TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
41:
千影 薫 [×]
2015-12-11 10:05:47
>主さん
(/ありがとうございます。至らない点があると思いますが、参加させていただきます。)
42:
名無しさん [×]
2015-12-11 10:14:08
名前/柳導 心 (りゅうどう こころ)
性別/女
年齢/28
所属/清涼(せいりょう)新聞社 記者(ベテラン)
容姿/背中の真ん中くらいまでの長さのウェーブがかかった黒髪に黒縁の眼鏡(伊達)上のボタンの開いた白シャツにスカートタイプの灰色のスーツ。黒のタイツに白のパンプス。女性らしい体型で色白。少し細身で身長は163cm。
性格/明るくはっちゃけている。スクープネタがあれば何処へでも!という精神らしく図太く強か。仕事では苦労は惜しまないタイプだが、生活面ではそうでも無いらしく節約大事らしい。
備考/「冥欄探偵事務所」の事はあまりわかってない分絶賛追いかけ中。不規則生活で家はあるがあまり帰っていないらしく、よく目元にくまがある。眼鏡をしているのはブルーライト対策らしい。両親は事故死でもういなく、その犯人がわかっていないのに悔しく、世間に安心をもたらす為記者になった(本人談)。モットーは「清く、正しく、強かに」だそう。清涼新聞社は小さいがネタの多さと質で購読者は多い。社員は少なく心がほぼ半分程稼いでいる。ゆえに寝不足で仕事に追われている。ただ、楽しいから良いらしい。
(遅くなり申し訳御座いません。ベテラン記者さんをkeepしていたものです。勤め先は勝手に作ってしまいましたが、不備等があれば修正致しますのでご検討よろしくお願いします。)
43:
生駒 樹雨 [×]
2015-12-11 13:41:07
>宿木
そうだな…。ちょっとありきたりだけど、落とし籠とか?
(元気のある声でこちらに挨拶してきては、書類にチェック入れ始めた仕事熱心な相手を見ていると、暴れてしまう動物の、いい捕まえ方がないかと尋ねられ。少しして考えた後、籠の中にある金具などに餌を引っ掛け、引っ張った拍子に閉じ込めるという落とし籠はどうかと言い
44:
千影 薫 [×]
2015-12-11 16:14:38
>all
…ここか、「冥欄探偵事務所」ってのは…
(足を止めて、ふと赴き、というより古びた建物を見て呟いては、いつだか同僚が言っていた探偵事務所の存在を思い出し、今はとある事件の調査中であったが、近くを通ったので立ち寄ってみたのだが、この探偵事務所にはどんな人が関わっているのか噂程度でしか小耳に挟んだことがなく、その全貌は知らない。「……そもそも、こんなところに依頼があるのか?」と、建物の前では呟いていて)
45:
主 [×]
2015-12-11 16:17:31
心様》素敵なPFありがとうございます!是非ご参加下さい
46:
宿木 木賊 [×]
2015-12-11 21:08:23
>>生駒
落とし籠!なるほど、罠を仕掛けておくんすね!!(詳しくアドバイスを貰えるとぱぁ、と顔を輝かせ、胸ポケットから手帳を取り出し真剣にメモをとって、時たまこくこくと小さく頷き。)
流石っす生駒さん!ありがとうございます!!
>>千影
あ、お客さんっすか!?どんな依頼っすか!?さ、まず事務所にどうぞ!(トントン、とゴミ袋をもって階段を降りてくると相手を見つけ、依頼人だと勘違いすれば、矢継ぎ早にそう質問を投げかけ)
47:
柳導 心 [×]
2015-12-11 21:21:07
>ALL
ここが.....あの「冥欄探偵事務所」なんですよね。緊張します......。いえ!ここで怯えるのは記者としての威厳がありません。失礼しまーす。(たまに警察の人が言っているのを耳にする「冥欄探偵事務所」。市民の為!という事でカメラとメモ帳と万年筆、ボイスレコーダーなどを入れたバックを掛け直し、扉をゆっくりと開け足を踏み入れ。)
48:
千影 薫 [×]
2015-12-11 21:55:16
>宿木
…は?いゃ、私は依頼人ではない…って、私の話しを聞いているのか?
(探偵事務所の前に立っていると、ちょうど目の前の扉が開いて中から青年らしき人物が出てきて、「依頼人か?」と聞かれれば否定しようとしたが何やら向こうは人の話を聞かずに質問攻めしてくるではないか。そのことに、少し怪訝な表情を見せれば「私は依頼人というより、“警察”だ」と自分の警察手帳を一瞬だけ見せては、呆れた口調で問いかけて)
49:
有馬 一華 [×]
2015-12-11 23:48:40
>all
雨、好きじゃないのよね
(自分のデスクに飾った花に水をやるべくお気に入りのジョウロを手に取りかけた時、窓をポツリと雨粒が叩く。それを機にバケツをひっくり返したかのように降り出して、窓から外を覗けば突然雨に襲われ、鞄を傘代わりにして走る人が見えて。地上に降りてから長く生活しているが、この"雨"と言うのはどうしても好きになれない。そう思い、一つため息を零して呟き。ジョウロを手に取って、水を入れるべく給湯室へ入ろうとして)
(/参加許可ありがとうございます。これからよろしくお願いします)
>千影さん
あの、うちに何か御用でしょうか?
(依頼を終えてケーキ店で買ってきた箱を片手に事務所に帰ってくれば、前に目つきの鋭いスーツ姿の女性が事務所を佇んでおり。依頼人にしては様子が違うなと思い、過去の依頼の関係者ではないかと考えるも自分が知っている範囲では思い当たらず。聞くほうが早いと思い、相手に近付き、いつものまったりとした笑顔を浮かべながら声をかけて)
>柳導さん
いらっしゃいませ、どのような御依頼でしょうか?
(解決した依頼の報告書をパソコンに打ち込んでいる作業の途中で、人の声がかすかに聞こえて。作業の手を止めて、立ち上がり身だしなみを整えて、相手がドアを開ける前にドアと少し距離を取った位置に立ち。相手がドアを開け足を踏み入れると、穏やかな笑顔を浮かべて言い)
>千影さん、柳導さん
(絡ませていただきました、これからよろしくお願いします)
50:
主 [×]
2015-12-11 23:56:19
(/なかなか参加出来なくて申し訳ありません!明日から時間が作れそうなので参加したいと思います!
51:
夜神 蓮 [×]
2015-12-12 00:40:47
宿木》
お疲れぃ報告書よろしくぅ…なかなかファンキーになったな
(相手側部屋に入って来ると労いの言葉を述べて報告書の作成を頼み振り返ると相手のカラフルな姿を述べてふふっと笑いながら上記を述べると人間界の取りについては『うーん…個体によるが、基本どれも美味いぞ?』と述べて
薫》
ふぁあ…ん?えっと…依頼人さんって感じじゃないなぁ。どちら様ですか?
(1日張り込みをしていて朝帰りに事務所によると目の前に見知らぬ人物が立っていて依頼人という雰囲気ではないと思いながら何用かと相手に尋ねると下手に入られると面倒な事になりそうだと入り口の前に立ち少し警戒した様子で
心》
いらっしゃーい。取材の方ですかね?残念ですが事務所内には依頼人の個人情報などがありますのでカメラはここでお控え願いまぁす。あ、レコーダーはそのままでも大丈夫ですよ。ささっこちらへ
(相手が踏み入れた途端目の前にスッといきなり現れると色々移されては面倒なので最もな理由をつけてカメラを没取するとレコーダーはそのままにし相手を客間に誘い込み、そうするのも本来なら追い返すが取材の効果で依頼人を呼び込みたいのか取材に応じるつもりで部屋に入ると相手に名刺を差し出し『私が支配人の夜神でございます。コーヒーはどうです?』と尋ねて
一華》
昔の人間は雨を天の恵みという程求め感謝したそうだ…。しかし今では雨は人間からあまり感謝されないそれどころか、面倒だと言われる…。
(相手の呟きにを聞きくとコーヒーの入ったカップを持ち相手の隣に立つと雨が嫌いと言う言葉を聞いて数百年前の人間達は雨に感謝しているのに対して今は毛嫌いされていると述べると『まぁそれだけ平和になったんだろうな。何か飲むか?』と微笑み
52:
千影 薫 [×]
2015-12-12 06:30:31
>有馬 夜神
…ん?いや、私は依頼人ではない。こういうものだ。
(と、スーツの内側の胸ポケットから取り出して、2人に見せたのは警察手帳。「千影薫」と自分の証明写真がのっているシンプルな手帳だ。「警察だ。今、とある事件の調査中で……って、こんなこと一般人に話すことではないな」と口を開けば何を自分は言っているんだと思い、軽く笑ってみては「たまたま近くを通ったんで寄ってみただけだ」と嘘でもなければ本当とも言えないことを2人に告げみるが、その双眼は鋭いままで)
53:
宿木 木賊 [×]
2015-12-12 06:35:56
>>柳導
…あのー?(たった今依頼から帰ってきたところで事務所に入ろうとすれば、前に立っている女性に気付き依頼人だろうか、と思うも独り言を聞いているとどうやら取材の人らしいと気付いて遠慮がちに後ろから声をかけ)
>>千影
…うわー!すごい!何すかこれー!!(初めて見る警察手帳に一瞬ビビるものの、キラキラ光るソレにすぐに興味を持ち。今までの質問や話の内容を忘れて警察手帳をまじまじと眺めながら歓声を上げて。)
>>有馬
有馬さん!有馬さん!!なんか外ヤバイっすよ!!これ雨っすよね!?(こちら側に来てまだ数える程しか雨を見ていないために、雨音が気になり外を見ると大雨になっている窓の外が見えて、ドタバタと相手を追って給湯室に入り、少し楽しげにそう聞いて)
>>夜神
はい!すぐ仕上げます…ってファ…!?(ファンキーと言われると慌てて鏡を見て頭の上に乗ったカラフルな羽を素早く取り除いて、ついでとばかりにブンブンと頭を降り)
美味しいんすかあれ!?…へぇ...
54:
千影 薫 [×]
2015-12-12 09:07:16
>宿木
…警察手帳だが…警察関係の仕事につくものには与えられる言わば、自分が警察の者であるっていう証だ…
(急に歓声を上げてマジマジと警察手帳を見られ、なんだか恥ずかしいのですぐにポケットにしまいながら、一応説明する。こんなことも、分からないのか?と思いながらも「これで、私が依頼人ではないことが分かっただろ?まぁ、最近では警察が探偵に調査協力を頼むことも稀にあるが…」と付け足して)
55:
夜神 風雅 [×]
2015-12-12 13:40:05
>主様
(お久しぶりです!前回トピにいたものですがまた改めて参加してもよろしいでしょうか…?
56:
名無しさん [×]
2015-12-12 14:58:54
「ハァーイ、レイ・スミスの完全犯罪計画、フェイズ1から始めていきましょーウ!」
名前:Ray Smith(レイ・スミス)
性別:男?
年齢:外見年齢は18~22歳程度
所属:悪魔、完全犯罪計画立案代行業者「藁人形」代表取締役社長、スガワラ犯罪心理研究所所長
性格:誰に対しても丁寧な口調で接する。学者然とした思考回路を持っているらしく、丁寧な説明のような言動が多い。普段からにこやかでコミカルな言動をとっており、悪巧みをするときはとんでもなく悪い顔、所謂ゲス顔な笑顔を浮かべる。
容姿:身長165cm、体重39kgの細身で小柄な人物。顔立ちや体格は中性的であり、便宜上男性とはなっているがどちらとも取れるような完全に中間的な外見となっている。頭髪は藍色がかった黒で、瞳は非情に濃い紫色をしている。服装はタイトなスーツ姿に中折れ帽、アンダーリムのメガネを着用している。
能力:【World・Cracking】
世界そのものをプログラムのように解析し、それを改ざんする能力。非常に強力な能力ではあるが、その代償として自ら、もしくは人間や死神、悪魔の寿命や魂を必要とする。汎用性は極めて高いものの、どんな些細な事を行うとしても寿命の取引が発生するため使い勝手が良いとはいえない。また、自分以外の寿命や魂を代償とする場合は悪魔の契約が必要となる。例外として他人の寿命を自分の寿命に継ぎ足す際は寿命の取引は発生しない。この能力を使用する際はノートパソコンのような専用デバイスを使用する。
武器:生体武装デバイス
状況に応じて姿形を変える青い半島名のアメーバのような武器。その辺のものを栄養として与えると体積を増やすことも可能で、小型のナイフ態度の武器から身の丈以上の大剣まで様々。また、一部を高速で射出することで銃のように使用することも可能。普段は缶コーヒー程度の大きさのボトルに収納されている。
備考:オフィス街にひっそりと居を構える「スガワラ犯罪心理研究所」の所長、を表の顔としている完全犯罪計画立案代行業者「藁人形」を営んでいる。業務内容は至って単純で主に犯罪関連の願いを叶える手助けをする代わりに金銭と寿命を貰い受けるというもの。その声質から書く方面への太いコネクションを持ち、情報網もかなり広い。探偵と死神という2つの要素から 冥欄探偵事務所を危険視している。便宜上男となっているが正確には性別その物が存在していないらしい。一人称「ワタシ」二人称「アナタ、○○サン」
((悪魔で参加希望です。問題無いでしょうか
57:
宿木 木賊 [×]
2015-12-12 20:58:13
>>千影
へぇー…じゃあ依頼じゃないんすかー…(呆然とその話を聞いていて、話しを聞き終われば少し残念に眉を下げるものの、警察手帳が気に入ったようで、「警察てちょー…」と数回繰り返して呟き、心の中では所長に話してみようかな、なんて考えてほくそ笑み)
58:
有馬 一華 [×]
2015-12-12 21:17:51
>蓮さん
そうだったんですか、それはちょっぴり雨に申し訳ないですね。
(隣に立った相手の話を聞き、目からウロコが出るような思いになり、途端に雨に同情するような気持ちになって悲しそうな顔で言い。相手の勧めに「では、紅茶を」と微笑みながら答えると、流し台に近寄り蛇口をひねってジョウロに水を注いでいると、思い出したかのように両手を合わせ、相手の方を見ながら嬉しそうな笑顔で下記を言い)
冷蔵庫にケーキがあるんです、食べませんか?
>木賊くん
ふふっ、雨くらいではしゃぎすぎよ木賊くん。
(雨が降り、子供の様に喜びはしゃぐ相手が可愛くてつい笑みがこぼれて。微笑みながら言うと、相手に言い聞かせる様に「外には出ちゃダメよ、ビショビショになっちゃうから。」と付け足し)
>千影さん
まぁ、警察の…。それはお勤めご苦労様です
(相手の警察手帳に少し驚き、口を押さえながら呟き。事件の調査中と聞くと、いつも警察には調査協力の形で魂を狩らせてもらっているので、労う言葉をかけて。しかし、相手の"近くを寄っただけ"と云う言葉に少し引っかかりを覚え、つい顔をしかめてしまい)
59:
宿木 木賊 [×]
2015-12-12 21:26:44
>>有馬
はーい!(「ビショビショになる」と注意されると素直に返事して、そういえば給湯室の冷蔵庫に半額のケーキを入れていることを思い出し)
あ、そういえば有馬さん、ケーキあるんで一緒に食べませんか?
60:
匿名さん [×]
2015-12-12 21:28:38
(/久々にセイチャ覗いてみたらあのトピが…!前回伊織で参加したものなのですがまた参加してもよろしいでしょうか?keep埋まってたりしたらごめんなさい!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle