TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
61:
西城 詩音 [×]
2016-01-09 20:39:20
>りりちゃん
えーと解決したなら良かったわ(あっという間に元気を取り戻した様子を見てキョトンとした表情を浮かべ。何はともあれ整理はついたらしいのを見届けると最後にもう大丈夫?と付け加え。)
>零条晴南
そうね。テロなんて馬鹿げたことはしないでしょうね。(ふっと視線を校庭へと逸らし。そんな事をしても現状は変わらないもの、と嫌味なのか本音なのか独り言のように淡々と述べ。)
>倉賀野くん
なにか困ったことがあったら言って欲しい。……私に出来ることがあるかもしれない(今に限らず、と付け足し。謝る様子を見て安心しつつも丁度いい機会と踏み上記を述べる)
>59
OKです!絡み文を投下するか既に上がっている絡み文に絡みに行って下さい
62:
雪音りり [×]
2016-01-09 20:45:13
〉西城先輩
はい!大丈夫です!!
ありがとうございます!!
やっぱり先輩は、いっつも冷静で、
凄いですね!!見習います!!
(目をキラキラとさせて、西城先輩を見つつ)
63:
倉賀野 悠己 [×]
2016-01-09 20:47:54
>零条
ふぅん…そう。別に何にもないぞ?徒労だったな
(返ってきた言葉を理解したのか、少し伏せ目がちに興味が無くなった、といった様子で短く言葉を切り。含みのある言い方に何かを察しゆっくりと目を閉じて考えを巡らす。いらぬ言葉を吐いて突かれても良いものでないと考えてなのか、そんな事を空いた間を埋めるように笑いながら零し
64:
上川 魁斗 [×]
ID:6d45aba23 2016-01-09 20:50:42
>all
もうちょっとスピードを上げたほうがいいかもな。(校舎の屋上で愛用していると刀を数回振るが、どこか満足してなさそうな顔をしてもう一度刀を振り始め)
65:
倉賀野 悠己 [×]
2016-01-09 21:04:51
>西城
アッハハ、ええ…ええ、その時はお願いします
(まさかそんな事を言われるとは、心を埋め尽くす言葉は意外の二文字。微笑み程度に浮かべていた笑みを少し深ませれば笑い声を出しては答え。「ところで、これから何処かへ?」と話を変える様に相手のこれからの用事を聞き
>上川
ほぉ…一生懸命頑張ってるようで
(屋上で風を感じたい、ふと湧いた願望に素直に従い屋上へ足を踏み入れれば鍛錬なのか、刀の素振りをする相手を見つけ。ワザとらしく小さな拍手をしてそう声をかけて
66:
雪音りり [×]
2016-01-09 21:07:22
〉上川先輩
あ…風紀委員の……
……上なんとか先輩…
…昼寝したいんで、
ちょっと端によってもらって良いですか?
(そう言って一番日当たりの良い場所に移動して)
67:
零条 晴南 [×]
2016-01-09 21:31:15
>雪音
ほぼ事実だけど、貴方の失言が含まれていない。訂正してくれる?
(相手の焦った様子に本当に表情がコロコロ変わって面白い、とかやや場面に似合わない失礼な事を考えつつ落ち着いた風に相手を宥めるかのような口調で言い)
>西城
正々堂々とやるわよ、私達は。姑息な真似なんて、絶対にしない。
(彼女の言葉に同意するかのように小さく頷くと、空を仰ぎ見るようにして一瞬目を瞑り自身へ言い聞かせるかのように上記を呟き。「現状を変えられるのは、力。それだけだもの。」相手の言葉に乗るような形でそう言うと、持っていた長距離銃に愛しさを含んだような目線を向け軽く撫で)
>倉賀野
人気のないところで腕に微弱とはいえ電気をまとわせておいて、何もないことはないんじゃないかしら?
(興味なさそうに目を伏せ何もないと告げる相手に、挑発しても何も良いことなどないとは分かっているのだが少しでも敵に関する情報をつかめればいい、それが自分の職務だと自分に言い聞かせつつ余裕そうな笑みを張り付け尋ね)
>上川
鍛錬?なんなら、付き合ってあげようか。
(新しく新調したリボルバーの試射をしようと考え屋上へいくと先客がおり。相手の顔を確認すると満足そうな顔で近付き、対照的に不満げな声を漏らす相手に言ってみて)
(よろしくお願いします!)
68:
椎名 十六夜 [×]
2016-01-09 21:36:14
>零条
特訓しても強くも弱くもならねえよ(ため息をつかれても表情一つ変えず相手から視線をそらすように寝返りを打ち)
>西城
居たねそんなの(相手に生徒会と言われてようやく思い出しすぐに思考を切り替えると「それであってる。よく知ってたな」と相手の問に答えて)
>上川
頑張れー(所属する風紀委員の委員長相手でも他人事のように棒読みで言って)
69:
零条 晴南 [×]
2016-01-09 21:42:48
>椎名
そんなことはない。貴方は強いし、これからも強くなれるはずよ。何もしないものが、強くなれるはずないもの。
(視線をそらされた事については特に何も思わないものの、修行を積み重ね強くなるという信念を持つものから見れば彼の言い草はどこか引っ掛かるものがあり。相手が強い事は認めているが、過大評価ではなく磨けばもっと強くなれるだろうと思い)
70:
倉賀野 悠己 [×]
2016-01-09 21:51:12
>零条
いや、実は最近腕がおかしくてね。電気療法ってヤツだよ、あんまり人前でやるもんじゃないだろ
(探りを入れてきた、そう思えば誰がどう聞いても嘘だと分かる言葉を並べる。生憎口は達者ではない為に上手く言いくるめる事は出来ないと判断し否定し続ける訳でもワザと肯定する訳でもない、はぐらかすと言った風に伏せた目を相手に向けて
71:
零条 晴南 [×]
2016-01-09 21:59:28
>倉賀野
そういえば、そんな能力だったわね。電気を操る、か。
(彼の言葉に相手の使う魔法を思い出せば若干感心する様な雰囲気が入り混じった呟きをして、銃という金属を使う自分にとっては結構やっかいな能力だと考えながら。「……なんてね、貴方みたいな人でも冗談は言うのね。」どう見ても嘘です、といった感じのはぐらし方にかなり遠回しな言い方で真実を教えろと無意識に訴えるような目を向けて)
72:
雪音りり [×]
2016-01-09 22:02:10
〉零条先輩
……能力者の癖にって言った事…?
…でも、そもそもの発端はそれじゃないじゃん!
(自分の口から言った事で、自分の失言を直視して、さらに焦りだして)
73:
零条 晴南 [×]
2016-01-09 22:07:34
>雪音
私の発言も軽率だった、ごめんなさい。でも、能力者にとっては貴方の発言も十分怒りの原因になるわよ。
(相手の焦りようを見て完全に戦闘意欲が失せたのか銃をしまい、自分の発言を思い返しては自分らしくなく挑発してしまったなと思いだし半ば投げやりの様に軽く謝り。すぐに相手に向き直ると上記を言って)
74:
上川 魁斗 [×]
ID:6d45aba23 2016-01-09 22:11:13
>倉賀野
生徒会書記の奴か、それでなにか用か?(刀を一旦鞘に収め、ワザとらいし拍手が癪に障ったのか少し荒々しい声を立て)
>雪音
あぁわかった。(生徒会のメンバーだが今は争う気は無いので、相手の言った通りその場を離れ端の方にいき、再び刀を構え振り始め)
>零条
ありがたいな、それじゃよろしく頼む。(笑みで相手に反応して、刀を鞘に収め軽くお辞儀をして感謝の意を示し)
>椎名
応援ってのはもうちょっと感情いれるて言うもんだぞ。(声の聞こえた方を振り向き、軽く溜息を吐き呆れた様な顔をして)
75:
零条 晴南 [×]
2016-01-09 22:18:07
>上川
別に礼をするほどの事じゃないわよ。
(お辞儀までしてきた相手にどう返して良いか分からず一瞬だけうろたえるもすぐに直って相手に向き直り。「具体的には、何をすればいいかな?弾丸を刀で切れるようになるとか?」鍛錬につきあうといったものの、相手と剣を交えることは自分では出来ないのでなんとなくそう言ってみて)
76:
倉賀野 悠己 [×]
2016-01-09 22:24:21
>零条
思い出してもらったようで良かったよ
(思い出した様な口ぶりの相手に上記を返す。もちろんそんな事は微塵も思ってはいないし、むしろどうでもいい事に思えるが話をねじ曲げない為にも言いかけそうになった言葉を別の物に変えて。「冗談は好きな方で。…本当を知りたいなら教えてやるが、俺だったら鼻で笑って流す程度だぞ」そんな目を見れば本の一瞬だけ目を細め、逸らさないとばかりに相手と目線をかち合わせればそんな事も口にし。事実、この程度で生徒会に傷が付くわけないし、強いて言うなら自身の周りからの評価が下がるだけにしか思えず教えても良いか、なんて前までの考えを即座に変えて
77:
雪音りり [×]
2016-01-09 22:28:58
〉零条先輩
…私も…ごめんなさい。
そんな事、ホントは言うつもり無かった…
………ホント…ゴメン…。
(負けず嫌いではあるが、相手が先に謝ったので、意地を張る必要はないと思い、頭を下げつつ)
〉上川先輩
…思ったんですけど、何でそんなに
練習するんですかー?
もう、十分強いじゃないですかー。
(こちらも、争うつもりは無く
できたスペースに寝転がりながら
上記を尋ねる。)
78:
零条 晴南 [×]
2016-01-09 22:29:25
>倉賀野
貴方にとってくだらない事でも、私にとって敵の情報は一つでも知りたいものよ。
(まるで教えてもいいと受け取れるような相手の言い方に少しの期待がわき上がってくるものの、油断しないようにその気持ちを押し殺せば薄い笑みを浮かべてそう言い)
79:
零条 晴南 [×]
2016-01-09 22:33:52
>雪音
……初めてよ、生徒会の人に頭を下げられたのは。
(まだ突っかかってくると構えていたのだが思いのほか彼女が素直に謝ってきたことに脱力し、無意識に意外そうな顔を浮かべながら上記を述べて)
80:
倉賀野 悠己 [×]
2016-01-09 22:45:33
>上川
そう声を荒げないでくれよ、ただ屋上に遊びに来たらお前がいて、鍛錬してて思わず声をかけただけで特に用はないよ
(荒がる声に微笑を返し、そのまま素直に聞かれた事に答えながら落下防止用のフェンスまで歩いて行けばクルリと反転、背をフェンスに預けて相手の方へと向ければ「どうぞ、続けて」と首を緩く傾かせて発し
>零条
ムシの居所が悪かったから、ここで少し気分を落ち着かせ様とね。どうでも良い事だろ?
(その返事を聞けば軽く笑い、事実を口に出す。自分の事ではあるが本当にくだらない事だと、軽い笑みにそんな意味も含ませているのかそれは自嘲ぎみのモノで
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle