TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
81:
雪音りり [×]
2016-01-09 22:52:44
〉零条先輩
…先輩は…生徒会の事…
どう思っていらっしゃるかは
分からないですけど……
…嫌な人は居ないです。
会長は、自分の意見を持ってて立派だし…
副会長とかも…思いやりがあるんです。
……私みたいなのが居るせいで、
生徒会のイメージがだだ下がりなのは
分かってるけど…
それは、知ってて欲しいです。
(自分にしては珍しく真剣な目で、相手の目をきちんと見て話す)
82:
零条 晴南 [×]
2016-01-09 22:59:29
>倉賀野
随分素直なの。人気のないところで落ち着くっていうのは、分かる気がするわ。
(割とあっさり教えてくれた相手に確かに有力な情報とは言えないが、相手が口を開いてくれたことに少しだけ驚くも表情には出さず。相手の言葉に少しだけ理解したかの口調で言えば)
>雪音
私たちは意見が対立しているだけであって、一人一人の人格や能力は評価しているわ。決して、あなた達を過小評価しているわけじゃないの。
(こんなまっすぐな目を向けてきたのは初めてのことで少し戸惑うも、表には出さずに生徒会のメンバー一人一人の事は評価していることを告げて)
83:
椎名 十六夜 [×]
2016-01-09 23:01:06
>零条
別に強くなりたいと思わないし(再び寝返りをうち相手の方を見ると気だるげな表情でそう言って)
>上川
応援する気ないし(相手の言ったことを流して日当たりのいい場所で寝転がり)
84:
零条 晴南 [×]
2016-01-09 23:04:54
>椎名
貴方よくそんな精神で、風紀委員会に入ったわね。
(相手の言い草にため息をなんとかこらえつつのらりくらりと小言を交わす相手に、風紀委員会に入った動悸が知りたいとつぶやき)
85:
雪音りり [×]
2016-01-09 23:08:56
〉零条先輩
そうなんだ!!
…なんか、風紀委員の人は、
すれ違う度に、
睨まれてるような気がしたから、
嫌な奴ばっかりだって思ってたけど…
そうじゃ無かったんだね!!
(嬉しそうにパァっと顔を輝かせ若干零条先輩に詰め寄り気味になりつつ)
86:
零条 晴南 [×]
2016-01-09 23:16:43
>雪音
え、うん……まぁ、委員長がどう思っているかは分からないけど。少なくとも私は、意見が対立しているだけで人を全否定するような人間じゃないから。
(先ほどとはうってかわって顔をきらめかせ詰め寄ってくる相手に、じわじわと距離を取りつつ表情を崩すことなくそう言って)
87:
上川 魁斗 [×]
ID:6d45aba23 2016-01-09 23:25:57
>零条
まぁそれしかないな、それじゃ頼む俺はもう準備OKだ。(顎に手を添え他の方法を提案しようとするが、他にいい方法が浮かばなかったため、そのまま相手の方法を採用して刀を抜き構え始め)
>雪音
さらに強くなりたいからに決まってるだろ、不完全な強さじゃいざとなった時に守れないだろ何もかもが…(相手の問いに答え、親の事を思い出したのか表情には見せないが手を強く握り悔しさを表し)
>倉賀野
そうか、それじゃお言葉通り続けさせてもらう。(深呼吸をして目を瞑り集中し始め、刀を強く握り刀を降り風を切るような音が聞こえ)
>椎名
お前は相変わらず、いつもやる気がなさげだな。(またしても溜息を吐き頭を抱え、相手の様子を見てそのままハッキリと言い)
88:
椎名 十六夜 [×]
2016-01-09 23:29:18
>零条
この学校で強い奴らって生徒会役員とと風紀委員。俺は魔法使いじゃないから(後は話す必要はないと判断して「俺は強いヤツと喧嘩ができればそれでいいし、今の強さで勝てると思ってる」と言うと腕を地面に叩きつけた反動だけで起き上がって)
89:
西城 詩音 [×]
2016-01-09 23:31:32
>りりちゃん
そう言ってくれるとうれしいわ(相手の飯能を観てお世辞ではないと判断したらしい。満更でも無さそうな評定を浮かべ。争いごとはさけるようにと言った旨を伝え)
>川上魁斗
……(修練している様子の姿を見かけると険しい表情になり。川上魁斗風紀委員長、修練中で?と腕を組み直すと背後から声をかけ)
>零条晴南
自信があるのね(正々堂々と豪語する相手にカマをかけるように尋ね。なにか秘策でもあるのかと考えを巡らせる。)
>椎名十六夜
随分大物ね……(敵の大将格だと認識している人間を前にしてその開き直った堂々とした態度に呆れたように。私が変な気を起こしたとしたらどう対処するつもりだったのかしら?と心底疑問に思ったように尋ね)
>倉賀野くん
これから?そうね……特に、ないわ(毛先を指で弄りながら前記をのべ。見回り中にみた中で一番気になった人は目の前にいるし、と冗談なのか辛辣な一言を吐き。)
……無理にとは言わないけれど予定が空いていたならお茶に付き合ってくれると嬉しいわ(ふっと思い出したように髪から手を離し提案をつげ、相手の表情を伺う)
90:
零条 晴南 [×]
2016-01-09 23:35:46
>上川
分かった。これくらい離れていればいいー?行くよ!
(相手が承諾したことに、半ば冗談半分で言ったことは黙っておこうと思いながら30㍍ほど距離を取り、相手が剣を振りやすい位置に弾が行くように構え合図してから撃って)
>椎名
風紀委員会はケンカするために存在してるんじゃないのよ?でも確かに、貴方なら勝てるかもね。
(相手の言葉を無表情で黙ったまま聞いていて、相手の性格をよく分かっているからこそ何を言って無駄だなと思いながらも一つだけ言いたいことを言ってから、相手の力を称賛する様な言葉を投げかけ)
91:
零条 晴南 [×]
2016-01-09 23:38:34
>西城
えぇ、魔法だけに頼り自身の力を過信している人達とは違って、こちらは日々修練しているので。
(相手の質問にどこか挑発めいた言葉を吐くも、生徒会長とは戦って勝てるものではないことは重々承知なので少しまずったかと思うもそれを表情には出さず)
92:
上川 魁斗 [×]
ID:6d45aba23 2016-01-09 23:51:34
>西城
生徒会長か…まぁそんな感じだな(声がした方をチラッと見てすぐに生徒会長と判断し、すぐに視点を戻し刀を振り続け)
>零条
なるほど、弾丸は中々速いな四当分が限界か。(弾丸が間合いに入ると一回目は縦に刀を振り、そして瞬時に横で刀を降り弾丸を四当分して)
93:
零条 晴南 [×]
2016-01-09 23:55:31
>上川
……さすがね、やっぱり。じゃ、今度はもっと小さな弾でやってみる?
(相手が刀を振ったのを確認すると走っていって地面に落ちた弾丸を確認すれば、綺麗にスッパリ切られている弾丸をつまみながら称賛の言葉を向けて。この人ならできるんじゃないか、そんな風に思い冗談半分に言ってみて)
(今日は落ちます)
94:
椎名 十六夜 [×]
2016-01-10 00:08:48
>上川
俺にやる気があったらそれはもう俺じゃない(目を閉じたまま相手の方に顔を向けずに言って)
>西城
その時はとりあえず一発殴る(先程までのやる気のない表情から一瞬にして真面目な顔に変わってそう言い放ち)
>零条
まだ奴らの本気を見たことないから分かんないけどね(確実に勝てるとは思っていないようで過大評価は身を滅ぼすと分かっているため上記を述べ)
95:
雪音りり [×]
2016-01-10 00:09:41
〉零条先輩
…そうなんだ。
でも、まぁ、
零条先輩は良い人って分かったから
…よろしくお願いします。
(今度はニッコリと笑って、相手が握り返してくれるか心配しながらも、おずおずと手を出す)
〉上川先輩
…ふーん…
では…その先輩の守りたいもの…って…
なんですか?
先輩は…何を信じますか?
何を疑いますか?
(寝転んで、顔だけを上川先輩の方に向けて)
〉西城先輩
はい!!西城先輩は、
憧れですから!!今後とも、
お手本にさせて頂きます!!
(恥ずかしい事を堂々と言い、うやうやしく
お辞儀をして)
96:
上川 魁斗 [×]
ID:6d45aba23 2016-01-10 00:39:47
>零条
そうさせてもらう、俺の剣術の正確さも上がるだろうしな。(褒められ照れくさそうにして、相手の言ったことに笑顔で頷き刀を構え始め)
>椎名
それもそうだな、だがいざという時にやる気を出さないなんて事はやめてくれよ?(鼻で笑い相手の言ったことを共感して、腕組みをしてあり得るかもしれないことをやめるように求め)
>雪音
…俺が守りたいものは家族と仲間、信じてるものも家族と仲間、疑ってるものは特にないな。(相手の問いに顎に手を添えしばし無言になり珍しく深く考え、そして自分の考えをそのまま答え)
97:
倉賀野 悠己 [×]
2016-01-10 00:49:25
>零条
隠す必要がないからな。ふぅん…1人と言うのは考えを纏めたり、落ち着いたりする時にいいからな
(短く返した言葉を終えれば、意外な事に返ってきた理解を示す言葉に顔が少しばかり驚きに染まる。言葉には決して出さないが驚きが抜けたあとの表情は作った訳でも、いつもの見下した笑みではない別の笑みを浮かべて続け
>上川
(返答は返さず、腕を組んでは目を細めてジッと相手の動作を眺める。風を斬る音が心地よく耳に届き、明らかに吹いた訳ではないと分かる微風に頬を撫でられれば思わず笑みを零し。「なぁ、アレ出来るか、居合斬りってやつ」ふと前から興味を持っていた事が浮かぶ、相手が手にした得物もちょうど良く刀で、そんな問いを投げて
>西城
まさか同胞に目を付けられるとわ…ツイてない
(真意は定かではないが、冗談だと思う事にしよう。そう捉えては返す冗談でワザとらしい参ったのポーズを添えて軽い口調で答え。 「是非に」、願ってもないお誘いに暇が潰せると短くではあるが語気に嬉しさを含ませた返事を頷きと混ぜて返せば、先導してくれと言いたげな表情で相手に視線を投げ
98:
鳳 樹 [×]
2016-01-10 07:57:30
>詩音さん
いえ、姫を守ることが俺の仕事なので。
(相手の言葉に首を横に振り上記を述べて。相手の質問には、少し考えてから「そうですね。二階で生徒同士の喧嘩があったそうですよ。・・・止めてきましたけど」と今日あったことを相手に報告して)
>清南さん
よくわかっていますね
(相手の言葉が自分の考えていたことと同じだったため、ばれないようにため息をつけば上記を述べて。相手が見せてくれた弾丸をみれば「そうでしたか」と、述べて。これで、誰かに当たって怪我でもしたら姫が心配するだろうから、まぁいいかと思って)
>リリさん
それは、許可できません。
(相手の言葉に少し考えてから上記を述べて。それにもし、相手が怪我でもしたら姫が悲しむだろうし、生徒会のメンバーも心配するだろうと思い「それに、リリさんが怪我でもしたらどうするんですか?」と相手に言って)
99:
鳳 樹 [×]
2016-01-10 08:21:16
>悠己さん
おや、何をしているのですか?
(飲み物を買いに出れば相手の姿を見つけ、相手が苛ついているのが見えて。相手が人気のないところに入って行くのを見れば、相手についていき、声をかけて)
>椎名さん
そのような処に寝ころんでいたら汚れますよ。
(パトロールの休憩の為に屋上に来てみれば、寝転んでいる相手の姿を見つけて。相手の方に歩いていきながら上記を述べて。近くに行き、相手が風紀委員だと気づけば、声をかけなければよかったと、後悔してそれでも、表情は穏やかな笑みを浮かべていて)
>上川さん
おや、物騒ですね。
(屋上に行けば、刀を振っている相手の姿を見ればニコリとして相手に近寄りながら上記を述べて。「刀ではなく、木刀を使ってください。・・・屋上では」と相手が刀を振っているのが気になったのか、木刀ではだめなのだろうかと考えながら前期を述べて)
100:
雪音りり [×]
2016-01-10 14:20:37
〉上川先輩
…裏切られるとか…思わないんですか?
貴方は信じていても、相手は…
いえ…何でもありません…
変なこと言ってすみませんでした…。
(相手の言葉に、悲しそうな顔をして、
自分の思っていた事を、伝えようとするが
何を思ったのか、途中でその言葉を飲み込む)
〉鳳先輩
…私は怪我なんて………
……いえ…ごめんなさい…
分かりました。
(普段では、考えられないほど早く
相手の言葉を受け入れて、展開していた魔法を解除しながら)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle