TOP  >
   
   中学生・高校生チャット   
   
 
      
   
   
   
   自分のトピックを作る
   
                                                 101:
         レイ [×]
2016-01-08 23:32:22
         
PWRとBWRの平均的な価格さわかる人いない?
調べたけどうまく見つけれなかったんです
                                                          102:
         匿名さん [×]
2016-01-08 23:32:59
         
>94
自分は在来している他のエネルギーに頼るのはあまりいいとは思わないですね。
それについては>42や>44あたりで言及してますが。
                                                          103:
         富永 [×]
ID:bb1fb21f2 2016-01-08 23:33:03
         
例えば、中国に金払って原発を建設して、日本に送電する技術が仮にできたとするとどうなん?それでも反対なん?ww
                                                          104:
         藁 [×]
2016-01-08 23:33:45
         
安保と原発はまったく別次元の話なのになに言ってんだ、、、
                                                          105:
         藁 [×]
2016-01-08 23:34:48
         
中国に電力供給頼るとか反対に決まってんだろ、、、
                                                          106:
         レイ [×]
2016-01-08 23:35:00
         
俺は安保賛成
現時点での原爆に部分的反対
                                                          107:
         ネギ塩 [×]
2016-01-08 23:36:08
         
>103
足元見てとんでもない値段ふっかけてきそうだからその案は反対です。
>104
実は反原発運動と安保法案反対運動を促すことで得をする国家が近くにあるので別次元ではありますが関連性がないわけではないです。
                                                          108:
         富永 [×]
ID:bb1fb21f2 2016-01-08 23:36:44
         
>104
国民に危険があるゆう点でまとめて見たんやけどな。
で?>103どう?w
                                                          109:
         ネギ塩 [×]
2016-01-08 23:36:57
         
>106
揚げ足を取るようですが原爆に賛成する人は少なくともこのトピックには居ないでしょうね。
                                                          110:
         匿名さん [×]
2016-01-08 23:36:59
         
>96
今までの流れでどう解釈したら遠くの安保は容認し、近くの原発を反対ってなるんだ?
脳内ハッピーセットか?
安保については話してないし、原発については反対って言葉だけで意見を表せるほど単純じゃないと思うんだが
                                                          111:
         ネギ塩 [×]
2016-01-08 23:38:19
         
雑にまとめると、将来的にはなくすべきって意見は共通で今と過程をどうするかに重点が置かれている感じですかね。
                                                          112:
         富永 [×]
ID:bb1fb21f2 2016-01-08 23:39:13
         
>109
僕が…と言おうとしたら原爆やったww
                                                          113:
         匿名さん [×]
2016-01-08 23:39:57
         
>111
そんな感じですね
                                                          114:
         富永 [×]
ID:bb1fb21f2 2016-01-08 23:41:34
         
>111
雑にまとめて僕を無視すんなやww
なくすべきとは思わない
                                                          115:
         ネギ塩 [×]
2016-01-08 23:41:40
         
>112
水爆に関しては必要な実験として使用する分には賛成ですけど原爆はねぇ・・・
                                                          116:
         銀シャリ [×]
2016-01-08 23:42:19
         
>102
そこら見て思ってたんだが俺は大丈夫だと思う
石油はなくなる詐欺でいつなくなるかわからん
太陽光は今進化してて15年後には何とかなると言われてる
風力は知らん!
波力はエネルギー効率は今の段階で悪いが日本は島国だから一番相性が良いこれは20年後とかいわれてるな
実際狭くて再生可能エネルギーとは相性も悪いがある程度は開発出来るし海底のガスや実用化しだしてるコケとか使っていけばいいなと楽観的に見てる
                                                          117:
         ネギ塩 [×]
2016-01-08 23:42:44
         
>114
入力している間に更新している場合は仕方ないと割りきってください。
                                                          118:
         レイ [×]
2016-01-08 23:43:33
         
すいません
原発と打とうとしました
ごめんなさい
                                                          119:
         富永 [×]
ID:bb1fb21f2 2016-01-08 23:44:04
         
>110
安保については適当やけど?当たってない?ww
原発はざっくり反対してるやろ?
>111でまとめられてるやん
                                                          120:
         ネギ塩 [×]
2016-01-08 23:45:19
         
>118
私が言うのも何ですが、間違いはだれにでもあることです。私も先ほど間違えましたしね。
            
     
   
        
     
     【お勧め】
   ・初心者さん向けトピック
   
   
   
  
   
   [0]セイチャットTOP
   [1]中学生・高校生チャット
   [9]最新の状態に更新
   
   
   お問い合わせフォーム
   (C)  Mikle