TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【戦闘物】武技を使いし執行者【NL/人数制限あり】/72


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
31: 名無しさん [×]
2015-10-12 22:32:11

「今日も茶が旨い……寿司でも食いてぇなぁ」

「今時剣術が流行るたぁ思えんが、ハジキ程度なら、俺の相手にゃあなんねぇなぁ」

名前:酒坏 六仙(サカヅキ リクセン)
年齢:72歳
性別:男
身長:191cm
体重:94kg

容姿:老齢ながらも鍛え上げられた大柄な体躯を持つ。ゆとりを持った和服を着ているため体格は比較的気にならない。頭髪は白髪の混じったた鳶色になっており。背中の中ほどまで伸びたそれをすべて後ろの流して1つにまとめている。老眼のため鎖をつけた老眼鏡を着用。瞳の色は鳶色で垂れ目がちの優しい目をしている。普段着は藍色の作務衣で背中にいろいろな熟語が書かれいる。足元は草鞋という隠居を想像させる出で立ち。寒くなると厚着になるがそれでも全体的に和服を好む。左腕に籠手を着用しており、日本酒を入れた瓢箪を腰から下げている。

性格:常にのほほんとした雰囲気をまとわせる昼行灯な好々爺。普段は無視一匹殺せないようなじい様と言った雰囲気だがいざ仕事だとなると途端に人そのものが入れ替わったように気は引き締まり目つきも鋭いものに変わる。好物は緑茶と清酒、たしなむ程度にタバコも吸う。味付けの濃いものが苦手。独身生活や一人暮らしが長いためある程度の料理や家事はできる。壊滅的に絵が下手。つまらない冗談と若いやつをからかうことが日課。

備考:
略歴
幼少期に軍人で戦争帰りの父親に剣道や体術を学んだことが切っ掛けで武術に興味をもつようになる。戦後の動乱の影響もあり、自衛のため家族を守るために、あくまで護身術としての剣道、柔道、空手などを学ぶようになった。剣道をベースに居合術、柔術、空手、古武術などを独自に組み合わせ、我流の剣術を編み出し、より実践的な戦闘術へと消化させていった。その後極道などの裏稼業の用心棒として活動、その際の抗争での大規模な戦闘に関与し逮捕歴なども1つや2つではない。
何度目かの服役中に多額の保釈金と引き換えに黒服から雇われる。結婚歴があり娘と息子が1人づつ居るらしいが特区の昔に離婚されており接触不能になっているため現在の安否は定かではない。

現在
204号室に腰を落ち着けており、畳敷きの和室に改装してもらった部屋で生活している。家具は最小限のもので嗜好品といえば本棚1つくらいしかない簡素でつまらない生活感の最低限しか出ていない部屋となっている。食事当番になると無駄に張り切って3色毎回一汁三菜の豪華な和食がテーブルを飾る。特に手打ちうどんが得意らしいがすべての料理において素材の味を引き出すために調味料は最低限になっているため人によっては薄味に感じるものとなっている。

戦法
日本刀や体術を主体とするため遠距離から狙ってくる相手は苦手であるものの、敵が視界内にいる場合はその限りでなく、拳銃程度の武器であればまるで通用しないほどの戦闘能力を持つ。特に近接戦では変幻自在の体術や剣術を組み合わせた独自の戦法で必要であれば関節技なども使用する。

武器:日本刀(太刀)、我流体術

((>10で希望を出していたものです、クソジジイとでも呼んでください。改めて参加希望です。

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle