TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
16:
匿名さん [×]
2015-11-25 02:08:07
希望キャラ:天ヶ瀬 湊
名前:花柳 薫(ハナヤギ カオル)
年齢:29
容姿:服装は和服を好んでおり、大島紬の着物は濃紺地に藍色の亀甲絣が映え、羽織も同じく濃紺。着物の下に着る襦袢は紫鼠や利久白茶色、灰青色に青鈍色などくすんだ色使いを好む。足元はグレーの足袋に黒色の下駄を履いている。青みを帯びた黒色の髪は肩甲骨付近まで伸びており、緩く一つに結い、左肩より前に垂らしている。前髪は真ん中分け。二重の垂れ目はやや色素が薄く琥珀色、肌はきめ細かく色白であり、体型はほっそりとしている。旧家の生まれからか、姿勢が良く、常に背筋がピンと伸びているため、実身長の172cmより高く見られがち。指先が細長い事がチャームポイント。唇は薄く、いつも笑みを浮かべており、左口角の下の黒子が印象的。
性格:大らかな性質であり、のんびりと自分のペースで行動している。人の話を聞くことが好きであり、物静か。かといって大人しいという訳ではなく、時々子供のような無邪気な一面も見せる(家柄故か世間知らずな所があり、それに起因している部分もあり)。周りをよく見ており、気を遣いがち。尽くされるより、尽くすタイプのためか心配性であり世話焼きな所も。
備考:旧家の出であり、上に兄が一人。その兄とは腹違い。兄に対しては嫌いではないものの、負い目を感じている。幼少の頃より妾の子として周りから距離を置かれるか、はたまた兄や父とのパイプ目当てで寄ってくる人達に囲まれて育った。成人してから、そんな周囲の環境に息苦しさを感じ、一人田舎へ移り住む事に。書道に関しては、字を書いている時間は心が落ち着く為好きであることと、習い事の先生に才能が有ると褒められた事から単純な理由で書道家になった。天ヶ瀬君については、彼の持つ儚く浮世離れした雰囲気に惹かれ、いつの間にか好きになっている自分に気付くも一歩を踏み出せず。その理由としては、その儚い雰囲気が生みの母に似ており、何処かで重ね合わせてしまっているのか、彼もいつか自分を置いて行ってしまうのではないか、と考えてしまい不安や恐怖から気持ちを伝えられず。生みの母は、6歳の頃、旧家の仕来りに嫌気がさし、一人薫を置いて出て行ってしまっている。それ以降母とは会えておらず。
要望:のんびり日常生活を送りながら、少しずつお互いの抱える問題に関わっていけたらな、と思っています。
(/>10の匿名です!主様の設定を元にプロフを作成してみましたので、確認の程、お願いします!過去に関しては、このような感じで大丈夫だったでしょうか?/あわわ/)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle