TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
261:
宮下 雄汰 [×]
ID:6d45aba23 2015-12-13 23:07:27
>十六夜
俺達「光の戦士」が奴らと同類とでも言いたいのか?もしそうならそれは大きな間違いだぞ…(少し荒い顔をしながら相手にそう言い)
262:
クレハ [×]
2015-12-13 23:11:04
>ジェルド様
……………あらあらまあまあ。まさかと思いますが、これだけの為に護衛も付けず城を抜け出したのですか?
(自分がここまで追い詰めたにも関わらず、まだ隠し通そうとする相手が示した言葉の店を見るとただの飲食店であった為、世界を恐怖で支配している暗黒の王たる相手が美味しいご飯を食べたいが為に城を抜け出したのかと思い。呆れる時と怒る時に出てしまう癖である頬に手を添える仕草をすると溜息交じりにしかしはっきりとした口調で相手に問いただす様に言い)
>ユウスケくん
まあまあ、この程度の魔法で喜んでくださるなんて嬉しいですね
(自分の手の中にある炎を見て喜ぶ相手に自分も嬉しくなり微笑みながら言うと、「魔法を見るのは初めてですか?」と聞き)
>マコトさん
ふふっ、そんなに警戒しないで下さい、私を睨む貴方の瞳が気に入っただけなんですから。
(自分を警戒する相手に笑みを浮かべながらからかうような口調で言い。「どちらからいらっしゃったのですか?」と武器屋に飾ってある黒い短剣を触りながら聞き)
263:
聖野 裕輔 [×]
2015-12-13 23:28:08
>ジェルド
おう!必ず連れてってやるからな!
(相手に笑顔でそう言い)
>十六夜
冗談だよ!冗談!わかった!この事を現実として受け入れるから殴るのはやめてくれ!
(必死になってそう言い)
>宮下
おう、わかったぜってうおおお!?
(走りながら相手の方に顔を向け、分かったと言った瞬間に木の根っこに足が引っ掛かって転び)
>クレハ
ああ。俺は産まれてから一度も魔法なんて見たことがなかったぜ。
(相手に少し笑顔で返答し)
264:
エリシア・フェリーナ・ブランフォード [×]
2015-12-13 23:36:30
>>アーサー
全てはわたくしが招いたこと…
(小さく呟いて俯き)
だから貴方は思い出せないのです…。
(/こちらこそよろしくお願いいたします!
楽しい話になるといいですね。)
>>ジェルド
そんな…悲しいこといわないで。
昔の貴方は…こんなこと……
(辛そうに彼を見つめ、そう呟いて)
でも…こうさせてしまったのはわたくしのせい……。
(/こちらこそよろしくお願いいたします!
楽しい話になるといいですね!)
>>裕輔、真、雄汰、華音
自分たちに相応しい武器を手にできれば自ずと道は開かれるでしょう…。
(裕輔の言葉に優しく微笑んで)
宝玉は全部で5つ。
暗黒の王の城に入るために必要な鍵となります…。
それらを手に入れるためには試練に打ち勝つ必要がありますが…あなた方ならきっと…。
(真を見てそう告げ、雄汰と華音を見て)
この地図が少しでもあなた方を導く光になるように祈っています…。
(/裕輔様、雄汰様>>貴重なご意見ありがとうございました!
また何かあればご意見お願いいたします!
真様>>イメージしていただきありがとうございます!
何かあればいつでもご意見くださいね!)
265:
如月 華音 [×]
2015-12-13 23:43:19
>>ジェルド
うん!これでも剣術道場の娘だし!
(イレヴァリアに剣術道場があるかわからないが、そう伝えてみせて)
>>裕輔、真、雄汰、エリシア
本当だね!
じゃあ目的地はここで決まりかな?
(裕輔の言葉に頷き)
?
あたし、なんか変なこと言ったかな?
(真を見て首を傾げて)
スゴいね〜!
本当にRPGみたい!
(雄汰にそう告げて、ワクワクしたような表情を見せて)
ありがとう!エリシアさん!
あたしたち頑張るね!
(最後にエリシアにそう言い)
266:
十六夜 真 [×]
2015-12-13 23:57:07
>宮下
同類ではない、だがこの世界の人たちに恐怖を植え付けることにら変わりない。戦いが起きれば、その火の粉はやがてこの世界の住民にもとぶ。それは、同時に災いが起きていることと何ら変わりはないだろ。
(少し荒い口調で相手に向かって言えば、ツカツカと宿へと歩き出して)
>クレハ
どこ、だろうな。こちらとは全く関わりのない世界、とでも言っておくか。
(相手の動きを横目で皆がらそう言って)
>聖野
…なんだ、怖じけずいたのか?
(ピタッと立ち止まっては少し小首を傾げて)
>エリシア
…試練……それに耐えれば力が手に入るんだな?
(彼女の言葉に少し考えては問いかけて)
>如月
…別になんでもないさ。
(相手の様子をみては、少し笑いながら相手の頭をポンポンと軽く手で撫でて)
267:
ジェルド [×]
2015-12-14 00:04:26
>ユウタ
ん。よかった。足りそうだな。
(相手に見せられた通貨を確認すれば、安心したように微笑を浮かべそう言って。それから相手の会計が終わるのを店の外で待って。)
>マコト
ぐ…。な、なんで攻撃してくるんだよ。
どうやって「暗黒の王」とやらでないことを証明すればいいんだよ。
(反応が遅れ、背中に致命傷を刻まれ地面に倒れこみ、小さく呻き声を漏らして。自身にかけられた呪いの効果で、魔力が自動的に消費され、背中に黒い霧のようなものが発生すると傷がかすり傷程度になるまで回復し、体を起こしながら未だに一般人を装いそう聞いて。)
>クレハ
…お、おれだってたまにはラーメンが食べたい。
(正体が知られていることをさすがに認めると、明らかに怒っているか呆れているか、そのような態度をとっている相手にどんな顔をすればいいか分からずに、目を反らしたまま暗黒の王らしからぬ願望を口に出して。)
>ユウスケ
おう。おねがいな。そっちの世界の美味しい飯屋でも連れてってな。
…さて、ここから出なくてはな。
(柔らかく笑いそう言うと、前方を見て、真顔に戻りそう言って。)
268:
聖野 裕輔 [×]
2015-12-14 00:24:46
>エリシア
そうか、なら俺達に相応しい武器を手にして正しい道を切り開こうぜ!
(相手に笑顔でそう言い)
>如月
おう、目的地はここで決まりだぜ。じゃあ目的地も決まったことだしさっそく武器を取りにいくぜ。
(地図の目的地である場所に指を指し、そう言った。武器を取りに行くと行った直後に目的地に走って行き)
269:
ビギナーさん [×]
2015-12-14 01:06:52
名前:カルネージ・アヴェスター
性別:男
年齢:年齢不詳(見た目は20代前半)
種族:輪廻の蛇(ウロボロス)
職業:暗黒の王の幹部(前暗黒の王より)
武器:黒緑色の魔力(用途としては主に武器(特に刀剣類)の顕現、判断によっては四肢に纏わせて徒手空拳形態にも。有効距離は近距離と中距離が限界。)
容姿:緑色のオールバックで、瞳は赤寄りの金色だが、普段被っているフードの影に隠れて素顔は見えづらく、髪も隠れているため、瞳以外はあまり確認できない。身長は183cmと長身で、細身の見た目に反して割と筋肉質であり、着痩せするタイプ。服装は黒いスラックスとベスト、ブーツ、白いYシャツにネクタイを着けていて、基本色が黒の上からフードが付いて、蛇を模した緑色の刺繍を施したコートを羽織っている。フードは上記にもある通り普段から被っているせいで影がかっているため、素顔は瞳以外確認しづらい。
性格:一言で言ってしまえば『残虐非道』。他人の不幸、もしくは苦しみに喜びを感じるなど、魔物の中でも飛びぬけて、尚且つ根っからの極悪人。粗暴で他人を見下す態度や激昂しやすい部分などが目立つものの、実際はかなりの切れ者でもあり、前暗黒の王の支配にも喜んで協力していたほど。故に、まだどこか人情を残しているようにも見える現暗黒の王には、多少の不満を持ち得ている。元は暗黒の王のバックアップとして生まれた存在のためか、その知識は豊富で、知らない事はほとんどないとされている。無論、全てを知り尽くしているわけではないため、知らない事が目の前でいきなり起これれば焦りもする。
備考:上記にもあるように、暗黒の王のバックアップとして生まれた存在である。と言っても、彼自身は王座につくつもりはなく、傍から見て『王の座について有頂天になったバカ共がどんな事を夢見てんのかを見ている』と、それを肴に楽しんでいる。前の暗黒の王は『変わったヤツではあったものの、自分を愉しませてくれた』と感じており、今の暗黒の王は『残った人情をぶっ壊してやったらどうなるか』と、何処か期待に愉悦を膨らませている。
(/暗黒の王の幹部を希望したものです。はい、何かすごく嫌味ったらしい上に極悪人が出来てしまいました。不備があればご指摘くださいますようお願いいたします)
270:
十六夜 真 [×]
2015-12-14 04:19:14
>ジェルド
傷がっ…治っていくっ…。
(相手にそれなりの傷を負わせたつもりだったが、黒い影に覆われれば、傷はほんの擦り傷程度までに変わっていく「…なぜ、だと?愚問だな。貴様……暗黒の王ではないのか?」と、鋭い双眼で相手を見てはその切っ先を相手の喉元に突きつけられたてはどこか悲しいような辛い表情を見せながら問いかけて)
271:
アーサー [×]
2015-12-14 07:02:40
>エリシア
私が思い出せないのが
お前のせいだとしてもそれを
覚えてもいないのになすりつけるような真似はせぬ
お前が私に何をしたというのだ?
272:
ジェルド [×]
2015-12-14 07:36:35
>エリシア
…エリシア。おまえのせいではないよ。
……あいつが全て壊したんだ。
そして、おれも守れなかった。
(悲しそうな声を聞けば、そこにいるであろう相手に向けて、怒気を含んでいるが辛そうな声でそう言って。「おれは本当は何したらいいんだよ…。」その場で膝から崩れ落ちると、泣きそうな声でそう呟いて。)
>カノン
ほう。剣術道場に通ってるのか。
それじゃ任した。
…おれは料理くらいなら出来るよ。
(年端も行かぬ女子に護衛を頼むことに対して何も思わずにニヤリと笑い、そう言って。)
>マコト
ち、違う。おれはただのじじいだよ。
(切っ先を喉に向けられれば、その場で動かず益々狼狽え、嘘でもあるが、真でもある事を震え声で言って。)
273:
さすらいの参加希望 [×]
2015-12-14 07:54:14
>>主
(/参加希望ですか、余っている役はありますか?)
274:
主 [×]
2015-12-14 08:24:41
>>269 ビギナーさん
(/素敵なpfありがとうございます。不備は見受けられませんのでこれからよろしくお願いいたします。絡み文をどうぞ!)
>>273 さすらいの参加希望さん
(/守護戦士と暗黒の王の部下が残っています!
それ以外にも何か希望キャラがありましたら相談に応じます!よろしくお願いいたします!)
275:
十六夜 真 [×]
2015-12-14 08:57:20
>ジェルド
そうか、ただのじじぃであると私に認めろと?素直に自分の本性を晒したらどうなんだ?
(相手の喉元に切っ先を突きつけたまま言っては、鋭い目で相手を睨みつけて「…私も今の戦闘スキルではどれだけ立ち向かえるか分からぬが、それなりにお前も暇つぶしができるんじゃないか?」と少し口角を上げては「暗黒の王は世界を支配したいんだろ?なら、まずは“光の戦士”である私を殺したらどうなんだ?1つお前の邪魔者は消えるぞ」と言って)
276:
さすらいの参加希望 [×]
2015-12-14 09:01:49
>>主
(/解答ありがとうございます。守護戦士で参加希望です。プロフ作成しますので宜しくお願いします。)
277:
さすらいの参加希望 [×]
2015-12-14 11:17:38
名前:クロウ・カーシス (通称クロ・クロチャン・クロ助)
性別:男性
年齢:18
種族:人間
職業: 守護戦士
武器:日本刀(柄と鞘は白く美しい愛刀。名は白雪)
容姿:黒髪の長髪であり後頭部の所で一本に纏めている。中性的な顔立ちでありポニーテールのような髪型でもあるため女の子に間違えられる。瞳の色は緑色。身長は173であり細身の割りには筋肉も少しはついている。上着は灰色のシャツに黒と青いラインが入ったベストと黒いネクタイ。黒いズボンに黒と灰色・青のブーツ。その上から黒いロングコートを羽織っている。
性格:普段はCOOLで暗いイメージだが、それは人見知りであり初対面の相手からはCOOLであんまり喋らない人と思われている。しかし普段は温厚で礼儀正しい性格であり、素直な性格な上に騙されやすい。また負けず嫌いと諦めが悪いことから、かなり執着心は強い。掃除が好きで綺麗好き
備考:守護戦士として光の戦士を守護してきたが、それは本人が守りたいから守っているために宿命ではなく個人的な理由がある。また本人の中にある騎士道(自分のルール)があり、女・子・老人は手にはかけない。また弱き者には手をさしのべる。女にはうつつを抜かすのは許されない。の三つがあり自分なりには守っているはずだが時には騎士道を踏み外しかねることもある。戦闘においては剣術と体術が主体としているが、魔法もある程度は使える。戦う時や本気を出す時に体から青いオーラを放つのが特徴的である。また体術はアクロバットな動きまで出来る。
>>主
(/プロフ不備はありましたら、申しつけ下さい。)
278:
クレハ [×]
2015-12-14 14:18:18
>ユウスケくん
そうだったんですか、ではもう少しだけ。
(笑顔でそう言う相手に微笑み言い、何かを呟くと手の中の炎は真っ黒な蝶になってどこかへ飛んで行き)
>マコトさん
それはそれは、長旅ご苦労さまです。
(それを聞き、短剣を触っていた手を止めて相手に微笑みながら言うと、人々で賑わう路地を眺めながら「ここは良い所でしょう?」と言い)
>ジェルド様
でしたら、わざわざ城から出ていかなくても給仕に命ずればよいでしょうに。
(相手の言葉にキュンっと胸がときめくがこほんっと咳払いをして雑念を振り払い、呆れたように言い)
279:
カルネージ・アヴェスター [×]
2015-12-14 14:37:51
>主様
(/pf許可ありがとうございます!これからよろしくお願いしますね!/ついでと言っては何ですが絡み文を投下いたします、絡みづらいと思われたらこちらから出向きます)
>ALL
いやァ~、良い気分転換になったわ~。
(首に右手を置いてパキパキと骨を鳴らしながらそう言い捨てる。ある一つの田舎の村の外れにおいて、自身の下には人間と思われる亡骸の山があり、左手の手元には血の付いたバタフライナイフもあった。これだけで考察しなくても間違いなくクロだが、その動機というのも「―――今の王も悪くはねぇんだが、前と比べるとストレス溜まりまくって、正直マジ無理。」という、ストレス発散でこれだけの事をしでかしており)
280:
十六夜 真 [×]
2015-12-14 15:11:25
>クレハ
あぁ、とてもいい所だ。町人は穏やかで親切だし、それに活気に溢れている。
(町の様子を見ながら穏やかな表情で述べて)
>カルネージ
……ひどいっ…。
(村の外れにある林の中で男がとった行動を見ていた。それは、残虐としか言いようがない行動で、思わずポツリと呟いてしまい。あの男の様子だと“暗黒の王”に関わりがあるのかもしれないと思い、男の出方を伺い)
>カルネージ
(/絡ませて頂きました。いたらない部分もありますが、よろしくお願いします。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle