TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
721:
Eris [×]
2015-11-02 00:08:43
((帰還いたしましたー!明日頃、もしかしたら文章落とさせて頂くやもしれません。その際は宜しくお願い致します´`))
722:
アル [×]
2015-11-03 00:57:10
>グリーディ
へっ。しぬ…?
なんでだあ?
(魔界をこの世界と同じくらい安全な場所だと思っているようで気の抜けた声を漏らすとまたまた質問をして。「ほー。そつぎょうってそういうことかあ!…じゃあ、だいじな物を思い出せたらおらはそつぎょうできるのかなあ。」
手をポンと叩き納得したように感嘆の声を出して。それから悩む相手など露知らず、本人には理解できる結論を口に出してみて。)
>エリス
(/お帰りです♪またよろしくおねがいします!)
723:
グリーディ [×]
2015-11-03 01:04:19
>>Eris
(/おかえりなさいませ。体調の方は大丈夫でしたか? またよろしくお願いしますね)
>>アル
あちらでは人間の魂というものは非常に人気でして。特に貴方のような人間のものだと……すぐに狙われますよ。
(もはや慣れてしまったのか呆れることすらせずに、少し俯いては魔界のことを思い出しつつ相手の問いに答えて。それから相手が口に出した結論に少し悩むそぶりを見せては「……さて、その前に卒業になるかもしれませんし……ここの仕組みは私にもよく。実際に通っている訳ではないので」と、肩を竦めては首を小さく横に振ってそう答え。本当に人間どもの文化はよく分からない、と内心眉を顰めながら)
724:
透 [×]
2015-11-03 01:14:06
(/エリス本体様お帰りなさい!お茶でも飲んでゆっくりしていって下さいね(誰)寒くなって来ましたし、リアルの方でも無理はなさらずお過ごし下さいbそしてイベントをまた楽しみましょう!)
>all様
やーきいも、焼けたかねえ。此れだけ落ち葉があれば充分かいな。実りの秋、読書の秋、芸術の秋…食欲の秋に天高く馬肥ゆって此の事さね。独り占めは良くは無いし、誰かご馳走してあげんと。
(彩り豊かに山々は赤や黄色と染まり秋も深まる時分、学園も例に漏れず枯葉を掻き集めれば山となり。秋あかねがスウと飛んでは回る中、掃き集めた枯葉に火をつけ小さな焚き火を眺めては珍しくセンチメンタルな気分にもなりそうだったが其処は色気より食い気。アルミホイルに芋を包み火に投げ入れると時々枝でつっつきながら人の姿を目で探し。)
(/お久しぶりです、お久しぶりなのにいきなり焼き芋パーティーしようとしています(←)空気を読まずに芋を焼きます!焼き芋お嫌いでなければ、皆様にご馳走しますので召し上がっていって下さいねv)
725:
グリーディ [×]
2015-11-03 01:37:00
>>透
……煙が見えたから何事かと思えば、焚火ですか。
(遠目に焚火の煙が見えたのか、相手のもとに歩み寄ってくると焚火に視線をやり納得したように一人で頷いて。それから火の中に見えるアルミホイルと辺りに漂う匂いに首を傾げ、それからハッと思い出したように瞬きをすると「そういえばこの時期、人間はよく芋を焼いていますね」と呟くように)
(/お久しぶりです。焼き芋好きですが今年はまだ一度もお目にかかれていない本体です。絡ませていただきますね)
726:
透 [×]
2015-11-03 01:51:39
>グリン
おやあ、グリンじゃないの。丁度良い時に来たね?焼き芋嫌いじゃ無いなら食べて行きなよ、自分芋焼くの得意だもんでさ。此れ位が食べ頃だよ、熱いから気をつけて。
(足音と聞き覚えのある声に反応し、相変わらず表情筋が無さそうな顔に反して声音は嬉々とした様子で。火の中の芋をひっくり返し絶えず見張りつつ手招きして、隣にでも腰掛けるように場所を空けておき。火の粉が飛ぶと小さく感嘆の声を零し、バーベキューで使うようなトングで焼き色のついた芋を一つ選び取り掴んで新聞に更に包み差し出し。)
(/グリーディ様お久しぶりです!(嬉)悪魔様にも焼き芋プレゼントさせて頂ければ、もう大満足です(←)ご一緒にホクホクしましょう、芋仲間ですよ!(違))
727:
グリーディ [×]
2015-11-03 02:03:34
>>透
……人間共が食べているのはよく見ますが、実際に食べるのは初めてですよ。
(手招きされると、眉を顰めてどうするか少し迷うも場所まで空けられてしまえば、あくまで渋々といった体で相手の隣に腰を下ろして。胡坐をかきつつ、自身の能力で扱う炎とは全く異なる色の炎をまじまじと見つめては、すっかり季節が変わり冷気で冷えていた自身の体が温まるのを感じて。芋を差し出されるととりあえず受け取り、手の中の芋を眺めては「おいしいんですか? これ」と相手に視線を移し問いかけて)
(/悪魔は焼き芋を初めて食すそうです← ホクホクしましょう!w)
728:
透 [×]
2015-11-03 09:31:43
>グリン
初体験か、其れはおめでたい瞬間に遭遇出来ちゃった訳ね。甘くて美味しいんよ、何てったって自分が手塩にかけて育てた芋だもんよ。乾杯しようじゃない、実りの季節に感謝せにゃね。「母」からの贈物。
(話を聞きつつ隣に来た相手の顔に目を向け、何だかんだで誰かに付き合おうとする人の良さが伺えくくと途切れ途切れに笑い声らしきものを発し。小枝を焚き火に投げ入れまるで旅人が火の番をしているかのように背中を丸め、相手と同じく凍えた手を温めて。美味しいかとは愚問だと言わんばかりに鼻高々に述べ、冷めてしまう前に受け取るようそれとなく目で促し。いつもの習慣で土に頭を下げ燃えて天へ昇る落ち葉をぼうと見つめ。)
(/焼き芋記念日だー!おめでとうございます!(←)焼き芋を食べる悪魔様萌え、ハートを奪われてしまry)
729:
アル [×]
2015-11-03 12:06:15
>グリーディ
まあ…たべられたら…。そのときだあ。
とにかくいきたいだあ!
(危険をあまり危険と捉えずに一直線に憧れだけを主張して。「ほーん。…みんなが先にいなくなるかもしれないのかあ。
……それか、おらが先に…」
寂しそうな声色を少し呑気な口調に含ませて。それから座るのに飽きてきたのか足をぷらぷら動かして足で落ち葉を蹴りながらそう付け足して。)
>透
まだかあ?なあなあ、まだかあ?
(匂いを嗅ぎ付けると燃えている枯れ葉の山を小さく見つけて。焼き芋の予感を感じとると無我夢中でその枯れ葉の山へ走り寄ってそこにいる人物に目を輝かせながら何度もそう聞いて。)
(/お久し振りです!!
いえいえ丁度焼き芋が食べてえなと思っていた所なのでむしろ嬉しいです(´ρ`)
こんな食欲の塊みたいなやつでよければまたよろしくおねがいします!)
730:
Eris [×]
2015-11-03 12:17:53
>all様
(背中に触れる土の冷たさがやさしい。空気はひんやりとしているのに、さんさんと肌に突き刺す太陽の光は痛い。そんな昼下がりの中庭。芝生の上に体を横たえて四肢を投げだして包帯に隠した瞳を閉ざして微睡みの中に意識を沈めて軽く一時間、授業中なのか、人気もなく静寂だけが支配するその場に呼気を一つ吐き出すならば再び口を一の字に閉じる。どうして、だいすきな勉強を放棄してここにいるのか。どうしてこんなに胸が痛いのか。どうして、どうして、どうして、どうして――――どうしてをいくつ並べても解は導き出せないまま。ただ一つ分かるのは、こうして横になっているとこわくない。それだけだった)…いつから、こんなに悪い子になってしまったのかしら。
((一日遅れまして新規の文章をそおいっと投げさせていただきます! 授業をサボってお昼寝中、そんなシチュエーションです。絡みにくかったり、レスが大変だったりしたらスルーしていただいて構いません(*´∀`)))
731:
グリーディ [×]
2015-11-03 13:10:43
>>透
おめでたいとは少々大げさでは……
(手の中の焼き芋の温かさを感じつつ呆れた様子で相手を横目で見、それから相手が育てた芋だと聞くと感心したように、へぇ、と小さく声を漏らして。暫くアルミホイルと新聞紙に包まれたままの焼き芋をじっと見るも、相手がそういうのなら、他の人間もよく食べていることだし悪くはないのだろうと判断し、アルミホイルを剥がし始めて。まだ予想していたより熱かったことに驚いたのか触れたアルミホイルから手を引きかけるも、自身の属性故熱さには耐性があるのか、一度驚いた後は特に意に介する様子も無く。途中ちらりと相手に目をやれば土に頭を下げる相手に不思議なものを見る視線を送り)
(/ありがとうございます!← 考えてみるとなかなかにレアな光景のような……w)
>>アル
その時って……貴方、二度と友人や家族に会えなくなっても宜しいので?
(あまりに危機感のない相手に眉を顰めれば、もしや死ぬということがどういうことなのか理解できていないのだろうかと考えつつ上記を述べ、首を傾げて。それから相手の寂しそうな声色を聞けば「いなくなる、と言ってもここを出るだけですよ。消える訳ではないのですから、また会えるでしょう」と、呆れを声に滲ませつつ、相手から視線をそらしながらそんな言葉を投げかけて)
>>Eris
……まったくですね。
(授業中の、誰一人居ないこの時間帯を狙って中庭を訪れていた筈が、思わぬ人物の姿に驚きつつ何をしているのかと歩み寄ってみたところ聞こえた少女の言葉。独り言であろうそれに対し、いつもの如く呆れを滲ませた声色で言葉を返せばその場で腕組みをしながら少女の顔を見下ろして。「貴女は真面目な人間だと思っていたのですが違いましたか」と、咎めるというよりはからかうように、軽く鼻で笑って。ただいつもとは違う相手の表情には気づいているようで、その上で敢えていつもと同じような態度をとり、相手の反応をうかがっているらしく。
(/絡ませていただきますね! 授業をサボってお昼寝……一度やってみたいものです(*´ω`*))
732:
ビギナーさん [×]
2015-11-03 16:18:56
「人間ってのは浅はかで愚かしくて傲慢チキで…それでも、その儚い生を全力で謳歌する姿は、いつ見ても愛おしく感じるよ。」
「私と契約したいって?―――ん、まぁ、君となら契約してもいいかな。……あっ、代価として毎日ゆで卵食べさせてね?」
名前 水菜 大蛇(みずな おろち)
性別 ♀
年齢 85000歳 見た目年齢 大よそ20代前後
容姿 普段は人間としての姿を形どっており、その際の姿はところどころはねっ毛があり、右前髪には白いメッシュが入った肩甲骨まである黒髪をしていて、黒い中折れハットを被っている。瞳は普段は糸目でわかりづらいが、開けばつり目の金色。体つきは女性らしい体型で、身長163cm、胸のサイズは大よそDほど。服装は白いYシャツの上にふくらはぎまで丈のある黒いコート、指抜きの黒いレザーグローブ、黒のホットパンツと、同色のニーソックスとブーツを履いている。本来の姿は『オロチ』の名の通り、日本神話にて須佐之男命に討ち取られたあの『八岐大蛇』そのものである。人の姿を象る理由としては、本人曰く「図体がでかいから」。また、その討ち取られた際の傷は今でも残っており、人間の姿の時は胸部を斜め切るような傷跡がある。
性格 端的に言えば掴みどころのわからない性格をしており、物事を諦観し、自分の事すら他人事のように捉えている。と言っても、困り事のある人間には話だけ聞くようにしており、それを解決するために動くかどうかはその時の気分次第。良くも悪くも人間主義と言った方針を構えており、伝承を知っている者からすれば丸くなったどころの話ではない。しかし、案外自分の方針すらもコロッと変えたりするので、『型にハマった行動を嫌う』のが根幹なのかもしれない。最早蛇というより猫である。学園において飲む機会などはないが、伝承においてそれで痛い目を見たせいなのか、酒を始めとしたアルコール類が大の苦手。その苦手っぷりは単語を聞いただけで冷や汗をかいたり、口調がメチャクチャな物になるほど。
属性 氷
武器 天叢雲ノ剣、自分の意識を共有した鎖(双方使用時にしか現れない)。滅多に使う事はないが本体時は牙と尾。
備考 須佐之男命に討ち取られた八岐大蛇そのもの。傷と記憶を残したまま召喚されているので、一種の『輪廻転生』と呼べる状態にある。時代の進行によって憑き物が取れたように丸くなっているが、溜まったストレスの解消法として阿川を洪水で氾濫させることがあり、完全に人畜無害になったというわけではない。契約者には氷属性を付与、魔力量の倍化、身体能力の強化、並びに『草薙ノ剣』の使用権を譲渡する。ただし、『草薙ノ剣』を使用した場合は身体能力強化の加護が無くなり、水菜の『天叢雲ノ剣』と鎖も使用不能になる。また、使用時間も限られており、長くても10分程度しか使用できない。反面、どんな防御だろうと簡単に砕く効果がある。武器を使わない場合の戦闘では蹴り技を主体とした格闘技が得意。対価は契約者の魔力の半分を提供してもらう事だが、ゆで卵を毎日20個ぐらい食べさせてくれればそれで問題はないらしい。因みに、『草薙ノ剣』に関しては『剣』の名を冠しているが、実際は形骸化しているようなもので、契約者の適正によってその形は変わる。
(/初めまして、参加希望です。結構前から覗いてはいたんですが、自分の書くpfと皆様のpfやレスなどと睨めっこしながらpfを作成していました←不備があれば何なりと指摘してください!/因みに過去レスを見ると主様が出張で不在中との事ですが、希望出して大丈夫でしたかね…?)
733:
ケルロ·レイ [×]
2015-11-03 18:29:36
>アル
,,,,
(相手が自分より美味しそうに食べるのを見てをフッと兄のような目で相手の様子を見ていて「,,,,あぁ,,,,,お粗末様?でした」相手が手を握ってきたのは驚いたが、特にいやという感じは無いようで。お礼を言ってきた相手に確か此処ではこんな言い方をするんだったなと思いつつ疑問気味に述べて
(駄目ですかね?w弟wすんごいなついてるとは思いますよ!w後はデレさせるだけですw←無責任
>グリーディ
まぁ,,,ここに来てから多少はな
(相手にそう言われて苦笑して返して「此処の奴等が優しいせいか,,,,自分はいてはいけない気がしてな」と此処であった人達を思い浮かべては自分の仕事とか役割を忘れそうになりそうで、でも自分は彼方の世界の人間だと思うと自分の事を改めて考えたりとしていて
(ありがとうございます!意外にナイーブな奴なんでですが、
734:
ケルロ·レイ [×]
2015-11-03 18:47:41
>グリーディ
(相談とかしあえるような関係になりたいです←シリアス感でてるが
>透
?,,,,『何故枯れ葉を焼いている?』
(森が最近のお気に入りなのかまた散歩をしていると枯れ葉を焼いているいつぞやの人間と言えばいいのか分からないがまぁ、人間が枯れ葉を焼いており何かしらの儀式か何かかと思いつつ話しかけ
(お久しぶりです!いつぞやのわんころです←息子は何をしているのか気になっているようですw
>Eris
?,,,『此処で何をしているんだ?』
(学園のチャイムが鳴り響き生徒は学園に入っているのを物珍しげに木の上で見届けていて。静まり返った学園に暇になったのか降りてみると近くに人影が見えて近づいて話しかけ
(おかえりなさいー!絡まして頂きました!
>水菜 大蛇さん
(今は主様、代理様いらっしゃらないので私が対応させて頂きますね?不備等無いので大丈夫だと思いますよ!主様、代理様への説明は私がしますのでどうぞ、ご参加下さい!
735:
グリーディ [×]
2015-11-03 19:50:15
>>ケルロ・レイ
人間風情相手にそんな遠慮は必要ないと思いますが。貴方ほどの存在がどこにいようと誰も咎めやしないでしょう。
(相手の言葉を聞くと、足を止めてはそちらに向き直り、理解できないと言わんばかりに眉を顰めては首を傾げ。後半の相手を上に見ているような、それでいてどこか棘のある声色で放たれた言葉は、相手と同じ世界の存在でありながら彼方側での居場所をほぼ失った自分と、相手を比べた末、持ち合わせた卑屈さが顔を出した結果であり。しかし表情とは裏腹に相手の葛藤もまったく理解できないという訳ではないのかふいと目をそらすと「少なくとも、優しくされているのであれば、彼らは貴方がここにいることを許しているのではないのですか」と棘の消えた声色で告げ)
(/そうですねー 同じ世界出身同士、そういう関係になれたら理想ですね)
736:
アル [×]
2015-11-03 21:51:07
>エリス
ここはあったけえよなあー!ここでおにぎり食うとうめえだあ。今はもってないけどなー。
('おっちゃん'こと理事長から掃除を頼まれて、先程全て終わらして魔法科学の授業に参加するよう言われたが、どうにも行く気がしなかったので教師とは反対方向、中庭へ向かって。芝生の上をざわざわ歩きながらあの辺で寝て過ごそうかと考えていた所に顔見知りの先客を見つけ、相手が授業中の今何故ここで寝ているかという疑問は全く持たずさらにいつもの調子とは違う様子を察しもせず、いつもの呑気な様子でへらへらと上から覗き込み話し掛けて。)
(/再び絡ませて頂きました!よければよろしくおねがいします!)
>グリーディ
…っ。
(相手の二度と友人や家族に会えなくなるという言葉に何故か胸に重りを乗せられたような感覚に一瞬だけ襲われて。何故そんな感覚に襲われたのかを理解しようとしても脳内で拒否反応を起こされて。鈍い頭痛がし始めると表情を苦痛で歪めて頭を両手で抑えて。
それから痛みがひくと「それはさびしいかなあ。やめたほうがいいのかなあー。」と弱々しく笑いながら顔を上げて。
「ここを出たらみんなどこに行くんだろうなー」
投げかけられた言葉に止めさせる気配もなくまた疑問を投げかけてみて。)
>水菜 大蛇本体様
(/古事記の話が好きな私にとってはとってもドキドキする素敵なpfです!(*´∀`)♪不備はないと思います。ご参加をお待ちしています!)
>ケルロ
…?
おそまつ…。なんだあ?まあとにかくありがとなあ!
(お粗末様という言葉が分からなかったらしく復唱して。それから手を離すと
「べんとうまだかなあー…。」とチョコレートでは空腹を紛らわすことは出来なかったようで物欲しげな表情で校舎の方を見つめて。)
(/なつかれてるならよかったです!wなんかこの感じだと弟っぽいのが兄っぽいのを召喚するなんか変な展開になりそうですね…w(-ω-)面白そうですがw
デレさせる…そうですね!がんばりますよ(-ω-;))
737:
参加希望 [×]
2015-11-03 22:19:07
「えっあっう…な、ななな、なにか用ですか…?」
「裏コード起動、殲滅ヲ優先、破壊衝動モードヘ移行シマス」
名前 セルジュ
性別 女
年齢 80000年
容姿 薄紫の長髪のに額から黒の渦巻いたツノが上向きに生え黒と赤のドレスを着用している また全身が機械化しておりその身体の部品を組み替えた球体に引きこもっている
性格 臆病の人見知りながらも常に思考は冷静沈着だが戦闘時は普段の性格とは正反対で好戦的で凶暴になる
属性 紫電
武器 『斧槍グラム』『遠隔兵装バレッドビット』『荷電砲塔 クイーンカノン』 『電磁障壁 パンドラ』自身のみ使用可能武器『巨大両腕ツインギガント』
備考 契約者には自身の武装を使用させ電気による身体能力、聴覚の向上 独自のネットワークによる膨大な知識量 代償は血液と魔力 自身が戦う場合のみ自分用の兵装のみを使用し下半身が浮遊する球体へ代わり目を赤く輝かせながら視界に入る障害を敵味方関係なく破壊しに動く
(/不備などがあれば指摘してください)
738:
サツキ [×]
2015-11-04 01:05:38
>ハイドラ様
(すみません、会話を仕切り直しさせてもらえないでしょうか?ハロウィンも終わったことですし、新たな話題で穴死体と思うのですが…どうでしょう?)
>アル
…全く、その言い分は覚えない奴の常套手段なんだが…まあいい。なんだ、こういう本は読まないのか?
(次は覚えておく、の言葉に軽く呆れたような表情を浮かべるが、すぐに真顔に戻り。顔を近付けられると本の位置は変えずに僅かに身体だけを離し)
739:
サツキ [×]
2015-11-04 01:17:25
>透
…何やら異臭がするな
(木陰で眠っていたところ、嗅いだことのない香りが鼻を付き、ゆっくりと瞳を開けて。立ち上がると相手の元へと歩いていき、なにをしているのかと思いながら覗き込む)
(お久しぶりです!死神は焼き芋を食べた事どころか存在も知らないようです。絡ませて頂きますね)
>Eris
なんだ、お前もサボりか?
(授業中の時間帯、読書をするのに快適だと思っていた所に誰かの気配を感じ。ゆっくりと相手に近付いていって顔を覗き込む。包帯に巻かれていない方の真紅の瞳を僅かに輝かせ)
(絡ませて頂きました!サボりは何とも言えない背徳感があって一回ぐらいはやってみたいですね)
740:
ハイドラ [×]
2015-11-04 01:56:55
(/お返事が遅れてすみません!本体に急な用事ができてしまい、事前の連絡すらできず申し訳ありませんでした。おそらく明日もレスが返せないと思うのでサツキ様のおっしゃる通りハロウィンの絡みは蹴ってくださって構いません。ご迷惑をおかけします…
挨拶のみで失礼しますが、透様&エリス様はおかえりなさいませ!ご新規の方々は後日絡ませていただきますのでよろしくお願い致します!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle