TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
10:
name. [×]
2015-10-11 22:26:20
ボクは、世に言う幽霊になった。
気づかれない悲しさに押し潰されそうに
なったけれど、とにかくボクは
自分自身の嫌な所を捨てた。
まずは、自分の頼りなさを。
次は、自分のひねくれた部分を。
次は..________
そうやっている中で、全部が全部
自分の欠点に見えてしまって、
最後に残ったものは、
人間でもなく動物でもなく
意思も、感情もない、ただの機会だった。
11:
name. [×]
2015-10-11 22:29:02
機会、じゃないですね。
機械、ですね。
恥ずかしいです。
12:
name. [×]
2015-10-11 22:43:18
だから、結局ですよ。
自分の欠点は他の誰かにしてみれば
羨ましい能力の1つでしかないんです。
気に止めないでください。
貴方は貴方ですよ。
機械じゃないですから、
機械よりも失敗はしますし、
感情があるから生きにくいです。
でも、大丈夫です。
最後は、何とかなります。
だって、貴方は、頑張りましたから。
13:
name. [×]
2015-10-11 22:52:46
あげて、よかったでしょうか。
少しでも、心が軽くなりますように。
ボクは、こんな形でしか
相手を励ますことができません。
14:
name. [×]
2015-10-11 23:03:21
ありがとう..ッ
(ボクは、走り出した。何処に行くわけでもなく兎に角遠くへ、遠くへ。足が縺れる、上手く足が動かない。体が、重い。涙の粒がキラリと光って綺麗な夕方の空を映し出す。嗚呼、何処までボクは人を傷つけたらいいのだろうか。こんなボクが、人の手をとって綺麗な光を浴びてもいいのだろうか。ボクに、そんな資格が、あるとでもいうのだろうか。"また逃げるの?"後ろを勢いよく振り返った。後ろは綺麗な夕焼けが広がるだけで、他に何もない。鮮明な声だけが残る。逃げることは、悪いことじゃない。誰だって辛いときくらいある。逃げたっていいじゃないか。進むだけが人生じゃない。一度下がってもう一度進んでもいいじゃないか。何が、悪いんだ。そうだ、何処も悪くない。逃げることが、正解の時だってある。そうだ。これは、正しい選択だ。£
15:
name. [×]
2015-10-11 23:21:36
空白、にしただけあって
誰の目にも此処は映ってないのですかね。
16:
name. [×]
2015-10-11 23:24:09
少しだけ、寂しい気もします。
17:
desire [×]
2015-10-12 00:04:51
私の目には此処が映っていますよ。
18:
name. [×]
2015-10-12 09:41:12
そうでしたか。
ありがとうございます。
そう言って頂けると、嬉しいです。
19:
name. [×]
2015-10-12 10:14:04
暇なものですね。
20:
name. [×]
2015-10-12 10:30:08
..声を、かけてしまいました。
21:
name. [×]
2015-10-12 10:46:35
タイミング、間違えましたかね。
22:
name. [×]
2015-10-12 10:50:48
夜空の向こうへ広がる星はとても綺麗で。
それが宙に浮かぶ塵だとは、
誰も言われるまで気づくことはないだろう。
見方が違えば、見えてくるものが違う。
当然だ。
でも、何故だろう。
何故ボクたちは、
1つの価値観に縛られて、
短所と長所を決めているのだろう。
何を根拠に、貶しているのだろうか。
23:
name. [×]
2015-10-12 11:37:58
次はタイミングが合いました。
嬉しい限りです。
24:
name. [×]
2015-10-12 13:15:50
嗚呼、嫌だな。
どす黒い感情が込み上げてくる。
抑えないと、いけないのにさ。
25:
name. [×]
2015-10-12 13:16:55
はは、馬鹿みたい。
26:
name. [×]
2015-10-12 15:26:07
結局は全部どうにかなりますし、
今くよくよ悩んで下を向いてるよりかは
上を向いて今を楽しんだほうが
いいんじゃないですかね。
ほら、その方が
結果も明るくなりそうですし、
笑っていたほうが、幸せですよ。
27:
name. [×]
2015-10-12 15:58:10
余計な一言、でしたかね。
28:
name. [×]
2015-10-12 17:11:52
あの時、可愛いねって言ったら
貴方は満足したんですかね。
でも、性格が悪い女の方を
可愛いだなんて、
お世辞にも程があると思うんですが。
29:
name. [×]
2015-10-12 18:54:35
(大きく深呼吸をした。自然と、目に浮かんでいた涙が引いていく。目を開けばボクにとって眩しすぎる光景が心に突き刺さる。月が、ボク意外の世界を照らしているように感じて、目を伏せた。生まれたての小鹿のように震える足を一歩一歩うわついた足取りで進める。どさ、と倒れ込むように隅にある段差に座り込む。冷たい感触が心地いい。もうこのまま、暗闇に溺れられたら、どれだけ楽だろうか。)
30:
name. [×]
2015-10-12 20:53:09
嘘つきですからね、
最後には奈落の底に落ちてしまいますよ。
だって、そうでしょう。
嘘なんて全て見抜かれたら
全てばれてしまったら、
そこで終わりなんですから。
31:
name. [×]
2015-10-13 13:01:22
今日は3時間で終わりでした。
学校が早く終わるのは嬉しいものですね。
夜からは、バイトが入っていますが
お金は貰えるわけですし、
今日1日は幸せな気分で終われそうです。
32:
name. [×]
2015-10-13 13:15:55
ボクは、あまり頑張って、とは
言いたくないんです。
その方を応援しないわけじゃないんです。
ただ、できるならば、頑張らないで、と。
もう頑張っていますよ、と。
伝えたいだけなんです。
33:
name. [×]
2015-10-13 13:21:44
ボクは、あまり頑張って、とは
言いたくないんです。
その方を応援しないわけじゃないんです。
ただ、できるならば、頑張らないで、と。
もう頑張っていますよ、と。
伝えたいだけなんです。
34:
name. [×]
2015-10-13 13:29:37
ボクは、あまり頑張って、とは
言いたくないんです。
その方を応援しないわけじゃないんです。
ただ、できるならば、頑張らないで、と。
もう頑張っていますよ、と。
伝えたいだけなんです。
35:
name. [×]
2015-10-13 15:41:36
嗚呼、可笑しくなっていますね。
すみません。
36:
name. [×]
2015-10-15 19:30:33
ボクから見た正義は、
きっと君からみたら悪なのだろう。
ある日誰かが言った。
「君は正義のヒーローだ」 と。
ある日君がボクに言った。
「君は正義の仮面を被った悪だ」 と。
__君が、ボクに悪役を演じてほしいと
__君が、ボクに正義を演じてほしいと
そう、頼んでくるから
そう、願っているから
ボクは正義の仮面を被った悪なんだ。
37:
name. [×]
2015-10-15 19:33:49
可笑しいですよね。
ボクにこの口調は似合いませんよ。
元々、こんなキャラじゃないんです。
何て、言ってみたり。
38:
name. [×]
2015-10-16 22:30:06
嗚呼、
慣れるとだいぶ敬語も抜けてしまいます。
どうしたものでしょうか。
このまま敬語を続けるべきでしょうか。
それとも止めるべきでしょうか。
39:
name. [×]
2015-10-16 22:51:29
皆サン女の方なんですかね、?
あまりに、多すぎませんか。
可愛いを狙っている方。
40:
name. [×]
2015-10-16 23:21:14
虐待だって何だって、
でも、あれですかね。
こんなの、可愛いものですよね。
41:
name. [×]
2015-10-16 23:22:44
正直言って、合う気がしません。
当然、向こうも思っていることだと
思いますけどね。
42:
name. [×]
2015-10-16 23:35:58
使い方のわからない手と足がついた。
それを不器用に使いながら
行く宛もない、先も見えない道を
ただひたすらに走り続ける。
でも、皆みたいに使い方がわからないから
他人の何十倍も疲れてしまう。
休もう、そう思い底なし沼に腰を下ろした。
気がつけば自分の周りには
暗闇が広がるでけで、
人の気配は全くしない。
嗚呼、もうこれでいいかな。
もう十分頑張ったかな。
決して、誇れるような人生じゃなかったけど
決して、人並みにも満たない人生だったけど
もう、楽になっていいよね。
それとも、まだ頑張らなきゃいけないのかな。
でもさ、この手も足も
使い方が全くわからないんだ。
ねぇ、誰か教えてよ。
________嗚呼。
もう既に沼に浸かってしまった手も、足も
誰も、誰も、触りたくはないよね。
あれ、ボクって
こんなに汚かったのかな?
43:
name. [×]
2015-10-16 23:41:04
ボクの心情を、例え話にした話。
44:
name [×]
2015-10-31 20:23:54
久々の、顔出しですね。
とりあえず、上げましょうか。
45:
name [×]
2015-11-01 20:11:10
「大丈夫ですか。」
何ていつも聞いてしまいますけど
大丈夫なわけないですよね。
すいません。
でも、自分の口で助けを求めてほしくて。
助けても言えないだなんて、
悲し過ぎませんか。
助けてと言う勇気ができたのならば
一回だけでも、遠回しでもいいので
言ってくれませんか。
それとも、ボクじゃ頼りないですか。
46:
name [×]
2015-11-01 21:13:32
..今まで色々なとこに行きましたけど。
結局はボクの一方的なもので
「嗚呼、ボクの居場所は此処ではない」
っていつも思い知らされるだけで。
ボクはそれでいいんです。
その時の寂しさを埋める程度で。
埋まったらボクは弾き出されて。
ずっと、そうでした。
そうでいいと思ってました。
でも、何か、本当にたまにですよ。
寂しいって、こういうことなんだなって。
思ったりもするんです。
47:
name [×]
2015-11-02 20:27:03
自問自答を繰り返しては見てきたけれど
結局一向に答えなんて出なくて。
48:
name [×]
2015-11-02 20:29:15
んん、間違えました。
上げるつもりなんてありませんでした。
下げよ。
49:
name [×]
2015-11-02 23:49:14
最近、本当にイカれてきたかもしんない。
自分をどんどん追い込んで
どうしようもできなくなって
息すらもできないくらい苦しい状況に
なってる自分が、すごく面白い。
50:
name [×]
2015-11-02 23:53:04
全身が痛くて痛くて痛くて
それでもやんなきゃいけないことは
山程あるから、そんなの無視して。
こんな奴苦しめばいい。
ズタズタにしてボロボロにして
もう二度と笑えないくらいに。
自分が何処まで耐えれるか知りたい。
限界も越えてもう狂ってしまう程に。
51:
name [×]
2015-11-03 15:33:39
「自分が**ばいいと思う。」
ってさ、それを書き込んでる時点で
助け求めてんじゃん。
52:
name [×]
2015-11-03 18:09:05
嗚呼、変な事を口走ってしまいました。
我慢を覚えなければいけませんね。
でも、あれですかね。
そもそも飾ること自体が
ボロを出す原因なんですけどね。
言葉遣いが悪いのは、
やっぱりいけませんかね。
53:
name [×]
2015-11-03 18:09:56
もうキャラがブレブレ。
54:
name [×]
2015-11-03 21:22:16
恐怖。
不安。
静寂。
全て、拭い切れないもの。
55:
name [×]
2015-11-07 19:41:51
もう、いっか。
疲れた。
どのキャラが本当な訳じゃないけど、
いつもの自分と少し変わりたかっただけだし。
だってさ、俺がこんなだって
誰も思いやしない。
56:
name [×]
2015-11-07 19:52:17
不良?ヤンキー?
そんなもん偏見じゃん。
57:
name [×]
2015-11-07 21:24:46
今でも覚えてるな。
ほんと、すごいよね。
大人って、何であんな汚れてんだろ。
58:
name [×]
2015-11-07 21:33:57
意味わかんない。
何で、何かした。
疲れが溜まってたのかな。
原因がわからない。
59:
name [×]
2015-11-08 15:19:06
めんどい。
Lineを開けば遊ぼうばっか。
今日はせっかくのオフなのに。
わざわざ返信返したくない。
適当にバイト入ったとでも言っとこうかな。
何で俺なの。
他の奴誘えばいいじゃん。
大して、好きでもない癖に。
60:
name [×]
2015-11-08 15:19:47
嗚呼、でも。
暇が潰せれば誰でもいいのかな。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle