TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

おとぎ話「和」【NLあり/日常/戦闘(?)】/73


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
54: 千絵師夜 音子/主 [×]
2015-12-20 00:42:33

>刹那

まあここじゃ物語中しかないからね、僕は幼稚園じゃなくて保育園だったな、惜しい!
(正直、そうとう当たり前のことをしゃべっていると思いながらも少しゲーム感覚で保育園と幼稚園が違ったことを言い)
あのさ…怖くない?
(自分的にはいつもひとりで通っているもののやはり真っ暗な廊下は怖く、意外と普通に話す相手に問いかけて


55: 刹那 [×]
2015-12-20 00:47:15

えっ怖いに決まってんじゃんばっかじゃないの?
(前記を言いながら本性がででしまい嫌われて一人になってしまうと思い)
怖いですね。
(慌てて笑いながら言い直す)

56: 藤咲アリス [×]
2015-12-20 00:48:16

>音子
うん、そうよ。私は3年の藤咲アリス。気軽に読んで頂戴
(相手の方から3年生なのかと尋ねられては、こくりと首を軽く上下に揺らし。自己紹介もされ、名前と学年が分かり。自分も名前を教えると同時に、ニコリと口元を上げて二重の目を細くさせ、自然な笑みを浮かべながら「よろしくね」と付け足して

57: 千絵師夜 音子/主 [×]
2015-12-20 00:50:59

>刹那

あっはは、刹那ちゃん面白いね
(さっきまでのおしとやかな印象とは全く逆のどこにでもいる女子高生が見られたことに少しほっとし、すでに言ってしまっているのに言い直したところが可愛らしく頭を撫でてあげ

58: 刹那 [×]
2015-12-20 00:55:13

あっ、ゴメンなさい。私、気を許すとすぐ言葉が汚くなるんです。
(苦笑いをしながら相手の顔色を伺おうとして)
嫌いになりました?
(心配しながら呟くと)

59: 千絵師夜 音子/主 [×]
2015-12-20 00:57:08

>アリス

アリス先輩ですね、よろしくお願いします
(相手にも自己紹介をしてもらい名前を確認するとこちらも微笑み相手の言葉に答えて)
どうですか?一緒にお昼ご飯
(そう言うと二段弁当を一段ずつで横に並べて、まるであたりかハズレかを選んでというように相手にフタをしたまま向けて

60: 千絵師夜 音子/主 [×]
2015-12-20 00:59:09

>刹那

全然!むしろ好きになったよ
(あまりに大人すぎる高校一年生というのもやはりどこか不自然で「大人すぎる高校一年生」を想像してにやつきながら前記を述べて

61: 千絵師夜 音子/主 [×]
2015-12-20 00:59:41

((本日はこれで失礼します。おやすみなさい、また明日))

62: 刹那 [×]
2015-12-20 01:03:15

音子
良かった。一人じゃない
(音子先輩に嫌われてないと分かり一人にならなくてすむと思いながら。内心、音子先輩にカワイイと言われたことにドキッとして)



63: 藤咲アリス [×]
2015-12-20 01:07:49

>音子
い、いいの?こんな知らない人にわざわざ…
(一緒に昼食を食べないかと言われては、未だに昼食を口にしていないからか、丁度良いかもしれないと思い。最初は少々、渋ったがここはお言葉に甘えようとどこかぎこちなさそうに「…じゃあ、そうしようかな」と呟き。その後「このお弁当、どっちを選んでもいいの?」と疑問に尋ね

64: 千絵師夜 音子/主 [×]
2015-12-20 07:56:33

>刹那

どうしたの?
(暗闇で表情は見えないが相手の言った言葉にどこか悲しさを感じて立ち止まり、相手の体をこちらに向け真剣な表情で問いかけ

>アリス

知らない人じゃないですよ、もう。名前知ってますから、藤咲アリス先輩。あ、お弁当は片方洋食、片方和食です。選んでからのお楽しみということで
(少々ぎこちなく感じる相手の言葉を聞いて一言一言ゆっくりと優しく答えると、相手の問いかけに少し遊び心を添えてわざと紳士的な振る舞いをして

65: 千絵師夜 音子/主 [×]
2015-12-20 07:58:27

>44、狼様

参加OKですので絡み文投下どうぞ

66: 狼谷 汰牙 [×]
2015-12-20 10:49:51

>ALL
大丈夫か?
(雨の降る日の放課後、ビニール傘をさし家へ向かって歩いていると電柱の側のダンボール箱にずぶ濡れの捨て猫を見つけ。優しく上記のように話しかけると、連れて帰ってやりたいのは山々だが何せアパートはペット禁止のため、せめて濡れないようにと自分の傘をダンボールを覆うようにさしてやり、結果自分は濡れているが構わずまた歩き始め)

(/絡み文になります!こちらに絡んで頂いた方のみと絡む事にしてもよろしいでしょうか)

67: 千絵師夜 音子/主 [×]
2015-12-20 11:04:55

>汰牙

大丈夫か?
(相手の行動を見ていたのか声真似をして後ろからついて行き傘を相手にさして自分も濡れたくないのでなるべく濡れないようスレスレまで相手に近づき

((了解しました。いいですよ

68: 藤咲アリス [×]
2015-12-20 11:27:18

>音子
そう?…そっか。うん、そうよね
(優しさの籠った声と共に相手の言葉を聞いては、納得がいったらしくクスリと笑みをこぼし。弁当についてはどちらか一方が洋食、和食だと分かり。どちらも好きなのが幸運で。「んー…。じゃあ、こっち」と恐る恐る一段目の弁当箱を指し

>汰牙
―ねぇ、貴方。濡れたままだなんて風邪引いちゃうわよ
(学校が終わり、雨が降り続ける下校途中でふと、道路に一人の男子生徒がいてはしばらくその光景を見ており。段ボールに入っている捨て猫が濡れないようにか、傘を置き去りにしていき。当然、相手は濡れた状態になり。良心から駆け寄っていくと声を掛け。「これ、良かったら使って」と自分の傘を近づけ

(/絡ませていただきました。よろしくお願いします)

69: 狼谷 汰牙 [×]
2015-12-20 14:03:37

>音子

あ?
(自分に似た声と差し出された傘に小首を傾げて振り向けば、その正体は同じ学年の男子で。初対面に等しい相手といきなり距離が近いせいか人見知りを発動し「…さんきゅ」と呟くその声は、相手からしたら不機嫌に聞こえそうなもので)

(/絡んで下さりありがとうございます!これからよろしくお願いします)


>アリス

大丈夫。
(突然話しかけてきた女子生徒は見たことの無い者で、恐らく他学年だろうと思い。風邪を引くと言われれば素っ気なく上記を言い。傘を差し出されると、気持ちはありがたいがそれでは相手が濡れてしまうではないかと思い、そして何より見知らぬ相手と近距離という状況に緊張し「いや、いいっす」と言葉を返せば歩き出して)

(/絡んで下さりありがとうございます!目つきと言葉遣いの悪い息子ですが、何卒よろしくお願いいたします!)

70: 千絵師夜 音子/主 [×]
2015-12-20 14:39:41

>アリス

一段目ですね、実は僕もどっちにどっちを入れたか覚えてなくて、ではどうぞ
(そう言うと相手に一段目のお弁当をフタ付きで手渡し、自分のお弁当を開けると中身は和食「おお!和食だ」と教科書通りのリアクションをして

>汰牙

ん?
(小さい声で正直何を言ったかわからなかったのだが、まあ何かは言っただろうと思い、少し目を大きく開けて聞き返して

71: 千絵師夜 音子/主 [×]
2015-12-20 14:40:19

>汰牙役さん

よろしくです

72: 千絵師夜 音子/主 [×]
2015-12-20 20:35:58

募集してますよー

73: 千絵師夜 音子/主 [×]
2015-12-21 19:03:38

上げときます

最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle