TOP > 1対1のなりきりチャット

だって可能性感じたんだ(非募集)/80


次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 絢瀬絵里 [×]
2015-11-03 11:42:12 

特定の人待ちよ?それじゃあ、穂乃果待ってるわ

一応荒らしたら許さないから←


1: 高坂穂乃果 [×]
2015-11-03 16:01:07

絵里ちゃーん!お待たせ、待った!?


(/ただいま到着しましたー)

2: 絢瀬絵里 [×]
2015-11-03 16:52:44

こちらこそ、お待たせ…私も今来たところだから大丈夫よ

(/来てくれてましたか、ではシチュはお話した通りということで早速始めます?)

3: 高坂穂乃果 [×]
2015-11-03 17:15:05

ふぅ…ちょっと休憩しよっと
(休日の神社で一人熱心に練習をしていて、振り付けを確かめ、自身の身体に覚え込ませるようにして反復練習を続け、しばらくそんな練習をしてある程度一段落ついたところで深く息を吐いてタオルで汗を拭い、一旦休憩にしようと木陰に移動してひと息ついて

(/了解です。とりあえず絡み文出しときます)

4: 絢瀬絵里 [×]
2015-11-03 20:21:44

熱心に練習してるのね、偉いわ…お疲れ様
(買い物をするために出かけていたところ神社で何やら動いている人物が見えて良く見ると、μ'sのリーダーで現生徒会長の相手が振り付けの練習だろうか少し飲み物だけでも買ってやろうと思い、少しの間自動販売機で飲み物を買って相手のいる神社へ戻って休んでいる相手の元へ来ると、関心と相手を褒めるかのように話しかけながら相手に飲み物を手渡しして)

5: 高坂穂乃果 [×]
2015-11-03 21:32:13

あっ、絵里ちゃん!ありがとー。今日はこんなところで何してるの?
(木陰でくつろいでいると段々とウトウトし始めてしまい、ボーっとしていると不意に声をかけられハッと顔を上げればそこには自分の見知った相手の姿があって、差し出されたジュースをお礼を言いつつ受け取れば満面の笑顔浮かべてから、ふと相手はこんなところで何をしているのか質問を投げかけて

6: 絢瀬絵里 [×]
2015-11-04 00:04:03

買い物をしようと思って歩いてたから、それで穂乃果がいたから声をかけたって訳
(此処に来た理由は買い物しに行く時にたまたま相手がいたからだと説明しつつ、頑張ってる相手に声をかけたと言うわけではあるが、相手が練習する理由と気になるため小さく首を傾げながら相手に問いかけようと「穂乃果こそ、なんでこんなところで振り付けの練習してるの?」と休みだというのに振り付けの練習だなんて何か苦手なところあるのかと考えているようで、相手は実際どうなのかわからないが心境が気になり)

7: 高坂穂乃果 [×]
2015-11-04 06:32:46

そうなんだぁ。穂乃果はね、なんだか身体が動かしたくなっちゃって、だからせっかくなら苦手なところを練習しておこうと思って
(相手がここにいる理由を聞いて納得した様子で相槌を打ち、自分が今ここにいる経緯について聞かれると単純に運動がしたかったというのもあり、次にやる曲の振り付けでどうしても苦手な部分があって、そこを反復練習していたことを少し照れ臭そうに頭の後ろを掻きながら素直に話し

8: 絢瀬絵里 [×]
2015-11-05 07:10:04

体を動かさないと気が済まないってことね、まぁ…苦手なところを練習するっていうのはいいと思うけど
(苦手なところを自ら練習すると言うのは偉いことで、わざわざ休みの日にやるっていうのは自分としてはあまりやらなかったりするものだから感心してしまい、思えば次やる曲って難しいところもあるから苦手なところがないなんてありえない話だし、相手の性格ならこうして練習していてもおかしくはないのかと考えればクスッと笑い)

9: 高坂穂乃果 [×]
2015-11-05 21:54:39

えへへ、これでも一応リーダーだもん。皆のお手本になるぐらい上手に!…っていうのはちょっと難しいかもしれないけど、それでもせめて足だけは引っ張らないようにしないといけないなって思って
(感心した様子で相手の口から褒めるような言葉を投げかけられると、自分の頑張りを相手から認められたそのことがよほど嬉しかったようではにかんだようにふにゃりと表情和らげて笑い、自分がリーダーとしてやはりメンバーの皆よりも努力をしないわけにはいかないんだと力説して

10: 絢瀬絵里 [×]
2015-11-06 00:12:05

ふふっ、だからって無理はしたらいけないわよ?倒れた時もあるんだし
(相手はリーダーという意識と上手になる為にみんなより努力という意識があるようで、それは関心もするし敬うところではあるが相手のそういう所は以前のライブで相手が倒れたことがあったので、それはもうして欲しくないのか無理はしないようにと声をかけると髪を優しく撫でて小さく相手に笑みを見せ)

11: 高坂穂乃果 [×]
2015-11-06 16:32:36

うぅ…わかってるよー
(過去の自身の失態について追求されれば言い逃れなんて出来るはずもなく、軽くトラウマにすらなっているあの時の事を思い返して苦笑いを浮かべながら力無く呟き、気持ちが沈んでしまいそうになってしまうが「んっ…えへへ~」相手の手が自身の頭の上を撫でるとそれだけで落ち込んでいた気持ちが前向きになっていくような気がして心地よさげに瞳閉じ、だらしなく笑い

12: 絢瀬絵里 [×]
2015-11-06 16:53:36

確かに貴女はリーダーだけど一人の友人、無理はさせたくないの…私を変えてくれた本人なんだから
(髪を撫でるだけで先程まで落ち込んでいたのに笑顔へ変わって、自分としては相手には救われて自分の大事な友人として相手には無理をさせるわけにも行かないと普段話すことはあっても身近な相手はあまり良く知らないので、少しばかり心配な点があるようで「この後、買い物の続きしたいんだけど穂乃果も来る?」と休憩しているのなら丁度いいのかもしれないと、相手に自分と買い物をしないかと誘ってみては髪を撫で続け)

13: 高坂穂乃果 [×]
2015-11-06 17:13:20

いいの!?行きたい!
(本当はもう少し練習をしようと思っていたのだが、それは単純に他に予定がなかったからであり、相手に誘われた時点で自分の中で一緒に買い物に出掛ける以外の選択肢がなくなってしまうと瞳を輝かせて上機嫌な様子で上記述べて「そうと決まったらちょっと着替えてこなくちゃ」まだ練習着のままであったことを思い出せばとりあえず着替えないといけないなと考え

14: 絢瀬絵里 [×]
2015-11-07 17:03:00

じゃあ、まず穂乃果の家に向かいましょうか
(誘ったのは自分ひとりで分からないところがあったりするし、相手なら簡単にだけど教えてくれるだろうと思ったからで少しばかり頬を緩めながら、まずは相手が着替えてからなので相手の家に向かおうかと相手の前に手のひらを差し出すと、笑みを浮かべながら相手の様子を伺うようにして首を傾げ「穂乃果の家なんて久しぶりね」と相手の家に行くのは余りないし和菓子作りをみんなでした時とか以来だから久しぶりと呟けば、懐かしそうに)

15: 高坂穂乃果 [×]
2015-11-07 22:09:27

確かに言われてみれば絵里ちゃんが来るなんて本当にめったに無いことだよねっ
(今日の相手は単なる付き添いであり、遊びに来るというのとはまた違うのだがそれでもやはり相手が家に来るというのはそれだけでなんだか特別なことのように思えているようでどこか楽しげな様子で笑顔浮かべれば相手の手を両手で掴んでぐいぐいと引っ張っていき

16: 絢瀬絵里 [×]
2015-11-08 10:36:33

そうね、滅多にない…けど、そんなに引っ張らなくても私は逃げないわよ?
(まるで見て欲しいものがあるなら来てと言わんばかりの子供のような相手の仕草を見つつ、自分はどこにも行かないからと相手を子供扱いするような口調でからかいながら、相手の手に引っ張られていると相手の家に行くのは特別な気もするが、たまには相手の家に遊びに行こうかにと頭の片隅に入れておき)

17: 高坂穂乃果 [×]
2015-11-08 13:50:46

わかってるよー…わかってるけど絵里ちゃんとのお出掛け楽しみなんだもん
(まるで子供へと言い聞かせるかのような相手の物言いに子供扱いを受けてしまっているという事実に不満そうに頬を膨らませるが、そんな様子は長くは続かずすぐにご機嫌な笑顔へと戻っては、相手が家に来るからというのもそうだがこの後の買い物も楽しみで仕方無くどうしても気持ちが先走りしてしまうんだと述べて

18: 絢瀬絵里 [×]
2015-11-08 21:23:17

二人きりで話したりすることはあまりないものね?たまには穂乃果の家に遊びに行こうかしら
(思えば相手とはメンバーがいる時くらいだし、相手と二人きりで過ごす事や話すことが少ない為仕方ないかなと思うが、この際相手の家とか遊びに行くのもいいかも知れないなと思っていた事を相手につぶやけば「買い物と言っても夕飯の方なんだけど」と今日は買い物しないと足りない気がしたから一応のためだと言う事で、寄り道は相手としたいなと思い相手ならどこに行くのかなと想像し)

19: 高坂穂乃果 [×]
2015-11-08 23:07:19

えへへ、またいつでも来てよ。絵里ちゃんにはサービスしちゃうよー
(相手の呟く言葉が聞こえれば嬉しそうに笑い、単純に店の客としても来てくれてもそれはそれで嬉しいと話しては友人としてちゃんとサービスもするからと付け加えておき「何だっていいよ。絵里ちゃんと一緒ならきっと何だって楽しいよ!」買い物の理由なんて正直なところなんでもよく、ただ友人である相手と一緒に出掛けることが出来るというだけで嬉しいんだと軽い足取りで歩きながら述べ

20: 絢瀬絵里 [×]
2015-11-09 07:10:50

サービス?幾ら友人でも商売なんだからそれはダメよ?
(友人としてなのだろうかサービスをしてくれるというのでそれは嬉しいことなのだが、商売なんだからそういうのはいけない気がしてならず、相手の額を軽く指で弾くと注意するような口調で話しかけ「そう?それなら誘った私も嬉しいわ」と自分と一緒にならなんだって楽しく思うだなんて相手だからこそ本気に思えるため照れてしまうのだが、そこまで意識が行かないため頭をポンポンと撫でるだけで抑え)

次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle