことでこれを見せびらかしている。


(/不備などがあれば即刻訂正いたします)

19:  [×]
2016-01-30 11:41:35

>>18>6様
(/pfに不備はございませんのでご参加ください。
絡み文お待ちしています。)

20: さきっち [×]
2016-01-30 16:59:00

(/優の剣士のkeepをお願いします)

次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle