TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

戦闘学園都市【バトル、恋愛、】/113


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
61: 遠間 昴/1年 [×]
2015-11-30 20:07:31

>海淵寺先輩

---なっ、押し返してきた!?
(撃った弾丸の幾つかが外れることは想定済み。相手に一発でも多く当たれば正直満足出来る結果だ。しかしまさか引き寄せたものを押し返してくるとは思わず、目を丸くすれば頭の片隅で小太郎が【万有引力、ニュートンの力か】なんて他人事のように呟くのを聞きながら歯を食いしばる。あの大きさじゃ弾丸で防げない。なら、己の身体能力で避けるしかない。小太郎の鍵で身体能力を高めても如何せん、数が多すぎる。それでもと力を振り絞って幾つもの木を避けるが---全てを避けるなんて出来るはずもなく。一本の木が足に当たり、よろけた拍子に追随してきた木が直撃。その木ごとフッ飛べば、ドサリと重い音を立てて地面へと落ちる。「-------っ」痛みに軋む体。うめき声を上げて体を起こそうとするもダイレクトな衝撃は予想外なダメージ量で。その場に仰向けになりながら、何度も呼吸を繰り返しては相手の方を睨んで)

>ハワード先輩

----ゴミを捨てるなら、足じゃなくて手でやってください。
(射撃場へと向かう途中。聞こえてきた特徴的な軽い音にそちらへと視線を向けると、そこに見つけたのはあからさまにイライラした様子の上級生。あんな様子の人にわざわざ声を掛けるなんて、自ら揉め事を作りに行くような馬鹿な輩は流石にいないらしく自分より更に離れた先に恐るようにあちらを見る複数の影。詳細は知らないが何かがあった。それを適当に理解しつつ、暫しぼんやりと眺めていたが小さく聞こえる相手への苛立ちの声を聞けば、このまま放置するのはあまりよろしくないだろうと考え。なるべく相手の機嫌を損ねないよう、当たり障りのない声色で上記を投げかけると、箱に入らず落ちた空き缶を拾い上げる。それをそのままゴミ箱に入れると、相手に振り返って)

(/絡ませて頂きました! 生意気な子ですが、どうぞよろしくお願いします!)

>月詠先輩

----あんた達も懲りないなぁ。
(すっかり気温が下がり、肌を直接晒すのにはもう抵抗がある季節になり。射撃場での訓練も慣れたものだが、この季節になると悩ましのは冷えてかじかむ手。そろそろ手袋なりなんなりで対処しなければならないか----と、射撃場に向かう道の途中で考えていると、自分の周りにわらわらと湧き出す上級生の群れ。懲りないその姿に呆れ返りながらも、対処しなければどいてくれる様子もない。困った困ったと疲れを見せつつ、腰に備えたハンドガンを取ると向かいくる敵を倒そうとして)

(/絡ませて頂きました! とりあえず喧嘩を…とのことなので、乱闘を起こしてみました← 乱入しても…いいんですよ(( と、こんな感じですがよろしくお願いいたします!)

>アルフォート先輩

あ、はい……わかりました。すみません。
(何故自分が謝ってるんだろう。相手の勢いに思わず喋ってからそう考えてしまうが、斬首されるのは勘弁して欲しいのでとりあえず大人しく納得する。面倒くさい人と関わってしまった、なんて口が裂けても言えないが、要は黙っていればいい。ほんの少しの休憩の間だけ、だから平気だ----というのに。【おいおい、ウイスキーならロックで飲んでなんぼだろう。そんな甘いもんに入れたら良さがなくなるじゃないか】なんて、北欧育ちの血が騒いだヘイヘが言ってしまったものだから、思わず飲んでいた紅茶を吹きかけて噎せ返る。明らかに相手の機嫌を損ねる文言。相手の様子を伺っては、小さく「す、すみません……」と呟いて)

>スミカ先輩

------さて、そろそろ帰らないと。
(授業の時間はすっかり過ぎ、気づけば教室に斜陽が差し込むようになっていた。勉強で分からないところは分かるようになるまで突き詰める。そんな性分から、勉強に身が入る内にやってしまおうと始めてたのだがすっかりこんな時間になってしまった。上記を呟いて早々に帰宅準備を整えると、教室を出て廊下を歩く。すると、1つ。空いていた教室を見つけるとそこにいた一人の女生徒に気づく。「-----誰だろう」これだけの人数がいれば見覚えがないのは当たり前。しかしそんなことを呟きながらそちらを見つめて)

(/絡ませて頂きました! 生意気で何かと小うるさい奴ですが、どうぞよろしくお願いします!)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle