TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【長期参加・戦闘・死亡有り・人数無制限】永久焦土の関ヶ原/107


次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
■:  [×]
2016-01-19 23:59:57 

 東は西に怨み持ち、西は東に怨み持つ。
 徳川・石田は共に滅ぶが、未だに止まらぬ天下分け目の戦。
 両軍に救いの者が現れ、停戦の話を互いに持ちかけ、顔を合わせるも、何者かにより、両者とも惨殺。
 仕舞いには東軍の仕業だの、西軍の仕業だのと罵り合い、再び激しさを増す皆の知らぬ関ヶ原の戦いの物語。

 勝利か、敗北か、停戦か、裏切りか、逃亡か、下克上か、惨殺か。

・ストーリー、イベント有の戦闘トピ
・行動自由度高め

・長期参加必須
・ロル必須(短長任意)
・通常時ドッペル可、戦闘時不可

・()で本人同士会話

・グロ、キャラ死、裏切り、勢力変更 有
・主キャラ殺し大いに可
・一方的原則禁止、()で打ち合わせ等も可

・最強キャラ、過度な超能力禁止

・イベント、主からのキャラ追加有

・脱退、脱落の場合はキャラ死
・キャラ死後、参加続行したい場合はキャラ作成、プロフ投稿

・マナー、セイチャ規約は守ること。
・荒らし、外野厳禁。

>1】エリア一覧
>2】プロフ


1:  [×]
2016-01-20 00:00:35

エリア一覧

・杭瀬川…大垣城の近くを流れる川。この周辺は東軍の領域だが、激戦区に入るにはこの川を渡る必要があり、西軍も、東軍に攻め込むのを遮る存在。

・大垣城…元は西軍の拠点の拠点であったが、今ではここで拠点の争奪戦が激しい。

・開戦地…西軍からの先手射撃を始まりにこの大戦が始まった地。西軍側の方角には山があり、下手をすると激戦から逃れられない。

・南宮山…西軍の陣であった場所だが、大きな軍の分裂や、反逆が起こったとされ縁起が悪く、両軍共に立ち入ってはならないとされている山。

・決戦地…徳川・石田がまだこの地に立っていた頃の最大激戦区。敵大将目前である故の狂気や裏切りの気に満ちる不気味な地。

2:  [×]
2016-01-20 00:01:48

プロフ

セリフ「」
名前・(和名 武将家系苗字 可)
性別・
容姿・
武器・(多少の利器 可)
勢力・
備考・

3: 主キャラ1 [×]
2016-01-20 00:09:06

「敵将を討ち取らずに…家になど帰れるか!」

名前・千鶴

性別・女

容姿・黒髪のポニーテール。紺の弓道着に胸に鎧の板。黒の籠手。焦土に紛れるように、暗い色を統一している。

武器・弓矢 近接用の小太刀

勢力・東軍

備考・関ヶ原開戦から、東軍の兵として長男長女を参加させるようにと命じられている家の長女。出兵とは別に、生きて帰り家を継ぐ使命も背負っている。

4:  [×]
2016-01-20 00:10:06

募集開始します。長期参加検討の上、ご参加ください。

5:  [×]
2016-01-20 12:22:43

募集

6: 匿名さん [×]
2016-01-20 23:59:36

「その首、置いてけ」

名前・貴信

性別・男

容姿・ボサボサの黒髪、返り血や汚泥で紅黒く染まった鎧兜、首を持っていく為の紐を多数持ち歩いている

武器・野太刀(四尺五寸)、短くした投擲用の槍

勢力・西軍

備考・島津の戦い方に魅入られた男、示現流を使用して、とにかく首を多く取りたい狂った男。

(これで大丈夫でしょうか?不備等ありましたら言って下さると嬉しいです)

7:  [×]
2016-01-21 00:16:03

>貴信様

(プロフOKです!よろしくお願いします。)

8: 参加希望 [×]
2016-01-21 00:58:26

名前 一神斎
性別 男
容姿 長い白髪。紺の道着の中に鎖帷子をつけているだけで後は一切鎧の類をつけていない。目が赤く染まっている。
武器 打刀、戦場で拾ったもの
勢力 元東軍(現在無所属)
備考 決戦地の狂気に染まり力を求める修羅道に落ちた者。尋常じゃない強さを誇り敵対する者は容赦なく瞬殺するが、女子供や戦う意志を持たない者は殺さないと決めている。
傷ついた兵士を治療したりと善悪で計れないところがある。

(/参加希望です。不備などありましたらご指摘ください)

9:  [×]
2016-01-21 01:08:00

>一神斎様

(プロフありがとうございます。お手数ですがサンプルセリフをお願いします。)

10: 一神斎 [×]
2016-01-21 20:37:53

セリフ 「俺に戦いを挑むなら死の覚悟を持って来い」

(/すみません忘れてました)

11:  [×]
2016-01-21 21:03:15

>一神斎様

(ありがとうございます。ご参加よろしくお願いします)

12: ビギナーさん [×]
2016-01-21 22:06:13


「戦、戦って戦のどこがいいのか・・別の場所でやってよ」
名前・堀秀久
性別・ 女
容姿・ パーマのかかったこげ茶色の短髪、黒と黄色の縦縞模様の陣羽織に黒を基調とした腹巻とすね当て。
武器・火縄銃(主に打撃用)大太刀
勢力・ 西軍
備考・小さいころから男して育てられた。生まれ故郷での戦に嫌気がさしているが、故郷のために嫌々戦っている。
本気を出せばそれなりの力を発揮する。

(/参加希望です、プロフに不備があればどうぞ言ってください!)

13:  [×]
2016-01-21 22:33:41

>堀秀久様

(プロフ確認です。ご参加よろしくお願いします。)

14: 千鶴 [×]
2016-01-22 20:46:08

>>all

…はぁ、はぁ、皆続け!早急に決戦地まで進めば敵の隊列を崩せる!
(決戦地に進み、陣地を増やすことを目的に出来るだけ前線にと、素早く隊を進めていると)

15: 堀秀久 [×]
2016-01-22 20:56:46

all>
あ゛ー・・・どうしたものかな
(死んでる敵軍の兵士の上に座り空を見上げながらため息をつき)

千鶴>
あれは確か・・・東軍だっけ?
(兵を引き連れ決戦地に向かう相手をボォーと眺め)

(/早速絡まさせてもらいました.参加承諾ありがとうございます!)

16: 千鶴 [×]
2016-01-22 21:04:02

>>堀秀久

仕掛けろ!ただの小隊だ!
(途中に迎え撃つ西軍の隊と接触し、相手が見ているなか、小競り合いを始めると)

(よろしくお願いしますね)

17: 一神斎 [×]
2016-01-22 21:24:59

>千鶴
あいつまだやってるのか(西軍の怪我をした兵を引きずりながら相手の方を見ていて)

>堀秀久
そいつらは死んでいるのか?(相手の下に居る敵兵を指さして尋ねて)

18: 堀秀久 [×]
2016-01-22 21:34:44

千鶴>
・・・・あぁーあ、見つかちった。運が悪いね、うちの奴らも
(少し離れたところで小競り合いが起きると味方を見殺しにする訳にはいかないため渋々と持っていた火打石で導火線に火をつけ敵小隊の一人を撃ち抜き)

19: 堀秀久 [×]
2016-01-22 21:39:45

一神斎>
・・・へっ?あぁ、はい・・・背後から襲って来たものですからこいつで叩きー
(相手を見上げながら背負っていた大太刀を指でさし)

20: 貴信 [×]
2016-01-22 21:55:57

>千鶴
お?おお、やっとるやっとる、首が揃いも揃って殺しあっとる。
(小隊から少し離れた場所からぬっと現れてそう言い、背中に下げた鞘から野太刀を抜き、背後を突くように駆け)

(よろしくお願いいたします)

次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle