TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
81:
宮田千夜 [×]
2016-01-09 23:13:00
>雨音さん
当たり前でしょう?毎日手入れしているもの....って!(ぼんやりした頭で上記を述べては相手に数秒遅れて気付いて驚いたように目を見開き。見たことがないので下級生かと思いつつも偉そうに腕を組んで「何の用?」と上から目線で
82:
佐久田 三四郎 [×]
2016-01-09 23:15:09
>>宮田さん
_うーぬ、誠に冴えない天候でござるんば。勉強中なんだ偉い、偉い。
(いつの間にか現れ、あたかも女子同士の集いかの如き同意を示し。机の下から指を一、二本と順番に見せて五本指揃った所で顔を出し。口元は完全に緩んでおり、ぱっくり開いた口から和やかな声音で褒め称え。)
>>神崎さん
おりぇもうアカンのよー……
キミ、ゴメンねすっかり出し切ったら収まったよ。ちょっとすまへんが肩貸して_うぬう、グダグダだあァ
(便所から返事をしたが最後、リバースして憎きプリンを追い出す行為に没頭し。吐き戻すのに体力を使い果たし、やっとこ手を洗い口を濯ぎ。トイレから出てくると其処に居てくれた相手に唐突な事を依頼、返事が来る前に両肩に縋るようにして息を吐き。)
>>博田さん
博田さんは素直で良いねぇ。さっくん大歓迎……だけどもう口付けちゃったのに!あが、其れはマズいよ、だって間接キッスしちゃうじゃないか。
(恥じ入る姿に一層ニコニコして、呼び名を受け入れられた事に更にニコニコニコニコといつまでもニコニコ笑い続け。ペットボトルを渡せと催促されると一転、返そうか返すまいか板挾みになりふためき始め。自分が言った言葉に酷く赤面してペットボトルを握り締めたまま上半身を捻り。)
83:
宮田千夜 [×]
2016-01-09 23:20:21
>佐久田君
貴方ね、驚いたじゃないの。私の素晴らしき人生が縮んでしまったらどうするの?(ちっとも驚いたような顔はしておらず呆れたように述べて。「まぁ、年老いて人生を終えるよりも綺麗なまま終えたいけれどね。どうせ、年老いても綺麗でしょうけど」と自慢げにペラペラと話し
84:
坂井 寧々 [×]
2016-01-09 23:21:31
>千代ちゃん
ふふ、その髪だったら濡れても綺麗なんじゃない?
(生徒会という教師からすればご都合の良い立場。違うクラスの教室に教材を置きに来た中、独り言を聞いて。教材を教卓に置き肘を付くと、上記を言って。)
>綾乃ちゃん
それはお気の毒に。良いと思うけど...何に使うの?
(押し付けられた、と聞けば苦笑しながらお気の毒にと。空の段ボールなんて要らないだろうし、と思うが一体何に使うのか。好奇心旺盛だなぁと感じるとニコニコと問い掛けて。)
85:
博田雨音 [×]
2016-01-09 23:27:15
坂井 寧々> うわ、超棒読みwwこのっこのっ(腹パン)
宮田 千夜> へぇ、やっぱ手入れしてんだね。そりゃあ綺麗なワケだ!わ、宝石みたいだね!ほら、キラキラしてる!(呼び掛けも無視に角度を変えるとキラキラする髪を本人にも見せる)
佐久田 三四郎> ...っ(相手の赤くなる表情をみて肩を震わせると)かわいい...っw さっくん、潔癖じゃないでしょ?(半分強制的にペットボトルを奪いお茶を飲む)
86:
宮田千夜 [×]
2016-01-09 23:29:44
>坂井さん
濡れても綺麗だとは思うけれど、雨に濡れるのは嫌よ。汚いじゃない(薄く微笑みを浮かべれば「生徒会は忙しそうね。入らなくてよかったわ。ストレスでニキビが出来るかもしれないもの」と参考書等を直しながら述べ
87:
宮田千夜 [×]
2016-01-09 23:34:33
>雨音さん
髪は女の命なのよ。シャンプーとかにもこだわっているの。(もう怒りを通り越して呆れさえも感じ相手の仕草を曖昧に促し「貴方も髪は大事にした方が良いわよ」と相手の頭を撫でながらもそう呟き
88:
博田雨音 [×]
2016-01-09 23:38:53
宮田 千夜> そっかぁ、女の命なんだね!へぇ~じゃあお高いシャンプーとか使ってんの??.....んっ、(頭を撫でられれば目を瞑り気持ち良さそうに)
89:
坂井 寧々 [×]
2016-01-09 23:44:17
>雨音ちゃん
ぅおっ..痛い痛いって!!
(さすがに痛くなってきたのか、テディベア降参の合図を出して。)
>千夜ちゃん
そうね、貴方みたいにきっちりした性格だと疲れるかも。
(自身は好きでやっている為何とも思わないが、自分へのケアも気を抜かない彼女には少々苦行だろうと。呆れにこ似た苦笑をすれば、「雨気にするとはねぇ。」と。)
90:
一ノ瀬駿 [×]
2016-01-09 23:48:45
>博田
いやー、ごめん、俺の歌声でなんかこう昔死んだ生徒の霊とか呼んだのかと…
(ゆっくりと立ち上がり上を向いて、頭掻き申し訳ないと眉垂らして、「つかそこで何やってんの?」唐突に話題変え若干気になっていたことを尋ねて
>佐久田さん
あ、大丈夫っすけど…。色男って!俺てきには佐久田さんのが魅力的ですけどね、色んな意味で。
(噂には聞いていたが予想以上の変わった性格の相手に驚きを隠せず顔を引きつらせていれば普段言われ慣れてないことが相手の口からでて思わず笑ってしまい「いや、髪の毛気にしてんすか?それならすんません」と笑い堪えながら軽く頭下げ謝り
>宮田さん
あー、だっるい。あっ、すみませーん掃除用具点検しにきましたー。
(同じクラスの友人のかわりに各教室の掃除用具点検を任せられ断る隙もなく仕方なくやっていると3Aにはまだ人がいたらしくだるそうに自分が教室を訪れた訳を伝え「勉強とか偉いっすねー」と暇なので話しかけてみて
>神崎
あー…。え、いまの聞かれてたの!?はっず!
(声の聞こえた方に顔を向けるとこないだ見た顔と判断すればすぐに校歌を熱唱していたのを聞かれていたと判れば顔を赤くし頭抱えて
>坂井
んぁー?あ、寧々。いや、そうなんだけどベース弾きたい病なう…
(声がすればそちらに顔をやり隣のクラスの女生徒とわかれば笑み浮かべてるもすぐに不満足そうに眉顰め答えて「いらっしゃいませ」と笑顔で言って
>博田、神崎本体様
(/代理人の件承諾ありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。)
91:
佐久田 三四郎 [×]
2016-01-09 23:54:05
>>坂井さん
どうどう、どうどう落ち着き給えよさーかいさーん。一体全体どうしちゃったの?怒っているのかねぇ……どうしたモンかしら。
(吐き出した方は悪怯れないという、あべこべな状況に違和感も覚えていない調子でけらけら笑い声を立てて。慌てて引っ張る力は意外に強く、逆らえないまま生徒会室へと連行されていき。もしやご立腹ではないのか、だとすれば如何様にして落ち着いて貰おうか様々な思考を巡らせ瞬きを繰り返し。)
>>宮田さん
落ち着いているなァキミったら。うんうん、宮田さんは綺麗だよねそうだそうだ。美人薄命と云って、綺麗な人は短命なんだ_可哀想だな。
(言葉に反して余裕綽々な姿を見ていると、次第に乾いた笑いが込み上げ暫し言葉が途切れ。自惚れ発言に真面目な顔で相槌を打ち、真面目に賛同して真面目に顎を摩り。かと思えば悲痛な顔つきになり、本当に寿命が縮んでいたらどうしようかと目が勝手に潤み始め。)
>>博田さん
あーーッ!!もう__こんな事したら男は責任を取らなきゃいけないんだぞ。私はキミをお嫁さんに貰う事になってしまってあががガ
(笑ったかと思えば光の速さでペットボトルを取り返し、既に口を付けてしまったのを見て毛髪が爆破する勢いのリアクションと共に打ちひしがれ。十八歳で既に将来の相手が決まってしまったかと思い込み、足を踏みしめたり髪を掻きむしってみたり、壁に額を何度も打ち付けてみたりと動揺が収まらず。)
92:
牧野 渚 [×]
2016-01-10 00:05:11
雨音
やった、チョコだっ!
渚ねチョコだいすきー。
( 己の無茶なお願いなのに、ポケットをあさりチロ○チョコを出して渡してくれる優しい相手に感動し。お菓子の中でも1番好きなのがチョコレートで、ありがとう!と嬉しそうに。 )
じろう先輩
ええ、食券もらっちゃっていいんですか- ?
( なんて。自分から何かくれと頼んだものの相手から食券を渡されれば急に遠慮して。自分がこれを貰ったら先輩は何を食べるんだろう、なんて思い乍食券はまだ受け取らず。「しっかりしてくださいよ-。どこ行くかも忘れちゃったら渚も教えようがないです」相手の言葉に驚けば、ヘラヘラと笑って。 )
(/ ほんとですか! よかったです^_^
では、このままじろう先輩でいきますっ )
寧々
うー、寧々はお腹すかないの- ?
( 丁度いいところに見知った相手が現れ期待も高まるものの相手の厳しい正論に ちぇ、と言わんばかりの表情浮かべ上記述べれば「渚には我慢っていう選択肢ないから困る」なんてへらへらと。 )
(/ 把握いたしました! クールなお姉さん、とてもかっこいいです宜しくお願いします^_^ )
駿
しゅん、なんで校歌なの
( なんとなく屋上に来てしまった己で、引き返す訳にも行かずとりあえず屋上に出ると突然聞こえてきた大きな声の主は同学年の相手で。ギターがあって寝転んでて歌は校歌で、声は大きくて。そんな相手が面白くて笑い乍相手へと近寄れば上記述べて。 )
千夜先輩
ちよせ-んぱい。勉強ですかー?
( 3年生の階に来た理由は特になく、何となく来て廊下をブラブラ歩いていると教室に人の気配があり覗いてみて。机に座って勉強をしている相手を見ては馴れ馴れしく上記声をかけ。 )
綾乃
おお、綾乃!
( 聞き覚えのある元気な声が後ろから聞こえてきて。振り向こうとすると後ろから抱き着かれ、すぐ離れて己の前に現れた相手を見て上記述べれば「お腹すいてるのー」と何かを訴えるように見つめ、お腹を押さえ。 )
all
(/ pfは>37にあります! )
93:
博田雨音 [×]
2016-01-10 00:06:39
一ノ瀬 駿>...よいしょ(上から降りてきて向かいに腰を下ろし胡座をかぐと)じゃあお化けのふりすればよかったなぁ...(んー、と悩んで)
(/大丈夫ですよ!任せてください!)
佐久田 三四郎> え、ちょ、なにそのs○xしてできちゃった見たいな言い方っ!?わーっ!;なにしてんだアンタ!!;(必死に腕を掴んで止めさせる)
94:
博田雨音 [×]
2016-01-10 00:09:27
牧野 渚> え、まじ!?あたしもだよ!うまいよねー、チョコ!ほら、食え食え!(手の平一杯にチョコを乗せて差し出す)
95:
宮田千夜 [×]
2016-01-10 00:12:02
>雨音さん
まぁ、普通のシャンプーに比べれば少し高いくらいかしらね。(気持ち良さそうにする相手に満足げな顔をすれば「私は貴方の名前も知らないのだけれど、教えてくれる?私は3年の宮田千夜よ」と話し
>坂井さん
ふふ、よく私のことが分かっているわね。それに私は結構貴方のことを尊敬しているのよ?(淡々とした口調で話し。「私、尊敬している人にはきちんと敬意を払うタイプだし。生徒会の人は全員そうね」と髪を弄る手は止めずに付けたし
>駿君
えぇ。でも、あまり物音をたてないでね。(相手をちらりと一瞥してからそう言い、また視線を参考書に戻して。「ご苦労様ね。あと、勉強をするのは当たり前でしょう。」と会話は続行する気なのかそう話しかけ
96:
一ノ瀬駿 [×]
2016-01-10 00:12:58
>牧野
あっ牧野。えー、ストレス発散?
(相手をみれば手を挙げ挨拶し、笑い乍質問され、それにつられ此方も笑い乍答えるも何故か疑問系で
>博田
いや、それまじ勘弁な。俺そうゆう系まじで無理だからちびるわ。
(降りてきて向かいに相手が座れば此方も腰を下ろし同じように胡座をかけば苦笑浮かべ
97:
坂井 寧々 [×]
2016-01-10 00:29:57
>一ノ瀬
あんな低い音よく鳴らせるもんだよ。..あと無理に笑わなくて良い。
(ベース担当だったか、と思い出せば音楽に興味が無い為か『低い音』とだけ覚えていて。弁当を開き箸を取り出すと、何となく相手が無理に笑っている気がして上記をニヤニヤと述べて。)
>佐久田先輩
...ははっ。怒って無いですから座ってて下さい。
(明らかに感情の籠っていない声で笑えば、パイプ椅子に座るように指示を出して。冷たい水の入ったペットボトルを机に置けば、「体調悪く無いですか?」とハンカチを渡し。)
>千代先輩
(/ひゃぁあごめんなさい3年でした!先輩に敬語無しとか生意気..今まで全部敬語だった設定で良いですかね..?)
尊敬している人に対しての態度とは思えませんけど..
(髪をくるくると回す仕草を見て苦笑しつつ。とはいえ、自身は人の事ばかり気にして自分を忘れている為「私も自分の世話が出来る先輩の事、尊敬してますよ。」と。)
>綾乃ちゃん
私だって空いてるっての。もっと困れ。
(我慢、なんて言ってもう慣れている為なかなか気持ちが理解出来ず。はは、と笑いながら上記を言えば財布を取り出し。1000円札を渡せば「購買で何か買って来たら?」と言って。)
(/悪く言えばお節介ですけどね( 宜しくお願いします。)
98:
佐久田 三四郎 [×]
2016-01-10 00:41:59
>>一ノ瀬くん
謝るに及ばず、男子たるもの堂々としているのが正解だよ。お世辞言ったってしょうがないや、本気で謝っていないのは流石に判るんだぞう。
(相手は謝ってはいないにも関わらず、急に先輩面をしようとブレザーの袖で懐手する様はまるでロシア人。面食らった様子の少年を見下ろし、その場で腰をストンと下ろすと先程の発言は嘘でないのと褒め言葉に照れているの両方の意味で断言しくねくね動き。笑いを堪える目元をじいと見つめ、これ以上触れないように牽制をかけ。)
>>牧野さん
良いんだ、カツ丼食べると胸焼けするから私にはタンスの肥やしにしかならんよ。思い出せないから良い事にしよう、キミは何処かへ行く予定があるの?
(正直に紛れもない事実を伝え、受け取るようにと頷き促して。もう迷う事自体に飽き飽きしてしまい、考えてみれば重要な用事も無かった気がするしで頭から花を散らしぼーっと突っ立ち。ふと思った事を尋ね、移動教室なら邪魔をしていないか心配になり去るべきか否か少し考え込む素振りを見せて。)
>>博田さん
で、で、出来ちゃったーー⁈どうしよう、私はトンデモないダラシない男だ許さなくて構わないーッ。……違うんかい、出来ていないよね?
(男にとっての最大の山場を迎えたのかと更にパニックを起こし、最早腹切りをして責任を負わなくてはあんまりだとすら思い始め顔色が再び悪くなり。抑えようとしてくれる相手に恐る恐る顔を向け、どうか真実であれと願いながら悲痛な声音で確認しようとしていて。)
99:
宮田千夜 [×]
2016-01-10 00:43:24
>佐久田君
何を瞳を潤ませているのよ。そう簡単に亡くなってたまるもんですか(机に突っ伏し顔だけを上げて呆れたように上記を述べ。いつも話していると相手のペースに飲まれると困ったような顔をすれば「貴方は勉強しなくて良いの?確か小テストあるのよね」と器用にシャーペンを回し
>渚さん
勉強だけれど、もうすぐ止めるわ(相手に声をかけられ我に帰ったように返事を返して。馴れ馴れしくされるのももう当たり前のようなもので特に気にする様子もなく
100:
宮田千夜 [×]
2016-01-10 00:49:04
>坂井さん
(/全然大丈夫ですよ!私も気付いてませんでしたし←)
尊敬している人には苗字呼びなのよ(外を見てはそう呟き相手の言葉を聞けば嬉しそうに笑いながら「まぁ、そうでしょうね」と自慢げにし
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle