TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
301:
Eris [×]
2015-10-19 23:14:14
>瑞樹先生
先生はほめられたら死んでしまうの? 不思議ねえ。…――召喚獣、耳がいたいわ。だって私、同じ学年の皆より一個おねえさんなのにまだ契約を交わせていないのだもの。
(起きたら一年歳を取っていた摩訶不思議、浦島太郎経験を経たといえども周囲との違いに頭を悩ませる機会もそう少なくはない。しかし言葉と反して表情はそう落ち込んだ様子もなく弧すら描いて呼気を溢し。
次いで、突然摘ままれた鼻先におもわず小さく声を漏らせばすぐに何が可笑しいのか、それとも構ってもらっているのが嬉しいだけなのか笑声を小さく響かせるならば首を縦に振り)ええ。なんだったかしら、――――ああ、そうだ。家事全般出来て、三時にはおいしい紅茶とケーキを振る舞ってくれる素敵な人を捜すわ。あのね、今の時代は男の人も料理が出来なきゃ駄目だってお友達が言ってたの。
>グリーディさん
((お相手ありがとうございました!契約の有無に関わらず後日、再び新たな文章を投下させていただきますのでその際はまた宜しければお相手お願いします^^))
>ハイドラさん
ううん。それも駄目なの。目隠ししたままじゃ、目をそらしているだけは駄目なのよ。多分、大人になるためにはそういう汚いものも見なくちゃいけないから――――そういうもの全部引っくるめて愛すのが、きっと『生きる』ってことなんだわ。
だから私、いつか必ずこの目で色んな物を見るの。その時期がくるまで、今は我慢。
(布につつまれた世界は白一色で自分を傷付ける外敵は何一つ存在しない。一見安全なようでありながらまるで鳥かごのなかに閉じ込められたその状況は果たして幸せなのか、と問われたならば首を横に振る他ない。胸の辺りに手を宛がって決意を吐露すると、すぐにいたずらに幼さを交えた笑みを表情に乗せて小首をかしげ)あなたの強くてうつくしい姿も是非見てみたいものだわ。
((わー!ありがとうございます! 明日の夜頃に決めさせていただき、契約する召喚獣様には召喚rpに付き合っていただければと思っておりますので一旦全レス蹴らせていただいて新たに文章を投稿し直すこととなりますが、その際はまた宜しくお願い致します…!))
302:
セイレーン [×]
2015-10-19 23:20:25
>瑞樹
んー女の勘で決めたんです。いつも勘ですけどねー
(明るく笑い後ろに手を組み仮契約が決まりウキウキして相手の上をふわふわと飛ぶ)
303:
瑞樹 [×]
2015-10-19 23:20:31
>白蘭
ワンコに煙草の良さが解っちゃア俺が堪らんね。大分オカルトに見えてんのよーお姉さん。ッとと、脅かすなやいきなり姿を変えやがッて…良いとは思うね、多分な。
(暖かな陽射しにぬくぬくとしていると、毛並みが見事な相手は良い布団に段々見えてくるという呪いにかかったらしく瞼が重くなり。話し方からして雌の召喚獣か、また珍しいと思いつつまさか人型になるとは思っておらず目を丸くし。オリエンタルビューティとアルビノの良いとこ取りな姿に目を当てられず眉間に力が篭り。)
>グリーディ
ほーお。悪魔様の話は興味深ェモンだ。どんな人間が誘惑に負けてきたのか、聞きたいんだがどーかなーア悪魔様。ムッツリスケベは図星だろ、ン?…それは兎も角、俺じゃアお前の仮契約の対象にもならんわいな?
(特に気の無いフリをしつつも、人間に期待も無くして現れた悪魔には好奇心の端辺りが疼くのはかつて無茶してでも神獣を呼び出そうとした無鉄砲なあの頃が蘇るからであり。不機嫌さを隠さない相手をあえてせせら笑い、眼中に無いのは百も承知の上で益々この鉄壁のプライドの向こうを見たくなり眉窄めへの字口を作り。)
>シグマ様
(/お優しくて涙が…!一度区切りの良い所で息子を回収しようかと考えておりますので、改めて絡ませて頂ければ幸いです!どうぞよろしくお願い致しますねー)
304:
アリア [×]
2015-10-19 23:39:20
>グリーディ
まぁ、今からのし上がればいいさ
(相手があまりにも悔しそうにするので愉快そうにするのをやめそう声をかけ「名声があり魔力の強い主人を探せばいい」っと相手にいい。相手が素直にドラゴンにかなわないといえば少し拍子抜けしたのかそうか、っとだけ声をかけ「なら神獣青龍が1番か?うーん、サタン?」っと魔界にいて1番強そうな召喚獣の名を挙げドラゴンと比べるとどうだろうか、と問いかけ)
>ミズキ
ほぅ、興味深い。
(相手が自分と同じ頃に不死鳥を呼び出したと聞けば「なら私は神獣を呼び出してみせるさ」っと相手の言葉にそういいニヤリと笑うも卑怯とは一体何の話だ?っとあまり人に干渉しないがよほど暇を持て余しているのかそう尋ね)
>白蘭
記憶か、それは良さそうだな。
(いい記憶を貰えばさぞかし気分が良くなるだろう?しかし逆はどうだ、それは見返りになるのか?っと興味がわいたのか相手に畳み掛けるようにそう質問を投げかけ)
>ハイドラ
背を向けたりこっちを見たり忙しい奴だな
(っと相手を見て少し笑いながら「まだ契約していない、誰ともね」でも必ず強い奴と契約してみせるのだとやる気があるんだかないんだか寝転がり脱力しながらも熱く語りオマエは人間との契約で何をもらう?っと唐突に相手に投げかけ)
>ユウ
....そうだな、神獣とか魔王とか神とか呼び出すか。
(本の内容に夢中になってしまったのか何だか上の空で相手に対し上記のようにあまり思っていないことを口走り本のページをペラリとめくり)
(/私もそろそろ契約を考えています!!!もし契約してやってもいいよっという神獣様がいたらplか話の流れの中ででもお話しください!!どうぞご検討のほどよろしくお願いいたします/礼)
305:
梳那 夕 [×]
2015-10-19 23:40:44
マガツ・シグマ様
(/初めまして!人間やってます梳那夕といいます!
中々絡めずにいますが…是非お話出来たら嬉しいです!)
新たに参加された皆様
(/ドジで天然おバカキャラですが宜しくお願いします!
まだ絡めていませんが仲良くしていただけると嬉しいです!)
306:
瑞樹 [×]
2015-10-19 23:48:19
>梳那
なーる……其処まで言うなら後は根気よく修行するしかねェな。大体お前、此れだけ懐っこい癖に召喚獣に好かれない筈ないだろ?三年間の契約だしよ…別にそれがどうのッて話じゃ無いがな。
(召喚獣相手に優しさを持てる少女と、昔の自分は正反対過ぎて僅かに胸が痛み。小さな子どもを見る目でそっと見下ろしつつ、一番の褒め所であるその純朴さを率直に伝えゆるりと首を振り。特別悲痛な気持ちも無く、単純な事実のみ述べて薄く笑ってみせ。)
>エリス
誰かから聞かなかッたのか、才能は誰もが早々に開花するモンじゃねェのを。ある意味運が関わってくる。本来呼び出す前に相手を決めるのが先決だろ?力ごなしにやったとしても後悔するだけだしなア…好かれるから安心しとけ。何だそりゃ、男も料理ッて……男は嫁さんの手料理を楽しみに日々世間の荒波にさらされてんだよ、逆だわ逆。
(自虐気味にも聞こえるし、それにしてはあっけらかんともしているので言うかどうか少し考えてから言葉を紡ぎ。何人も召喚出来ず諦めて行くものもあれば自暴自棄になるもの、契約して良い付き合いをするものも何人も見てきた身としては色々思うところ有りではあるが端的に決めつけ。女性の理想と男性の理想が見事にミスマッチしており、自分が妻に料理を振る舞う姿はどう考えても気持ちが悪く。賛同しかねる様子で顔を顰め。)
>セイレーン
女の勘か、怖ェ事言うなお前。ま、あべこべに俺がお前の話し相手になる事を叶えたンなら早速何かして貰うわ。名前、教えとけ。俺は瑞樹、名前が力を共鳴させる。
(女性の勘は鋭く余り良い経験がないため少しウンザリするも、あっさりと割り切りこの関係を楽しもうと思い直し。飛び回る姿を目で追いきれず当てずっぽうな方角を見つめながら一番重要な質問を投げて。)
>アル様
(/お名前でお呼びせず、お気を遣わせてしまい申し訳ありません…!とんでもございません、学生の男の子とやっとお話出来る機会ですし、ドラ息子ですが皆様と絡みに行きたくて悶々しておりますので!近々此方に入り直そうかと考えておりますので、その時は是非お話させて下さい!)
307:
オーヴァン [×]
2015-10-19 23:50:32
>>all
ふぅ…こんなもんかな?
(戦闘訓練所にて360度様々な場所の的を二丁の拳銃で舞うように射抜いていき、クルクル回しながらホルスターに収めると呟いて
308:
グリーディ [×]
2015-10-19 23:56:33
>>ハイドラ
私は、彼らとは違いますから。
(相手に目を見つめられるとその視線から逃げるように目を伏せて鼻で笑うも、嘲笑と言うよりは自嘲に近いものを感じさせ、違うことを良しとしている様子では無く)
……改めることなどあるのでしょうかね。
(相手がこちらの提案を受け入れるとは思っていなかったのか目を見開くも、すぐに笑みを浮かべてはそのスペースに腰を下ろして)
>>梳那夕
良い人は血液など要求しないでしょうがね。
(相手のそんな行動を呆れた様子で眺めれば馬鹿にするように)
……これで満足ですか。
(飛べるか、という質問には答えず、覚悟を決めたように一度深く息を吐けば背に漆黒の、風切り羽の切り取られた翼が現れ)
>>アル
倒れてた……? 行き倒れの身ということですか。
(異常なことに思えるが、それにしても相手が呑気な様子なので調子が狂い、困惑しつつ)
生憎私は人の子では御座いません故、授業というものを受けたことは無いのですよ。
(と、打って変わって作り物の様な笑みを貼り付けてはそう述べ)
>>瑞樹
それはもう、様々な人間が身を堕としました。一国を治める王族の人間、ただの農民や誇り高き騎士、挙句聖職者に至るまで……まぁ、とにかく色んな者を見てきましたよ。
(得意げな笑みを浮かべ指折り数えつつそう語るも、その途中で嫌なことを思い出したらしく手を下ろすと僅かに表情を歪めつつそう締めくくり)
私はそんな品の無い存在では御座いません。……えぇ、貴方では役不足です。
(ムッツリスケベという言葉を頑なに否定しては、相手にどれ程の力があるのか知りもしないまま、即相手の言葉を肯定し)
>>アリア
……私を笑い者にする悪魔こそいれど、配下に置こうなどと考える物好きはそうそういやしませんよ。
(眉を顰めつつ口元には薄く笑みを乗せ、しかし口調にはやや刺がありよほど気にしているらしく)
さぁて、実際に競わせてみなければ分かりませんね……しかし、あの方は悪魔の頂点に君臨されている。そうそう負けはしないと思いますが。
(同胞に良い印象がないことは確かだが、それでも悪魔としては、同じ悪魔の肩入れをしたくなるようで)
>>オーヴァン
……こんな鉄の塊で簡単に命を奪えてしまうとは、人間も恐ろしいものを作りますね。
(耳につく銃声が気になったのか戦闘訓練所にやってきて、銃声がやんだ頃を見計らって姿を現せば、穴の開いた的を見つつ笑みを浮かべて)
309:
セイレーン [×]
2015-10-20 00:14:42
>瑞樹
み、ずき…?契約者様は瑞樹と言うんですね!
(羽の動きを止め裸足のまま地面に足を着き首を傾げ疑問形で言い名前が知れて笑顔になり目を輝かせる)
310:
梳那 夕 [×]
2015-10-20 00:16:40
瑞樹
うんっ…。頑張る!召喚魔術を成功させたら先生に見てもらうのー!
んぇ?んとね、…中庭に来てた意地悪悪魔さんとー、可愛い虎さんとー…あと!わんちゃん2匹と仲良くなれたよっ?
(色んな召喚獣と出会ったことを話)
先生になると召喚しちゃだめなの?
オーヴァン
わー、上手ー…っ!
(パチパチと拍手をしながら離れた所で見学し)
凄いねー!
グリーディ
んっ、そうとも言う!
(頷きながら人差し指を立てて見つめ)
グリーディは意地悪なの!でも夕はグリーディ好きだよ?
(えへへ、と笑いながら)
わぁぁー…っ、真っ黒だ!立派な羽だね?
あれ…?グリーディ、…んと …その
飛べないの…?
(切られた部分が目に入り申し訳なさそうに見上げ)
何も知らないでごめんなさい…
(シュンとしながら優しく羽に触れて)
311:
梳那 夕 [×]
2015-10-20 00:19:49
アリア
へっ…!?ま、魔王…神様…。勝てないよぉー!
(首を横に振り無理無理と言っては見つめ)
312:
アル [×]
2015-10-20 00:22:09
>瑞樹本体様
(/ドラ息子だなんてそんな…!;はい!またよろしくお願いいたします!)
>梳那 夕 本体様
(/バカ同士仲良くしましs…ではなくて、またよろしくお願いいたします!お気遣いのレスをありがとうございます;)
>オーヴァン
ほー。的がドーナツみてぇになったなー。
(/戦闘訓練所の掃除をしようと、訓練所の扉を開けると、耳を刺すような銃声がいきなり聞こえて。普段は銃など見たこともなく、相手に興味を持ったのか
銃声が鳴り響く中、銃弾を避けながら相手に近より、呑気に無邪気な笑みを浮かべ話し掛けて)
(/絡ませて頂きました!よろしくお願いいたします!)
>グリーディ
いきだおれ?んー…。まあとにかくたおれてたんだぁ。(行き倒れという言葉の意味が分からなかったのか思わず相手の言葉を復唱して。事の重大さにいまいち気付いていない様子でまた呑気にもう一度言って)
ヒトじゃないのかー?…あ。
しょうかんじゅうってやつかー?おら、さっき授業でおぼえたぞー。(相手の姿を見てなおも気付いておらず、無邪気にそう言って)
313:
オーヴァン [×]
2015-10-20 00:24:37
>>グリーディ
魔力の方が強くて凶悪…でも便利なんだよな
(カランカランッと空になった弾倉を捨てながら銃は命を奪うしかなく、弾も切れたらただの重りだと言って
>>夕
俺なんかまだまださ…どっかには銃弾を曲げられる奴がいるらしいしな
(クルクル回しながら銃をしまい、近くに置いておいたコーラを一口飲んで
314:
オーヴァン [×]
2015-10-20 00:27:22
>>アル
俺の弾を避けるとはな
(避けながら近づいてくると腕をクロスした状態で二丁を相手に向けた状態でこちらも話して
315:
ゴートウェル [×]
2015-10-20 00:54:02
>グリーディ
『思ってないからこそ気軽に言える、そう思わないか』
(吐き捨てられたセリフに対し、言葉だけを聞けば同意を得ようとしているかの様な言い方だが本人はそんな気は毛程も無く。『その為のお前だ。代わりに聴きあさってきてくれ』と、人型の相手であれば騒がれる事もなく目的を達せられるだろうと考え
>梳那
『フフン、だろう?私もお前にわ好印象を抱いているぞ。可愛いではなくかっこいいと言っていたら100点だ』
(凄いと言われれば嬉しそうに前半を、そして続けられた言葉に此方もそうであると告げる言葉を並べて。『嫌ではない…があまり経験した事がなくてな。戸惑いに近い感情だ』と素直な気持ちを零し
>瑞樹本体様
(/置きレス専用と申しますと…?いかんせん初スレでして勝手が分からず。同じ内容で置きレス型式でスレ立てすれば良いのかな?と思ってますがこの解釈で大丈夫でしょうか)
>アル
『分かっている、人間を食う趣味は私にないぞ』
(その言葉に呆れた様子で返事を返し。『いい匂いがするな』と、鼻をスンスン鳴らしては牙を剥いて続けられた言葉に返事にならぬ言葉を返し
>all
(/再びの遅れ申し訳ありません!バイトに勤しんでたんですっ! と言い訳はここまでにして皆様のお陰で300レスを超える事が出来ました。スレ立て時はこんなに伸びるとは思っておらず感謝感激の念で胸が一杯でございます。)
316:
白蘭 [×]
2015-10-20 01:01:15
>夕
『えぇ、こんにちは。』(首を傾げる相手に本当に理解できているのだろうかと少し不安になるも敢えて聞く事はせず挨拶を交わして『それは良かったです。』もふもふとされるのは嫌いではないので笑顔で答えて)
>エリス
『あら、可愛いと言われたのは初めてです。ありがとうエリス。』(何を想像したのだろうかと内心好奇心で気になるも直ぐに想像は出来てクスッと笑いながら大人しく相手の行動を受け入れて)
>グリーディさん
『貴方がお優しい方で良かった。』(相手に視線を向けては今は獣の姿なので表情が変わるわけなどないのだけれど微かに微笑んでいるように見えて)
>ハイドラさん
『そうですね、確かにそんな人も居ました。』(数千年近く生きているのだから何人もの人間と契約を交わした事はあり、その中でも僅かに記憶を消して欲しいと祈願する者も居て懐かしむ様に呟き『…最初は寂しいとか虚しいとかは思いもしませんでした。でも沢山の記憶が溜まっていくと胸が苦しくなるんです。こんなにも素敵な思い出をもう思い出す事はないのだろうって…私との記憶も。誰も私の存在を知らない。』相手の質問に少し戸惑うも空を見上げては目を瞑りそう語り。)
>瑞樹
そうですね、ワンコには到底理解不能だと思います。ふふ、吃驚されました?普段はこの姿にはならないのですけれどね。(相手の表情と言動に驚きの様子は伺えて、その反応が面白かったのか楽しそうに笑っては人差し指を立ててこの姿は滅多にしないと答えては相手に少し近付いてみて)
>アリア
『良いですか…そうですね、幸福の記憶は見ていてとても暖かくなります。』(相手の質問に答えるのに詰まると少し答えにくそうに返事をし『でも幸福ばかりとは言えないので、本当に良いかと言われれば嘘になるかもしれません。』と視線を合わせぬまま遠くの方を見つめて)
317:
グリーディ [×]
2015-10-20 01:03:12
>>梳那夕
意地悪なのに、好きなのですか?
(おかしな趣味をしている、と眉を顰めつつ見下ろして)
……見ての通り、役立たずの飾りですよ。
(肩を竦めては薄い笑みを口元に貼り付け、羽に触れられれば思わずお揃いた様子で相手から距離を取り、軽く睨みつけて)
>>アル
ついさっきまで、召喚獣のことも知らなかったのですか。
(驚いたように目を見開くと、馬鹿にした様子でふっと笑って)
如何にも私は召喚獣ですが、召喚される為に存在しているつもりはありません。ですから、できれば私のことを召喚獣と呼ぶのは止めていただきたいものですね。
(と、長ったらしい文句を並び立て、しかし、召喚獣と呼ばれたくは無いと言いながら名乗ることはせず)
>>オーヴァン
確かに、私の扱う炎でさえ、その鉄の塊に比べれば数倍強力でしょうけど。
(相手の言葉に頷き同意を示すと、人差し指を立て、その先に小さな炎を揺らめかせてその炎を横目で見)
>>ゴートウェル
……それもそうですね。
(一理あると考えたのか、反論したところで敵わないということもあるのだろうがひとまず納得し)
はぁ? 私を扱き使うつもりですか?
(と腕を組めば、嫌そうな顔を隠そうともせず相手に向け)
(/バイトお疲れ様です。そして300レス突破おめでとうございます。このような楽しいスレに参加することが出来て光栄に思っております。これからもよろしくお願いしますね)
>>白蘭
……私のどこが優しいと。
(相手の言葉に瞬きを一つしてはすっと目を細め、相手の感覚が理解し難いと言わんばかりに怪訝な表情を浮かべて)
318:
ゴートウェル [×]
2015-10-20 01:12:59
>グリーディ
『そう嫌そうな顔をするな…私が行ったらお前の言う通りとんでもない騒ぎになるぞ。それならお前が行った方がいいだろう?』
(そんな相手に目線を合わせればまるで駄々をこねる子供をあやす様な優しい口調と声色で説得を始め。『このまま宛もなく彷徨い続けるのも味気ないだろう』とダメ押しに付け添えて
(/二つの意味を込めて、ありがとうございます!そう言って頂けるとは此方こそ光栄です。こちらこそよろしくお願いしますっ)
319:
オーヴァン [×]
2015-10-20 01:24:40
>>グリーディ
やっぱそう思うよな?だけど…見てろ?
(ある一発の赤い薬局にエメラルドの弾丸をした弾薬を銃に込めると恐ろしい速さの早撃ちで離れた大岩に発砲すると弾丸は電撃を纏い、着弾と同時に岩が爆発して
320:
グリーディ [×]
2015-10-20 01:45:40
>>ゴートウェル
……仕方ありませんね。
(子供を相手にするような相手の態度に、これ以上こんな風に扱われるのはごめんだと感じると渋々といった様子で了承し。暇つぶしにはなるだろうと自分を納得させると遠くに見えている町に視線を向け。歩き出そうとするも獣の足の方が早いかと考え、町の前までは獣の姿で向かおうと、白く大きな、翼の生えた狐に姿を変え)
>>オーヴァン
おや、人間の能力も、道具と合わさればなかなかに使えるものですね。
(岩が爆発した様子を見れば、その威力に感心したのか相手に視線を戻しつつ)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle