TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
441:
レイア・ヴァイスベル [×]
2015-12-17 21:11:19
>宮下
財布?…あー見てないよ私は(紫煙を吐きつつ相手の様子を見ながら尋ねられた事に返事を返すと火種を落として火を消し「黒以外の特徴は?」と辺りを見回しながら立ち上がって聞き)
442:
宮下 雄汰 [×]
ID:6d45aba23 2015-12-17 21:18:45
>レイア
がま口で、名札シールが貼ってあります。(財布の特徴を伝えると、茂みの方へ行きガサガサとあさり)
443:
ジェルド [×]
2015-12-17 21:21:43
>ハーミット
もっと手っ取り早く魔力を集められないもんかなあ。
(先日、ある街を破壊してそれで魔力をかなり使ってしまった為、森にある植物の生命力を吸い取りそれを魔力に変え、補充していたのだが、この辺りの植物からはあまり生命力が吸い取れず、どうにも効率が悪く思わずそう口にしていると、前方に部下の姿を見つけて。)
(/幹部様としてご参加して下さりありがとうございます!よろしくお願いいたします!)
>レイア
ま…待て!
返してくれー!
(何となく公園に寄ると、目の前で子供が転び泣きそうになっていて、しゃがみこみ手を貸してやると、その子供は無邪気な笑顔を取り戻し此方は安堵の息をつくと、その子供は遊びに誘ったつもりなのか、急に此方の首へ手を回し、ボロ布同然のマフラーを外すと、愉快そうに笑いながら公園内にある滑り台の方へ走って行って。他の物ならまだ良いが、マフラーは大事なものなので本当に困った様子でその子供を追いかけ始めて。)
(/幹部様が増えて嬉しい限りでございます!よろしくお願いいたします!)
444:
聖野 裕輔 [×]
2015-12-17 21:47:45
>十六夜
共通点か、う~ん・・・、最初は魔法使いのおっちゃんから貰って二個目はたまたま地面に落ちていただけだし共通点があるとすれば地面に落ちてるって事ぐらいだぜ。
(共通点がないかと相手に聞かれたので、疑問の表情になって考え込み、相手にかけらを何処で拾ったかを言った後に共通点は地面に落ちてるって事ぐらいと言い)
>アーサー
ああ!わりぃ!勝手に城の中に入っちまって。俺の名前は聖野 裕輔、ここはお前の城だったのか。
(勝手に城に入った事を相手に謝罪した後に、自分も相手に名を名乗り、ここが相手の城だと知ると少し驚いた表情になり)
>ジェルド
おう、貸してやるよ。ジェーが悪い事をしてるのは何か深い訳があるんだろ?教えてくれ。頼む。
(そう言うとイヤホンを耳から外した。相手が悪い事をしているのは何か理由があると思い、相手に聞き)
445:
レイア・ヴァイスベル [×]
2015-12-17 21:53:05
>宮下
わかった…(辺りを見回しながら歩いていると特徴と同じ財布を見つけて「…これか?」と拾い上げて相手の前にチラつかせて見せ)
>ジェルド
こらこら…そうやって人から物を盗るのはいけないよ…っと(マフラーを持った子供と自身の王の姿を見てため息を吐きつつ子供の足をつま先で引っ掛けると片手で倒れないように支えながら説教をしはじめてマフラーを回収し)
446:
宮下 雄汰 [×]
ID:6d45aba23 2015-12-17 22:16:41
>レイア
それです‼︎ありがとうございます。(ペコペコ頭を下げながらお礼の言葉を言い)
447:
十六夜 真 [×]
2015-12-17 22:21:57
>宮下
そうだな。万全の装備で挑まなくてはな
(相手の言葉に頷いて)
>聖野
それだけか、共通点は・・・・・・
(相手からの返答に少し悩んでは「探すのには苦労しそうだな」と呟いて)
448:
宮下 雄汰 [×]
ID:6d45aba23 2015-12-17 22:31:04
>十六夜
だがそのために金を稼がなくちゃいけない、どっか金稼げそうな場所があるといいんだが…(困った顔をしながら頭を抱え)
449:
ハーミット・ベノム [×]
2015-12-17 23:03:43
>宮下
そちらの殿方、私の顔に何か付いておりますか?
(相手の視線に気が付いたのか、クルリと相手の方を向き、人の良い笑みを浮かべる。)
>レイア
我等魔族とは異なる種族なのです、暮らしぶりが異なるのも仕方のないことでございましょう。何より、ヒトは我等のように常に戦いの中に置かれているわけではないのですから。
(怪しげな色の液体が入った小瓶を片手に、ひょっこりと現れて隣に立つ。)
(/とてつもない変わり者の一兵ではありますが、同じ王の部下として何卒宜しくお願い致します。)
>ジェルド
これはこれは、我等が王よ。今宵は如何なる御用向きにて参られたのですか?このハーミット、王が為と有らば如何なる薬毒であろうと直ぐに準備して御覧に入れましょう。
(此方も王たる相手の姿を視界に捉えると、恭しく頭を下げながら仰々しく述べる。)
(/か、幹部とは恐れ多い!ハーミットはただの変わり者の一兵卒でございます。王のためにあれこれ企てますので宜しくお願い致します。)
450:
聖野 裕輔 [×]
2015-12-17 23:17:01
>ハーミット
・・お!あの人の服の背中のところにかけらがくっ付いてるぜ!
(城下町で何処かに行く途中に相手の背中を視線を変える際にほんの少し見た時、相手の服の背中のところにかけらがくっ付いており、金色のかけらは金色の光を発した。金色のかけらは相手の服の色と完全に同化していた為、光らなければ気付いていなかった。金色のかけらがある事に気付いて、相手に近づき)
>宮下
おお!ここが城下町か!
(城下町を見ると、RPGゲームによく出てきそうな町に似ており、少し驚愕し、同時に凄いと内心で思った)
>レイア
なあなあ、ちょっとあんたに聞きたい事があるんだけど聞いてもいいか?
(町で周りの人達に聞きながら何かを探していたので、相手に声をかけ、何かを聞こうとし)
>十六夜
確かに苦労しそうだけど俺はそれでもこのかけらを36個集めるぜ。
(相手にかけらを見せながらそう言い)
>主様
(/二つ質問があります。まず一人のキャラを演じて二役する事は可能ですか?
例:あんな奴どうすれば倒せるんだ・・・。「?:・・・敵の弱点を見つけた。私がおまえに勝利の方程式を教えてやる。」(/こんな感じの演技です)
次に以下のような技、スキルはありですか?
[技]・自分以外の全ての物の時を止める。時を止めている間は急激に魔力が減り続け、魔力切れになるか任意解除で時止めは解除される。
[技2]・特定の物以外の物を作る事ができる技。作るにはその物の素材と魔力が必要。物の価値や 強さが高ければ高いほど必要な素材や魔力は多くなり、素材は貴重なものが必要になってくる。
[技3]・特定の物以外の物を作る事ができる技を魔力だけで繰り出せる技。この技は魔力を莫大に使用する為、並の魔法使いが使うと一瞬で魔力切れになってしまう。物の価値や強さが高ければ高いほど必要な魔力量は多くなる。
[スキル]・様々な武器に適応でき、短時間で武器を使い慣れるようになるスキル。
質問は以上です。長文ですみません。)
451:
十六夜 真 [×]
2015-12-17 23:32:46
>宮下
そうだな…何か宛があるといいんだが…何か心当たりはないのか?
(と考えながら問いかけて)
>聖野
そうか、なら私も手伝おう。同じ光の戦士として、お前に力を貸そう。
(相手に少し笑顔で言って)
452:
カルネージ・アヴェスター [×]
2015-12-17 23:34:10
>ハーミット
よォ『変態』、今日は一段と機嫌良さそうじゃねぇか。―――いや、これからもっと良くなるってところだなァ?
(見慣れた後ろ姿の男の背後から、声をかける。目の前にいる相手―――ハーミット・ベノム。魔界きってのマッドサイエンティストで、主な研究対象は薬品による毒。自分としては彼のその狂いっぷりが『気に入っている』。自分の研究のためになら、自分だけでなく王ですらも研究の障害とみなしかねないその狂気っぷりは、見ていて非常に愉しく感じられる。そういう意味合いでは、自分も彼も『似た者同士』なのかもしれず)
(/暗黒の王の部下と聞いて幹部が絡みに行きました、こんなクズ成分濃厚な幹部でよろしければお願いします)
>ジェルド
日本刀ってのは…あー、西洋式の剣に片刃剣ってのがあるだろ?アレに似たもんだ。厳密に言えば、片方に刀身(斬れる部分)、その片側に峰が出来てるヤツだ。片刃剣は一応『剣』ってついてるが、物によっちゃアレは『斬る』ためじゃなく『殴る』ような用途だ。日本刀は『斬る』事に特化した分、斬れなきゃ刃こぼれが酷くなるっていうピーキーな代物、あまり真似して使おうだなんて思わねぇこったな。
(と、一通り日本刀に関する事を教える。日本刀は日本で作られた刀剣ではあるが、『剣』とは違って『刀』の特徴をより研ぎ澄まされた産物。同時に、非常に扱いづらい代物なのだが、よく考えてみれば『光の戦士』達は異世界から来たとされている。それも、東洋系の顔が多かったため、恐らくは日本人だろう。…もしかすれば、彼らの中に日本刀を扱う技術に長けている人間がいるかもしれないと思い)
453:
ジェルド [×]
2015-12-17 23:38:27
>ユウスケ
い、いいのか!?ありがとな。…なんか音鳴らしてくれないか?
(イヤホンの片方を借りると、相手の真似をして耳につけて。それからそう頼んで。
それから悪い事をしている訳を聞かれれば悲しそうな瞳を相手に向け「…復讐だよ。おれの大事なものを全部奪われたから、おれもあいつの大事なものを全部奪おうとしているんだ。……醜いだろ?おれ。」暗い声色でそう言って。)
>レイア
助かった…。ありがとな。
(無邪気に走り回る子供に追い付けず、どうしようと思っていた所でいつの間にかいた部下がその子供を止めてマフラーを回収してくれて、激しく息切れを起こしながらそう感謝をして。それからぐったりと近くのベンチに腰かけると「久し振りに汗かいた…。水…。」と弱々しく言って。)
>ハーミット
いや、毒じゃなくてな。
頭良いおまえならなんか思い付くかと思って聞くんだけどな。
…人間や植物から生命力を吸い取るよりも手っ取り早く魔力が補充出来る方法はあるかな。
(いきなり毒の話に入るなんて物騒な奴だなと思いながらも、数々の薬を生み出した頭脳のある相手なら何か知っているかと思い、枯れた植物の葉を千切りながらそう聞いて。)
454:
宮下 雄汰 [×]
ID:6d45aba23 2015-12-18 00:06:58
>ハーミット
いや、白衣を着てるやつを間近で見たのが初めてだったもんでな、気に障ったなら謝ろう。(頭をかきながら見ていた理由を話し)
>聖野
「ここには様々な店が揃っていて、買い物はするならここだ‼︎」とガイドブックにはかいてあるな。(自分のポケットからガイドブックを取り出し、それを読み上げ)
>十六夜
…そういえば酒場で、従業員を募集してるとかいう貼り紙が貼ってあったぞ、俺にはそれくらいしか心当たりがない。(貼り紙の貼ってあった酒場の方を指差しながら、相手に伝え)
455:
聖野 裕輔 [×]
2015-12-18 00:38:27
>十六夜
おお!サンキュー真!
(相手に笑顔で感謝の言葉を言い)
>ジェルド
いいぜ。・・・ジェーの大事なものって何だ?ジェーから大事なものを奪ったのは誰なんだ?
(そう言うと、スマートフォンを操作して音楽を流した。相手に強気で大事なものと大事なものを奪った者を聞き)
456:
主 [×]
2015-12-18 00:44:31
>>アーサー本体様
(/場所が変わってしまったのでレスを遠慮したとのお返事だったのですが、ここはドッペル有にしていますので関係ないかと思うのですが…
同じ場所にいる人でなくても絡めるようにドッペル有にしていますので…
水を指すようですみません…。)
>>聖野 裕輔本体様
(/ご質問についてですが、
1人2役は主が演じている如月 華音とエリシアのような感じで演じていただけるなら可能です。
特に『光の戦士』の2役で1人の中にもう1人誰かがいて…というのであればややこしくなるので…今のところは考えていません。
◎技とスキルについて
技とスキル拝見しました。
どちらもお返事になやんでいるのですが、これらは裕輔様の技とスキルですか?)
457:
聖野 裕輔 [×]
2015-12-18 01:10:10
>宮下
どれどれ、う~ん・・・取り合えずアイテムを手に入れる為に道具屋に行くか!
(相手が見ているガイドブックを見て、取り合えずアイテムを手に入れようと思い、道具屋の場所を確認して)
>主様
(/質問に答えていただきありがとうございます。技とスキルは裕輔の物ではなく、二役目のキャラの技とスキルです。主様にもう一つ質問します。二役目のキャラなのですが職業を「無銘の戦士」と言ういわゆるその他に当てはまる職業にしたいのですが可能でしょうか?)
458:
ハーミット・ベノム [×]
2015-12-18 01:58:14
>聖野
もし、そちらの方。私に何か御用ですか?貴方とは、初対面と思うのですが。
(近付く相手の気配にピタリと立ち止まり、相手の方を向かないままにそう告げる。)
>カルネージ
これはこれは、カルネージ様。いやはや、お恥ずかしい所を見られてしまいました。このハーミット、出来たばかりの新たな毒薬につい浮かれておりました。仰せの通り、此れからこの新薬を試す所で御座いまして。酷く心が躍ることは間違いないでしょう。宜しければ、カルネージ様もご一緒に如何でしょうか?
(声をかけられ振り向くと、見知った上司の姿があり、恭しく頭を下げる。手元には作ったばかりの新薬が入った小瓶があり、それを高らかに掲げながら、これから起こるであろう事象に胸を躍らせている様子。この楽しみを共有できるであろう相手にも誘いをかけるべく、チャプリと音を立てる新薬を相手へと見せて。)
(/此方こそ、クズさと変態さが輪をかけて酷いキャラになる予定ですが何卒宜しくお願い致します。)
>ジェルド
ふむ、人間や植物以外から効率的に魔力を摂取する方法で御座いますか。生憎と私の専門外の分野ではありますが…他ならぬ王の頼みとあらば、我が全力をもってその方法を探して御覧に入れましょう。暫しお時間を頂きたく思いますが、宜しゅう御座いますか?
(相手の要望に首を捻るが、そのような方法が見つかれば今後何らかの役に立つと思い、方法を探すことを了承する。)
>宮下
いえいえ、とんでも御座いません。私のような凡夫を視界に入れてくださるとは恐悦至極に存じます。どうぞお気の済むまで御覧になってください。
(隠れていない右目でニコリと笑いながら、恭しく頭を下げてそう告げる。更には好きなだけ見ていいと言わんばかりにクルリと体を一回転させる。)
459:
カルネージ・アヴェスター [×]
2015-12-18 02:24:43
>ハーミット
ほう、新薬たァ面白そうじゃねェか。今度はどんなくだらねぇ毒薬を作りやがった?
(相手の言う新薬、もとい毒薬に「くだらない」という枕詞をつける。しかし、くだらないという割りにはカルネージのフードの影に隠れた素顔は『愉しみが増えた』と言わんばかりに笑みを浮かべていた。相手の狂気染みた研究と成果には自分も愉しませてもらっている。以前自分が用いたあの『腐食兵を人工的に生み出す化学物質』も、元々は相手が研究に使って破棄していた薬品から化学物質を摘出して、再利用した物だ。おかげで面白い物も見られたわけだが)
460:
ハーミット・ベノム [×]
2015-12-18 03:05:00
>カルネージ
寄生植物、というものをご存知で御座いますか?本来植物は、光と水から栄養素を作り出して生きる物。しかしながら、この寄生植物は例外であり、他の植物に寄生して養分を吸い取り成長する物で御座います。此度の新薬は、この寄生植物を利用して作り出した物。此れを一滴、生物に付着させるとその部分から根を張り、寄生し成長致します。その根は成長と共に生物の体を支配し、最終的には脳に根を張って意識を保ったまま植物がその生物に成り代わる。自らの意思では体を動かせず、しかし意識は保ったまま。…この薬を人間に使用すれば、とても面白いことになると思いませんか?
(自らの十八番である植物を利用した毒薬をさも愉しげに語り、早く試したいと言わんばかりに体を震わせる。植物を自由に操る自らの力と合わせれば、人間を利用した植物兵器にもなり得るその薬は少量でもとてつもなく危険な代物であり、使用すれば多大な犠牲が出ることは確定的に明らかである。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle