TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【契約】 我が僕となりし者よ、我が手に栄光を【初心者歓迎】/814


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
341: 瑞樹本体 [×]
2015-10-20 18:37:25

>主様

(/いやー!主様が帰るならついて行きます!((←例えば「個人用」カテゴリで作成してみては如何でしょうか?と僭越ながら考えます!昔別サイトでは、リアルタイムと置きレス両方を揃えるパターンが多く私めのような疎らな背後には大変有難いシステムでしたので…。完成の暁には、其方へ引っ越しさせて頂きたく考えております/礼/個人の勝手な我儘を聞いてくださいました事、本当に感謝致します!どうぞこのトピックが長く続いて行きますように^ ^)



342: ゴートウェル [×]
2015-10-20 18:52:34


>瑞樹本体様

(/結婚のご挨拶かと勘違いされてしまいそうですね! なるほど、その手がありましたね! いえいえ、参加者様の意見はなるべく実現させたいので。 では早速作成してまいりますっ)

343: ゴートウェル [×]
2015-10-20 19:34:22


>

(/立ててまいりました。誘導リンク→『http://m.saychat.jp/bbs/thread/584947/』 お手数ですが移行する際は向こうの我僕我手にてpfの再うpをお願いします)

344: ハイドラ [×]
2015-10-20 19:34:57

>主様
(/まだ召喚の途中ではありますが、エリス様と契約を結ばせていただくことになりましたので報告に参りました!お時間がある際で構いませんので一覧への追記をお願い致します。そして置きレストピの設立ありがとうございます…!リアルタイムに対応できない時はそちらも利用させていただきますね!)

>Eris

(地上から遥か遠く離れた空の上。星々を見下ろしながら夜を飛び、昼間出会った興味深い少女の姿など回想していればふと聞こえるはずもない人の歌声が風音に混じって聞こえ。歌は己へ呼びかけるようにやがて大きく響き始め、その声が件の少女のものであると気付いた頃には目も眩むほどの光が全身を覆っており、振り払うように翼を広げ再び目を開いたとき眼下に映ったのは魔法陣と白銀の髪。突然の出来事に呆然と空に留まっていたが、やがて状況を理解すると羽ばたきで花を散らしながら舞い降り)
『——……貴様が俺を呼んだのか。』
(魔力を用いて声を頭の中に響かせ、人の姿の時と変わらない氷色の瞳で相手を真っ直ぐ見据えて問い)

(/夜になってしまいましたがおはようございます、当方を契約者に選んでいただきありがとうございます!ハイドラ共々エリスちゃんの優しい強さと儚さ、目が離せない危うさに惹かれていたので本当に嬉しいです…!こちらこそ不器用なドラゴンですが、どうぞ思う存分に振り回してやって下さいませ。)

>グリーディ

…はっ、馬鹿馬鹿しい。そのような連中がのさばる魔界などいっそ氷漬けにしてやりたくなる。
(何かを抑え込むように握られた手を一瞥するが、語られる魔界の内情めいた言葉に表情を歪めては容赦なく吐き捨てて。やはり悪魔の印象を改善するのは無理がある云々と相手が隣にいるにも関わらずぼやき続け「——して、貴様もそんな下らない力を望むのか?」様子を見るに、おそらく相手は捩じ伏せられる側の悪魔なのだろう。そう思い至ると眉をひそめたまま首を捻ってその瞳を覗き込み)

>アリア

…神獣を欲してまで何に戦いを挑もうとしているのかは知らんが、幼子にしては殊勝な考えを持っている。学ぶ意思さえ持たぬ馬鹿よりは幾許かマシだな。
(己の弱さを自覚する者は弱者なれども愚者にはあらず。そう相変わらず回りくどい一言を添えては悪い印象は抱かなかったため尖らせた目つきをわずかに和らげ、こちらもちらりと相手を見下ろし間を置くように足を組み替えると「気安い生き物を望んでいるのなら悪魔でも呼ぶと良い。奴らの大半は礼儀など意に介さず契約を結んでくれようぞ」個体差はあれど強大な力を持つ者もいると聞く種の名を挙げて)

>梳那

掴むな、皺になるだろうが……如何にも。この翼の通りれっきとしたドラゴンだ。わかったら手を離せ。
(泣かれそうになるのも縋られるのも初めてのことであり、困惑から一層表情を険しくするとコートを掴む手をぐいぐい引き剥がそうとして。しかし一向に離れない指に溜め息を吐くと、良い機会とばかりに背から巨大な翼を広げて脅かすようにバサリと羽ばたき「…よほど魔力が足りていないのか、才が無いのか…」どうせ風の音で聞こえないだろうと相手を見下ろせば小さく呟いて)

345: ゴートウェル [×]
2015-10-20 19:48:32


>Eris様、ハイドラ様

(纏めてで申し訳ありません。ご報告ありがとうございます、そしておめでとうございます!初契約成立に私感激故か涙がポロポロと…後になってしまいますがまとめに追記しておきます!)

>all
(さて、業務連絡?です。もしかしたら長くなってしまうかもしれませんがお付き合い下さい。エリス様の言う通り何かイベントを催したいと考えているのですが中々良い案が浮かばず歯痒い思いをしている状態です。時期的にハロウィンなどや、此れは契約成立している組み合わせが2組以上必要となりますが絆を深める為の模擬戦とか、戦闘要素を入れたりなど考えましたがイマイチ実行に移れない現状です。そこで、皆様から何かご意見を頂けたらなぁと思っておりますので何か思いつきの際は教えて下さい。以上です)

346: ウルフ本体 [×]
ID:8430061e5 2015-10-20 20:10:43

>ゴートウェル本体様
(ハロウィーン…やりたい…けど…召喚獣と人間……演劇……何か絆を深める…親睦会…?共同作業もいいですが…修学旅行…は流石にだめっすよね(なやむう))

347: グリーディ [×]
2015-10-20 20:12:37

>>アリア・ハンプソン
知恵でさえも遠く及びませんよ。私も悪魔としては古参ですが、上には天界戦争が起きた頃から存在している者がごろごろいる。経験の差は埋まりません。
(どうにもならない、と深い溜息をつくも、悪魔ではなく人間に仕えることを考えろと言われれば、まるで悪魔が人間に使われる為に存在していると思われているような気になったのかあからさまに眉を顰め)
最強……とはいえただ強いだけでは無く、人間が召喚できる限界で考えると、もっと格下の者になるのではないでしょうかね。
(顎に手を添えつつ考えては、難しい質問だと思いつつ眉を顰めそう答えて)

>>影山霊兎
はぁ……身の程をわきまえず格上を使役しようなどと意気込むからあぁなるのですよ。
(亡者たちを嘲るように鼻を鳴らし。安心も何もあの程度恐れるものでもなく、憐みの対象でも無いのだが、と内心呆れ。しかし人間にしては強い霊感には感心している様子で)

>>ゴートウェル
……馬鹿にされているのでしょうか。
(駆けつつ、相手の念話の範囲内であるためか多少離れても大きさの変わらぬ声にそう独り言を零し。ある程度駆け続ければ徐々に近づく街を見て、人の姿でもそう時間がかからないであろう辺りまで近づくと人目に触れる前にと人型に姿を戻し)

>>梳那夕
……痛めつけられることを恐れているのではありません。
(一つ瞬きをしては視線を逸らしつつ、延ばされた手を避けるようにまた一歩下がり)
他人に羽を触られたくは無い、と、それだけですよ。もう羽をしまっても?
(眉は顰められ目は不機嫌そうに細められたまま、しかし口元には笑みを浮かべ、早々に羽をしまいたいのかそう問い)

>>Eris
氷と比べればまだ幾分かマシな気も……
(マシな気もしますが、と言葉を締めくくろうとするも、前に傾いた相手の体を見れば目を見開き思わず途中で言葉を止め。相手が湖に落ちてしまうのを阻止しようと、咄嗟に相手の肩を掴もうとして)

>>ハイドラ
……いくら竜とはいえど、流石にそれは難しいのでは。
(じっと視線を下に向けるも、相手の言葉に顔を上げ相手を見れば思わずふっと笑って首を傾げ。相手のぼやきを否定するでも肯定するでもなく聞き流し)
くだらないと仰いますか……えぇ、手に入るものであれば、ですが。できることなら、惨めな思いはしたくないものですよ。
(この答えでは恐らく相手の反感を買いますます偏見を強めるであろうと予測したが、ここで嘘を吐いてまで機嫌を取る理由も無いと正直に答え。覗き込んでくるその瞳を軽薄な笑みを浮かべ見つめ返して)

348: 瑞樹 [×]
2015-10-20 20:19:26

>主様&皆様
(/ではいっそゴールインをば/違/置きレスの場を設けて頂き、本当に有難う御座います…!お優しい主様に涙が/鼻チーン/今レスを下さっている皆様にお返事させて頂いた後、勝手ではありますが一度置きレスへ移動させて頂きますね/礼/余裕のある時間にリアルタイムの方へ顔出し致しますので、引き続きどうぞよろしくお願いします!)

>ハイドラ様&エリス様
(/契約ご成立おめでとうございます…!ファンファーレ!((←まさに美男美女の組み合わせ、目の保養になりますご馳走様です/テヘ/またお二方とも大変申し訳ありませんが、一度置きレスへお引越ししたく挨拶とお祝いのみ失礼致します/礼/)

349: 影山 霊兎 [×]
ID:8430061e5 2015-10-20 20:25:45

グリーディ様

…別に召喚したくて召喚したわけじゃない!引き寄せたくないんだ本当は!これのせいでどれくらい苦しんだかお前にわかるか!(少しムカついたのか胸ぐらを掴もうとして、怒り)

350: Eris [×]
2015-10-20 20:35:13

>主様
((契゛約゛結゛ん゛でい゛た゛だけ゛ま゛し゛た゛(※涙声)皆様には感謝の言葉しか出ません…!
イベントの件ですが、折角のファンタジーな世界観なのでモンスターが浸入してきたなどの戦闘系からはたまたダンスパーティー、ごく普通の学校行事等幅広く行えるかと思います*まさか発言を拾っていただけるとは思っていなかったので二重三重の意味で嬉涙が止まりません…))

>ハイドラさん
(宙を舞う白い花弁は月光と魔方陣の光を受けて白銀に煌めく…そんなうつくしい光景すら目に焼き付けることは叶わない。頬を撫で付ける些か強い風に地面に垂れるほど長い髪は掬われて靡き、それに逆らうが如く首をすくめて数秒。風が収まったその刹那、頭の中でどこかで聞いた声が響けばゆるゆると重たい目蓋を上げた先に広がる光景に息を呑む。菖蒲色の瞳は何も写さない、何も見えはしない。常と何ら変わらず白い世界が広がる其処。しかし一点だけ――氷のように冷たく、しかしあたたかな“色”がその無機質な世界に介入し、まばたきすら忘れて見入る。見えないけれど、見える。そんな不思議な感覚に心が震えるとはこのことを言うのか、胸の中から込み上げる感情は涙となって双眸からこぼれ落ち、相手の問いに答えるよりも先に一つの言葉が音となって震え)
……っ――――、きれい…(今。この時こそが、自身が長年ともにした白一色の世界に色が差し込んだ瞬間だった。)
((おはようございますうううう、契約受けてくださってありがとうございます。もう、この喜びをどう描写に反映しようか迷いに迷って迷走中の今日この頃。如何お過ごしでしょうか…(この迷走感)/不束者ではございますが、何卒宜しくお願い致します!))

>グリーディさん
(肩を掴まれたお陰でこの低い水温の中に飛び込む憂き目は無事回避でき、頬に垂れた長い髪の感触がその余韻を感じさせ。さすがに目が不自由と言えどたった今のあの傾きは確実に湖へ落ちる寸前だったと察し、体勢を立て直して地面に再び腰を落ち着けるとしばしの沈黙の後)…ほ、ほら、あなたが居てくれるから落ちなかった…

>瑞樹pl様
((完全に私しか得しない契約なんですよ…受けてくださるハイドラ様の尊さっていったら゛も゛う゛(涙声の再来)/お引っ越し了解いたしました!多分、私も近々顔を出すと思いますのでその時は宜しくお願い致しますー!))

351: ゴートウェル [×]
2015-10-20 20:40:26


>グリーディ

『これで私が遅れてしまったら笑われてしまうな。どれ』

(そんな呟きを聞いていたのか聞いていないのか、流せばそんな言葉を零し。グッと体勢を屈めれば身体に迸る紫電がより激しい物となり。そして地を蹴りかなりの速度で走り抜ければ一定の所で止まって相手の帰りを待つ為に伏せて


>ウルフ本体様

(/修学旅行…そう言う手もあるのか…! っと良いかもしれませんね。少々構想に時間がかかりそうではありますが)

>瑞樹本体様

(照れてしまいますっ、とこちらこそご意見ありがとうございました!これからもよろしくお願いします)


>all

一一一一一ッ!!

(比較的人気の無い広大な草原で、顔を天へ向け腹の底から出した様な遠吠えを。それに反応するかのように迸る紫電が激しくなり、何処からか立ち込めた暗雲が自身の周りに落雷を引き起こして


(/新たに絡み文を出させて頂きます。現在私と絡んでおらず、かつお手空きの方が居ましたらどうぞ絡んで下さい)

352: ウルフ本体(たびたびすまぬ) [×]
ID:8430061e5 2015-10-20 20:45:55

ゴートウェル本体様
(/リアルに沖縄や京都とか、ファンタジックに魔界とか、エルフの森とか空の旅とか!私も一緒に考えたいですっ)

353: ゴートウェル [×]
2015-10-20 20:48:12


>Eris

(/改めておめでとうございます!私も涙止まりませんよーぉ。なるほど…と直ぐ浮かべば良いのですが残念ながら私の頭脳はサボり癖がある様です でもとっても参考になりました!思い浮かび煮詰めて形に出来た際はお伝えしますのでどうかご期待せずにお待ちください←)

354: ハイドラ [×]
2015-10-20 20:48:35

>主様
(/ありがとうございます、私も感動で視界が滲みまくりでございます…!イベントの件ですが、せっかく素敵な設定があるので模擬戦のような戦闘イベントがいいかなあと…未契約の方同士で一時的にペアを組む形にすれば契約のきっかけも生まれたりする気がしまして。もしくは学園を襲いにきた魔物と戦ったり…少しでも参考になれば幸いです;)

>瑞樹様
(/ファンファーレありがとうございます!むしろ美女と野獣的な組み合わせなので良いのか!?本当に良いのか!?と戸惑いつつ舞い上がっております…!置きレス式の方でもお相手よろしくお願い致しますね!)



355: ゴートウェル [×]
2015-10-20 20:52:25


>ウルフ本体様

(/ここでまさかのメタ要素…!意外性があって良いですねっ。候補が浮かび選定に悩むのが嬉しいのやら嬉しくないのやら…一緒に考えて頂けると私自身かなり助かります。と安価が変わってしまいますが度々本体が出てきてしまい皆様にはご迷惑をおかけしております…)

356: ゴートウェル [×]
2015-10-20 20:59:05

>ハイドラ本体様

(/なるほど、未契約と言った状況を逆手に取った案、私の頭脳では到底思いつきそうもない妙案ですね!襲来する魔物も一致団結性があって素晴らしい!参考になります、ありがとうございました!)

>all

(/少々雑談で伸ばしすぎてしまいましたね…私から持ちかけた話ではありますが一旦ここで切らせてもらいます。また後日、皆様と相談出来ればと思っておりますっ。失礼しました)

357: 瑞樹→回収 [×]
2015-10-20 21:16:42

>グリーディ

__今の顔、何か思い出させちまッたかねェ。欲は際限が無ェモンだわ、取り憑かれると碌な事にゃならんしよ。フッ、正直な野郎で可愛いなお前さん。契約は兎も角、オタクには興味が出ちまうんだわ。一方通行の詫びにこれ、やるよ。
(僅かに歪められた表情に目を止め、悪魔の胸の内の全てを読めるのでは無いが配慮してそろりと別の方角へ目玉を動かし。普段ならば多少の事ではものぐさな頭は好奇心の芽生え等遠い話、目の前の悪魔という通常の召喚獣とは異なる存在に変な意味はなく無視できないものを感じ。毅然と否定する姿勢に再び軽く吹き出し、ぬるくなった缶コーヒーを何処からか取り出せば押し付けてその場をUターンして去った。)

>セイレーン

おォ、瑞樹な。でお前は名前は何だ?セイレーンは幾ら何でも名前にしちゃアシンプルだわな……よし、お前今日からハチ公ッて呼ぶわ。
(コクリと軽く頷き、降り立った相手の嬉しそうな笑顔につられて此方も力を抜き。暫く眺め考えた挙句、何処となくついて回る様子が犬に見えて本人なりに可愛らしい呼び名をつけると用事を頼むために校舎へと連れて行った。)

>白蘭

意外とよく笑うんだなお前は……良いのか、人型はある意味召喚獣の裏の姿だろ。俺みてェな得体の知れない奴に見せるたア勇敢だべ。来るなら来い、此れから仕事に戻らにゃならねェし、どうせお前暇なら手伝えよ。ほれ。
(獣の姿の際は、山犬特有の狼に近しい野性味溢れる顔立ちに見えていたが、人の姿になると年頃の女性となんら変わらない素朴さの持ち主である事に目を細め。白衣のポケットに手を突っ込み一応は案じているていでこうは言っているものの、男であるからして美女が視界に入るのは眼福に他ならず。近付いてくる姿から回れ右し、顎でしゃくり後は真っ直ぐ廊下へ向かって行った。)



358: グリーディ [×]
2015-10-20 21:31:44

>>影山霊兎
分かるはずも御座いませんが。まるで貴女は理解しておられるような口振りだ。裏切られ殺されたのは彼らであって、貴女は実際にそのような目に遭ったわけでも無いでしょうに。
(胸倉を掴まれようとも物怖じする様子もなく肩を竦め。手を離すことを促すように、自分の胸倉を掴む相手の手首を緩く掴んで)

>>Eris
……えぇ、私がいたから落ちませんでした。しかし、運良く傍にいたから良いものの、もし誰も近くにいなければどうするつもりだったんですか。よくもまぁそれで、そうそう落ちたりなんかしない、などと言えましたね。
(相手が体制を整えたのを見れば小さく息を吐き。その場で腕を組めば眉を顰めつつ呆れ交じりの視線で相手を見下ろして。相手が言葉を挟むことを許さないとでも言う様に上記を落ち着いた声色ながらも捲し立て)

>>ゴートウェル
……さて、噂話といえど……歩いていれば耳に入るものなのでしょうかね。
(町に足を踏み入れては自分にのみかろうじで聞こえる程度の音量で呟き。ひとまず人気の多そうな場所を選んでは歩を進め)

>>瑞樹
馬鹿にしているのですか? 貴方に興味を持たれたところで嬉しくも……って、何のつもりですかこれは、ちょっと!
(相手の言葉に不愉快そうに眉を顰め、また文句を返そうとするも押し付けられた缶コーヒーに困惑しては、立ち去る相手と缶コーヒーを交互に見て。相手を引き留めることを諦めては溜息を一つ零し、自らもその場を立ち去って)
(/お相手ありがとうございました!

359: アル [×]
2015-10-20 21:35:59

>グリーディ
グリーンティーか!
おらはアル。よろしくなぁ。
(彼の呆れたような態度を察しもせず、彼の名前を無邪気に間違えて。それから自身も名乗って。)

>シグマ
おらもよくわかんないだぁ…。ついこないだ来たんだからなぁ。
(振り返り、突如現れた人物に目線を移すと、うーんと唸りながら返して。それからふと何かを思いだして。「確かおっちゃんは…「がくえん」って言ってたぞ。なんだろうなぁ。がくえんって…。」理事長をおっちゃんと呼び 知っている唯一の情報を自身は理解しきれてないもののそう教えて。)
(/絡んで下さりありがとうございます!)

>ゴートウェル
そうなんかぁ。でもカレーうどんとかカツカレーもあるからだいじょうぶだぞー!
(彼の話を聞いていたのか聞いていないのか。提案にもなっていない滅茶苦茶な提案をして。)
おらも前、おまえと同じことおもってなぁ。聞いてみただ。そしたらなぁ。「ならぶのがじょうしき」って言われただぁ。
(列の最後尾に並びながら、彼の言葉にそう返すと「じょうしきってなんだろうなぁ。やさいの名前かなあ。」と此方も疑問をぶつけて。)

>エリス
へ!?でっかいおさかなどこだぁ!?
(自身が魚と間違えられている事には気付かず、魚を集中して狙う熊のごとく鋭い瞳を水面に向けているはずもない大きな魚を静かに探して。ふと自身の体になにかの影が落とされたのに気付き、なんだろうと顔を上げると身を乗り出してきている彼女の顎が真上にあって。)
(/愚娘なんてそんな…(^o^;)こちらこそこの変なのに絡んで下さりありがとうございます!)


360: 瑞樹→回収 [×]
2015-10-20 21:36:56

>梳那

へェ、なら気長に待たにゃならねェな。積極的に行けよ、そうすれば向こうは応えてくれる。__犬とか悪魔とか、名前を訊いて覚えて来いッての……アホ。契約する時は、コッチが死ぬまで大事にしてやらなにゃならねェからな。簡単に気分では動けないわけよ。
(どうでも良さそうに聴いてはいるが、相手がいつの日か一人前になる時迄教諭として見守ろうとする意識は変わらず。抽象的な会話に呆れまなこになり、本人らしいとは思いつつ溜息をつき。ふと絡まれた腕を解き真っ直ぐ前を向き似合わずしっかりとした口調で言い切ればヒラリと手を振りその場を後にした。)

>影山

ああ、そいつァ確かに駄目だわな。お前ちゃんと喰ってないべ、だからそんな低級霊が来ンだよ。暫く寝てさっさと授業に戻れ、その死神野郎とちょっくら話つけとく。
(軽い身体は若いのに骨も脆いのでは無いかと、養護教諭としては無視できない不健康さに顔を歪め。貶しているのではなく本心でそう語り、ぶつぶつ話し続ける生徒を保健室のベッドにごろりと落とし。何か曰くありげな顔付きでカーテンを閉じればそのまま静寂に包まれた。)

>マガツ

煙?__すげェもんだな狐に化かされた気分にならァ。いきなり訪問販売を始める気かお前、煙菅ッてのは俺にわざわざお土産を持って来たのか御苦労さん。
(紫のもくもくと立つ煙が鼻から喉に入り、噎せて顰め面になり。次第に表情を戻すと長身の男性が目の前に現れ、唐突な発言を投げかけてきた事に頭が追いつかず疑問符を浮かべ固まり。取り敢えず良い方向に解釈し害も無さそうだと判断すれば彼の正体を探るべく開いていた扉を閉めた。)



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle