TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【契約】 我が僕となりし者よ、我が手に栄光を【初心者歓迎】/814


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
661: グリーディ [×]
2015-10-26 17:36:38

>>Eris
(林の奥、静かな場所でぼんやりとしていたい気分だったのか、木の太い枝の上に幹に持たれつつ腰掛け、木々の隙間から覗く夜空を眺めていて。しかしふと人間の足音が耳に届くとそちらに視線を落としもはや見慣れた姿にこんな時間に何を、と呆れつつも不思議に思うも束の間、すぐそばには敵意を剥き出しにした異形の姿。人間風情、そう見下しているはずの存在を助けようとするその行動の言い訳を見繕う暇もなく、咄嗟に身を起こし枝の上に立ち上がっては彼女の周囲に炎の壁でも作るつもりなのか、彼女を丸く囲うように高さ五センチほどの炎が燻り始め。それは不思議と辺りの草木に燃え移ることはないが、まだ小さいその炎でさえかなりの熱量を持っている様子で)
(/再び絡ませていただきます。とりあえずどの程度手を出して良いものか分らなかったので、守りの体制で……)

>>アル
仮装も何も、本物なのですが……
(相手の問いかけにがくりと肩を落としつつそう答えて。角も尻尾もなければあの不格好の羽も見られたくないという理由で滅多に表に出さず、唯一人外染みたものといえば縦長の瞳孔のみ、やはりこれでは悪魔には見えないのだろうかと眉を顰めて。一見人間にしか見えないこの身は人間を騙すのに好都合だと言い聞かせ、実際その通りでもあったのだがほんの少し気にしていることも否定できないらしく。「……もう間違えないで下さいよ?」ひとまず安心したように息を吐くと、一応そう念押しして)

>>ケルロ・レイ
おや……先客がいましたか。
(体を動かす時は獣型の方が楽なのか、大きな狐の姿で相手が腰かけている枝の少し下の枝まで登ってきて。そこで相手の姿を確認し足を止めては人型へ姿を変え、上記を述べて。その最中に相手が魔界の住人であることを、帰ってきたばかりの相手の纏う空気から察しては露骨に眉を顰めて)
(/初めて絡ませていただきます。最初から何だか失礼な態度を取っておりますが、仲良くしていただけると幸いです)

662: Eris [×]
2015-10-26 18:00:07


>サツキさん
……あなたは…?(立ち塞がる相手の姿に反応してか相対する異形は此方に向かう歩みを進めて立ち止まり、突然介入してきた相手に首を傾け)
((絡みありがとうございます!宜しくお願いします+))

>グリーディさん
(動物とは焔に対して本能的な恐怖を抱くものである。今にも飛び掛かって鋭い爪、牙を向けようと駆け出していた異形はその進みを止めて躊躇った様子。その音に疑問符を乗せるが鼓膜から伝わる短く酸素を貪るような呼吸音と濃い血の臭いは悲痛ささえ感じさせ、不思議と恐怖心は襲ってこず、異形が急に襲いかかってきた理由を察するのは至極容易なことで。喉を低く鳴らし、目の前に立ちはだかる外敵を討ち滅ぼさんと警戒する姿を脳裏に想像すれば包帯に隠した瞳を伏せ。両手を胸の前で握りしめ、薄く唇を開いたと思いきやその恐怖心や痛みに寄り添うかの如く柔らかな声で落ち着いたクラシックの“遺作”に合わせて即興の曲を奏で溢れ出す何かは抑えることなく声に乗せ)っ、……――――
((【咄嗟に助けようとしてくれるグリーディさんはやっぱり天使だった←悪魔だけど】/次回イベのフラグ立てというか、エリスの特性を示しておきたかったのでそう返していただけて助かりましたっ><))

663: ケルロ·レイ [×]
2015-10-26 18:22:56

>グリーディ
,,,,,『先にいてなにか悪かったか?』
(腰をかけていた所同族の匂いが漂い気にはしていなかったが耳をたたせてまわりを警戒すると下の辺りで聞こえた声に軽く目を向けるも相手の顔をみて此方も素っ気ない念話をおくり

(絡んでいただきありがとうございます!!いえいえ、此方も素っ気ないのでwよろしくお願いします!

664: グリーディ [×]
2015-10-26 18:35:58

>>Eris
エリス、そこから――――
(進みを止めた異形に少し安堵しては木から飛び降り着地し。彼女を囲む炎は動けば彼女自身も巻き込みかねないと、動かないように告げようとした矢先相手の歌が聞こえると思わず言葉を途中で途切れさせて。異形を前に一体何をしているのかと困惑する気持ちもありながら、その歌声に不思議なものを感じたのか、懐に忍ばせたスティレットに手をかけ異形を警戒しつつも今は様子見を決め込んでいて)
(/彼は魔界に居場所らしい居場所がない分人間界に長くいたから妙に人間臭くなっているのかもしれません← エリスちゃんの新しい一面が見れそうでワクワクしております……!)

>>ケルロ・レイ
何も、悪いとは言っていませんよ。
(肩を竦めてそう言いつつも眉は顰められたまま、ただ口元には笑みが乗せられていて。先程相手が溢した独り言は確かに鼓膜を震わせた筈だが、今聞こえるこの声は頭に直接響いているという事実を一瞬不思議に思い、しかしそれが拒絶の意であると解釈すると思わず舌打ちを一つ。それから一度視線を逸らしてからすぐに相手に視線を戻すと「何をしているんですか、こんなところで」と問いかけて)

665: ケルロ·レイ [×]
2015-10-26 18:39:59

>Eris
,,,,,,『少し手を出させて貰う』
(木から木を移動していき顔を軽い散歩をしていると獣の血生臭い匂いに顔をひそめるとその臭いはどうも下からするようでチラリと見ると異形のなにかが人間を襲おうとするのを見てしばし異形について考えていると人間の目前にいる異形に向かってケルベロスの形態になって異形を上から踏むことで抑えて異形には手を出さずしかし人間は何かしようとしていたので謝罪なのか分からないが上記を述べて

(改めて絡まして頂きました!異形について考えてエリスさん危険の事を考えてませんねうちの息子←すいませんw

666: ケルロ·レイ [×]
2015-10-26 18:52:45

>グリーディ
,,,,『顔はそうとはいってないが?』
(相手の言葉と顔が合ってないことに少しからかうように小さく笑って上記を述べて『特に意味はない、暇潰しだ』と相手から目をそらして大きい枝に寝転びつつ相手に述べて


667: ハイドラ [×]
2015-10-26 18:56:35

>Eris

(いよいよ異形の牙が間近に迫り、腕に青白い冷気を纏わせた刹那。聞き慣れない異国の旋律が木々の間に響き渡ると眼前の敵はぴたりと走るのをやめ、声に耳を傾けるように動かなくなり。同時に集めていた己の魔力もちらちらと氷の欠片を残して霧散し、殺意に脈打っていた強靭な腕までもがすうっと人のかたちに戻っていって。その非力な腕を押さえては敵をしっかりと見据えたまま、歌を紡ぎ続ける相手の様子を気配だけで伺って)——…お前、一体何を……

(/了解です!ちゃっかりハイドラの力も抑えてもらいました(土下座)敵の反応はこんな感じで良かったでしょうか…)

>ケルロ

——魔の者の匂いがすると思えば貴様か。斯様な場所で何をしている?
(枝を伸ばした木々がひしめきあう森というのは、巨大な体を持つ竜では入れないいわば未知の領域に近く。わざわざ人の姿をとって中を散策するがふかふかの落ち葉に足を取られながら地べたを進むのは自分にとっては苦行であり、引き返そうかと考えるもふと秋風のなかに魔界の匂いを嗅ぎ取ればそちらへ足を運び。見つけたのは以前飴をもらった相手の姿、珍しく他者を見上げる形で声をかけてみて)

(/改めて絡ませていただきますー!よろしければお相手お願い致します!)

>サツキ

……ひとつ訂正してやるとするならば。俺の中には”死神の瞳に映る程度のものなど”何もない、と言うべきだ。眩い光の前では目がくらみ、虚無と見紛うばかりの白しか映せぬのと同義よ…貴様も言の葉を扱う身なれば、その意味合いは正しく捉えておくべきだな。
(相手が毒を吐き終えるや否や、チョコレートの包みは一瞬にして凍り付き握り締めればバリンッと硝子が砕けるように粉々になり。さらさらと散っていく氷と菓子にしてやったり、と言わんばかりに口角をつり上げてはまだ懲りずに威張ってみせ「しかし好き好んで人の子の郷に入るとは…その減らず口で魔界を追われでもしたか?」気分が晴れれば、今度はやたらと人間寄りの言動に純粋な好奇心を抱き)

(/サツキ様がイキイキしてくださるならもうちょっと威張り散らさねば!ww 寿命が長いだけに何千年レベルで舌戦が続きそうな予感が…!?本体がこれ以上の無礼に耐えられないのでなんとか終わらせてみます(笑))

668: Eris [×]
2015-10-26 19:13:51


>グリーディさん
(ふわり。と、杯から魔力という水が溢れ出したのが切っ掛けとなってか一陣の風が巻き上がり白銀の髪を掬い上げると同時に目を覆う包帯がずれ、片目のみ瞳が覗き。深い色合いをした菖蒲のそれは身に宿る魔力を行使している顕れか若干光を宿し、視線を異形へと寄せ――――交わった瞬間。興奮して間隔を短くして反芻していた呼吸は闇の属性が作用して落ち着きだし、痛々しい裂傷は反対に光の属性が作用して自身の髪と同じ目映い銀の光が徐々にその傷を塞いで行き)
((天使や…悪魔だけど……グリーディしんが天使ってわたし知ってた…( ˘ω˘ )/ちなみに譲れない領域(ハイドラ様だったりグリーディさんだったり透さん、アルさんだったり)を傷付けられようものなら闇の属性が強く働きまくって敵を打ちのめしにかかる仕様/(^o^)\今後の展開次第でエリスが救われるか、それとも闇堕ちさせるか考え中です(ろくでもない)))
>ケルロさん
ッ、……いいえ、ありがとう…(轟音、そして苦痛に呻く異形の声。どうやら介入した第三者が此方へ駆け出した彼を抑えてくれたことを知るものの、それによってパニックになった異形は何とか逃れようと藻掻いており。先ずは助けてくれたことに対しての感謝を口にするが、ここで身を翻して逃げてしまえばいいものを一歩踏み出して異形のもとへと近付き)
((絡みありがとうございますー!また宜しくお願いします(*´ー`*)ケルベロス格好いいです+))

>ハイドラ
(奥底から込み上げ、流れ出すこれが何なのかは分からない。しかし現在胸の中にあるのは“彼が何をしようと許そう”“彼の痛みが癒えればいい”“苦しみが消えてしまえばいい”と言う感情ばかりで敵意、恐怖は欠片も湧いて来ず。溢れた「何か」のせいか一陣の風が吹いたと思えば包帯の隙間から覗く双眸には菖蒲の光が灯り、いつの間にか歩みを止めていた異形に刻まれていた傷は銀色の光に覆われたと思えば徐々に塞がれて行き。そして、歌声が漸く止むなら一歩二歩と歩み寄って手を前方へと差し出し異形を招き)おいで。もうこわくない。
((エリスの魔力が歌(声)に宿ることと、ハイドラ様を戻せる力を有していることが示せてよかった(*´ー`*)ナウシカゴッコもできてよかった(*´ー`*)/ふおおお動かしてもらってすみませんありがとうございます!!><))

669: グリーディ [×]
2015-10-26 19:41:04

>>ケルロ・レイ
そうですか……しかし、暇は潰せていない様子ですね?
(先程の呟きを思い出しつつ鼻で笑っては、自らもその枝に腰を下ろし、足を枝の上に上げると幹に背を付けて凭れ掛かって。相手を睨むように見上げていて)

>>Eris
(目の前の光景に呆然とし、瞬きを数回繰り返しては一先ずもう心配はなさそうだと判断すると相手の周りの炎を霧散させて。片方のみ覗いた相手の瞳を見ては、そんな色をしていたのかと場違いな思考が頭を過ぎり。しかしすぐにそんな思考を片隅に追いやっては、慎重な足取りで相手に向かって歩き出し)
(/悪魔なのに天使というとんでもない矛盾…… み、見てみたいけどエリスちゃんの手を汚させたくない気持ちも……闇堕ちしそうになったり、闇堕ちしちゃっても助けようとしてくれる人はいっぱいいるでしょうね( ´∀`)bグッ!)

670: サツキ [×]
2015-10-26 19:47:53


>Eris
ただのしがない物書きだ。詳しく言うならば、死を振り撒く死神だ。
(視線を少女の方に向け、無表情でそう呟くと興味が失せたように異形の巨人の方に視線を向け)
さて…お前はどんな悲鳴を、血飛沫を上げてくれる?せめて退屈はさせるなよ
(そう不敵に呟いて影から柄も刃も漆黒の大鎌を召喚して刃を巨人の方に向けて)


>ハイドラ
生憎と俺の瞳は一つしかなくてな、一点の光も差し込まない闇しか見えんよ。それで、気は済んだか?ああ、本に掛かった氷の欠片はちゃんと払っておけよ?
(目の前でチョコレートは氷の欠片となり砕けていく…しかしそれでも全く意に介さずに減る事のなり減らず口を叩き、包帯を巻いている方の瞳を指で差してみせて)
はっ…元より魔界になど俺の居場所などありはせんよ。どうも俺には死神の仕事は性に合わん。気紛れで人間の書物を読んでみたところ、これがまた興味をそそるものでな?お前も読んでみるといい。そうすれば、その固い頭も少しは解れるだろうよ
(己の流儀に従い、死神は自分の事を話し始める。毒舌と減らず口は相変わらず止まらないが、どこか楽しそうな雰囲気を漂わせて)

(憎まれ口には憎まれ口で返すのがサツキという奴なので…wこちらもそろそろ胃がヤバい事になってきたのでそろそろ舌戦は止めに致しますww)

671: Eris [×]
2015-10-26 20:00:30


>グリーディさん
(傷の癒えた獣に手を差しのべると炎が消えたからか、それとも痛みから解放されたからか先程とは違う空気をまとって此方にゆっくりと歩み寄る重たい足音が聞こえ。狼と呼ぶには些か大きすぎる――自身の体程あろうその顔に触れたなら毛並みを整えるように撫ぜてやり、ふと近付いたもう一つの足音に首を捻って視線を向け)ぁ……グリーディ、さん?
((見た目は悪魔!素顔は天使!大天使!!/エリスの目が見えなくなった理由も併せて、闇落ちフラグとも絡めたいなあと思ってるので今からどんな感じで演出するか楽しみにしてます(´∀`*)ウフフ))

>サツキさん
待って。違うの、ダメ、――ただ痛くてこわかっただけなのよ(金属音がする。そして空気は一層緊迫して張り詰め、相対する敵が警戒を強めたのを空気で判断すれば争いを拒むよう眉を下げて)
((ごめんなさい、敵はエリスの体より大きな顔と体を持つ巨大な狼一匹なので当方のロルで巨人の描写はスルーさせて頂きます><描写が解りにくくてすみません;))


672: グリーディ [×]
2015-10-26 20:12:03

>>Eris
……こんな時間に、いえ、こんな時間でなくとも、一人でこんなところに立ち入れば危ないことくらい分かりませんか。
(今気づいたのかだとか、今の力は何なのかだとか、聞きたいことはいろいろあれどまず口をついて出たのはそんな叱るような言葉で。眉を顰めつつ相手から数歩分の距離がある一で足を止めれば、未だ警戒は解けないのか巨大な獣に睨むような視線を向け、しかしスティレットからは既に手は離れており)
(/本人に言ったら多分複雑そうな表情しますね笑 おお、私も楽しみにしております……! これからいろいろと盛り上がりそうですね)

673: Eris [×]
2015-10-26 20:23:32


>グリーディさん
こんな時間、…――――そう。もう暗くなってたのね…まだ夕方くらいかと思ってた。(冷気で張り詰めた空気は視覚以外の情報が全てである自身の時間を狂わせる。“こんな時間”、その言葉で漸くよく散歩に訪れては動物とは戯れている昼間と異なり獣達が動き出す夜間に来てしまったのだと知るとポツリと溢し。そして、相手の声からどことなく怒気を汲み取れば申し訳なさそうに眉を下げつつ)また心配をかけてごめんなさい。それと、来てくれてありがとう。
((複雑そうにするグリーディさんマジLOVE1000%…(恍惚)/ですね!!エリスについてはさまざまな設定を練った子なので活かせるのがたのしみです(*´ー`*)))

674: アル [×]
2015-10-26 20:42:39

>ハイドラ
んなこた言われてもなあー…。
……こうかー?
(相手に指摘されるが生まれた時からのどかな村で育ってきてそこで身につけたこの呑気な態度は一回言われただけでは直ることがないというのは本人も分かっているのか、少し消極的な返答をして。しかしまあ、やってみようという気はあるらしく
イノシシのマスクを取り、口を、怒っている犬のように大きく歪ませて本人なりに怖い表情を表してみて。)
(/こいつは魚じゃないけどお菓子を使って釣りをしたら本当に釣れそうで怖いから止めて下さいな(笑)お持ち帰りした後は…ゲフンゲフン まあ、ここらへんで本体はもう黙りますw)

>ケルロ
んー…。なんかきもちいいだあー。
(退屈な授業を抜け出してきて適当に散歩をしていると紅葉や銀杏の葉で一面に鮮やかな絨毯が広がっているような森について。あまりにも美しいので思わずその絨毯に寝転がって。空を見上げると近くの木の大きな枝に腰かけている者と目が合って。)
(/再び絡ませて頂きました!よろしくおねがいします!)

>サツキ
そうかもなあー。
うー…。ごめんなあ。でもよーく考えてみろだあ。たぶんなあ。ありんこがいっぱいきちゃうからそれにおかし持ってかれちゃうだあ。だからちゅうしにするだあ。
(自身の真正面に視線を移し、相手の意見に曖昧な相槌を打って。それから相手の呟きを微かに聞き取ると意外と相手は自身が適当に言っていた事を楽しみにしていてくれたらしく、さすがに呑気でも申し訳ない気持ちには少しなったらしく、声をしょんぼりさせてそう謝罪をして。そしてその後は、やけに現実的な事を述べて。「トリ……なんだ?まあ、いいやあ。どうぞだー。」 自分から聞いといてハロウィンお約束の合言葉が分かっていなかったらしくて。指をさされたチョコをポケットから出して相手に渡しながらそうへらへらと言って。)

(/レスを分けさせて頂きます!)

675: グリーディ [×]
2015-10-26 20:49:25

>>Eris
……偶々居合わせただけですよ。
(眉を顰めたまま顔を背け、流石に心配などしていないという否定の言葉は説得力がないと思ったのか口にせず。それから獣を一瞥しては相手に視線を戻して「……早々に離れたほうが良いのでは? 何をするかわかったものじゃありません」と、やや冷たい声色でそう告げて。一度警戒すればなかなかそれを解けない質らしく)
(/めっちゃ視線泳がせてどういう反応を返そうか悩むんでしょうね…… 私もエリスちゃんの設定がこれから明かされていくのが楽しみです。グリーディも一応設定を練ってはいるものの、殆どがもう過去のことなのでこれからの展開に活かせるものがすくないのがorz)

676: Eris [×]
2015-10-26 21:04:04


>グリーディさん
大丈夫よ。痛くてくるしくて、そんなときに突然わたしが来たから怯えてただけなんだもの。
(獣も人間の脆さは悟っているのか其の巨体で自分の体を押し潰さないよう、差し出した手に頭を擦り付けるその姿は最早飼い慣らされた動物そのもの。顎をくすぐり、手で構ってやりながら警戒心は欠片もなく)だってね、聞こえたのよ。痛い、怖いって泣いてるこの子の声。
((ァァァァ尊い!素直には頷かないんでしょうけどそこもまた…!(ゲンドウポーズ)/グリーディさんの設定も楽しみにしてます!(*´ー`*)♡はたしてコンプレックス(劣等感?)を乗り越えられるのかとか、そこらへんも気になるところですね))

677: アル [×]
2015-10-26 21:13:03

>グリーディ
そっかあ。さっき悪魔っていってたもんなあ。
(がくりと肩を落とした様子の相手を気遣いもせずにやっと思い出したかのように、なるほどと手を打って。「おまえはニンゲンみてえだからニンゲンだとおもってただあー」と余計に一言を足して。それから何度目か。相手に名前の事を念押しされると「だいじょうぶだー」と今までと同じような返答を懲りず呑気にして。)

>エリス
…よるなのにやんちゃなこったあ。
(不穏な空気を感じて思わず寝室を出て、理事長の目を盗んで外に出て、その原因であろう林に入るといきなり数匹の狼と犬が混ざったような巨大で凶悪な魔物のお出迎えを受けて。いつもしていた狩りの順序と同じく火を掌から出して、その場にいた魔物を明かりに反応させ川へ走って向かい誘導して。着くと、川を背後にして後ろにもう二歩くらい進めば川に落ちてしまうような位置に立って。ポケットから野球ボールくらいの大きさの木の実を出すとそれに火を着けて。魔物の視線が火のついた木の実にいっている事を確認すると背後の川に投げて。それを取ろうと川に飛び込んでいく魔物達の下をくぐり抜けて、逃走して少しひらいた道に入ると前方に魔物を見つけて。しかしその魔物よりもその魔物に狙われているついこの間仲良くなった彼女に目がいって。)
(/再び絡ませて頂きました!よろしくおねがいします!
あと、このロル12行くらい読み飛ばしても大丈夫です(笑)ついにエリスちゃんの詩魔法が…!(ワクワク
歌で戦うといったらアルトネリコってゲームを思い出します(*´ー`*)何のこっちゃって思われたらすみません…。でももしかしたらそのゲームを知っているのかなあと思って言ってみただけです(..))


678: ケルロ·レイ [×]
2015-10-26 21:32:29

>ハイドラ
,,,,,『やることがない、暇だ』
(やることがなく木の上で暇を潰していると声かけられ下を向くと此方に来てから見た数少ない一人で、まぁやることがなかったので素っ気ない返しながらも相手に興味をよせるようにのぞきこみ念話で話し

(絡んでいただきありがとうございます!!余りの暇さに来訪者に嬉しそうですw

>Eris
,,,,『顔見知りか?』
(相変わらず異形を眺めていると一歩近づく相手に気づき一つの顔をエリスに向けて上記を尋ねて一応相手を異形が傷つけないように前足をおさえて

(ありがとうございますw異形を押さえつけまくってますが息子が異形について調べたいのかすこしは手加減してます←自己中か←wこんな奴ですがよろしくお願いします!

>アル
,,『おい、お前暇か』
(木から先程自分が通った道が見えてじっと眺めていると少しずつ歩いてくる人がおり此方まで来て寝転がるのを眺めるとそのとなりにピョンっと飛び降りて相手の隣にしなやかにおりたち相手に唐突に念話で述べて

(ありがとうございます!!唐突にそんなこと聞くくらい暇みたいですwかまってあげてくださいw

679: グリーディ [×]
2015-10-26 21:38:19

>>Eris
私には獣の声は分りませんが。
(その場で腕を組んでは、深い溜息を吐きそう述べて。それから獣と相手の姿を交互に見やれば、とりあえずその藤色の瞳から警戒の色を消し。「ついさっきまで襲われそうになっていたというのに……どうしてそうも優しくできるのやら」と、呆れた様子で相手の手元を見て)
(/パッと見何されても余裕綽々で受け流してそうな雰囲気出してる癖に実際はちょっとしたことでペース崩されちゃう系悪魔ですね← 永い時の中で熟成された劣等感……しかしその分悪くないものも色々見て来た筈!)

>>アル
人間風情と同じ扱いをされていたとは心外ですね。
(相手の言葉が内心ぐさりと来ながらもそれを表には出さず、代わりに嘲るように鼻で笑ってはあからさまに人間を見下すような発言をして。足を組んでは脚の上に肘を置き、頬杖をつきつつ相手の呑気な回答に本当に大丈夫だろうかと不安を覚えるもそれ以上は何も言わず)



680: ケルロ·レイ [×]
2015-10-26 21:40:30

>グリーディ
,,,,『やることがなくてな』
(此方もハッと鼻で笑いつつ念話で素っ気なく述べると相手が此方を睨むように見上げているのを感じているが目を閉じて寝るような体制をとり『なにか、気にくわないか?』とその体制のまま述べて



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle