TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

契約は産まれた時に【戦闘/恋愛/ほのぼの/ファンタジー】/42


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 名無しさん [×]
2016-01-14 22:32:51 

この世界の者は、皆産まれた時に契約を交わす


ある者はドラゴンから

またある者は魔物から…


一生自分を守り、その変わりに生涯を終えると……喰われる


君は何と契約を交わしたの?





>1 ルール&世界観
>2 プロフィールについてのルール



まだレス禁です


1: 名無しさん [×]
2016-01-14 22:50:38

<世界観>

この世界の人々は、産まれる時に“何か”と契約を交わします。“何か”とは、ドラゴン、魔物、天使、妖精、妖怪、神です。大体は上に書いてあるので、省きます。この世界には、街、村、塔、城、洞窟、森などがあります。
質問等がありましたら、言ってください。


<ルール>

・セイチャットルール厳守
・恋愛はありですが、裏などは禁止
・戦闘などで、過激な表現などはやめてください
・ロルに制限はありません。ですが、少しでもいいので必ず付けてください
・相談などは、(/)を付けてください
・荒し、冷やかし、登録逃げなどは禁止です

2: 名無しさん [×]
2016-01-14 23:19:26

<プロフィールについてのルール>

・書き方は自由ですが、名前、性別、性格、容姿、契約相手は絶対に書いてください
・契約相手は一匹(一人)だけです
・魔法や武器を持つのはあり
・強すぎるのはNG、面白くなくなります

主のプロフィール↓

【名前】アイリス
【性別】女
【契約相手】大きな猫の妖怪
【性格】おとなしいが、森をあらす者には容赦しない。
【容姿】膝の少し上まであるレモン色の髪の、ストレート。目の色は青色。
黄緑色の無地のワンピースに、焦げ茶色のブーツ。
【備考】森で産まれ、森と育ち、森を誰よりも愛する少女。亡くなった両親の意思を受け継いで、森を守る。最近森を荒らす者が増えて、ちょっとピリピリしている。とにかく森が好きなんです^^

3: アイリス [×]
2016-01-14 23:20:16

ではレス解禁です。

4: 参加希望 [×]
2016-01-15 01:41:55


【名前】 ドミニオン
【性別】 男
【契約相手】 スカル・ドラゴン
人間や動物の骨を媒体に形を成すドラゴン種。媒体とする骨の量によって大きさが変わり最大で全長25m、最小手の平サイズと幅は豊か。

【性格】 自由人で、何事も楽観的に捉えるタイプ。気分屋な一面も有りその時その時で意見が変わる事も多々あり曖昧さが垣間見せたりする。とにかく堅苦しいモノを嫌う

【容姿】 灰色の髪色が特徴で、髪型は全く手の入っていないボサボサが平常。銀縁のセルフレームメガネのレンズを通して世界を見る瞳は黒。灰色のカッターシャツと黒のチノパンに、赤と黒のスニーカー。

【備考】 宛ても無く世界を旅する流浪人。両親は健在ではあるが仲が余り良くなく、世界を旅すると言うのもそんな両親の元から離れる為でもあった。


(/惹かれるスレ、参加希望です。不備などありましたらご指摘願います)




5: アイリス [×]
2016-01-15 16:35:54

>4
(/契約相手の詳細まで書いてくださってる…!参加okです。絡み文置いておきますね)


>all
今日もいい天気だね
(雲ひとつない青空の下、森の中で木を優しく撫でながらニコッリ微笑み、まるで木に囁いているように呟いて)

6: ドミニオン [×]
2016-01-15 18:57:23


>アイリス

おっ、誰かいる!あの〜
(頭の上に手の平サイズの長年の相棒を乗せ、続く道を宛ても無く行く旅。その道中とある森が目に入り何かに引かれる様にその森へと足を進める。中へと入れば見た事の無い植物ばかりで鳴き声しか返さない相棒に声を掛けながら奥へと進み。暫く進めば相手を見つけ、上記を言いながら相手の方へと少し早足で寄って

(参加許可並びに絡み文ありがとうございます!下手ロル感満載ですがよろしくお願いします)





7: 参加希望 [×]
2016-01-15 19:24:52

【名前】コクーン
【性別】男
【契約相手】獅王 巨大な黄金の獅子の魔物
【性格】穏やかだが自信家
【容姿】黄金の髪をオールバックにしている。目の色も金色で切れ長。大柄でがっしりとした体型。
麻の白いシャツに茶色いベストを着て、ベストと同じ落ち着いた茶色のズボンに革靴を履いている。よく片手にズボンと同じ生地のスリーピースの上着を持っている。
【備考】街の資産家、金持ち。
(素敵なトピですね!!参加させてください)

8: アイリス [×]
2016-01-15 20:23:30

>7
(/黄金の獅子…!かっこいい……参加okです)


>ドミニオン
っ、誰!?
(近づく相手に気づき警戒しながら後退りすると、契約相手である大きな猫の妖怪、カエデを呼び出して相手を挟みうちにし、「貴方も森を荒らしに来たの!?」と言って)

9: ドミニオン [×]
2016-01-15 21:09:22


>アイリス

んッ?!いやいや、全くそんなつもりはない!
(思わぬ敵対行動に驚きの様子を見せれば続けられた言葉に必死の否定を見せ。取られた敵対行動に対し相棒が臨戦態勢を取ろうとするのを手で止めながら「ただ人が居たから声掛けただけで、他意は全くないよ」と敵意がない事を説明し

10: アイリス [×]
2016-01-15 21:25:29

>ドミニオン
…そう、よかった、ごめんね
(一瞬安心した表情を見せたが、いまだ半信半疑。カエデを自分の元へ来させ、確かめるように相手をジッと見つめると、「何しに来たの」と眉をひそめながら言って)

11: ドミニオン [×]
2016-01-15 21:44:43


>アイリス

一応分かってもらえたなら良いよ
(張り詰めた空気が緩まり始めるのを感じれば安堵の息を一つ吐き。相手の横に行く相手の契約相手と思しき大きな猫を見つめながら「んっと、偶然見つけて立ち寄った…かな?」 そう答え。問われて考えてみるも確たる理由無く立ち入った所為かその言葉は自分事ながら疑問系で



12: アイリス [×]
2016-01-15 22:08:43

>ドミニオン
ふーん……
(半信半疑のまま相手を見つめていると、『この子は安心してもいいわ』とカナデが言い、「わかった…」と呟いて)

13: クローディア [×]
2016-01-15 22:25:37

名前/クローディア
性別/女
年齢/22歳
契約相手/ロック鳥

性格/思った事を正直に言ってしまう、いわゆる歯に衣を着せない言い方をするが、本人から治す気配は一切ない様子。そんな所があるせいか、お世辞や媚びをなど苦手とする。というよりも、そういった言動は元から嫌いなのだとか。誰かに気取る事もなければ、贔屓にもしない。そのため自分の家族でもないならば、ほとんどの人を平等に扱っている。また、気さくでさっぱりとした部分を持つ

容姿/常に下ろしている胸までの長いストレートヘアは単なる黒ではなく、月や星のない夜空の色と表現した方が正しい。前髪は自分から見て左分け。二重の眼は澄んだ朱色で、睫が長い。背は162cm。透き通る様な色白の肌と、メリハリのある体型。黒いタートルネックと前を全開にしているデニムジャケットを着用。フレアスカートの色はボルドーで、丈は膝上。黒タイツと茶色のエンジニアブーツを履いている

備考/街に建っている「黎明図書館」の館長。その図書館の本は非常に不思議な物で、開くと物語の中の登場人物が実際に紙から現れる。ただし、読んでいる最中は現れない仕組み。しばらく開いたままだと出てくる。図書館内全ての本がそうなっており、貸し出し不可能。読んだら置きっ放しにせず、しっかり棚に戻す。入館許可証を持ってなければ入れない。使用したければ、館長から許可証を貰わないといけないなどと、また違ったルールがある。一人で務めているが、流石に大変なので魔法で作った人そっくりの人形を司者として働かしてせている。建物の外観と内観は西洋風のモダンな感じ。魔法を使う事がかなり得意で、複雑かつ難しい魔法の知識もある。大抵の魔法は図書館に使う。一人称「私」二人称「貴方。呼び捨て。さん付け」


(/参加希望です。このようなプロフィールで問題ないでしょうか?不備等あれば、ご指摘お願いします)

14: ドミニオン [×]
2016-01-15 22:27:18


>アイリス

……。
(そんな1人と1匹のやり取りを黙して眺める。文字通り頭上の相棒___スカル・ドラゴンことバームに髪をガシガシと引かれながら。そんなバームにやめろと言った意味を込めて軽いデコピンを当てながら「どうだろう、とりあえず自己紹介でも」と互いの距離を少しでも縮める為の提案をし


15: アイリス [×]
2016-01-15 22:47:20

>13
(/全く問題ありませんよ^^参加okです)


>ドミニオン
うん?…いいよ、私はアイリス、この森を守る者…
(自分の名を名乗ると、近くの木を愛しそうに、もしくは大事そうに優しく撫で上記を述べて、「この子はカエデ、私の契約相手よ。猫の妖怪なの」と隣に座るカエデを横目で見ながら言って)

16: クローディア [×]
2016-01-15 23:06:07

>主様
(/参加許可ありがとうございました。これからよろしくお願いいたします)


>all
……あぁ、レイチェル。丁度良かったわ。この新刊を紹介コーナーの棚に置いてきてほしいのよ。…悪いわね。ありがと
(カウンターに座っていると、近くにやって来た一般人ならば見分けが付かないであろう人間そっくりの女性の人形に話し掛けては、新刊が出たので棚に置いてほしいと頼み。人形司書のレイチェルは頷きながらはい、と返事をすると本を運び始め。午前の時間帯。図書館の扉の前にて、一人の人物が立ち止まり

(/入館許可証を持っているかいないかは、どうぞお好きに判断して構いません。持っていればこのまま入ってよいですが、持っていないという設定でしたら、すぐに中へ入らないよう、お願いたしします)

17: アイリス [×]
2016-01-15 23:20:57

>クローディア
あの…ここの図書館、面白いってカナデから聞いたんだけど……館長は何処にいるの?
(好奇心でふらっと図書館に来たのはいいものの、館長に入館許可証を貰わなければいけないとも聞いていたので、とりあえず扉の前に立っている女性に館長の居場所を尋ねて)

18: クローディア [×]
2016-01-16 00:13:12

>アイリス
『_はい、館長は図書館内にいらっしゃいます。入館許可証を持っていないと判断したので現在の所ご使用は出来ませんが、許可証をいただきたいのでしたら、館長をお呼びします』
(普通の人間と見分けの付かない扉付近に佇み、普段から番人のような役割の女性の姿をした人形が、相手からの質問に対してハキハキとした声でそう答え

19: ドミニオン [×]
2016-01-16 00:48:40


>アイリス

アイリスとカナデ…ね。おっけ、覚えた。俺はドミニオン、しがない旅人でこっちがスカル・ドラゴンのバーム。よろしく
(耳にした名前を確かめる様に繰り返せば笑みを浮かべて頷いて。頭上のバームを優しく摘んで手の平に乗せれば自身と自身の相棒の名を口にすれば「所でさっき言ってた事だけどそんなに荒らす人が多いの?」とふと気になった疑問を問うて

>クローディア

さって、お久しぶりにやって来たぞ
(街の一角にその入口を構える『黎明図書館』を眼前にしてそんな独り言を零す。以前この街に立ち寄った際に足を運んだ事がありその際に発行した許可証を扉の前の人物これ見よがしに掲げながら中へと足を進め。「お〜、なんか前より増えてないか」なんて笑いながら目の前に広がる本棚を見て呟いて



20: アイリス [×]
2016-01-16 00:57:05

>クローディア
あ、呼んでくれるの?お願い
(やはり入館許可証を貰わなければならないというのは本当だと確信をして、相手は必要なら館長を呼んでくれるそうなので微笑みながら上記を述べて)

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle