TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

紅い月夜に(シリアス/戦闘/恋愛/bl/制限)/33


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 紅夜 / kouya [×]
2015-12-05 23:10:27 




やあ、見に来てくれたのかい?
アンタも物好きだねェ。

俺ァ、此処の見届け人でね
んまあ聞いて行きなよ。

時代は江戸時代、詳しいことは
こちらを見ておくんなせェ。

>1.《規約》
>2.《世界観》
>3.《募集》
>4.《主》


暫しの間レス禁だからよォ
待ってておくれよな?

***



1: 紅夜 / kouya [×]
2015-12-05 23:48:54




一+セイチャットルール厳守
二+keep逃げ、登録逃げ禁止
三+ロルは(30〜.確定ロル禁止)
四+本体様同士の喧嘩禁止

五+毒舌伽羅、口の悪くなる
伽羅になる場合相手が
不愉快にならぬよう謹んでお話ください。

六+裏行為禁止.
(押し倒し.ハグ.キス.Dキス迄)

七+本体様同士の会話の時は(/)付けること。


以上の規約を理解した上で
楽しくいたしやしょう!!

2: 紅夜 / kouya [×]
2015-12-06 00:21:10






御江戸の町には、アヤカシと人間が
行ったり来たりの賑やかな町でね






そこにアヤカシには煩い人達がいたのさ
そう、巷じゃ有名な(紅蓮の集)
”アヤカシ狩り”をしている奴らがね…。

人間もそうだが、アヤカシって言うのは
ロクなもんが居ねえ。


だがな、そこには人の情ってもんも
ある訳だ。恋___決して人間とアヤカシ
が恋に落ちちゃあ、ならねえが。中には
そんな奴もいる。


そんな騒がしい奴らのお話だ。



__________________...

3: 紅夜 / kouya [×]
2015-12-06 00:39:17





アヤカシ_______

(壱)九本の尻尾に火を操り人に化ける九尾狐

(弐)雪を吹かせ凍らせる雪男

(参)龍の如く風を操り空を舞う天狗

(四)兎に角気分屋で短気な化け猫


紅蓮の集________


(壱)しっかり者で常識人でありながら
何処か抜けている(紅)主がやります!

(弐)自分の魅力にいつも酔いしれ
皆には飽きられるが戦闘になれば
人が変わる変わり者(碧)

(参)無口で無表情、何を考えているか
誰も分からないが、寝るときはいつも
早い(翠)


(四)兎に角短気なやんちゃ者。キセルを
よく持ち歩いていてガニ股歩き食うこと
寝ること酒を飲む事は欠かせない(赤)


(色分けしていますが
伽羅のイメージカラーですので、
色のついた名前でpfを
書いてくだされば嬉しいです)

4: 紅夜 / kouya [×]
2015-12-06 12:40:47



コピペ

[__恋愛セリフ]
[__戦闘セリフ]


名前+
性別+
年齢+
性格+
容赦+
備考+

ロルテ*



[なっ、何を申すか!!大人を
からかうなんてはしたない!!]

[ふふっ、アヤカシとて、容赦は
しませぬぞ?切り刻んでくれましょう!!]


名前+紅夜 / kouya
性別+男
年齢+25歳

性格+しっかり者で常識人だが
何処か抜けていてたまに、やらかす
甘いものが好きで良く団子屋に居る
マイペースで焦る時があまりない。
赤面症ですぐ何かと言われれば
アヤカシに言われても赤面してしまう。


容姿+髪は紅く、髪型は両サイド
跳ねている前髪は顎まである長さ。
瞳の色は黒くまつ毛が長いが一重
いつも眠そうな表情でいるが本人は
自覚なし。唇は薄く八重が出ている

備考+アヤカシは嫌いではないが
手を出されれば容赦はない。
その他何もされなければこちらも
何もしないと平和主義
幼い頃アヤカシの手により両親を
亡くし仇を討つ為だけに紅蓮の集を
作り上げた。

ロルテ*
『母上、父上、、凛。私は何の為に
生きているのでしょうか。仇を討つと
決めたけど終わってしまえば、何も
思うことはありませぬ。』

((高山にて散歩していればふと空飛ぶ
鳥を見て何を思ったのかぽつりぽつりと
静かな声色で今にも泣きそうな、悲しげな
声で上記を述べて更には切り替えの早さで
『団子屋に行こう』と閃いたかのようにつぶやき))


5: 紅夜 / kouya [×]
2015-12-06 12:41:20




それでは募集します!(手をひらり/にこ)



6: 匿名さん [×]
2015-12-06 12:43:25

(/解禁お待ちしておりました。雪男のkeepをしたいのですがよろしいでしょうか?)

7: ビギナーさん [×]
2015-12-06 12:56:22



( / 解禁待ってましたーッ。紅蓮の集の参の人keepいいですか?? )

8: 参加希望 [×]
2015-12-06 13:01:55

(/天狗のkeepをお願いしたいです。)

9: 参加したい [×]
2015-12-06 13:22:29

(/狐の子をkeepしてもよろしいでしょうか?)

10: 紅夜 / kouya [×]
2015-12-06 13:39:10




>6

(/待っていてくれてたなんて、、!!
雪男keep完了ですよう!!)

>7

(/ええ、ええ、是非ともkeep
してやってくださいお待ちしてます!
紅蓮の集、参の子keep完了です!)

>8

(/天狗keep完了です!)

>9

(狐の子keep完了です!!)


11: 匿名さん [×]
2015-12-06 14:42:15

[……なぁ、その、手を……いや、やはり止めておこう。その手に霜焼けができては困るからな]

[……この俺と戦うつもりか、ならば良い。御望み通り氷漬けにしてやろう]


名前+雪司 ユキジ
性別+男
年齢+外見上は二十代前半。実年齢は約四百歳

性格+不愛想でツンとした雰囲気を漂わせているものの、実際は来るもの拒まず去る者追わずと割と親しみやすい。落ち着いているようで好奇心旺盛であり、気になることがあればどんどん積極的に行動を起こす。面倒見は良い。無意識間で人間を見下している節があり、時折言葉や態度にそれが現れる。

容姿+卯の花色の髪。後ろ髪は腰までの長さがあり、白く細長い布で一つに束ねている。前髪は目に多少かかる程度の長さを真ん中分け。瞳は紺碧で、切れ長の二重。肌は色白で体型は細身。身長は178cmほど。目の縁に紅をさしている。猩々緋の深縹に黒鳶の腰紐。その上から白菫色の長着を着ており、褐返の角帯を巻いている。更にその上から青藤色の羽織を羽織っている。足袋と、黒檀の下駄を履いている。

備考+ 一人称「俺」普段は人間と同じような生活をしているが、危害を加えるものや親しい者を傷つけた相手には容赦をしない。冷たいものや冬の寒さには強いが逆に夏や炎は苦手。当然食べ物も冷ましてから口にすることになるが、時折人々が暖かい汁物や甘酒などを飲んでほっこりしている姿を見ると羨ましくなる。雪司の体自体も触れると冷たい。基本的にアヤカシに対しては敬語、人間に対しては素の口調である。

(/設定完成いたしました、不備があればご指摘お願いします)

12: 紅夜 / kouya [×]
2015-12-06 14:43:02




あ、主の追加pf失礼します!!

身長 / 170

服装 / 和服、全体が紅色で帯は朱色
胸元にはさらしが巻いてある足元には
蓮の花の模様がちらちらとあり靴は下駄


武器 / 妖刀 -桜舞- (名前はオリジナル)
刀を抜く際桜が舞い散り敵を油断させ
その隙に毎日磨いているいるおかげか
切れ味良好。刀の模様は鉄で出来た
桜がちらちらと舞っている







13: 紅夜 / kouya [×]
2015-12-06 14:46:41




>11.雪司様

(/随分逞しい子が出来上がりましたね!!
素敵なpfありがとうございます!!
不備はありません!!)

14: 雪司 [×]
2015-12-06 15:00:55

>>主様
(/許可ありがとうございます! これからよろしくお願いします。
申し訳ないことにロルテを書き忘れておりましたので下に書かせていただきます)

ロルテ

……ふむ、そろそろ冬か。どうりで最近調子が良いわけだな。
(すっかり裸ん坊になってしまった木々を目にし、ふと季節の変化に気が付き。改めて辺りに注意を向ければ行き交う人々は皆羽織を身に纏っている。これならば雪が降るのもそう先の話では無いだろうと自然と緩みだす頬を袖で隠し、唇を引き締めては江戸の町をからころからころ、下駄を鳴らして歩んでいき)

15: ビギナーさん [×]
2015-12-06 15:03:27

[ 好き、……それくらい言わなくても分かるデショ。 ]
[ 僕にケンカ打ったなら、… 楽しませてくれるよね? ]


名前+ 翠
性別+ 男
年齢+ 23
性格+ 無口&無表情。
人にも妖にも興味を持たないが売られたケンカは買うタイプ。
結構特定の人に依存し、甘えた。
無自覚だがひねくれてる部分あり。
容赦+ 黒の混じった深い翠の髪は肩に着かない程度の長さでサラサラ。
二重のつり目。
肌はそれなりに白い。175cm
動きやすいようにと黒と翠を貴重とした着物を着流し、下はピッチリとしたズボンとインナーを来てる。
耳にサクラのピアス。
いつも銃を隠し持っており、火を纏った弾を放つ。
備考+ 一人称「 僕 」
妖と何か関わりがあった訳では無いが暇つぶしにとこの集いに入った。親などは小さい時に亡くしたためよく覚えておらず人に甘えずに生きてきたからか一匹狼で、深く関わりを持とうとしない。

ロルテ*


相変わらず、……寒い。
( のらりくらりと差ほどすることもなく何もない素朴な道を歩きながら上記をポツリと呟き。何か面白い暇潰しはないかなんて考えており。 )



( / こんなんでいいですかね??
)

16: 紅夜 / kouya [×]
2015-12-06 16:50:21




>>15


(/大変言いにくく、主も言葉足らずな
ところがあり、申し訳ありません
世界観は江戸時代ですので
それらしい服装、武器は刀のみで
お願い致します)



17: 紅夜 / kouya [×]
2015-12-06 16:52:24





>>14.雪司様

(/いいえ、大丈夫ですよ!主も
忘れっぽいので!ではでは、絡み文は
ロルテからでいいですかね?)

18: ビギナーさん [×]
2015-12-06 17:01:57

>主様


変更点 / 黒と翠を基調としたシンプルな着物を着用。白い足袋を履いてる。刀ー 緑苑 ー 。一定の距離ではいるが刀を振った時の風が鎌鼬のように相手を切ることも出来る。だが致命傷を負わす程の威力はない。

( / おお、丁寧にありがとうございます!っとこんな感じで大丈夫ですかね?また不備があったら言っていただけると有り難いですッ。)

19: 雪司 [×]
2015-12-06 17:48:02

>>主様
(/ありがとうございます。はい、構いませんよ!)

20: 参加したい [×]
2015-12-06 17:55:05

[目の届かぬところに行くな、貴様はもう私のものなのだから]
[私と戦う気か。…ほォ、貴様はなかなか面白いヤツだな]

名前+ハナビ
性別+男
年齢+見た目は若い20歳そこら(本当の年齢は不明。千を超えたあたりから覚えてるのが億劫になったため)
性格+自分の歳より下のものは甘やかしてしまう。人間はすぐ死んでしまう儚いものだと認識しており、極力深くかかわらないようにしているが、相手を気に入ってしまえばウザイぐらいに関わってしまう。基本穏やかでヘラヘラとしている。
容姿+黒髪で真ん中分けをしている。肩まで行かない長さだが、襟足だけはお尻のあたりまで長く、水引で結んでいる。紺色の着物に少し明るめな羽織を着ている。着物の下には股引をはいている。腰に狐の面をつけていて、額に紅い菱形の模様が3つ。2重で鋭い目つきだがいつも笑っているため糸目に見える。煙管を片手に持ちよく吹かしている。
備考+無駄に長く生きているため危機感がなくなってきている。高いところに登るのが好きでよくよく木の上や、屋根の上にいる。周りに火を飛ばし灯りをとっているため火事だと間違われて水をかけられたことが数回存在するがなぜだかわかっていない。九尾狐の特徴である耳と尻尾は邪魔だといい滅多に出さない。

ロルテ*
今夜は満月か…
(民家の屋根の上に座り、煙管に自ら操り出した炎を灯せばふぅ、とふかし。空を見上げ思ったままを口にすればコロコロと喉を鳴らしながら笑って。懐から明るいうちに買っておいた団子の包を出し、丁寧に解いては「あぁ、美味そう…」と、生唾を飲んで)


(/狐をkeepさせて頂いた者です。こんな子でよろしいでしょうか?なにか不備などあれば言ってください)

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle