TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
41:
川瀬 青緑 [×]
2016-01-15 23:31:15
>>瀬戸君
あぁ、すまない!君が嫌いなわけじゃないんだ!(眉を下げた相手の表情を見ると、慌てて取り繕い「ただ、驚いただけ!」と続けて。「自分はバッチリだ!瀬戸君のこと、気になるからな!」興味無さそうにあくびをする相手を見るとニッコリと笑い、彼はどんな人なんだろう、と興味深そうに考えて。「あぁ!緩めている人は多いが、忘れている人は少ないからね…って、こら!ちゃんとしめたまえ!」と言うが早いかボタンをきちんとしめ、首にかけられたネクタイをちゃっちゃ、と素早く結び「ほら、この結び方ならすこし緩くてもきちんと見えるから楽でいいと思うんだが、どうだい?」とプレーンノットに結んだネクタイの感想を聞いて)
>>真柴さん
あ、先輩どうしたんですか?(ちょうど部活へ行く途中、部活の先輩と話し終わったあとにつるんと滑った相手を見つけるとひょいと支えて上記述べ。「危なかったですよ。怪我ないですか?」ゆっくりと相手を立たせるように手伝いながら確認して)
(/駄文ながら絡ませていただきました!ドジっ子先輩可愛らしいです!よろしくお願いします!)
42:
真柴 蛍 [×]
2016-01-16 13:38:21
>瀬戸
__、ああ…大丈夫。ってこら、逃げんな!
(視界が揺れ動き気付いた頃には派手に尻餅をついていて。目の前には目線を合わせるようにしゃがみ込んでくれている相手がいたが確実に同学年に見ない顔だった為、後輩に情け無い姿を見られている羞恥にしっかりと彼の目を見る事が出来ず、気遣いの言葉にも素っ気なく言葉を返し。その姿を見て笑いながら逃げるクラスメイトを再度叱り立ち上がろうと腰を浮かすも思った以上に痛みが走り、"ああ…これやっちまった…"と眉根を寄せて)
(/ 我が儘王子可愛いですよぉぉお…!!!!早く打ち解けたくうずうずしておりまs(( 本体様とも心の距離を縮めたi(( 亀レスでは御座いますが何卒宜しくお願い致します。 /深々 )
>川瀬
ばっ、馬鹿…こんくらい平気だって。…後輩に助けられちゃ先輩も格好つかないだろ…。
(まさか委員会が同じ後輩に助けられる何て思ってもいなかった為困惑を隠しきれずにいて。支えられながらゆっくりと立ち上がり鋭く走る痛みを隠すように強気な言葉を口にするも、後にぽつりと本音を呟き。「…何か用があったんじゃないか?ごめんな、邪魔しちまって。」ふと思い出したように彼が此処にいる理由を問いながら、此方の所為で妨げてしまったことに眉尻下げ謝罪し)
(/ 駄文だなんてとんでもないです!絡み有難う御座います。嬉しいです*7人兄弟長男というポジションの後輩クンの方がよっぽど魅力的ですし可愛らしいですからね!!!とても亀レスでは有りますが、懲りずにお相手して下さると幸いです。 )
43:
川瀬 青緑 [×]
2016-01-17 09:00:35
>>真柴
あはは、馬鹿だなんてひどいですよー。それは失礼しました。(軽く笑いながら相手が立ち上がるのを見ると、ふと足の動きが気になり「先輩、ちょと歩いてみてください」と頼み。「もう用事終わって帰りなんで大丈夫です。なのでそんな顔しないでください。」ふふ、と微笑みながら泣きそうな顔だな、とふと考えるとつい癖でぽんぽん、と相手の頭を軽く撫でて)
(/うわぁぁ!褒め言葉ありがとうございます!こちらも亀なので、迷惑かけてしまうかも知れませんが、暖かい目で見守ってください…!)
44:
枢 [×]
2016-01-18 08:56:50
(参加希望です。ナリはやった事ありますが、此処でのなりチャは初めてなので良かったら色々教えて頂けたら嬉しいです!
名前: 雪村 秋 Yukimura Aki
学年/年齢: 2年 17
性格: 初対面の人間に対してもビシバシとものを言う強気な性格。頑固者な所もあるが、自分が間違っている と気付けば素直に謝ることが出来る。先輩に対してもこのようなもの言いで、少々揉めることが有る。
しかし、自分の発言には責任を持っており、1度やる と言ったものはとことん真面目に取り組む。また、面倒見も良く先生や同級生からの信頼がある…何だかんだで憎めない奴。真面目な委員長タイプだと思われがちだが、話し掛けてみると存外よく笑う。
容姿: サラサラと毛質の良い黒髪は肩にかからぬように切られている。前髪も目にかからない長さで右に少し流している。勉強や読書をする時には黒縁眼鏡を使用するが、普段はかけていない。瞳は髪に比べ少し色素が薄く、茶色に近い。背丈は178cm程で全体的に細身だが、適当に鍛えられている。また、シャツはボタンを全てとめ、ネクタイもキチンと結んでいる。
備考: 帰宅部/メロンパンが好き(
(何か不備がありましたら教えて下さい)
45:
匿名さん [×]
2016-01-18 18:03:01
名前:王 瀏亮[ワン・リュウリョウ]
学年/年齢:高3/18y
容姿:なめらかな黒縁を襟足まで伸ばし、つり眉の三白眼は濁った茜色を映す。キリッとした顔立ちはいつも無表情で表情筋が固まっているのではないかと言われている。制服の下に真っ赤なTシャツ(デカデカと金字で”中国”)を着ている(ツッコミ待ち)178cmで細身だが筋肉質。
性格:めんどくさがりで無気力。だがその反面一度ハマると長く、下手なミスなどはしない。意外と負けず嫌い、お茶目(本人談)なのでノリが良く、ちょいちょい**たり、行事には出来る限り手伝うようにしている。喋るのさえめんどくさいらしく、基本ワザと片言で、文章をぶつぎりにして喋る。(日本語ペラペラ)
備考:美術部/保健委員/サボり大好き((
(/参加希望です。不備等ありましたらご指摘ください)
46:
ななし [×]
2016-01-18 19:33:38
名前/ 藍原 玲人 アイハラ レイト
年齢/ 18y
学年/ 3年
容姿/ 黒髪、真っ直ぐで肩につくくらい。前も後ろも同じ長さで左わけ。碧眼。髪で右目が隠されていて、前髪を上げるとやや幼く見える。細い猫目。黒縁のメガネ、紫のピアスが右耳、十字架の小さなネックレスを着用。少しゆるめの黒のカーディガンを着て、あまり指定のブレザーは動きにくいので着ていない。黒のローファー。私服はほとんど真っ黒でシャツにズボンが多い。家では邪魔なので前髪を上げてる。小物は紫か黒が多い。身長169cm。
性格/面倒くさがりの怠惰なヤツ。大体の事は人任せだが、本当に必要な時、自分にしかできないこと等はいつの間にか意外とちゃんとやる。無愛想なので印象は良くてクール、悪くて愛想のないやつ。読書が好きで暇があれば読み出す。人にあまり素直になれずはぐらかすか反対の事を口走ったりして内心後悔したり。案外1人でいるのがつまらないとおもってたり。
備考/ 生徒会に所属。
(/気になってやってきました。参加希望です)
47:
主 [×]
2016-01-23 19:22:48
(うわああああ!!!レス返出来ずすいません!!!
諸事情により来ることが出来ませんでした...
今日中に返します!!!はい!!たぶn(((
本当申し訳ないです...)
48:
主 [×]
2016-01-23 19:28:56
>>雪村くん、王くん、藍原くん
(参加希望有難うございます!!!
遅くなって申し訳ないです...
こんな主ですが愛想尽かさないでやって下さい...(((
出来れば!!!絡み文出しておいて頂けるととっても有難いです!!!
皆様まとめてお返事すいません...)
49:
王 瀏亮 [×]
2016-01-24 04:09:20
>ALL
…シェイク…疲れた…
(昼食の時間、他の人のいない空き教室では某マックのシェイクを啜るズゴゴゴーという音が響いていて。まだ溶け始めのシェイクはなかなか吸えない、そのため面倒くさくなってきたようで地べたにコップを置くと、胡坐をかいたまま寝っ転がるように後ろに倒れて)
(/絡みづらい絡み文投下です←無気力で変わってる愚息ですが、よろしくお願いします。)
50:
参加希望 [×]
2016-01-24 11:36:55
プロフィール/
名前:藍原 楽
学年/年齢: 25
担当:地理歴史・政治経済(社会)
性格: 面倒なことは嫌いだが面倒見は良い。潔癖症ではないが綺麗好きで間違ったものや曲がったものは嫌い。好き嫌いがはっきりしておりいう事も厳しい。呆れたり面倒な顔をしたりするが嫌なわけじゃない。生徒にも教師にも同じような接し方で怖いと思われがちだが怖がられると対応に困る。きれい好きのわりにたばこは例外だと言い張るほどたばこは大好き。常に胸ポケットに常備しており学校に喫煙場所を作れと常日頃ぼやいている。酒は嫌い。職員室ではたばこの代わりに飲み始めた珈琲にはまりほのかに珈琲のにおいがする。ちなみにブラック。甘いもの全般嫌い。砂糖は敵。
容姿: 黒髪。身長は180と長身だがあまり大きくは見えない。一般的な体形。切れ長の目に常に面倒そうな表情。黒のスーツをきっちりと着こなす。スーツの色は必ず黒だがネクタイは日によって変えていてお洒落。弱い遠視なので普段は裸眼だが、細かい作業や授業で資料を見るときなどに眼鏡をかける。
備考: 担当の部活は無し。委員会は不明。ポケットに手を入れ脇に出席簿やらをはさみ廊下を歩くのがスタイル。普段は社会科準備室にて珈琲を飲みながら読書している。その部屋はほぼ私物化している。
(参加希望です!不備があれば遠慮なくいってください!!)
51:
参加希望 [×]
2016-01-24 11:39:02
(すいません!!!藍原というのがかぶっていますね!桐坂、とします。確認不足でした。)
52:
川瀬 青緑 [×]
2016-01-24 11:50:45
>>王
…君、ここで何をしてるんだ?(次の時間に使用する道具をとってきてくれ、と先生に頼まれると断れずに教室を訪れ。ガチャガチャと鍵を開けようとすると空いている扉に気付き誰かがいる、と近くにあった箒を構えて警戒心丸出しでそう問い。まさか先輩だとは思っておらずジリジリと近付き。)
(/駄文ながら絡ませて頂きました!誤字脱字多い息子ですがよろしくお願いします!)
53:
王 瀏亮 [×]
2016-01-24 18:17:58
>川瀬
…んー…ぼっち飯…?
(ガラリと開いたドアにピクリと反応し足音だけでも分かる警戒心に口元を少し緩めると、手を着き足を曲げ体を反らし腕の力だけで立ち上がって。疲れたと言わんばかりに伸びをしながら上記を発して)
(わああ堅物後輩キター!←こちらこそよろしくお願いします!背後はこれにてドロンさせていただきます!)
54:
主 [×]
2016-01-24 18:49:43
>>桐坂さん
(うはっ!!!素晴らしい...ぐっじょぶです!!!←
同じ苗字にしちゃうなんて!!!おっちょこちょいですか!!!かわいi(((
絡み文出して頂けると嬉しいです!!!)
>>all
(これから、レス返していきますね;;
あ、あと参加希望者様はプロフィールと絡み文出して勝手に参加していいですよ!!
主気付くの遅いので...申し訳ない...)
55:
藍原 玲人 [×]
2016-01-24 19:36:16
>all
...ひま
(ただいま授業の真っ最中だが、体育なんて面倒だと中庭の日陰にあるベンチで眠そうにうとうとしながら呟き。誰もいないなら寝てしまおうかと瞳を閉じて)
(/よろしくお願いしますねー)
56:
王 瀏亮 [×]
2016-01-24 21:17:01
>藍原
…なんだ…倒れる無い…
(ベンチに座る人影に、先生から保健委員行けと言われ渋々小走りで向かうと調子が悪い訳ではないことに気付いて。倒れてないと淡々とした口調で呟くと、寝ようとしている相手の隣に座り、己もサボろうとして)
(/絡ませていただきます!)
57:
桐坂 楽 [×]
2016-01-24 21:39:09
>ALL
(社会準備室で珈琲を飲みながら読書し、ふと目線をグラウンドに向ければ体育で走り回る生徒達が目に入り「若けえなあ。」と呟き本を閉じれば自分も少し外の空気を吸おうと廊下へ出て)
(主さん、許可ありがとうございます!絡み文失礼します!適当に話しかけてやってください。)
58:
川瀬 青緑 [×]
2016-01-24 21:54:24
>>王先輩
ぼっち飯…?(自分にはわからない単語を言われると豆鉄砲を食らった鳩のように面食らうも自分のペースを保ち「だがここは資料し…」ここは資料室だから勝手に入るのはどうか、と咎めようと近付くと三年際の先輩だと分かり。上からの目線と言ってきたタメ口にサァ、と血の気が引き。)
>>藍原先輩
あの先輩サボってる…!(授業中グラウンドで行われている体育をふとみると、体育会系故にうずうずとスポーツしたい欲求にかられ。しかし目の端に付いた相手を見つけると真面目な面がでてきて。)
>>桐坂先生
あ、桐坂先生。(体育の授業後、怪我をした同級生を保健室に送っていたために授業に遅れている現状であり。見かけた先生の名前を特に用があるわけでないが口にして。ふと頭にはこれは俺がサボっているように思われるのではないか?と心配事が浮かんでおり)
59:
桐坂 楽 [×]
2016-01-24 22:12:31
>川瀬
ん?(名前を呼ばれたわけではなさそうだが声が聞こえた気がしてそちらを向けば授業中であるにも関わらず廊下に居る生徒を見つけ「おい。何やってる?」と声をかければ面倒だというように顔をしかめて
60:
瀬戸 春輝 [×]
2016-01-25 23:48:21
>>all
(すみません!!ちょっと皆様に返す余裕がないのでレス蹴りします!!!;;
絡み文出して頂いた方も申し訳ないです...
駄文ですか、絡んでいただけると喜びます←
亀レスで、本当すいません...)
うるさ...(がやがやと騒がしい昼休み。うるさいのが苦手な己は人を逃げるように教室から出て。しかし、昼休みとなれば廊下も もちろん騒がしい様子。疲れた様に溜息を零せば人がいない、静かな空き教室の方へ向かい。気付けば周りには誰もおらず、自分ひとりになっていて。静かになった事に安心しながらも、1人なのは嫌なようで。戻ろうか、ここに居ようか、悩んでいるのか眉を寄せながら考えて。「...誰か来ないかな」移動するのも面倒なので壁に寄り掛かりそのまましゃがみ込めばつまらなさそうに欠伸を零し。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle