TOP > 1対1のなりきりチャット

泡沫夢幻/NL/109


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
59: ロイド/語り部 [×]
2016-01-25 02:50:31

リオ、ナ…。リオナ、リオナ…。
(何度重ねても唇の柔らかさが忘れられずに、何度も求めてしまい。唾液でベタつく自分の唇を舐めると彼女の味がするような気がして。指先で相手のうなじをなぞって刺激し、目を細めて相手を見つめ)
本当に、全てが可愛いな、君は。

60: リオナ/屋敷メイド [×]
2016-01-25 03:49:18


ロイド……私の、旦那様になる人。と思っても、構わない……かしら?
(キスしながらなんとか言葉を紡ぐと相変わらずキスを堪能し、項を刺激させられては甘えた声を発してしまって)
私だって、負けじとロイドが好き……。

61: ロイド/語り部 [×]
2016-01-25 06:28:06

(/先に寝落ちしてしまってごめんなさい。
昨夜は遅くまでありがとうございました。トピのルールとして今回の話はここで一旦終わりを迎えますが、また、いつかの夢でお会い致しましょう。改めまして、お相手頂きありがとうございました!)

62: 語り部 [×]
2016-01-26 22:36:45

お相手下さる方を募集いたします!

63: 語り部 [×]
2016-01-27 20:18:37

(提)人に憧れる妖
(募)妖に憧れる人

――言ったじゃろう。お主では俺に勝てぬと。
(数百年生きた妖と高々数年間修行を積んだだけの小娘、勝負の結果など初めから分かりきっていて。深い森の中での決闘は然程時間も経たずに決着し、倒れ伏した相手を側で見下ろしながら語り)

64: 妖に憧れる人 [×]
2016-01-27 20:34:31


( / 参加希望なのですが宜しいでしょうか ? もし可能であり、名前が必要でしたら次回から名前をつけますので!)


知っているわ。でもね、私は妖になりたい訳じゃないの。貴方みたいな生き方をしたいからずっと憧れていた。

(地面に平伏すのはどう足掻こうが人間であるが、そこで諦めることはなくてゆっくりと地面から身体起こすと服に着いた土などを綺麗に払って)

貴方に勝ちたいなど考えてなかったけど、これからも修行の手解きを受けたい。貴方の教えは厳しいけどやりがいがあるから。

65: 人に憧れる妖/語り部 [×]
2016-01-27 20:51:57

(/歓迎します!今のところは大丈夫でしょう。必要になればその時に)

妖に憧れるか。つくづく妙な人間じゃな。
(戦闘の余波で出来た切り株に腰を下ろし、立ち上がる様を見ながら相手に出会った頃を思い出していて。修行は兎も角、人と付き合うことは嫌いではないため、拒絶することなく代わりに質問を返して)
…娘、お主は力を手に入れて何とする?

66: 妖に憧れる人 [×]
2016-01-27 21:21:19

( / 了解しました! PLはこの辺でひっこみますね~!)



貴方に妙な人間とか言われても不思議と嫌じゃないわね。今度は変人とか言われそう……なんて。

(くすくす、とおかしくも楽しげに笑っていると力について質問され、暫し考え悩んだ後結論を出ると相手が腰掛けている切り株までゆっくり歩み寄り真剣な眼差しで相手に伝えて)

力を手に入れた後のことなど全く考えいなかったわ。ただひたすら修行をしたりして、貴方の傍に居られれば何も望まなかったから。


67: 人に憧れる妖/語り部 [×]
2016-01-27 21:47:24

(/はいはい~ではではこちらも失礼を)


む…ぅ……。……はぁ。望み通り言ってやるとしよう、お主は変人じゃ。それも、俺が出会った人の子の中で一番の、な。
(思いの外考え込んでいたため、己の願望の一つでも語るのかと期待していたが、返ってきた答えは予想だにしていなかったもので。妖である自分から見ればまだまだ年端もいかぬ小娘に過ぎない相手に心を乱され、額に手をあて自嘲気味に溜め息つき、照れ隠しに大袈裟に挑発してみせて)

――さて、こっちに来い、馬鹿弟子。
(切り株から地面に腰を掛けかえ、相手の首もとを乱暴に掴むと自分の膝の上にのせ、強引に膝枕の形に持っていき)

68: 妖に憧れる人 [×]
2016-01-27 21:58:43


え~!私、変人は望んで――わわっ!?

(相手の望み通りという発言にはわざとらしくぶうぶう、と文句を付けるが急に首もと急に掴まれてしまうと驚いて反応が遅れてしまって。なすがままに相手の膝上に座らされたと思いきやなぜか膝枕される側となってしまいさらに驚いて)

あのー、この場合だと私が膝枕する側ですよね?あ、でも!される側もいいかもしれない……普通は逆だからこのパターンは貴重ね!!

69: 人に憧れる妖/語り部 [×]
2016-01-27 22:17:15

阿呆。戦った後で多少なりとも傷付いたお主に膝枕をさせてしまっては、俺は鬼か何かと言われてしまうではないか。…いいから、黙って大人しくしておれ、この馬鹿弟子め。
(相手の方を見向きもせず、加えて口は辛辣であるものの、膝の上にのった相手の頭を撫でる手つきは慈愛に満ちており。先程の戦いで樹木が薙ぎ倒されたこの場所には暖かい太陽の光が差し込み、切り株を背もたれ代わりに使えるここは中々に居心地がよく、ついつい変化の術が緩まり犬の耳と尻尾が生えてしまって)

70: 妖に憧れる人 [×]
2016-01-27 22:44:27


その反応は……もしや!私に膝枕して欲しかったのですか? 可愛い師匠のためなら今すぐにでも膝枕しますからね~!!

(労う言葉に感激していたのだがまるで膝枕をしてほしかったかの様な思いがけない発言に思わず興奮して力説してしまって。だが頭を撫でられるのは大好きなのと、陽が森の中に差し込まれ陽だまりの様なぽかぽかとした暖かさが修行後の疲れている身体へ眠気誘われるが何気なく上を向くと術が解けてきているのがわかり、犬の獣耳とふさふさな尻尾を見てしまうと眠気は吹き飛んで思わず耳へと片手伸ばして軽く触れてしまって)

おぉぉ! 師匠の犬耳……気持ちいい。癒されますねぇ~!

71: 人に憧れる妖/語り部 [×]
2016-01-27 23:03:51

違うわっ!妙な勘違いをするでない!この戯け!
(興奮した口調で話す相手を一喝し、ようやく静かになったと息を吐いて周囲の景色を眺め森の音に耳を傾けていれば、全く無警戒になってしまった相手に犬耳をに触れられてしまい、驚き思わず尻尾をピンと張り)

この耳に触れられるのは嫌いだと、前に言うたよな…?それとも、そんなに師匠の仕置きが欲しいのか…?なればどんなことをしてほしい?ん??
(わなわなと震える声を出しながらゆらりと視線を相手に向け、怒りを孕んだ笑みを向けつつ相手の頬を軽く摘まみ、伸ばしたり縮めたりと動かしながら問い掛けて)


72: 妖に憧れる人 [×]
2016-01-27 23:29:57


ししょー、ごめんなひゃい! いひゃい
、いひゃいれふ~!!

(欲に負けてしまい触られるのが嫌いなことをすっかり忘れてしまっていて頬を抓られたり伸ばされたりすると嫌ではないのか口では「師匠、ごめんなさい!痛い、痛いです~!!」と言っているがその声は嬉々としていて軽く瞼に涙が溜まるが気付いてないのかじっくりと下から顔を見上げて「師匠…どんな師匠でも、大好き、です!」最期の最後に爆弾発言をさらっと投下して)

ししょー…どんなししょーれも、らいひゅひ、れふ!

73: 人に憧れる妖/語り部 [×]
2016-01-27 23:43:58

……何も聞こえんな。
(人のそれより遥かに優れた犬の耳は相手の言葉をしっかりと聞き取るが、とぼけたようにそっぽ向き。今日何度目かの溜め息をこぼすと相手の頭を持ち上げ、その上半身を胸に押し抱くように腕の中に収め)
もう黙れ。この戯け――。

74: 妖に憧れる人 [×]
2016-01-28 00:11:14


わんちゃんの耳は人間の聴覚の何倍も優れていますよね――っと。今日の師匠はいつもより優しくて、なんだか陽だまりの香りがします。

(犬の獣耳をじーっと下から見詰めていたがとぼけた様にそっぽ向く姿が愛おしくつい、にやにやとにやけていた時、再び突如として身体が浮いて今度は相手の胸元に顔がすっぽりと埋り背中へ腕を回すと優しく抱き締めて)

だからかな、たくさんお喋りしたくなって。でも……黙れと言われたので黙ります。

75: 人に憧れる妖/語り部 [×]
2016-01-28 00:26:57

ああ、良い香りだ。本当に。この香りは一生涯忘れることはなかろうな。
(相手のさらさらと滑らかな髪に鼻先を埋めて呟き、華奢なその体をより強く抱き締めて。少し寂しそうに押し黙る相手を頭を撫でてやりながら)
お主の言葉は一つ一つが俺の心を波立たせる。悪い気はせぬよ、寧ろ心地好い。…だが、恐ろしいのだ。いつか失うものに心を囚われてしまうのが。


76: 妖に憧れる人 [×]
2016-01-28 00:41:17


私が人間、だからですか? 人間は寿命がありますからね。寿命の前に息絶えることもありますが……私はこの身が朽ち果てる迄、師匠の傍らから絶対に放れません。放れろと言われても断固拒否です!絶対に放れませんので!!

(頭を撫でられて嬉しい筈なのだが相手の発言があまりにも現実的で少々寂しくなるがそれを感じさせぬ様に夫婦など軽口を言って空気を変えようとするが調子が良すぎたので騒がずにしおらしくなって)

いっそのこと、私たち夫婦になりますか……なんて調子良すぎましたね。ごめんなさい。



77: 人に憧れる妖/語り部 [×]
2016-01-28 00:56:39

ふふ……鬱陶しい弟子じゃな。
(他人の前で珍しく弱気になったと自分でも自分に驚いていれば気を遣ってくれたのか、相手が安心させるような強い口調で共に居てくれることを宣言してくれ。それにただ一言、冷たくあしらうような言葉を返すが、犬の尻尾は喜びを露にして揺れ動いていて)

――そうじゃな。調子にのりすぎじゃ。
(夫婦、という言葉に体をピクリと反応させては暫しの沈黙の後にそう述べて。相手の着物をずらして肩の辺りを露出させると細い首筋に甘噛みし、言葉とは反対に親愛の情を示すように噛み跡を作ってみせ)

78: 妖に憧れる人 [×]
2016-01-28 01:41:06


鬱陶しいくらいでないと師匠の弟子になれませんからね?ですが、素直でない師匠は猫みたいで可愛い。

(冷たくあしらわれても尻尾が嬉しそうに動いているので鬱陶しいのは本心でないのがわかって口元はだらしなく緩みっぱなしで。やはり相手の口から調子よすぎると指摘されると恥ずかしそうに強く胸元に顔を埋めていたが着物をずらされる感覚に驚いて思わず顔を上げた途端、首筋に軽くだが痛みが走ると驚いて肩を跳ねさせ、徐々にその痛みは甘く広がり浸透して)

――っん…!? び、吃驚しましたが……嫌じゃないです。じゃれてくれたみたいでその、嬉しかったから。

79: 人に憧れる妖/語り部 [×]
2016-01-28 18:53:38

(/お返し出来ず申し訳ありません…。素敵な時間をありがとうございました!)

80: 語り部 [×]
2016-01-30 18:32:27

持ち込みシチュを募集――…。

81: 匿名 [×]
2016-01-30 18:45:41


(/ 持ち込みでよろしいのでしたら、参加させてください。

希望は、妖×人間で、
此方提供は、人間の娘
提供希望は、雪女の中に生まれた、男の雪女。を、希望させてください。

 難しければ、蹴っていただいて結構です…! )
 

82: 語り部 [×]
2016-01-30 18:52:41

ご期待に添えるよう頑張ります!
始めのレスはお願いしてもよろしいでしょうか?

83: 人間の娘 [×]
2016-01-30 18:58:13


(/ 了解いたしました。尚、背後は蹴っていただいても大丈夫です、短い時間ですが、宜しくお願いします!、)


お、お願いだから殺さないで…、な、なんでもするから!

( 親に捨てられさまよい続け、いつしか雪山の中へ。途中であったのは、長い黒髪をした美しき女。肌は白く、身は雪のように白い着物に包まれている。しかし、どこか不思議な雰囲気を出す女を見つめ続け、ふといつしか聞いた話を思い出し、相手の正体を雪女だと見抜いてしまえば、命乞いをするように、頭を下げて、)
 

84: 雪一族の男/語り部 [×]
2016-01-30 19:18:54

(/こちらこそ!それでは此方も失礼いたします)


殺すも何も、君、放っておいたらこのまま死ぬでしょ?

(雪一面の山中で出会った人間の娘。どう見てもこの場に適していない装いで、発する声もその身と共に震えており。命乞いをする姿に同情の念すら抱くことなく、冷徹に見下ろしていて。しかし、人間の男ではなく女であったことで一定の興味が、主に獲物に対する感情と同じものが芽生え、自らの住み処へと相手を誘い)

…うちにおいでよ。無理にとは言わないけど、ここで凍え死ぬかの二択だ。



85: 人間の娘 [×]
2016-01-30 19:29:24



え、いいの…?、

( この命乞いさえ無駄かも知れない。寒さと恐怖で震える体を両腕で押さえ。そんな時にかかってきた言葉は、思いもしないもので拍子抜けしたような顔で、端正な顔を見つめ。生きれる可能性があるならば、と口を開いて、)

行くよ…、死をただ待つだけなのは嫌だから。
 

86: 雪一族の男/語り部 [×]
2016-01-30 19:44:57


良い子だ…。
さて、人間の足ではこの雪道は辛いだろうからね。私……いや、僕の後ろにしっかりついてくるんだよ。

(此方の姿を見るなり命乞いをしてきたということは、恐らく自分が妖であることは理解しているのだろうと考え、敢えて人間という単語を口にすれば震える相手に手を貸すことなく歩き始め。しかし、さりげなく自分の通った場の雪を能力を使って程よく固め相手が歩き易いようにする気遣いを見せて。じきに洞穴に辿り着くと中にある小さな建物へと入っていき)



87: 人間の娘 [×]
2016-01-30 19:51:42



( 震える己に何もせず、さっさと歩き始めた相手に不満に思うが、自分が歩く道が歩きやすいことに気づけば、まさか相手が気遣って雪を固めてくれたのかと思えば、先ほどの不満は何処へやら。やがれたどり着いた小さな建物、相手について中へと入れば、ずっと思っていた問いを口にし、)

それ、で…、人間の私を住処へ連れ込んで。妖の貴方は何をするつもりなの?、
 

88: 雪一族の男/語り部 [×]
2016-01-30 20:16:56


お礼も言われずに問いただされるとは思わなかったよ。善意で君を助けた、それじゃ不満かい?

(先程まで命乞いすらしていたのに随分と逞しいのだなと口元に笑み浮かべながらからかい。自分には必要はないが人間である相手のために、普段は滅多に使わない火打ち石を手に手間取りつつも中央の囲炉裏に火を起こして)



89: 人間の娘 [×]
2016-01-30 20:24:55


お、お礼を言うのを忘れてたことは謝る。けど…、私も、小屋に入ったとたん、殺されてしまうんじゃないかと思ってたから、お礼を言う暇もないんじゃなかって、

( あ、と声を上げ、お礼を言い忘れていたことを思い出し。その謝罪とともに、自分の胸の内を明かし。火をおこしてくれれば、その暖かさに頬を緩ませ、しかし相手に不安げな表情向けて、)

貴方、雪女、よね…?火には弱いんじゃないの?、
 

90: 雪一族の男/語り部 [×]
2016-01-30 20:50:45


でも、君には必要でしょ?

(雪女、という言葉を受けて自分の胸に視線を下ろしては手を添え、何やら思い詰めた顔を見せるも直ぐに元の微笑み浮かべた顔に戻り。心配ないという風に語るも、確かに火は苦手で相手より少し離れた位置に正座していて)



91: 人間の娘 [×]
2016-01-30 20:57:59


そうかもしれないけど…ここは貴方の家であって、私は居させてもらっているだけだから、

( 穏やかに燃える火を見つめつつも、その表情はどこか申し訳なさを含んでおり。案の定、火から離れた場所にいる相手を今度は見つめ。せっかく起こしてもらったのだが、相手が迷惑ならばと、手惑いながらもその火を消しては、漸く微笑み浮かべ、)

大丈夫。そこらの人間よりか、私の体は丈夫だから!
 

92: 雪一族の男/語り部 [×]
2016-01-30 21:21:48


ふーん…。面白いことするね、君…。

(唯一の灯りであった焚き火が消され、屋内を互いを認識できるギリギリの暗闇が包み込み。その行動に目を細めて笑みこぼすと四つん這いで相手に近づいていき、肩に手を置き顎に手を添え捕まえて)



93: 人間の娘 [×]
2016-01-30 21:28:21


な、何、いきなり…、

( 暗闇の中、いきなり現れたその顔に驚くもその間に、相手に捕まえられて身動きがとれず。消して、恋情を抱いているわけではないが、その端正な顔が近くにあれば胸の鼓動が早くなるのも当然で、顔を仄かに赤くさせ、)

…、というよりも、貴方、女でしょう?こんな真似をして……、

 

94: 雪一族の男/語り部 [×]
2016-01-30 21:42:45


さっき聞いていたね、何をするつもりなのかと。それを教えて上げるのさ。…そして、僕の本当の姿も。

(座っている相手の膝に跨がり、間近で見下ろすような形になり濡羽色の髪を相手の顔に垂らしては、ひんやりとした手のひらでその頬を撫でて。仄かに顔を染め熱を持っているのを感じ、焦らすように吐息をかけた後、ゆっくりと唇重ね)



95: 人間の娘 [×]
2016-01-30 22:09:09


っ…!?、ちょ…待ってよ!

( 相手の唇と、自分の唇が重なっていることに気づくのが僅かに遅れ、相手に体から己の体を離すように体を押し返し、今更ながらに、その体が女とは違うことに気づいては、)

貴方、男なの…?、
 

96: 語り部 [×]
2016-02-04 22:47:22

>95
(/お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。お相手ありがとうございました)


(提供)とある地の小大名
(募集)大名の妻
(備考)戦国時代

戻ったぞ、○○。
(他勢力との戦で暫く城を空けており、戻ったのは半月ぶりの事。汚れた体を清めた後、真っ先に向かったのは己の妻が待つ城内の屋敷。疲れた様子を見せながらも使用人に場所を聞いて、妻が待つ部屋へと入っていき)

97: 大名の妻/香夜 [×]
2016-02-04 22:55:33

(/素敵な設定!参加希望をさせて下さい!!)


おかえりなさいませ。さぞお疲れの様ですし、ごゆるりとお休みくださいね?
(襖が開いて中に入ってくると仰々しく述べてから三つ指ついて暫く頭を下げると顔を上げてからは常に笑顔で微笑んだりと)
こうして怪我がなく帰還されて何よりです。

98: 小大名・正継/語り部 [×]
2016-02-04 23:05:55

(/ありがとうございます。よろしくです!)


すまぬな、香夜。
(相手の顔見ると未だに張り詰めていた気が途端に弛み安らいでいくのを感じ、柔らかな微笑みにつられて笑みを浮かべて。相手の気遣いに礼を言いつつ、少し手間取ったがなとぼやいてみせて)
お主はどうじゃ?何か変わりはなかったか?

99: 大名の妻/香夜 [×]
2016-02-04 23:20:47

(/許可を有難う御座いました!今宵は時間が許す限り宜しくお願いします!!)


私には侍女が傍にいますし、何も変わりはなかったですが……正継様が戦へと赴く度にその晩は眠れませんね。色々と心配してしまって。
(瞼を軽く閉じて素直に心境を伝えると両掌を膝上で強く握り締め何処か心配や寂しさがこもった口調で言葉紡ぐも最後はやはり笑顔になって)
正継様の力になりたいのですが、私はおなごなので戦力になれず非力な者で申し訳御座いません……。

100: 小大名・正継/語り部 [×]
2016-02-04 23:38:32

(/勿論です!それでは背後はこれに失礼を)


その様な事を申すでない。儂はそなたに何時も助けられておるよ。
(笑顔で隠されていても、夫として共に過ごした日々からその心情は痛いほど伝わってきて。言葉のみで感謝を伝えるのではなく、今助けてもらうことで相手に自分の気持ちを理解してもらおうと思い立ち、相手の隣まで歩み寄って)
……ならば、膝を貸してもらえるか?

101: 大名の妻/香夜 [×]
2016-02-05 10:13:36


正継様……有難う御座います。
(その言葉を聞けただけで泣きそうになるのをぐっと堪えていると隣に移動され、相手の申し出には快く笑顔で承諾しては背筋伸ばした後に膝を軽く叩いて合図して)
勿論で御座いますよ?私なんかの膝で宜しければ満足するまでどうぞお使いください。



(/寝落ちするとか申し訳御座いませんでした!! 機会がありましたらまたこの続きでお願いしたいです。お相手有難う御座いました!

上げるのは紛らわしいので下げておきますね?)

102: 小大名・正継/語り部 [×]
2016-02-06 18:28:55

>101
(/おお、わざわざありがとうございます!お待ちしておりますね!お相手ありがとうございました)

103: 語り部 [×]
2016-02-11 20:10:05

(提)旅人
(募)相棒

クソッ、道悪いな。今日中に次の街に着けるか分かんねーぞこれ……。
(整備されておらず石や窪みが散見される道に悪戦苦闘しながら車を走らせ、正午を越えて西に傾きつつある太陽の位置を確認すれば、当初の予定より遅れていることを悟りため息もらして)

104: 相棒 [×]
2016-02-11 20:53:16

(/参加希望です!宜しくお願いしますね!!)


相棒君。焦ったって良いことないのだから気楽にいこうよ。ね?
(運転は性格に現れるというが補正されていない道に悪戦苦闘する相手を横目に相手を励ますような声掛けするとにっこり微笑みかけて)
こういう道だからこそ旅の思い出のひとつとなるのだから、焦って事故だけはやめてくださいよ〜!

105: 旅人/語り部 [×]
2016-02-11 21:26:38

(/ありがとうございます!よろしくです!)

わーってるよ。この俺がそう簡単に事故なんて……。
(相手の言葉に答えつつ気を引き締め直し、状態の悪い道に合わせたハンドルとアクセル操作で効率良く進んでいって。しかし、暫く進んだ先では倒木が見事に道を塞いでおり、車を止め、排気音が響く中で黙って道を遮る障害物を睨み付けるしかなく)
……。

106: 相棒 [×]
2016-02-11 21:50:18


(/宜しくお願いします!!名前は決めた方が良いでしょうか?)

あちゃぁ……見事に倒木が道を塞いでいますね。これからどうしますか?
(倒れて道を塞ぐ倒木を見るとこのままでら間に合わないかもしれないと感じながらも相棒に質問をして)
今日は諦めてこの町に泊まり、明日にしますか?

107: 旅人/語り部 [×]
2016-02-11 22:15:36

(/いえ、必要ありません。他は大丈夫でしょうか?)

さっきの町まで戻るって?燃料がもったいねーから止めとく。それよりさっき森のなかに川が見えたからその辺りで泊まろう。んで、明日、別ルートから次の町に行こうか。
(距離が短いという理由で森のなかを突っ切るルートを選択したことを悔やみつつも、日が沈む前に今日の寝床を決めるために今後の方針を相手に提案し)

108: 語り部 [×]
2016-03-08 00:01:01

(提)飼い主
(募)募集擬人化犬or猫

ええい、モフモフ成分が足りん! モフモフさせろやコラぁ!!
(帰宅して早々、相手に抱きつこうと掴みかかり)

109: 擬人化雄猫 [×]
2016-03-08 01:38:40

ばーか。そっちがモフモフさせろっつーの、(抱き返しては彼女の匂いを嗅ぐ目的で頭を胸元に引き寄せて)


(此方の提供が男でもいいでしょうか?)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle