TOP > 中学生・高校生チャット

【炎上】議論するトピ【歓迎】/223


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
155: 富永 [×]
ID:bb1fb21f2 2016-01-10 17:04:50

どろろん
「想定外」の定義があいまいなんかな?

ネギ塩の話はよくわかるけどな。
起きうるアクシデントについてリスクと起きうる確立(それとコストとを)を天秤にかけて、それらを「想定内」にすることが技術や思うわ。
で、彼の例は、「車の安全性、家の堅牢性」=「原発の安全性」、「事故の大きさ、トラックや飛行機」=「想定外の地震や津波」という例えやから、苦情を言う先や事故した原因は違う話なんよね。

僕はスーパーカーを作れるならスーパーカーの「スピード」や「かっこよさ」に加えて「安全性」が向上するように努力するんが技術やと思ってるけど。

まあ、コストに合わないことを意図的に「想定外」にしてる可能性もないことはないけどなwww
そういう「不正」が無いように第三者が安全審査してるんやけど。

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]中学生・高校生チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle