TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
201:
ジェルド [×]
2015-12-12 12:11:58
>ユウスケ
…ん。よろしくな。ユウスケ。
セイヤって呼んだほうがいいか?
(手を差し出されれば握手を求められることなど、かなり久しぶりなので一瞬困惑するが、差し出された手を握って。それから自身にとっては名字で呼んでいるつもりで、名前を呼んで。)
>ユウタ
味はどれがいい?奢ってやるよ。
(屋台を呼び止め、相手の方を振り返りそう聞いて。)
>マコト
た、対策…?なんで?な、何の話だよ。…ただ純粋に知りたいだけだよ。おれは。
(しどろもどろになりながらも何とか誤魔化そうとして。)
>カノン
んん…。分からない。…今日中には出たいな。
(歩きながら、相手の言葉を聞き、また辺りを見回してみるが、木や花ばかりで建物等を確認することは出来ずに、少々不安そうな声でそう言って。)
202:
聖野 裕輔 [×]
2015-12-12 14:01:26
>宮下
う~ん、そうだな・・・それじゃあまず魔法を見せてくれ!
(相手に少し笑顔でそう言い)
>十六夜
え?なんで拳を構えているんだ?
(相手が何故拳を構えているかがわからず、困惑し)
>如月
は?何言ってるんだ、冗談だろ?
(相手が現実だと言ってるが、それを冗談だと思い)
>ジェルド
聖野でも裕輔でもどっちでもいいぜ!
(相手と握手をしながら笑顔で相手に返答して)
203:
宮下 雄汰 [×]
ID:6d45aba23 2015-12-12 17:06:40
>十六夜
…また残像が映ったんだな、大丈夫か?(しゃがみ込んで相手に向かって上記を言い)
>如月
やっぱり洞窟とかだろ、大体その奥に眠る宝箱こそが重要アイテムって感じだろ?(またしてもRPG脳が働き、大体洞窟の奥にあると言い出し)
>ジェルド
お言葉に甘えて、味はイチゴ味にするか。(嬉しそうな笑みを浮かべアイスの味を決め)
>聖野
残念だが俺は魔法が使えない、城下町に行けば腐るくらい魔法使いがいるからそいつらに頼めば見せてもらえると思うぞ。(自分は戦士のため魔法が使えないため、城下町にいる魔法使い達に頼めと伝え)
>主様
(/暗黒の王の居城には自分や部下以外は入れないようになってる結界があって、それを破るための宝玉なんてどうでしょう?)
204:
エリシア・フェリーナ・ブランフォード [×]
2015-12-12 17:44:38
>>雄汰、裕輔、華音、真
彼は…とても悲しい人。
だからこそわたくしは彼を救いたい。
(悲しそうに瞳をふせ、雄汰にそう告げ)
これは現実なのですよ。裕輔。
現に今もなお世界は危機に陥っている…。
(裕輔にそう言うと、手のひらから光を発し、華音たち4人の目の前に画面を写し出し。そこには人々が暗黒の王の手の者に惨殺される様子が写っていて)
受け入れろとは言いません…真。
でも貴女ならきっと…力を貸してくれますね?
(真の手に触れるが、自分に実体はないため触れられず)
(/ジェルド様、アーサー様>>エリシアは暗黒の王様や異界の王様と何らかの関係があるという設定を入れたいと思っているのですが如何でしょうか?)
205:
聖野 裕輔 [×]
2015-12-12 17:44:46
>宮下
そうか、じゃあ俺は城下町に行って来るぜ。あ、そういえばお前の名前を聞いてなかったな。名前は何て言うんだ?
(相手の名前を聞いてなかったので、相手に名前を尋ねる)
206:
如月 華音 [×]
2015-12-12 17:55:32
>>ジェルド
そっかあ…
出られなかったらどうする?
(首を傾げて問いかけ)
キャンプする?
>>雄汰、裕輔、エリシア
洞窟かあ…!
楽しいかも!!
(雄汰の言葉を聞き、同意するように頷き)
冗談じゃなくて本当に…
(裕輔にそう言いかけたとき、エリシアが目の前に見せた映像に言葉を失い)
…これ…ひどい!!
(/雄汰様>>貴重なご意見ありがとうございます!いいですね!
宝玉はいくつかあったがいいですかね?
他の参加者様もご意見ありましたらお願いいたします!)
207:
十六夜 真 [×]
2015-12-12 18:05:22
>如月
・・・こちらの世界で死んでも、か?
(鋭い冷徹な表情で彼女に問い掛けて「お前は、見ず知らずの人間のために**るのか?」と付け足して)
>ジェルド
純粋に知りたい、か。・・・知ってどう思ったんだ?
(と、さらに相手に問い掛けては警戒を強くして)
>聖野
1回眠ってみろ、そうすれば何かしらこちらの世界に来たときに知ったことを思い出せるかもしれないしな・・・
(と言っては、相手にゆっくりと近付き)
>宮下
はぁっ・・・日に日に見る回数が増えてる・・・それに、その影響も残像の清明さも増している・・・
(軽く肩で息を整えては、ふと見えた建物に視線を移して「・・・教会」と呟いて)
>エリシア
・・・悲しい人を救うことが、この世界の平和に繫がるって言いたいのか?
(彼女の言葉に対して問いかけて)
208:
聖野 裕輔 [×]
2015-12-12 19:59:28
>エリシア
うわっ!?手のひらから光が!ん?何か写ってる・・・なんじゃこりゃ!?
(相手の手のひらから光が出たことに驚くも、その後に出てきた画面を見る。人々が虐殺されていく映像を見て驚愕した)
>如月
これは何かの映画のシーンか何かか?それにしてもこんな映像を手のひらから出せるなんてすげぇな!
(人々が虐殺されていく映像を映画のワンシーンだと勘違いする)
>十六夜
お、おい、真、おまえ俺に一体何する気だ?
(ゆっくりと近づいてくる相手に対し、自分はゆっくり後ろに下がり)
209:
アーサー [×]
2015-12-12 20:07:18
>ジェルド
ああ…そうでなくても
そんなに大したことでないしな
>華音
いや、悪用はしないとは思っているが
>all
(無事に皆を街へ送ってから「では」と手を挙げて
街へ消える。/暗黒の王を倒すまで王様も沢山絡んでくれると嬉しいです)
210:
如月 華音 [×]
2015-12-12 20:08:11
>>真
うん。
(彼女の言葉にきっぱりと答えて)
だってそれが世界を救うことにつながるんでしょ?
それならやるしかないもの…。
(言いながら両手をギュッと握り)
そのためにあたしはここにいるんだから。
>>裕輔
なに言ってるのよ!
(彼の言葉にそう返して)
これは映画なんかじゃない!
現実よ!現実なの!しっかりしなさい!
>>エリシア
…
これが現実なの?
(呟き、その場に座り込み)
211:
エリシア・フェリーナ・ブランフォード [×]
2015-12-12 20:16:15
>>真、裕輔、華音
えぇ、間違いなくそうです。
(真にそう答え優しく微笑み、裕輔と華音を見て)
これが今のこの星の現状です…。
早くなんとかしなくては…。
>>アーサー
…。
(そっとアーサーの後ろに姿を現し、その手に触れようとするが実体がないため触れられず、悲しそうに瞳をふせ)
アーサー…。
(/主です!今度はエリシアで絡ませていただきます。
何らかの関係があること(知り合いなど)にしたいのですが、何か案はありませんか?)
212:
ジェルド [×]
2015-12-12 20:35:28
>ユウスケ
じゃあ、言いやすいからユウスケな。
…話は変わるがおまえはどこの民族なんだ?
(自身にとっては言いやすい方を選んで。それから相手の服装をじっと見つめながらそう真顔で聞いて。)
>ユウタ
ん。イチゴ味とおれは…チョコで。
(相手の選んだ味と少し悩んだあと自身が選んだ味を注文して。二人分の代金を支払った後少しだけ待ち、アイスが渡されると軽く頭を下げ、相手の方へ向き直りイチゴ味のアイスを渡して。)
>主様
(/了解です!…すみません。
私なりに頑張って考えては見たのですが、三人(ジェルド、アーサー様、エリシア様)は趣味が合う友人関係だったとか、そういった単純な関係しか思い付きませんでした…。ですが、友人関係だったことにすると、アーサー様とジェルドがお互い友人あることを認識せずにもう会話をしてしまってるので、そのお互い(アーサー様とジェルド)に軽い記憶喪失という設定をつけない限り(それ以外の方法もあるかもですが…)矛盾が生じてしまうのですよね…。何の解決にもならないレスで申し訳ないです。)
>カノン
まあ、そうだな…。
でもキャンプに必要なもの…。
あ、おれ。初歩魔法の小さい火くらいなら出せるぜ。
(それは避けたいが、仕方のないことだろうとため息をついてそう言って。それから今の状態でキャンプは出来るのかと少し考えた後、自身の闇魔法以外で使えそうな魔法を思い出して。)
>マコト
…え。知って?ま、まあ頑張れよって思ったよ。
(急に何故、警戒を強くされているのか訳も分からずに、発言を間違えないように声は震えているが慎重に言って。)
213:
アーサー [×]
2015-12-12 20:44:08
>エリシア
…!!
(ばっと後ろを振り向いて固まる)
なんだ…お前は…ぐっ…頭が痛い…
お前は…私の…なんなんだッ!!?!?
>主様
(/前世で知り合いとかどうですかね
ジェルドさんは前世でも暗黒の王でそのことに苦しんでいたのをエリシアさんとアーサーの前世達が友達になるんだけど暗黒の王と繋がったことで殺されてしまい…みたいな)
214:
聖野 裕輔 [×]
2015-12-12 20:46:02
>アーサー
うおお!すっげぇ!これが魔法か!
(城下町で、魔法使いに「なああんた、魔法を見せてくれよ!」とお願いし、魔法を見せてもらった。魔法を観た時は物凄く驚愕し、まさか魔法が存在するとは聖野は思っていなかった)
>如月
ええええ!?これも現実なのか!?
(相手が現実だと言うと、相手の顔を信じられないような物を見ている時の表情で見ながらそう言い)
>エリシア
・・・なあ、誰がこんな酷い事をしているんだ?
(相手に誰がこのような事をしたか尋ね)
215:
ジェルド [×]
2015-12-12 20:48:51
>アーサー
いやいや、助かったよ。
おお。これでやっと帰れるよ。道案内とハンカチまで貸してもらってありがとな。じゃあなー!
(目の前にずっと森で迷っていたため景色がいつもより開放的に見えて。安堵の一息を漏らすと、お礼を言って。それから手を挙げ街へ消えていく相手の背中に手を振り、此方は自身の城に向かって。)
(/一旦終わりですかね。絡んで下さりありがとうございました)
216:
聖野 裕輔 [×]
2015-12-12 20:49:53
>ジェルド
おれは「日本人」と言う民族だぜ。ジェーはどういう民族なんだ?
(相手の衣装を見て、自分も相手が何処の民族か気になり疑問の表情で聞いて)
217:
ジェルド [×]
2015-12-12 20:57:46
>ユウスケ
ニホンジン…。聞いたことないな。
おれ?……何の民族なんだろうな。精霊?
でも精霊は種族の名前か。んー…。
(たどたどしく「日本人」と発音すると首を傾げて。自身の事を聞かれると顎に右手をつけ考え始めて。)
218:
エリシア・フェリーナ・ブランフォード [×]
2015-12-12 21:05:38
>>ジェルド
…。
(ジェルドの目の前に姿を現し)
ジェルド…
まだ前王を…恨んでいるのですか?
(悲しそうに相手を見つめながら問いかけ)
>>アーサー
…
アーサー…やはりわたくしがわからないのですね。
(悲しそうに瞳をふせ呟き)
ごめんなさい…
貴方も苦しめてしまって…。
(/ジェルド様、アーサー様>>アーサー様の記憶喪失はありかもしれませんね。
エリシアのせいで頭を打ち、エリシアやジェルド様のことを忘れているとか。
前世で関係があったというのもいいですね!
少し考えたのですが…3人は幼い頃に友人関係にあったというのはどうですか?
ジェルド様とエリシアは大人になっても面識はあるけど、アーサー様とは幼い頃に何らかの理由で離れたのでジェルド様がアーサー様にあってもお互いわからなかったとかならつじつまが合いませんか?
あとエリシアに実体がないのにも前暗黒の王が関係してるとか…
たくさん考えてしまいました。どうでしょうか?)
>>裕輔
…暗黒の王とその部下たちです。
(彼の問いにそう答え)
それを止めるために…
『光の戦士』の力が必要なのです。
219:
宮下 雄汰 [×]
ID:6d45aba23 2015-12-12 21:07:13
>エリシア
ひどい有様だな、これが暗黒の王のやり方…(映像を表情は変えずに見るが、内心では怒っているのか自分の手を思いっきり握り)
>聖野
俺は宮下 雄汰、呼び方はあんたの好きなようでいい。(名前を聞かれたので名乗り上げ)
>如月
この辺に洞窟があるといいけどな…(辺りをキョロキョロと見ながら上記を言い)
>十六夜
なんだ、興味あるのか?(教会の方を向きながら、興味があるのか問い)
>ジェルド
すまないな、この借りはその内きちんと返すからな(アイスを食べながら相手にそう伝え)
>主様
(/一つというのはどうでしょう?特に理由はありません)
220:
如月 華音 [×]
2015-12-12 21:09:30
>>ジェルド
じゃあいざとなったらキャンプね!
(相手を見てそう言い、嬉しそうに)
楽しそう〜!
>>裕輔、エリシア
現実だってみんな言ってるんだから信じるしかないじゃない!
(裕輔にそう言い、エリシアに向き直り)
…
あたしたちは本当にこの世界を救えるの?
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle