TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

〈妖〉と〈浄化する者達〉の物語/108


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
77: 万里 [×]
2016-01-03 07:14:58

「川が何処へ続いているか、気になんなら歩いて行く。そうじゃなきゃなんもしない。そんな感じ位が丁度良いってね。」
名前/万里 ( バンリ )
性別/ 男
種族/人間@浄化するモノ

容姿/ 年齢不詳、若くも見えるし人によっては中年だとも言う。ギリシア型の鼻筋を持ち、スカイブルーの瞳はアンニュイな印象で垂れ気味。髪は左サイドを撫でつけ固め、右サイドは前川もろとも垂らし襟足を首筋に沿わせ、色は本物のブロンド。つまり西洋人。濃紺のナポレオンジャケットに真紅のストール、さりげなく縦ラインの入った洋風スラックスと艶々とした革靴を着用。左手は義手で、両手を手袋で包んでいる。身長は高く、体格もアジア系とは異なる。
人間(妖)/人間には社交辞令も使えるが、へつらう事はしない。妖にも同じく、友好的な相手であればそのまま、そうでない場合は深入りせず媚びる必要も無いと捉えている程度。特に敬意も表さなければ執着もしない、「妖」という括りのナニカとして認識。
性格/ 好戦的とも違い、面倒臭がりとも違う我が道を行く人間。常に親切でもなく、かといっていきなり襲いかかるような血気盛んなクチでもない。相手の性別や年齢で態度を変える事もせず、公平で一本調子。しつこくない為か動物には非常に好かれやすく、何処となく考えが読めない為か女性ウケが悪い。あっさりしていて風来坊、無駄に手料理が上手いという部分だけが明確な長所。優しさは失っておらず、必要なだけ与える。そして出不精。
備考/ 海外から来た外国人で、特に宗教に関するような仕事はしておらず、日本贔屓という程お熱でも無いがすっかり馴染んでいる。本名では無い仮名を使う理由は、名前には力があり安易に教えると福も厄も受けてしまうと考えている為。特に妖には他言無用。自分の考えを押し付けず、何もなければ相手が好む距離感で満足する。武器に該当するものは持たず、縦笛で荒魂を鎮魂し、祀るべき土地へと誘う。数体の妖に乗っ取られており、腕にはヘビの鱗、普段は見えない狐の尾、背中には烏の羽が刺青のように刻まれている。
(/人間で参加希望です!和名を名乗る西洋人設定ですが、厳しければ訂正致しますので、ご指摘をお願い出来ますでしょうか?)


最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle