TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
681:
ハイドラ [×]
2015-10-26 21:42:44
>Eris
(巨大な異形の、そして自分の身に起こった変化に困惑しつつ銀の光をただ睨んでいたが相手が前へ歩み出るのを見ては警戒から再び腕を掲げ。しかし魔力も竜の姿へ戻る際に感じる体の奥で力が爆ぜる感覚もその手には宿らず、まるで獣同様なだめられてしまったような自身に苛立つが非力な人の身でも契約者を守ろうと拳を握って異形の動きを伺い。それほど意識を張りつめていたからこそ、彼が狼に似た鼻先を犬のように相手へ擦り寄せるのを目にすればまさかと大きく瞳を見開いて)……それが、その歌がお前の魔法か……?
(/よかった、これで安心して暴走できます← ロルを書いている間はずっと脳内BGMがナウシカのランランララランランでした(遠い目)魔物と心を通わせる美少女はファンタジーの王道ですね、エリスちゃんがピンチになったら魔物達が助けにきてくれそうな…)
>サツキ
瞳なぞひとつあれば存分に光を受けられよう。自ずから拒まぬ限りはな。…まあ、魔界で安寧に暮らせるような輩にまともな者はおるまい。礼節と品位は備わっておらずとも、人の世を選んだだけ貴様は賢明な死神と言えようぞ。
(包帯に隠された目を一瞥するが、己の契約者は全盲の少女であり。片目があるだけマシだと言いたげに零せば相手の言葉に興味をそそられたのか、素直に本へ手を伸ばしてはらはらとページをめくり。個人的な嫌悪と偏見に満ちた魔界を語ると文字に意識をやっているからか、いくらか棘の抜けた呟きを送って「これが貴様の言う物語、というものか?」時折首を傾げながら不慣れな文章を目で追い)
(/生意気ドラゴンにはぜひキツいお言葉をぶつけてやってください…!(笑)失礼極まりない発言の数々お許しください、今後は大人しくさせますので…!)
>アル
猪の皮を被っていたほうが多少は勇ましかったぞ。……己の内に宿る怒り、憎悪、そういった類のものを呼び起こせば自然と形相も恐ろしくなるやも知れないな。
(うーっという吹き出しが似合いそうな表情は相手なりの怖い顔なのだろうが、どちらかといえば怖いというより可愛らしい印象を受け。猪のマスクと相手の顔を交互に見やっては肩を竦め、人にものを教えるのが不慣れなだけに、考え込むように口元に手を添えては漠然としたアドバイスをして)
(/アルくんが変な人についていっちゃわないか心配です…(変な人代表)えっ、いや、その先をお聞かせください← 私もこれ以上余所様の息子様にご迷惑をかけないよう口を噤みますね…!)
682:
グリーディ [×]
2015-10-26 21:54:44
>>ケルロ・レイ
……いえ、別に。
(気に食わないわけではないと言えば嘘になるが、それは単純に相手が魔界の住人であること、そして今は特にその空気が強いことが理由であり、相手自身に何かをされた訳ではない為これがただの八つ当たりのようなものであることも理解していて。それ故に相手の問いかけにふいと視線を逸らせば素っ気なくそう答え。「することが無いのならば、人間が集まる場所にでも行ってみればいかがです? 暇つぶしにはなるでしょう」と、自分がよく暇を持て余した時に人里を訪れることを思い出しつつ)
683:
Eris [×]
2015-10-26 22:14:16
>アルさん
(こわくはない。本当に危険なときは半身が助けに来てくれるから、こわくない。わたしはいつだって誰かに守られて生きている――――けれど、彼は、誰に守ってもらうというのだろうか。簡単には癒えない傷を負った状況下でいつ外敵に襲われるかも分からない恐怖に苛まれて、一体彼はどんなことを思ったのだろう。ちくりと胸が痛む。全て受け入れるよう巨大な獣に両手を差し伸べ、歩み寄りながら唇を開けば溢れる衝動の赴くまま静かで優しい音色に合わせて歌を口ずさみ)
((わー!ありがとうございますー!!
アルトネリコ、聞いたことはあります(*´ー`*)ぐぐったらエリスに考えていた設定にいい感じにマッチしてました(笑)あれっすね、今はエリスの中に善の心しか無いから癒し系統の歌が多いですけど闇堕ちルートに入ったら攻撃系の歌でばんばん潰しにかかりそう/(^o^)\))
>ケルロさん
ううん。でも、だめ。ただでさえ今も痛くて泣いてるのに、これ以上辛くしたら可哀想よ。(喉を低く鳴らして警戒するその体の奥に響く声も最早悲痛に訴える声に思えてならず、とは言っても完全に獣の言葉が解せるわけではないのだが庇う科白を並べ)
((いえいえ此方こそですー!調べるかどうかは任せますね(*´ー`*)(笑)))
>グリーディさん
わたしはあなたやあの人、他にもたくさん守ってくれる人は居るけれど…この子はきっと誰も守ってくれる存在がいないの。怪我をして苦しい時にいきなり知らない人が近付いてきたら怖がるのも当然だわ。
(人間は縁と縁で線を結び、助け合うことが出来るが野生の世界は弱肉強食が顕著に現れる場。恐らく自身が生きてきた中で経験したことのない日々を送ってきたのだろう獣を労るよう、撫でる手も優しく毛並みを整えているとやがて手を巨大な頭から引いて)
((マジ大天使ですねもう…!だからわざと困らせたくなるのも必然なので何も間違ってはいないのです(/グリーディさんの魔界での地位が低いこと、そして翼についてpfで見たときにビビッときてました(^ω^)))
>ハイドラ
まほう?(すんすん、と鼻が数度鳴らされたかと思えば甘えるように、自身を倒してしまわぬよう加減して鼻先を押し付けてくる獣の姿にはついつい口許が緩み。既に先程いやと言うほど充満していた鉄の臭いも消え去っていて傷が癒えたらしいことも同時に悟り。暫し、犬も同然となった巨大すぎる彼に腕を回して半ば抱きつくような姿勢で毛を撫でていたものの相手の言葉に疑問符を。無論、意図的に行使したわけではないため首を縦には振れず)ううん、違うの。昔からね、歌をうたうと皆こうやって泣き止むの。動物も、植物も、人間もみんな。
((暴走するハイドラ様とか私得すぎてごはんが美味しいです…ここにハイドラ様を奉る御殿を建てよう…()/BGMがwwwwwwほんとナウシカゴッコ楽しかったです/(^o^)\/実は魔物や植物、動物を手なずけてしまう他に歌が人間にまで作用することがエリスの過去に関係しているのですよ…))
684:
ケルロ·レイ [×]
2015-10-26 22:14:47
>グリーディ
『ほぅ,,なるほど』
(気にくわないことがあるなら聞こうと思ったが相手が視線をそらすのを感じてそこには触れないでおくかと思い。まだ目を閉じたままではあるが耳はたてて相手の話は聞いており話を聞くと相づちをうってポケットから抹茶の飴を取り出して口に入れてから起き上がり『その人間に集まるところに連れていけ。此処に来て日の浅い俺には分からん』とかなりの命令形で述べて
(命令口調ですいません!うちの息子ほんと,,,コミ症で←←おいおい
685:
ケルロ·レイ [×]
2015-10-26 22:23:18
>Eris
,,,,『わかったが、無茶をするな。』
(相手の言葉を聞くと相手の力が弱まりつつあるのを感じ相手の意見にも一理あると思うと自分は形態をとき相手の肩に手を置いてから上記を述べると自分は少し離れた木の下に座り込み異形を観察しつつ二人,,,一人と一匹を見守り
(ありがとうございますwエリスさんは優しさとどこか危なさを孕んでて守りたい気分になりますね,,,素っ気ないですが息子もエリスさんのこと心配してます←腕ぐっ!
686:
グリーディ [×]
2015-10-26 22:40:01
>>Eris
……お人好しですね。
(今更ではあるものの、そんな言葉を投げかけ。少し馬鹿にするような含みはあるものの、呆れの感情の方が強いのか眉は顰められており。しかし相手の言い分も分からないわけではなく。だからといって彼女のように簡単に許せてしまう訳ではないが、あの場の被害者である彼女がそう言うのであればそれ以上獣を責めるつもりも起きず)
(/な、なる程……!? 変な言い方ですけど、凄くないキャラというか、格好悪い格好良さのあるキャラが好きなもので……ついついこんな設定にしちゃうんですよね← 翼の件については今後どこかで触れることができればと思っています(*´ω`*))
>>ケルロ・レイ
……はぁ? 私がですか?
(まさかそんな命令をされるとは思っていたのか驚いたように目を丸くし、眉は不愉快そうに顰められ、声色にも面倒くさいという感情を隠しもせず滲ませて。幹に凭れていた身を起こしては相手を見上げ。「何故私がそんなことを……」と目を細めつつ文句をぼやいて)
(/いえいえ大丈夫ですよ! こちらも大概ですし、寧ろこちらが謝らなくては……!)
687:
ケルロ·レイ [×]
2015-10-26 22:50:04
>グリーディ
『お前以外誰がいる』
(相手の様子にクックッと喉をならしつつ笑うと上記をからかうように述べて『こんなところにいるのならお前も大概暇だろう』と犬歯が見えるくらい反応を楽しむようにニヤニヤと笑い
(いえいえ、逆に楽しませてもらってます!こちらも意地が悪く子供っぽいのでww
688:
ハイドラ [×]
2015-10-26 23:19:20
>ケルロ
魔の者へ頷くのは甚だ不本意だが、同意だ。何せ此処にあるのは草木ばかり。物珍しくはあるが暇なぞ潰せるわけがない。……して、貴様は何故そのような不安定極まりない場所にいる。
(頭の中に響いた声に余計なひとことつきではあるが頷いて、呟きながらぐるりと森を見回して再び相手へ視線を戻すとやや間を置いて眉をひそめ。先程見かけた鳥や小さな獣のように枝に腰掛ける姿が理解できないようで)
(/嬉しそうなケルベロス様、なんと可愛らしい…!こちらも森に飽きていたので格好の暇つぶし(話し相手)としてロックオンしたようです(笑))
>Eris
…そういった人智の及ばぬ力のことを、人の子は魔法と呼ぶのではないか。
(じゃれあう1人と一匹に近づいて、すっかり穏やかになった狼もどきの瞳を覗けばやれやれとかぶりを振り。本人に否定されようが相手が語る力は明らかに超然的なものを秘めている。自覚がないだけかと呆れた様子で答えれば、視線を己の手へ落とし拳をほどいたりまた握ったりして。契約の影響があるにせよ人間に力を制御されたのがよほど悔しかったのか「全くふざけた力だ」と、ほんの少し拗ねたように呟き)
(/暴走…ドラゴンが持つ獣の衝動的なアレですかね!某透魔竜さん的な!← さりげなく様付けが定着してきたハイドラェ…() 薄々感づいてはおりましたがやはり…!どんな過去が明かされるのか知りたいような…ちょっと怖いような(小声)
689:
ケルロ·レイ [×]
2015-10-26 23:30:21
>ハイドラ
,,,,『気分だ、意外に心地よいくてな』
(何故此処にいるのかと聞かれ自分も少し考えたが結果気分的に登っただけなので意味はなくしかし改めて木の幹に体を預けると心地よくそのまま相手に伝えてみて相手の所に降りようかと思うが今ここから降りるのも躊躇われまだ半身を相手に見せる状態で
(おぉwお互いの意識の一致ですねw(息子達はしらないがw)木登りって一回やってみたい夢多き人間です私は←いきなりw
690:
グリーディ [×]
2015-10-26 23:46:44
>>ケルロ・レイ
否定はしませんが……
(相手の表情に不愉快そうに表情を歪めては相手から視線を逸らし、そのまま視線を下げては暫し考えるような素振りを見せ。それから小さく溜息を吐けば一度枝の上に立ち上がり、それか一つ下にある太い枝の上に飛び降りては相手を見上げて「来るなら勝手についてきて下さい」と一言告げ、後は振り返らずに降りていき)
(/なら良かったです。私もとても楽しませてもらっています)
691:
Eris [×]
2015-10-26 23:47:32
>ケルロさん
もう……皆してそう言うのね(担任も友人も皆が“無理をするな”と言う。何度も反芻した其の言葉が相手の口からも溢れると思わずくすりと喉を鳴らして笑い――――それからは、特筆すべき内容もない。ただ、普段鳥達に聞かせるよう即興の歌を奏でるといつの間にやら獣の傷は癒え)
((そういって頂けるとは…いやはや、嬉しいですありがとうございます(*´ー`*)))
>グリーディさん
争わずに済むならそうした方がいいもの。
(人を憎むのも妬むのも怒るのも苦手だ。出来ることなら全世界の皆、何も争いの種も無く笑顔で平和に暮らせるのなら其れが一番と心から思っているし祈っている。だからこそ無駄な犠牲を出さずに済んだ事実に安堵して口許には常の如くやわらかな笑みを描き、余り構いすぎると離れがたくなると判断して獣から身を離し)
((格好悪い格好よさ、わかります(´;ω;`)前々から気になってたのでお話に出てくるのたのしみにしてますね!全裸で待機してます(*´ー`*)))
>ハイドラ
(わたしを“魔女”だと皆は言った。ここに来る前から、“魔女”だった。そして遂に彼の言葉で確信する――皆が言っていたことは誤りでは無く、わたしはわたしの有する不思議な力で聴いた者を従わせていたに過ぎないのだと。喉が渇いて、心臓はどくりと駈け足で嫌な音を立てた。思い出してはいけない何かが這い出てこようと胸の中で蜷局を巻いて、指の先から熱を喪う自覚を遅れて抱く。この感覚を、わたしは知っている。知らないけれど、知っている。けれどその先を探ろうとすればノイズが掛かって思い出すことは叶わず、ただ瞳を伏せて獣の体に額を寄せては口許は笑って)ほんとうね。ふざけた力だわ。
((ハイドラさんwwwまっこと恐ろしいことですよ全く…でもあれですね!!動画検索すると出てくるんですけども『殺してもいい、だから戻ってきて…』の下りとか暴走したハイドラ様を鎮める時にぴったりでもう…う゛う゛妄想が/(^o^)\/でも何となく察しが付いてる通りで間違いないです!たいした話ではないです!←))
692:
アル [×]
2015-10-27 00:01:50
>ケルロ
ううん。今からねるからひまじゃないだあー。
(なんでも何かやることがあれば暇ではないと思ってるらしく、のんびりとした口調だがそうきっぱりと脳内に流れてきた言葉に対して言い切って。
それから相手がわざわざ降り立ってきたのにも関わらず両目を瞑り始めて。)
(/こちらこそありがとうございます!はい!ぜひ暇なケルロ君に構ってあげたいです!
そしてデレさせたいです((
しかしなんだこいつ(アル)の態度は…。すみません)
>グリーディ
ふぜい…?……よくわかんねえけど…「ニンゲン」と「しょうかんじゅうたち」がおんなじあつかいなのはいいことだとおもうぞー。
(風情という言葉の意味は分からなかったが、何故か心外という言葉の意味は伝わったようで、分からない言葉がありながらも、少し考えた後になんとかたどたどしく自身の考えをそう述べて。)
>ハイドラ
そうかー…。
ありがとなあー!ん…。でもおらあんまり怒れないからできないかもなあー
(自信満々で怖い顔を披露したものの猪のマスクを被っていた時の方が良かったと言われ、肩を落として。漠然ながらも為になるアドバイスを受けるとまずは元気良くお礼を言うが、その後はへらへらと笑いながら消極的な事を言って。)
(/それじゃあハイドラ様にこいつを託しますから変な人からお守り下さい((殴
続き?えーまさか女装させたいなんて口が裂けても言えないですよ~。恥ずかしいですもん~。
ていうかまた余計な事を話してしまったw
ハイドラ様は迷惑じゃないので大丈夫ですよ~。むしろ私が…(^o^;))
>エリス
…。目のいろがふつうじゃないなあ…。こんな赤くなかっただ。
(彼女を助けに行こうと走り出したが、自身の周囲をまた先程と同じ種類の魔物に囲まれて。狩りの時は冷静に物事を見極めろが家訓の一つであるのでそれを忠実に守って、その魔物をじっと観察していると微かな異変に気付き、真剣な表情でそう静かに呟いて。それと同時か。彼女の優しい歌が聞こえ始めて。
それから再び掌から拳くらいの大きさの火を出すとその手を高く掲げて。それからその火力を自身の能力が追い付かないほどの早さで上げ爆発させて。まるで繊細なフルートの演奏の途中にティンパニを叩き割らんとするくらいに強く叩いたかの如く爆音が響いて。しかしその中でも彼女の声はかき消されていなくて。)
(/おー。わざわざぐぐって頂きありがとうございます…!
エリスちゃんの闇堕ちとか想像出来ないです…。ヘドバンとかやりだすんですかねー((
そんな事よりもこの段階で私はまだこいつの友人がなんでいなくなったかの設定とか考えてないのに(殴
エリス様はもう色々考えてて凄いなーと思います(*´∀`) 私がダメなだけかもですが(笑))
693:
グリーディ [×]
2015-10-27 00:18:52
>>Eris
そういうものでしょうか……
(物事を解決する手段として力というものが使えないのは彼にとっては面倒と感じることであり、相手の言葉に首を傾げ。しかし相手がそういうことを本気で思っているらしい人間であることは既に理解しているため真っ向から否定はせず。先程獣の行く手を阻むため炎を放ったこともあって、自身は獣に警戒されているだろうと考えており、相手とはずっと数歩分の距離を開けていたものの相手が獣から身を離すともう数歩だけ距離を縮めて)
(/分ってくれますか!(´;ω;`) 服着てください!いつになるか分からないので!)
>>アル
……何故? 我々が人間と並べられることのどこが良いと?
(相手の考えが理解できないのか眉を顰めつつ、やや睨みつけているようにも見える鋭い視線を相手に送り、しかし口元には笑みを貼り付けて。自虐的な思考を持っていながらもやはりプライドは高いらしく)
694:
サツキ [×]
2015-10-27 00:35:33
>Eris
…どういうことだ、それは
(突き付けていた刃を収めると大鎌を軽く上に放り投げる。大鎌は弧を描いて死神の影に落ちて沈んでいく)
(いえ、此方の読み込み不足でした…申し訳ありません(土下座))
>アル
…夢見がちな奴かと思えばいきなり現実的な問題を突き付けてきたな…まあ、その通りなんだが。
(お菓子の城にそこまで本気になっていた訳ではなく、謝罪の述べられても気にするな、と言わんばかりに手で制して)
…お前、自分で聞いておいてハロウィンの合言葉を知らなかったのか?…面白い奴だな、お前
(そこで始めて、死神の声音が興味を示したとばかりに明るくなって、手を伸ばすとチョコを受け取り)
>ハイドラ
ふっ、それには俺も同意だな。お前の言う通り、魔界にはまともな奴が存在しなかった。全くまともな奴がいない…という訳ではなかったがな。
(竜の言葉に肯定し、自分が居た場所の事についてを述べていく。魔界ではかなり浮いていた為、友人もろくに居なかった。それでも仲良くしてくれる奴は確かに存在したが)
物語は様々な種類が存在する。その本だけでは全てを語れん程に…な。気になるならオススメの本でも送ってやろう。そうだな…人間の勇者が悪しき竜を討伐して世界を救う冒険譚…というのはどうだ?面白いぞ?
(目の前に竜がいるのにそんな本を勧める死神…もちろんわざとである)
(生意気なのはこちらもなのでお気になさらず…w大人しくなったらそれはそれで寂しいような…なんか悪友になれそうな感じがするんですよね。個人的な感想ですけど)
695:
Eris [×]
2015-10-27 15:44:28
>アルさん
(全ての行動には意味と言うものが付きまとう。故に彼等が無差別に攻撃を仕掛けているようには思えず、その根本に寄りそうようにして音色を響かせていると傷を負った獣の患部を覆うように白銀の光が灯るだろう。それは声が届く全ての範囲に及び――――歌が止んだころには自身の近くにいた獣は狂暴さを失っておとなしくなっており)
((闇堕ちしたらまた昏睡状態になったりするんじゃなかろうか/(^o^)\
今回のレスでアル君はやるべき所では真剣になって、普段の雰囲気からがらりと一変すると変わったのでときめきが…))
>グリーディさん
そういうものよ。すくなくとも、わたしはそう祈ってる。(この生き方を両親、親族は身を滅ぼす生き方だと言うがどうしても救えるなら全てを救いたい。寂しさからかすり、と自身の頬に鼻先を寄せた獣に双眸を眇めて微笑むと今一度一撫でし“もうあんな大きな怪我しないように気を付けるのよ”と声をかけてから相手の隣へ)日は暮れてしまったというし、そろそろ帰りましょう。途中まで送ってもらってもいい?
((風邪を引く前にどうか…! 大丈夫、全裸は正装です(名言)))
>サツキさん
怪我をしているの。そんなところに急にわたしが来たから、驚いてしまっただけだわ。(先程から鼻につく血の臭いでそう推測すると、未だ低く喉を鳴らず獣を一瞥し)
((いえいえ大丈夫ですよー(*´ー`*)))
696:
ケルロ·レイ [×]
2015-10-27 18:43:36
>グリーディ
,,,あぁ,,,,勝手に着いていく
(相手はそういうともう振り向かず降りていくのを見てまるで自分を見ているようだなと思うとクスリと笑い相手への返事を返しながら相手の跡を追うように降りていき
(息子は、素直じゃない様子に親近感を抱いているようですw
>Eris
,,,,,不思議な力だな
(相手の様子を眺めていると歌い出したことに少し驚くも心地のよい歌声に耳を傾けて。歌が紡がれると異形の傷は癒えていきその様子に言葉が溢れて
(可愛らしくて守ってあげたくなる,,,最強ですねw他の皆さんがいるので息子がエリスさんを支えるのは本当に少しの力だと思いますが支えたいなとおもいますw
>アル
,,,,『それを暇と言うのではないのか?』
(今まさに寝ようとしているのを見計らって降りてきたのに断られたがそれより今の状態が暇じゃないと言わない人間を見て少し唖然として仕方なく相手の隣に座ると飴をポケットから取り出して
(正直飴で釣れないかとかと思っている背後ですwwデレさせるw期待してます!w
697:
グリーディ [×]
2015-10-27 21:53:48
>>Eris
……仕方ありませんね。
(相手の問いかけに肩を竦めつつそう返し。しかし元々そのつもりでいたのか渋る様子は見せず、相手に背を向け林の外へと続く道を歩き出そうとするも、踏み出しかけた足を止めてはふと相手の方を振り返って「……お手を引きましょうか?」と、からかうような笑みを浮かべ軽く片手を差し出して。冗談のつもりなのか、その動作、言動は紳士的ながらもわざとらしく)
(/早めに設定を出せるように頑張ります(`・ω・´;) 正装なら仕方ありませんね←)
>>ケルロ・レイ
ついてくるのは良いですが、私の暇つぶしが貴方のお気に召すかどうかは知りませんよ。
(本当についてくるとは思っていなかったのか、下まで降りきって地に足をつけてから上を見上げると、同じように降りてくる相手に驚いたように目を見開いては呆れた様子で上記を述べ。それから下まで相手が降りてくるのを待ってから、背を向けて歩き出して)
(/此方は相手が素直じゃないタイプだということに気づいていないようですw)
698:
アル [×]
2015-10-27 21:57:49
>グリーディ
なんでってそりゃあ…。なかよしなのはいいことだからだあ。
(理由を聞かれるといまいち答えになっていないような事を視線を相手に向け柔らかく笑いながらそう述べて。「…グリーディはニンゲンとなかよしになりたくないのかー?」相手の鋭い視線を感じてか視線を自身の正面へそらすとふいにそう聞いて。)
>サツキ
…そうかあ?知らねえけどきになったから何となくきいてみただあ!
(そう元気良く無知さを露呈させて。「…さっきのなんだっけなあ…。トリ……?なんだっけなあ…。」それから小さく呟きながら一人でなにやら思い出そうとぶつぶつと考え始めて。)
>エリス
…なんで、あばれてたんだろうなあ。
(爆音を響かせると自身の周囲にいた獣達は驚いて一目散にどこかへ逃げ出して。腹が減っていない時は無駄な殺生はしないと決めているためいつもの食欲旺盛な様子は見せず、彼女の近くへ走り寄っていつの間にか大人しくなっている獣を静かに見つめながら、先程までこの獣にあった傷の事など全く知らない様子でそう呟いて。)
(/昏睡…?キーワード出てきましたね!これからのエリスちゃんの動きが気になります…!気になりすぎて心が噴火しそうです!!/^o^\ フッジサーン←この顔文字が使いたかった為に変な表現してすみません…。でも気になるのは本当です…!
と、ときめき…?(゜_゜)嬉しいお言葉ありがたいのですが
まあ、こいつ食べ物絡むとマジになりますからね…。ただの食い意地野郎なだけですよ。)
>ケルロ
…!
(隣に座られて、なんだと目をうすらと開けると相手がポケットから飴を取り出していて。むくりと上半身だけ起き上がり相手の方へ前屈みになりがらその飴を言葉なしにじっと物欲しげに見つめて。)
(/狙い通り食い付きそうですよwありがとうございます♪
デレさせて契約結んでもらうんだ…!←唐突な申し込み。)
699:
ケルロ·レイ [×]
2015-10-27 22:13:00
>グリーディ
かまわない,,,着いていけば多少は潰れるだろ,,,
(最後の枝を飛び降りるとコクりと頷き上記を述べて口の中にある飴を転がしつつ前を歩く相手に少し追い付くと相手の後ろ辺りでポケットに手を入れて相手の歩調に合わせて歩き
(おんなじ種族には息子が素直なんですかね?wグリーディさんの口調に滲みでる優しさグッときてる背後ですw
>アル
,,,,『やらんぞ』
(飴を取り出すと此方を覗いてくる相手にこれ見よがしに飴を口の中に入れてまるでさっきの仕返しだと言うよう上記を素っ気なく述べて
(そのようですねwおぉ!契約の申し込み!背後は見た瞬間うおおぉ!と歓喜しましたwもちろんよろしくお願いしますwしかしデレさせるのが条件ですねw後こいつは契約は月1に寿命一週間分を貰います←しかし週1定期的にお菓子をあげれば大丈夫ですw
700:
グリーディ [×]
2015-10-27 22:37:37
>>アル
……えぇ、もう懲り懲りです。
(相手の視線が逸らされると此方も視線を逸らし、そう述べつつ頷いては眉を顰めたまま目を伏せて。そんなことを口にしつつも人間との関わりを断ち切れないのは彼があまりにも長い間人間達と共に過ごしてきた故のことなのか)
>>ケルロ・レイ
(道とも呼べぬ道を進みつつ、ふと背後を歩いている相手を一瞥し。すぐに視線を前に戻しては「……まだ、魔界の匂いが濃く残っていますね。つい先程まであちらにいたのですか?」と、問いかけ。本来ならば自ら魔界に関する話題を出すことは少なく、彼自身あまり好きではないものの、共に歩いているというのに無言が続くという状況の気まずさには耐えられなかったらしく)
(/同族に素直……やはりなにか通じ合うものがあるのでしょうかねw おお!ツンデレキャラの動かし方がよく分かっていない私ですが、そう言っていただけると安心します)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle