TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
781:
アル [×]
2015-11-06 23:38:37
>ケルロ
それはなー。ウニだぞー。
すげえうめえだあ!
(昼寝をするに丁度良い場所を探して歩いていると前方に見知った者を見つけ、後ろから相手の手に持ってある毬栗を見ると、大真面目に間違えた事を呑気に教えて。)
(/テストお疲れ様です!良い結果出るといいですね(-ω-*) 私も近々あるのですがもうそれは知らんです。どうにでもなるが良いです。
まあ、私の話はどうでもいいのですがw
また絡ませて頂きました!よろしくおねがいします!今度こそデレさせますぞ…!←何回目じゃ)
>ゴートウェル
いいなあー。おらもぼうけんしたいだあ!
(相手の言葉に胸を踊らせた様子でそう憧れを口にして。「ろく…。ゴーなんちゃらなんちゃらなんちゃらなんちゃらなんちゃらってことかあ…。」相手からヒントを得ると、噛みもせずそう述べて。「ゴートン…。」それから完全にではないが少しずつ思い出してきたのか、ぽつぽつと名前を出し始めて。)
(/カニ!(´ρ`)いいですなあ!いいですなあ!
そういえばそうでしたね!(殴)
改めてハイドラ様にも感謝です!ここで言うのもなんですが…。
まだ受け付けてましたか!それじゃあなんか文化祭的なのがやりたいなと私は思っております(-ω-*)おまつりさわぎっ!的な…。ですが、ただ私がどなたかがメイドカフェでメイド服を着ているというシチュエーションを読んでハアハアしたいだけなので、こんな不純なの却下して貰っても構わないです。ただ言ってみたかっただけです(´・ω・`))
>セルジュ
なんともないだあ!
…?「がくえん」にきたんじゃないのかあ?
(心配する相手に、手はヒリヒリと痛むものの元気よく答えて。それから疑問を浮かべる相手に対して更に疑問を浮かべて。)
>グリーディ
いみ?もちろんしらないだあ!
(相手の疑問に、隠したりもせずきっぱりと何故か元気よく答えて。
「んー…。おらのあたまじゃむだなのかなあ…。…たしかにむずかしいことはわかんねえしなあー!」
それから相手の嫌味混じりの言葉を素直に受け取り、自分でも頭が足りない事は多少は分かっているのか呑気な声で小さな自虐をして。)
782:
アル [×]
2015-11-06 23:49:06
>オロチ
それじゃたのむだあ!ありがとなあ。
(相手の快諾の言葉を聞けば、その顔に元気さが少し戻り、視線はそのままに柔らかく笑って感謝をして。「アルだあ。よろしくなあ!…糸こんにゃく!」それから元気よく名乗ると、握手をしようと手を差し出して。それから印象から勝手に推測した相手の名を糸こんにゃくとして、自覚はないが失礼にも勝手にそう呼んで。)
783:
水菜 大蛇 [×]
2015-11-07 00:11:26
>アル
い、糸こんっ……。
(相手の顔に元気さが少しだけ戻ったのがわかると、こちらも少し微笑んで差し出された手を握り返そうとする。しかし、その直後に「糸こんにゃく」と言われて微笑んだまま顔が引きつり、こめかみに青筋を立てながら即座に相手の両の頬を摘み「みーずーなー!私には(一応)水菜って名前があるの!糸こんにゃくなんかじゃなーい!!」と、つねりながら相手に怒るように言いつける。)
784:
アル [×]
2015-11-07 00:42:34
>ミズナ(/呼び方変えさせて頂きました!)
いひゃっ!?
(何故、相手が怒り出したのか検討もつかないまま頬を摘ままれて間抜けな声を漏らして。
「おめんなしゃひ…」頬を摘まんでいる相手の手を手で掴み、外そうとしながら、ごめんなさいと言ったつもりであったが頬を摘ままれたままなのでまともな発音が出来なくて。)
(/すみません 今日は寝おちです!)
「みーずーなー!私には(一応)水菜って名前があるの!糸こんにゃくなんかじゃなーい!!」と、つねりながら相手に怒るように言いつける。)
785:
アル [×]
2015-11-07 00:43:50
>784
水菜様の文章をコピペしてそれを見ながら打ち込んでいたのですが、その文章を消し忘れていました…申し訳ございません…。
786:
ゴートウェル [×]
2015-11-07 00:46:33
>グリーディ
『ほう…隻腕になりたいのか?それなら今すぐしてやるが』
(もちろんそんなつもりは一切ないが、ガチガチと歯噛みをしながら上記を述べれば、返ってきた言葉に満足気な色を表情に出し、『これが両思いと言うヤツか。悪いものではないな』嬉しさに弾む心情を少しズレた言葉を用いて表現し
>アル
『……その時は必ず誰かと一緒に行けよ?お前1人だと迷子になりそうで心配だ』
(まさか、人間相手にこんな感情を抱くとは、内心に意外さを感じながら思った事を少しの間を空けて答えれば『なんちゃらが多過ぎはしないか?ゴートンは四文字だろう』
と微笑を浮かべて次々と出されていく名前に耳を傾けて
(/うふふ、羨ましいでしょう?← メイド…?メイド!メイドイェァァァァァァァァァア!! 私もメイドが大好きです!やりましょう!是非!絶対!必ずに!)
>水菜
『だろう?故に私は悪くない』
(そう言った後に少し考えてみて何故こんな事を言っているのかと首を1人傾げ。『昔話、か。俄然興味が湧いたぞ!一先ずは自己紹介をしようか…私はゴートウェル、見た通りの赤虎だ』そんな事を聞いてしまえば好奇心を刺激され目を輝かせながらノソノソと相手との距離を少し詰め、とりあえずはと自ら名乗り
787:
ゴートウェル [×]
2015-11-07 00:48:28
>アル
(/おやすみなさいませー!お相手ありがとうございましたっ!)
>all
(/私もここらで失礼致しますっ!明日からは前通りに顔出し出来ると思いますっ)
788:
水菜 大蛇 [×]
2015-11-07 00:56:24
>アル
むっ…わかればよろしい。
(「…多分わかっていないんだろうけど。」と、相手に聞こえないような声で呟く。流石に自分も取り乱しすぎてやりすぎた感じは否めないため、相手の謝罪が聞こえれば手を放し「…まぁ、こっちもごめん。やりすぎた。」と、謝罪する。)
(/お疲れ様ですー!)
789:
グリーディ [×]
2015-11-07 01:18:34
>>水菜大蛇
……はぁ、それは災難でしたね。
(食い気味に語る相手にやや押され気味に、相手に対して同情するような言葉を口にし。しかしその表情には呆れが現れていて、そのまま一つ溜息をつけば「しかし……御自分の弱点を自ら他者に伝えてしまうというのは、少々危険ではないかと」と、苦手なものまで語ってしまった相手に対し、首を傾げつつどこか咎めるような口調でそう告げて)
>>アル
だと思いました。
(きっぱりと答えた相手に対し、深い溜息を吐きつつ片手で自らの眉間を抑えては眉を顰めつつ上記を述べて。端から期待していなかったとはいえ脱力してしまい。それから先ほど自分が相手に向けた嫌味交じりの言葉を素直に受け取ってしまった相手の顔を呆れた様子で見つつ「……馬鹿にされているんですよ? 怒らないんですか」と、問いかけて)
>>ゴートウェル
噛み千切るつもりですか? 勘弁願いたいですね。
(眉を下げつつ腕を隠すように背に回して。しかし冗談として受け取っているため口元には笑みが浮かんだままで。その後相手のずれた言葉を聞けば思わず眉を顰め「……その言い方は少し、語弊があるのでは」と首を傾げて)
790:
水菜 大蛇 [×]
2015-11-07 01:39:21
>グリーディ
…あれ?もしかしてお酒苦手とか口走った?
(相手から同情の言葉をかけられると同時に、自分が自身の弱点を口走った事を指摘されると、少し不安そうな顔で相手に確認する。それを無意識にやってしまったと思うと「うっわ、またやっちゃった……」と、右手で顔を覆って俯く。)
>ゴートウェル
随分と好奇心旺盛な赤虎だなぁ…まぁ、別にいいけど。
(目に見えて好奇心に刺激され、先ほどまでとは打って変わって目を輝かせながらこちらまでの距離を詰め始めた相手に、再び苦笑いを浮かべる。そうして自己紹介をしてきた相手に「ゴートウェル…赤虎…ん、覚えとく。私は水菜って言うけど、それは『この姿』での名前。本当は『八岐大蛇』って名前で、それをもじって、今は『水菜 大蛇』って名乗ってるんだ。」と答える。嘘偽りなく、事実を述べた。)
791:
ケルロ·レイ [×]
2015-11-07 08:15:33
>グリーディ
あぁ、初めて見た,,,
(コクりと素直に頷いて相手の問いに答えると「木の実,,,?こんなものを食うのか?」相手が笑いだしたが気にせず相手がこれを木の実と言うとこんなトゲトゲしたものを食べるのかと思い思わず眉を潜め
(それは大変ですね,,,,,私はもうすぐ中間です,,,ここは、癒しの宝庫なので大丈夫です!(クワッw
>大蛇
?,,,『,,,,くり?』
(知らない気配と知らない名称に首を傾けて後ろに振りかえるとやはり見知らぬ相手で少し警戒して念話で話すも知らない物への疑問は高まり
(初めましてー!いえいえ、そんなことないですよ!これからよろしくお願いします!
>アル
ウニ,,,?旨そうには到底見えんが,,
(見知った声に振り向き相手の答えに旨いと聞きこんなトゲトゲしたものを食べるのかと思い、感想を正直に述べ
(ありがとうございます!背後さんも頑張ってください!応援しています!(自分は結果が悪い故,,w)絡みありがとうございます!頑張ってデレさせて下さい!www今度の絡み文ではデレチャンスの文を投下しますねw私も早くアルと契約したいです(ぐっ
792:
サツキ [×]
2015-11-07 11:32:53
>アル
絵本なら誰でも読めるだろう。それすらも読めないと返ってきたら流石の俺も取り乱したかもしれんな。
(相手の動作をちょこちょこ視線を動かして確認しつつ、ページを捲り文字を読む)
>大蛇
他は騒がしくて叶わん。此処なら人の出入りもないし静かで快適に読書が出来ると覆ったが…それもおしまいか。
(そう言うと風邪の吹き抜ける音、澄んでいる空気といった自然を感じながら読書を続けていく。普段ならお得意の毒舌を披露して相手の反応を楽しむのだが、今回は毒舌のキレがわるい。その中、「よくこの場所を見つけたな」と何気なしに返してみる)
793:
セルジュ [×]
2015-11-07 19:42:36
>グリーディ
私を作ったマスターにいってください…(相手の発言にため息をつきながら「人型は消費多すぎる…」と呟いて球体に変形してその場で止まり)
>アル
学園…?私は気づいたらここにいて…(相手に自分の境遇を伝えて情報を整理しようとし)
794:
アル [×]
2015-11-07 21:23:53
>ゴートウェル
それじゃあ、おっちゃんといくだあ!
(誰かと一緒に行けという言葉を聞けば、身近で一緒に行ってくれそうな人を考え、一人浮かぶと、それはそれは大変な事を呑気に言って。
「んー…そうだなあ。
……あ。ゴートウェ…ル…?」それから相槌を打ち過去の会話を思い出してみると、急に記憶の蓋が開いたかのようにふっと相手の名前を思い出して)
(/なんだ分かって下さる人でしたか!(*´∀`)
もう売店全部メイドカフェにしちゃってもいいかなあと思っています(*´ー`*)
……嘘ですw)
>ミズナ
うう…。いきなりなんだっただあ?
…おらダメなこといっちゃったかあ?
(思わず謝ってしまったものの何故怒らせたかは分からないらしく、じんじんと痛む頬を抑えながらそう弱々しく聞いて。)
>グリーディ
へ?なにが?おらバカにされてたのかあ?
(先程の言葉の事を話しているとは思わずに疑問を連ねて。「ダメだぞー。ヒトをバカにしちゃあ。」それから何の話だが分かってはいないが素直に思った事を相手の肩をぽんと叩きながら言って。)
>ケルロ
割ればうまそうなのが入ってるぞー!ちょっと貸してくれねえかあ?
(山なのに何故ウニが落ちていると思っているかは本人にしか分からず、完全にウニだと勘違いして、それを割って火で炙って二人で食べようかと思い、にこにこと手を出しながらそう聞いて。)
(/ありがとうございます(._.)赤点は取らないようにがんばりますw
いやいやまだ分からないですよ!w良い結果になることを祈ってますね。
おー!デレチャンスを逃さぬようにがんばりますね!(ФωФ)嬉しいお言葉ありがとうございます…!)
>サツキ
ほー。おまえも読めるのかー。
えほんはいいよなあ。ねむくなくてもすぐねれるからなあ!よく燃えるし。
(絵本を読む事は少し凄いことだと思っているのか、相手を凄いなと言うような瞳で見つめて。それから絵本の内容について言うのではなく、少し絵本の使い方からかけ離れた事を言って。)
>セルジュ
ほー。おらもここに来たときは気づいたらここにいただあ。
でも、まあたのしいところだあ!
(情報を整理しようとしている相手に黙ることなく呑気に話しかけ続けて。「おらはアルだあ!おまえなんていうんだあ?」それから一方的に質問を無邪気に続けて。)
795:
水菜 大蛇 [×]
2015-11-07 22:00:05
>ケルロ・レイ
そ、栗。知らない?一応食物として食べれるし、味はまぁ…甘い、かな。
(頭の中に響くような声。恐らくは相手の念話だろう。念話で話すという事は、かの者も自分と似たような召喚獣なのだろうと解釈しつつ、栗を知らない相手にそう教える。一応食物としての存在である事も伝え、味の方も、自身が昔腹ごしらえで食べていた頃の記憶を絞り出して伝える。)
>サツキ
よく見つけたなって…あぁ、君もよくここに来るの?私もよく来るんだ。日によって来る理由は違うけど、今日は単純にお昼寝がしたかっただけ。
(読書を続けながら自分に返答してきた相手に、自分の足をハンモックを象っている鎖にガッチリ絡めさせて、ハンモックからぶら下がって相手に自分がここに来た理由を話す。)
>アル
ごめんごめん。私もちょっとやりすぎた、悪かったって。でもね、人の事を「糸こんにゃく」って印象だけで名付けちゃいけないなぁ…。
(謝罪しつつもハハッと乾いた声で笑みを浮かべる。『蛇野郎』『蛇』とか言われるならまだしも、『糸こんにゃく』という呼称を名付けられたのは驚きだったし、正直言ってしまえば面白くはあった。が、これからもしまた会った時にそういう呼称で呼ばれるのは何となく嫌だったのだ。…美味しそうな名前だなーと思われたくないとか、断じてそういうわけではない、断じて。)
796:
ケルロ·レイ [×]
2015-11-07 22:39:00
>アル
あぁ,,,気を付けるんだぞ
(よく分からないが相手から聞くと中に何かが入っているらしいので相手が怪我をしないように注意しつつ相手に手渡し何が入っているのか興味があるのかわかばしら尻尾を振っていて
(はいw頑張ってくださいw背後さんはやればできる子です!(お前は何様だ←ありがとうございますwいい結果だと,,,いいな,,,(遠い目)息子のデレるポイントのヒント置いときますね
·魔界で親が優秀だったのでそれくらい出来て当然と思われる
·褒められた事がない
です!ヒントです!これに沿うような絡み文今度投下しますね!!
>大蛇
!,,,『甘い,,,!』
(食べられると聞いてこんなものを食べるのかと眉を潜めるが甘いと言われるとつい顔に嬉しそうな感じが溢れるがハッと我に返り緩んだ顔を引き締めなど百面相していて
(息子は甘いものが好きなんですが他に知られるのが恥ずかしいと変なプライドを持っている奴ですw仲良くしてくれると嬉しいです!
797:
グリーディ [×]
2015-11-07 22:45:12
>>水菜大蛇
えぇ、それはもうはっきりと仰っていましたね。
(相手の言動を聞くに無意識であったらしい先ほどの発言を思い出しつつ、呆れながらもどことなく馬鹿にするような含みのある言葉を述べ。「貴女が人間の策に嵌められてしまった理由が分かった気がしますよ」と、自らの弱点を初対面相手に暴露してしまうおっちょこちょいな相手の一面に対し方を竦めて)
>>ケルロ・レイ
いえ、その中に入っている種子を食べるんですよ。
(相手の疑問にまた可笑しそうに肩を揺らして笑えば相手が持っているイガつきの栗を指さしつつ上記を述べて。それからふと昔イガの外し方を聞いたことを思い出せば手を差し出しつつ「食べてみます? そのとげ取ってあげますよ」と問いかけてみて)
(/中間テスト、頑張ってくださいね。 同感です、大丈夫ならよかったです!)
>>セルジュ
……やはり人工物でしたか。
(相手が口にした"作った"という言葉に反応しては、思った通りだと内心頷きつつ呟くように上記を述べて。その後球体へと変化した相手を見れば「言葉を話す球とは、また奇妙ですね」と首を傾げて)
>>アル
気づいていなかったんですか?
(相手の疑問に驚いたように目を見開いては首を傾げて問い返し。それからやれやれと首を横に振っては相手に肩をポンと叩かれ眉を顰めつつ相手を横目で見。「……はぁ、そうですね」と、何かツッコミを入れる気力もないのか頷いて)
798:
ケルロ·レイ [×]
2015-11-07 23:39:29
>グリーディ
種子を,,,,苦そうだな
(種子を食べると聞いて何となく苦いイメージを抱き嫌そうな顔をして「ん,,,,,食べる」苦そうだがどんなものなのか気になり暫し悩んだものの好奇心の方が勝ったのか食べると言って
(背後さんのおかげで私は頑張れますwがんばります!
799:
水菜 大蛇 [×]
2015-11-08 00:08:51
>ケルロ・レイ
んぉ?結構食いついたね?甘いもの、好きなの?
(相手の思わぬ反応に少し驚くものの、すぐに平静を保とうとする相手に、少しだけ笑みを浮かべる。恐らくは素直になれないか、そういうのをあまり知られたくないのどちらかだろう。聞いてもあまり答えてはくれなさそうだが、念のため甘いものが好きなのかと聞いてみる。)
(/ほうほう、そうなのですか!では少々切り込んでみます←)
>グリーディ
ぐっ…そ、そういう風に言われるとまるで反論できない…!
(相手が呆れつつ馬鹿にするような意を含めた言葉を自身に言ってくれば、何も反論することができずに頭を抱えてそんなことを呟く。まぁ正直反論する気もないし、こういうダメな部分に関しては自覚はある。ただそれを直そうと務めないのが問題なのだが。)
800:
セルジュ [×]
2015-11-08 08:51:56
>アル
名はセルジュ…(小さい声で名乗ると身体を変形させ球体に姿を変え「私もここにいていいのかな…」と呟き)
>グリーディ
元々は更に巨大な兵器のコアにする予定でこのフォームがあるから…(相手に自分の姿の説明をすると磁力を利用してその場でふわふわと浮き上がり「マスター曰く『男の浪漫だ!』だそうです」とため息混じりに伝え)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle