TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
主 [×]
2016-01-13 11:09:45
今から数十年後の日本は独立国家となりアメリカと渡り合える戦力を手にした。その秘密の1つが【侍復興政策】と言うもの。歴史で名を残した剣豪、武将などの遺伝子を持つ者を軍事教育施設で育成し卒業後に日本の軍に配属させると言う政策。そしてもう1つが『リング』と呼ばれる人の中にある潜在能力を引き出す道具にあった。
ルール
【必見‼︎】必ず呼んでからPFの作成をお願いします!
・最強キャラ、連続回避は禁止です。 見せ場を作りあって楽しみましょう。 勝敗は本人同士の話し合いで
・本体同士の喧嘩禁止。
・ほのぼの、シリアス、ギャグ、戦闘、恋愛、あり。
・ロル必須。50文字以上回す。確定、終始ロル禁止。
・荒らしなりすましお断り。
・ご質問、参加希望以外での観覧者並びに非参加者様の御意見や苦情などと言ったコメントは喧嘩、トピ破壊の原因となりますのでおやめ下さい。
・ルールを確認しプロフを提出して参加して下さい。 なるべくキャラ被りはしないように。
・なお当トピは一部アニメなどをモチーフにしアイディアを利用させてもらっています。
・恋愛はDキスや押し倒しまで。
レス禁止
1:
主 [×]
2016-01-13 14:02:26
備考
【神楽学園】
侍復興政策によって設立させた軍事教育施設の1つ。三年制の高等学校。七つの寮に分かれていて各寮に学園の代表『守護者』が収めている。
【神威学院】
侍復興政策の第二段階として作られた新施設。神楽学園と同じ三年制の高等学校である事以外詳細不明。
【守護者】
神楽学園が決めた最強の7人。学園の代表であり模範となる存在。守護者の証として各属性の紋章が刻まれたリング【αリング】(アルファリング)を所持している。
【リング】
日本が開発した指輪状の兵器。
所持者の生体エネルギーを圧縮させ炎として放出させる道具。
【炎】
人間の生体エネルギーを圧縮し視認できるようにしたもの。指紋のように個々によって炎の色・形・強弱が異なる。炎の使い方次第では、炎の推進力によって宙に浮き自由に飛び回ることや、武器に纏わせたりロボットの動力源にすることもできる。炎といっても、ある種のオーラを圧縮したようなものなので、熱は帯びても物を燃やす力はない。
死ぬ気の炎には、「雪」「嵐」「雨」「雲」「晴」「雷」「霧」といった、天候(天気)になぞられた7つの属性があり、これらは大空の七属性と呼ばれている。
【属性特徴】
属性 炎の色 性質
雪 白 (ホワイト) 凍結
他の炎の様に人体や物質に影響を与える事はないが他属性の凍結させ使用出来なくなる。
嵐 赤(レッド) 分解
かなり攻撃的な性質を持つ炎。人体に浴びせ続けると数時間後に灰になってしまう。
雨 青(ブルー) 鎮静
特徴の名前の通り物を鎮静させる力を持つ炎。相手の攻撃や炎の威力物体の動きを停止に近づけ動きを鈍らせる。
雲 紫(バイオレット) 増殖
物体などを増やす力を性質を持つ炎。肉体に当てて細胞を増殖させ巨大化させたり、武器に纏わせ攻撃をその物を増殖する事が出来る(例、斬撃など
晴 黄(イエロー) 活性
細胞の活動を活発にしけがを治したり 筋肉の運動能力を上げることが出来る。
雷 緑(グリーン) 硬化
七属性で最も高い硬度を誇る。物資を硬化させたり武器の貫通力や切れ味威力を上げる事が出来る為近距離戦に向きの炎。
霧 藍(インディゴ) 構築
幻覚作用のある炎。相手の脳に直接作用し幻覚を見せる事ができる。直接肉体的攻撃は出来ないが精神へのダメージは大きい。
【匣兵器】
匣(ボックス)は、リングによって生成された炎によって開ける(=開匣(かいこう)する)ことのできる、正立方体の掌サイズの箱。
使用者・リング・匣の属性が一致しないと開匣できない。
中に入っている物は匣兵器と呼ばれ、刀などの武器や実在する動物を元にした生体兵器が収納されており、開匣されると使用者の属性の炎を帯びる。
レス禁止
2:
主 [×]
2016-01-13 14:15:50
募集キャラ
【神楽学園】
【7人の守護者】
雪、嵐、雨、晴、雲、雷、霧
各一人づつ
(雨の守護者主がもらいます!
なお、キープは受け付けません。PFを提出の上で主が確認し問題がなければ参加を許可させてもらいます。
その他の生徒、無制限
【神威学院の生徒は後のイベントで使うので募集はしません】
レス禁止
3:
主 [×]
2016-01-13 16:44:34
プロフ』
『人を守るってのは人を殺すより覚悟がいるもんなんだよ。生半可な思いで刀握ってりゃ失うだけだ』
『まぁ…気楽に行こっか』
名前/ 源 雨竜(みなもと うりゅう
属性/雨
年齢/ 18
適合者/源 義経
学年/ 3年
性別/ 男
身長/ 168cm
体重/ 57kg
容姿/黒髪で 女性の様にサラサラしていて肩まで伸びている。目はつり上がっていて両目とも黄色。肌は白で中性的で整っている顔立ち。身体はさほど大きくもなく細身で痩せている。服装は白のワイシャツを第二ボタンまで開けていて袖をめくっている。シャツの上にハヤブサと背中に【雨】の文字が刺繍させれいる。黒の羽織を羽織っている。下は黒の長ズボンで白いスニーカーを履いている。腰に刀を挿している。
性格/ 落ち着いていて優しい青年。かなりマイペースで自由な性格。縛られる事を好まず自分の欲のままに行動する。また、とても頭がキレる為物事を冷静に考え色々な策を練る。それとは裏腹に周りが驚く様な行動力を兼ね備えている。自身の寮の幹部を家族と思い大切に思っている。
匣武器
【雨 隼】颯(はやて)
雨の炎を纏った隼。攻撃系の兵器というわけではなく支援系だがとても素早く頭がいい。飛びながら鎮静効果のある雨を降らせることができる。
【雨 黒豹】荒牙(こうが)
雨の炎を耳と足に纏った黒豹。攻撃系の匣兵器で刀を加えて戦う事も出来る。
日本刀 二本
【雨刀 霧雨】あめがたな きりさめ
【雨刀 蘭雨】あめがたな らんう
雨野 紫龍の作る 名刀、雨刀シリーズの内二本。水をかけた様に輝くのが 雨刀 の特徴。『大業二十一工』に入り雨刀シリーズの中で最高の斬れ味と重量バランスをが自慢の刀。雨刀は鋭い斬れ味を誇るが手入れが難しく並の人間では3日も斬れ味を保てない。
《武器は刀、弓、薙刀などの和風の物のみでお願いします)
備考/ 神楽学園の雨の守護者。瞬足の居合、抜刀術の達人であまり力は無いが相手の意表を突くバトルセンスと身軽さを利用した素早いアクロバットな戦闘スタイルで空中戦を得意とし相手を翻弄する。水場など雨の降る時が本領を発揮する。空に舞うその剣術から【天斬る隼】と言われている。ここに入れられて一年で守護者の座についた。親の権力を使ったとか夜に一人で寮を堕としたなど色々な噂があるが守護者を貼るだけあって剣術の腕はかなりのもの。
父親が政府の上層部の人間でかなりのお坊ちゃんだが養子と引き取られていてあまり仲がよく無い為、本人は家族とは思っていない。
また、寮はかつての平安京の宮をモチーフとした美しい物に改造した。外はには綺麗な泉や赤い橋、桜などを植えて、中は普通の近代的内装。
(個人募集・武蔵坊弁慶キャラを募集します!家来ではなく、親友や幼馴染的関係を望んでいます!
【ライバルキャラ】《守護者のみ》
(こちらは後に行われる2つ目のイベントで使用したいと思っていす!簡単で構いません!)
『あなたは 旧型…。勝てないよ』
名前 /源 美雨(みなもと みう
属性/雨
適合者 /源 頼朝
雨竜との関係 /双子の妹
匣兵器/
【雨つばめ】
【雨刀 秋雨】
【雨刀 春雨】
備考
【神威学院】の代表の一人で雨の守護者。雨竜の双子の妹。雨竜と同じ戦闘スタイルで同じ技を使う事が出来るが制度ば美雨のが高い。無口で大人しい。
(/それでは募集開始!
4:
主 [×]
2016-01-13 16:55:09
ルールにもありますが
・ご質問、参加希望以外での観覧者並びに非参加者様の御意見や苦情などと言ったコメントは喧嘩、トピ破壊の原因となりますのでおやめ下さい。
不適切なコメントについてはその場で通報いたします。
5:
主 [×]
2016-01-13 19:13:16
募集あげ
6:
匿名さん [×]
2016-01-13 19:21:08
雪の守護者いいですか?
7:
名無しさん [×]
2016-01-13 19:45:04
(/なんて私得トピ…!嵐の守護者のkeepお願いします!)
8:
匿名さん [×]
2016-01-13 19:46:29
『僕は馬鹿だが、君は僕の邪魔をする敵という事はわかるよ。』
『僕は平和主義者だからあんまり戦いたくないなぁ』
名前/ 沖田 華北 (おきた かほく)
属性/雲
年齢/17
適合者/沖田総司
学年/ 2年生
性別/ 男
身長/ 170cm
体重/ 56kg
容姿/黒に近い深緑の髪が少し長い為、乱雑に結われている。顔はあまり日焼けしておらず、白い方である。目は、碧翠の色をしている。服装は薄青色の着物の上に濃い青の袴を着ている。無邪気なあどけない少年。いつも愛想笑いを浮かべている。
性格/ 少し歪んでいて、自称 平和主義者だが、戦闘を楽しんでいる。気分屋で頭が易しい部分もあり、軽率な行動をしてしまう事もある。一部、サディストな一面が見える。
匣武器/
【雲 小太刀二刀流】(くも こだちにとうりゅう)
名:出雲(いずも)
小太刀二刀流(一本の鞘に二本の小太刀が入っている)。雲の炎を纏わせ、見た目はどこにでも売ってそうな刀だが、一つの斬撃に最大三つの斬撃を付け加える事ができる。
【雲 手甲鉤】(くも てっこうかぎ)
名:暗雲(あんうん)
手甲鉤(鉄の鉤に長柄のついた武器)。<祥雲>の毒を雲の炎で増殖し、毒を塗っている。飛沫感染する為、自身も完全防備しなければ危険で切り札としてしか使わない。
【雲 毒蜘蛛】(くも どくぐも)
名:祥雲(しょううん)
一匹の毒蜘蛛。だが、雲の炎の力を使い何匹にも増殖する事ができる。噛む事により、毒をまわす。
備考/神楽学園の雲の守護者。幼少期から誰からも構われずいない存在と見なされていて、気配を消す、音を殺して歩く 等の事が得意だった。常に一人遊びをしていた為人形なども詳しい。
【ライバルキャラ】《守護者のみ》
『自分は剣術の他に能はない』
名前 /永倉 紫乃 (ながくら しの)
属性/雲
適合者 /永倉 新八
との関係 /幼馴染
匣兵器/
【雲 虻】(くも あぶ)
【雲 分銅鎖】(くも ふんどうぐさり)
【雲 鎖龍蛇】(くも さりゅうだ)
備考/神威学院の雲の守護者。華北の幼馴染だが、腐れ縁で仲は良くなく、いつも意見が食い違っている。剣の扱い方は華北よりも巧いのだが、剣を扱わず、捕らえる為の武器を使用している。
(/雲の守護者で参加希望です。不備あれば指摘お願いします!)
9:
ぬし [×]
2016-01-13 19:46:47
No.6様》
参加希望ありがとうございます。
当トピはキープは受け付けません。PFを提出の上で主が確認し問題がなければ参加を許可させてもらいます。
もし他の方が先に提出され、問題ない場合はそちらを優先とさせてもらいます。
10:
ぬし [×]
2016-01-13 20:10:14
沖田様
素敵なPFありがとうございます!
参加許可させてもらいます!もうしばらくお待ちください!
No.7様》
お褒めのお言葉光栄です!
当トピはキープは受け付けません。PFを提出の上で主が確認し問題がなければ参加を許可させてもらいます。
もし他の方が先に提出され、問題ない場合はそちらを優先とさせてもらいます。
11:
名無しさん [×]
2016-01-13 21:11:59
『俺、負けるわけには行かないので』
『げっ…宿題忘れた…。』
名前/ 宮本 蓮 (ミヤモト レン)
属性/嵐
年齢/18
適合者/宮本武蔵
学年/三年生
性別/男
身長/175
体重/60kg
容姿/高身長でしなやかな筋肉質、髪型はスポーティな黒髪のベリーショート。目ははつらつとした少し大きめのつり目、緑色。赤いパーカーの上に学ランと黒いスラックス。厚底の白いスニーカーを穿いていて、腰の後に二振りの刀を刺している。左頬から鼻の上を通り、右頬へと傷跡がある。
性格/喜怒哀楽の感情を大きく表現し、明るく負けず嫌いな性格。わんぱく坊主の様な面もあり、故によく失敗をして落ち込むが一晩寝たら大抵は復活している。
匣兵器/
双剣
【錆浅葱】サビアサギ
通常のものよりも短く、平たい。薄い鉈のような形状。鞘の両側に柄がついており、二振り。錆と浅葱、と呼んでいる。炎を纏わせて使うため、刃は付いていない。
【嵐 瓜坊】松、竹、梅(まつ、たけ、うめ)
3匹で1つの匣の中におり、小柄。しかしスピードと炎をまとった時の攻撃力は高い。
【嵐 鯉】芍薬(しゃくやく)
主人の周りに浮いている錦鯉。炎を纏い、音もなく足元から近づき、足場を崩すのが得意。
備考/神楽学園の嵐の守護者。左利き。どこの流派に通ったわけでもなく、小さい頃から山で駆けずり回った勘と、野生動物の動きから自分が一番生かせる立ち回りのスタイルを作り上げた。ちょこまかと動き回るため、大食い。
【ライバルキャラ】
『お前を倒すのは俺様だ!』
名前/佐々木 藍 (ササキ ラン)
属性/嵐
適合者/佐々木 小次郎
本人との関係/幼馴染み
匣兵器/【嵐めだか】
【嵐兎】
【大剣 台風】
備考/神威学院の嵐の守護者。顔を合わせば悪口を面と向かって言い合うが、実は馬が合う。そのため、真逆の戦い方でもどこか戦い方に通じるものがある。
(/自分の見落としです!申し訳ありません!宜しければ上記のPFで参加希望です!)
12:
主 [×]
2016-01-13 21:23:03
蓮様》
素敵なPFありがとうございます!
参加許可させてもらいます!
10時頃からスタートいたします!
13:
源 雨竜/主 [×]
2016-01-13 22:09:35
プロローグ
ある日神楽学園の学園長室にて…
『いやぁ何のお持て成しも出来ず申し訳ございませんなぁ。神威先生』
【いえ、お気遣いなく…私はこちらのモニターで充分ですので。】
(ある日神威学院の院長が神楽学園に訪れこちらの園長と何かを話しながら学園長室にある巨大モニターで学園の様子で…
もうしばらくお待ちください!
14:
源 雨竜/主 [×]
2016-01-13 22:44:38
平
〔ここが俺らの先輩学校の神楽か?へなちょこしかいねぇじゃねぇか。〕
柳生
【仕方ありませんよ…劣等者は努力しても実らない。はぁ…嘆かわしい】
斎藤
《無駄口叩くな。計画通りに事を運ばせろ。平は雨に柳生は嵐、俺は雲に向かう。》
(神威の制服を着た生徒が数名の生徒をあっという間に倒すとつまらなそうな顔をしながら会話をし各自の役割を果たす様に述べると別々に行動を初めて
雨の寮にて
誰や?人の庭で好き勝手しとるタコ助は…
〔へっあんたが源さんかい?俺は神威平 景虎っつうもんだ…あんたが君のオセェからこいつらに相手してもらってたんだ。〕
(自分の寮の庭が何やら騒がしい様で外に出ると自分の寮生が見知らぬ相手にどんどんと倒されていく様子を見て自分の部屋から飛び降り庭にある大きな泉にかかる五条橋を真似て作った橋の真ん中の柵にフワッと着地してリングに炎を灯 颯と霧雨の匣を開匣し怒りの様子で相手を睨み
宮本》
雲の寮にて
柳生 玄間
【あなた達…美しくありませんねぇ。暇つぶし所か時間の無駄です。早く守護者を呼んで下さいませんか?】
(雲の寮の中に入りこちらに向かってくる寮生を返り血も浴びずズバズバと斬り倒れて行く相手達につまらなそうに上記を述べながら寮の代表を呼び出すように呼びかけて
沖田》
嵐の寮にて
斎藤 一気
《貴様らに用はない…沖田を呼んでもらおう》
(他二人同様寮に入り込むと雷の炎を纏った薙刀を構え他の寮生を威圧しながら要求を述べて地面にドンと薙刀の柄の先を叩きつけると辺りの寮生が怯み
各キャラ様に敵をご用意いたしました!敵キャラは主がやります!お手合わせよろしくお願いします!
15:
宮本 蓮 [×]
2016-01-13 23:15:00
>>弥生
あっ、おい!?(宿題の答えを教えてもらおうとブラリ、とやって来た雲の寮。そこで見たものは同じ学園の無残な姿であり、慌てて相手の前に回り込み。「てめぇ、神威学院の生徒がなんでここにいる!そんでこれは何の真似だ!」と大声で注意を寄せようという目論みであり、まだ武器には手をかけず。)
(/参加許可ありがとうございます!拙い文章ですがどうかよろしくお願いします!)
16:
主 [×]
2016-01-13 23:21:08
沖田様、宮本様》
申し訳ございません!No.14の文にてお二方に当てたものなのですが
寮をぎゃくに書き違えて提出してしまいました!
17:
沖田 華北 [×]
2016-01-13 23:35:09
>斎藤
…ん…と。服を見ると神威学園の生徒さんですかねぇ。
(パトロールという名目で散歩していると、ふと嵐の寮の方向から威圧するような怒鳴る声が聞こえ。嵐の寮へ近づくと自身の名前を呼ばれ、上記を述べ。他の寮は大丈夫だろうか、と不安に思いつつ相手を睨みつけて。)
(/参加許可有難うございます!!よろしくお願いいたします。)
18:
沖田 華北 [×]
2016-01-13 23:38:22
(/偶々互い違いに他寮に訪れていた、という設定にしておきますね!)
19:
主 [×]
2016-01-13 23:43:01
柳生 玄間
宮本》
【ふーやっとお出ましですか…そう下品な声を上げないでもらいたい。私は柳生 玄間(やぎゅう げんま)見ての通り神威学院の者です。】
(相手の大きな声に対して振り向き、嫌気が刺したような態度を取りながら自分の名前を名乗ると『あなたの質問に答える前に私と戦ってもらいます。…簡単に言えば 知りたくば私を倒しなさい! と言うやつです』と述べると自身の武器である鉄の爪に霧の炎を纏わせて
(/生意気なキャラで申し訳ございません!
20:
宮本 蓮 [×]
2016-01-13 23:56:23
>>柳生
…紫、霧か。俺苦手なんだけどな。(匣を2つ取り出すとリングに炎をともし、カコンカコン、と2つ続けて開口し、【嵐鯉】と【錆浅葱】を出して。「…柳生ってことは、剣の道が綺麗だって価値観か?」明らかに挑発を口にしながらわざとゆっくりと錆浅葱を引き抜き炎を纏わせて。こいよ、とばかりにちょいちょいと手を軽く招き。)
(/全然そんなことありません!素敵なキャラです!うちの子はどちらかと言うといじられキャラなので宜しければじゃんじゃんやってやってください!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle