TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
61:
神埼シオリ [×]
2015-11-12 23:39:29
そうだよ、だからもっと自信もって良いから…!私以外の人とでも、話せるぐらいにね( 笑みつつ人差し指立てて左右に揺らし )
―――
ありがとう、遠慮なく呼んじゃうね( ヒラヒラと手を振り相手の背を見送っては「さ、別の部屋の片付けを…」と、隣の部屋へ移動し )
62:
須賀孝太郎 [×]
ID:8df3cd2f4 2015-11-14 19:57:20
…うん(にへと笑って
___
(一階に戻るなり、出しっ放しにされた資料や順番がちぐはぐになった資料などを戻したり、テーブルを拭いたりし始め
63:
神埼シオリ [×]
2015-11-17 01:07:01
…っ、ごめんね須賀君。いっぱい待たせちゃった( しょぼ )
こんなんじゃ、須賀君に頑張れなんて言えないよ( はふ、 )
―――
…わ、此処は綺麗だなぁ( 扉を開けると、目の前には既に綺麗な部屋が広がっていて。資料も並べてある様で、半ば食い入る様にある限りの背文字を読み )
64:
須賀孝太郎 [×]
ID:8df3cd2f4 2015-11-17 11:30:02
大丈夫だよ、しぃちゃん。気にしないで(にっこり
僕ゆっくり待つよ(にこにこ
___
(声をかけて来るお客さんや子供と会話(メモ見せるだけ)をしたり、時々二階に上がって資料やキッズルームの整理をし
65:
神埼シオリ [×]
2015-11-19 02:13:51
私が待たせてばっかりだけど…( ん )
遅くても待ってくれるなんて、須賀君ぐらいだよ( くす )
―――
須賀君も、頑張ってるなぁ( 時折階下から聞こえる足音や部屋の綺麗さからそんな事を呟くと、本や資料の上の埃を軽く払い「この部屋の横は、確か…絵本が」と、思い出すように壁を見 )
66:
須賀孝太郎 [×]
ID:8df3cd2f4 2015-11-21 16:08:00
気にしないで、ボクも遅くなっちゃったし…(困ったようにはにかみ
しぃちゃんと話したいから待ってるんだから(にこ
___
(夜行室の展示室に行きショーケースを一つ一つ確認して行き
…汚れ…(小さくポツリと呟くとケースを拭いて汚れを落とし
67:
神崎シオリ [×]
2015-11-23 01:55:08
わぁぁ、いつの間にか漢字を間違えてた…!( あわあわ、← ) /
これがゆっくりマイペース…やりやすくって、私は遅くても好きだよ( こくん )
…私もね、須賀君とお話するのが楽しいから返すの早くしよう…なんて思って( ふっ )
―――
…あの絵本。
( 急に見たくなったのか、綺麗な部屋を後にして。階段を上って三番目の部屋、確か前にネズミが居た部屋と考えつつその部屋の扉を開け )
68:
須賀孝太郎 [×]
ID:8df3cd2f4 2015-11-23 07:06:26
わ、気付かなかったよ……ボクも夜光石間違えてるし…(ポリと頬を掻き/夜行室ってなんだ←
ありがと(にへ
___
…(じっと夜光石を眺めて夏のことを思い出しはぁと溜息をつき
続き…やらなきゃ(ぽそりと呟いてから展示室を後にし受付へ戻り
69:
神崎シオリ [×]
2015-11-25 23:20:29
お互い様だから…ちょ、ちょっと安心しちゃった…(なんて /)
ううんっ、お礼なんて勿体ないよ_こうやって遅くなっちゃう、けどね…( ひらら )
―――
…確か、此処に…あ。
( そっと絵本に手を伸ばして、一ページずつゆっくり捲り。しかし、読み終える前に閉じてしまうと、夏休みに起こった事がつい最近の様に感じてしまい「…須賀君と、読みたい気分」なんて一言 )
70:
須賀孝太郎 [×]
ID:8df3cd2f4 2015-11-26 02:00:18
なんでもお互い様、だね(へら
遅くなるのは気にしてないよ(にこ
___
ごゆっくりどうぞ(受付に戻る際すれ違った利用客に笑顔で告げ、受付に戻ると立て札を除けて椅子に腰かけて利用者名簿に目を通し、引き出しを徐に開けて中に入れてある夜光石にそっと触れて
71:
神崎シオリ [×]
2015-11-29 01:34:55
う、うん。ありがとう( ぱぁ、 )
お言葉に甘えちゃってるなぁ、最近…須賀君。改めて感謝してるよ( こくこく )
―――
よし。…迷惑が掛からない程度に。
( 夏休みの出来事を思考しようと目を閉じるもの、小さく言葉を吐き。絵本を腕に抱えて時間を確認すれば、その部屋を出て )
72:
須賀孝太郎 [×]
ID:8df3cd2f4 2015-11-30 19:16:56
気にしなくて良いよ(にへら
ボク気長に待ってるから。(にこり
___
(丁寧に磨かれた石の表面を指で撫で、同じ引き出しに仕舞われていた金具と工具を手に取ると石に取り付け
きっと、似合う…はず(ぽそりと呟いて目を細め、時々目を上げて人の少ない館内を見渡して
73:
神崎シオリ [×]
2015-12-04 00:26:45
ん、ありがとう…あ。ありがとうって言ったの何回目だろ(くすり /)
気長に、そっか。…ゆっくりでも、話せるもんね( ふふ )
―――
ん、
( 周りにはまだ人が居ない様で静まり返っており。その雰囲気を特に気にする間もなく、踵を返して階段の方に足を進め、一段一段下りると )
74:
須賀孝太郎 [×]
ID:8df3cd2f4 2015-12-04 19:15:58
あはは、しぃちゃんいっぱい言ってるよ(にこにこ
気長にゆっくり、たくさんお話ししようね(にこ
____
…うん、できた(出来上がったものを目の高さまで持ち上げ、満足げに微笑んでからもう一度館内を見渡し、出来上がったものを引き出しにしまってフロアの方に足を向け
75:
神崎シオリ [×]
2015-12-05 12:57:58
…やっぱり?もう口癖にしちゃおうかなー( 冗談でポツリ /)
そうだね、楽しいのが一番だもんね( こくん )
―――
またね。
( 下りてすぐに二階にいる数人の子供に手を振れば、もう一つ下の一階に出て。相手の姿を探しているのか「須賀くーん?」と声を掛けてゆるりと首を回し )
76:
須賀孝太郎 [×]
ID:8df3cd2f4 2015-12-05 23:11:58
うん、良いと思うよ(にこっ
お礼が言えるって、とても素敵だと思うよ!(にこにこ
____
…!(呼ばれていることに気付き、声のする方へ足を向けてフロアに顔を出し
77:
神崎シオリ [×]
2015-12-07 20:48:30
ええっ、本当に?(パチクリと瞬きし)
そうやって凄く良い事ばかり言える須賀君も、素敵で格好良いよ(にへら)
―――
あ、須賀君。見てこれ。
(ぱぁ、と一瞬で笑顔を浮かべて再度相手の名前を呼ぶと、手に抱えていたことりおばけの絵本を差し出し「…その、今ならこれ。懐かしい思い出だよね」、声を籠らせつつ)
78:
須賀孝太郎 [×]
ID:8df3cd2f4 2015-12-09 01:04:25
え、そうかな…?(ぽりと頬をかき
____
わ、懐かしい…(受け取り少し開くと「これ、どうしようか悩んでて」と少し目を細め、困ったように相手を見て
79:
神崎シオリ [×]
2015-12-11 00:02:12
うんうん、だからね。もっと自信をもって良いんだよ!( に )
―――
久々に読んだんだけどね、これはこうやって残しておくべきかなぁと思って。
(自分の胸元に手を軽く押し当て絵本から相手に視線を移し、緩く首を傾ければ微笑を称え。続けて「それに、この絵本のお蔭で…知らない事も知れたから」と付け足すように)
80:
須賀孝太郎 [×]
ID:8df3cd2f4 2015-12-13 23:31:30
う、うんっ!(にぱっ
___
そう、だね。(こくりと頷いて絵本に目を落として「どこに置いておこうか?」と首を傾げ
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle